18/08/01(水)18:58:59 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)18:58:59 No.522966532
「」にはこの程度で十分だ
1 18/08/01(水)18:59:38 No.522966685
2枚刺していい?
2 18/08/01(水)18:59:43 No.522966708
6Gとはありがてえ…
3 18/08/01(水)18:59:58 No.522966759
>2枚刺していい? 対応してないよ
4 18/08/01(水)19:01:09 No.522967016
なんか短くね?
5 18/08/01(水)19:01:25 No.522967082
>>2枚刺していい? >対応してないよ しらそん
6 18/08/01(水)19:03:05 No.522967443
贅沢言わないからあと1万くらい安くなってほしい
7 18/08/01(水)19:05:02 No.522967890
短いの怖くない?
8 18/08/01(水)19:09:05 No.522968775
マジで十分なやつじゃねーか
9 18/08/01(水)19:09:11 No.522968799
長くても短くても性能は一緒よ
10 18/08/01(水)19:09:43 No.522968912
FHDまでしか使わないからマジで十分だわ…
11 18/08/01(水)19:10:22 No.522969052
ありがたい…
12 18/08/01(水)19:11:07 No.522969203
でもこれじゃ満足できなそうな「」も多そうだし…
13 18/08/01(水)19:13:57 No.522969803
ギリギリVRもできる
14 18/08/01(水)19:14:16 No.522969895
えっちなVRはできる?
15 18/08/01(水)19:14:19 No.522969903
今だとこいつがコスパいいのかな
16 18/08/01(水)19:15:29 No.522970149
>えっちなVRはできる? できるよ
17 18/08/01(水)19:16:06 No.522970295
コスパなんてオンボが一番いいから語るだけ無駄だぞ 求めてる性能のを買え
18 18/08/01(水)19:16:45 No.522970449
このラインあれば後は予算と趣味の問題だし…
19 18/08/01(水)19:16:51 No.522970476
1050tiで十分なゲームしかやらないならそっちの方がコスパいいぞ
20 18/08/01(水)19:17:49 No.522970690
>モニタが60hzまでしか対応してないからマジで十分だわ…
21 18/08/01(水)19:18:08 No.522970749
マジで十分な奴お出しするな莫迦
22 18/08/01(水)19:19:51 No.522971111
FHDで60hzモニタで設定カスタムにしたら十分動くやつじゃん お前みたいな穀潰しは1050tiで十分だ! 最近のゲームやらないからそれでいいし… ㌧
23 18/08/01(水)19:20:06 No.522971163
俺なんかにゃもったいねえ代物だぁ…
24 18/08/01(水)19:20:59 No.522971341
1070買ったけどブラゲと虹裏しかしてねえ!
25 18/08/01(水)19:21:07 No.522971376
今ってバイナウなミドルクラスでも6GB有るのね…
26 18/08/01(水)19:21:28 No.522971451
HD Graphicsだからありがたい…
27 18/08/01(水)19:23:08 No.522971839
メモリに予算割けばよかったとちょっと後悔中だ
28 18/08/01(水)19:23:18 No.522971878
>1070買ったけどブラゲと虹裏しかしてねえ! それ3万で俺が買うよ この1030あげる
29 18/08/01(水)19:24:08 No.522972058
3Gの1060よりむしろ1050tiのほうがいいのではと思うことがある 6Gなら文句なしの性能
30 18/08/01(水)19:24:26 No.522972125
エロバレーがぬるぬるに
31 18/08/01(水)19:24:36 No.522972173
今刺してあるのがポンコツのGTX650だからめっちゃありがたい…
32 18/08/01(水)19:26:27 No.522972547
>FHDで60hzモニタで設定カスタムにしたら十分動くやつじゃん ちょっと前のオープンワールドくらいなら1050tiでもその条件で動かせそう
33 18/08/01(水)19:28:02 No.522972924
まだしばらくは1050TI 11XX出たら新しいPC
34 18/08/01(水)19:28:23 No.522973001
60fpsキープじゃなくていいなら最高設定で遊べるまである
35 18/08/01(水)19:34:48 No.522974548
10603gbだけど困ったこと無いな…
36 18/08/01(水)19:36:15 No.522974903
>60fpsキープじゃなくていいなら最高設定で遊べるまである 極端に重いシーン以外はまず快適に遊べるよね… これ以上のクラスとなると余程重い設定のゲームか2kとか4kの解像度じゃないと持て余す感ある
37 18/08/01(水)19:38:28 No.522975441
>10603gbだけど困ったこと無いな… 実際そこがボトルネックになるような使い方しなきゃ3GBも6GBも大差ない
38 18/08/01(水)19:40:59 No.522976016
短い1080のおかげでNanoがすっかりいらない子になってしもうた
39 18/08/01(水)19:41:42 No.522976209
>>10603gbだけど困ったこと無いな… >実際そこがボトルネックになるような使い方しなきゃ3GBも6GBも大差ない グラフィックメモリはどんなシーンで効いてくるんだろ
40 18/08/01(水)19:41:59 No.522976281
いまだに750Ti使ってる
41 18/08/01(水)19:42:38 No.522976450
1150ti遅いな…
42 18/08/01(水)19:43:18 No.522976611
20日に何が来るんです?
43 18/08/01(水)19:43:46 No.522976728
>グラフィックメモリはどんなシーンで効いてくるんだろ わからない… 俺たちは雰囲気でグラボを買っている…
44 18/08/01(水)19:44:13 No.522976831
1100シリーズが来ても全然驚かないしサプライズって何なんだろうね…
45 18/08/01(水)19:45:17 No.522977127
960の2GBだけどちょっと困る…
46 18/08/01(水)19:45:43 No.522977231
とにかくやりたい3Dエロげに必要なスペックがそうならそれを買う
47 18/08/01(水)19:47:12 No.522977607
3万円以下で買えるGeForce GTX 1060の3GB版をテスト https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1021856.html
48 18/08/01(水)19:48:25 No.522977905
グラフィックボードっておっぱい揺らす以外何に使ってる?
49 18/08/01(水)19:50:06 No.522978334
どんな時でもおっぱいと爆発だぞ
50 18/08/01(水)19:51:07 No.522978588
現状のFHDなら3GBでボトルネックになることはほとんどない ただしそれ以上の解像度かVRするなら引っ掛かる可能性有り
51 18/08/01(水)19:52:11 No.522978866
4k60fpsで3Dエロゲするにはどれくらいのが必要なの?
52 18/08/01(水)19:52:19 No.522978906
1080使ってて最近CPUの方のボトルネックを感じる
53 18/08/01(水)19:52:57 No.522979080
60fpsといわず120fpsくらい欲張ろうぜ
54 18/08/01(水)19:54:10 No.522979362
WQHD2枚を4K2枚にアップグレードしたい
55 18/08/01(水)19:54:27 No.522979438
>4k60fpsで3Dエロゲするにはどれくらいのが必要なの? 1080tiを2枚くらいかな
56 18/08/01(水)19:54:48 No.522979532
144hzのモニターってTNモニターなんでしょう? IPSと比べて発色良くないとか聞いたけど
57 18/08/01(水)19:55:17 No.522979667
144HzならIPSかVAじゃね?
58 18/08/01(水)19:55:59 No.522979852
120fpsは憧れるけど慣れたら戻れそうに無いのと ゲーム側が対応してなくてしょんぼりしそうで手が出せない
59 18/08/01(水)19:56:56 No.522980109
144fps程度なら戻れる戻れる