虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)17:48:37 考えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)17:48:37 No.522953033

考えてみると猪木って いつ亡くなってもおかしくない高齢と病歴なんだよな でも本当にいつか死ぬんだろうか

1 18/08/01(水)17:49:15 No.522953118

体が弱るといつも鉱泉にむかったっけよ

2 18/08/01(水)17:49:23 No.522953140

まだ80にはなってないでしょ?

3 18/08/01(水)17:49:48 No.522953198

糖尿病を氷風呂に入って治したエピソードは頭おかしい

4 18/08/01(水)17:49:53 No.522953212

レスリング引退してるでしょ

5 18/08/01(水)17:49:58 No.522953230

su2522177.jpg ヒ見たらシワシワになってた

6 18/08/01(水)17:50:23 No.522953291

でもちゃんと猪木だな…

7 18/08/01(水)17:50:33 No.522953325

死ぬわけないだろ

8 18/08/01(水)17:50:51 No.522953365

>まだ80にはなってないでしょ? 75歳

9 18/08/01(水)17:50:58 No.522953381

>糖尿病を氷風呂に入って治したエピソードは頭おかしい 糖尿病ってそんなので治るの!?

10 18/08/01(水)17:51:04 No.522953398

早めに国会行ってるのが良かったんだろう ずっとやってたらもういなかったかもしれない

11 18/08/01(水)17:51:25 No.522953453

ただもう詐欺師の商売人状態だから長生きはすると思う そういう人はだいたい長寿

12 18/08/01(水)17:51:37 No.522953494

>糖尿病ってそんなので治るの!? 一生モノなので直らない 今は羅漢のタブレットとか栄養管理で付き合ってる

13 18/08/01(水)17:51:57 No.522953547

シワシワだけど骨格がデカいから実物は存在感ある

14 18/08/01(水)17:54:29 No.522953995

プロレス列伝で興奮して昔のプロレス動画漁ったけどなんか思ったよりしょぼかった… マスカラスとかどの動画でもすごい動きが遅い

15 18/08/01(水)17:55:56 No.522954240

初代タイガーは漫画よりおかしな動きするからオススメ

16 18/08/01(水)17:56:06 No.522954269

カブキの試合は面白かった そりゃウケるわ

17 18/08/01(水)17:56:58 No.522954408

こう言っちゃなんだけどさっさと逝ってくれた方があれこれ清算できそう

18 18/08/01(水)17:57:40 No.522954524

タイガーよりすごい技使う選手はたくさん出てきたけどあそこまでキレのいい動きする選手はプロレス以外でも見たことない

19 18/08/01(水)17:57:42 No.522954533

https://m.youtube.com/watch?v=Fei47oA_9KE

20 18/08/01(水)17:57:43 No.522954536

>プロレス列伝で興奮して昔のプロレス動画漁ったけどなんか思ったよりしょぼかった… 馬場の動きが思っていた以上にのろかった

21 18/08/01(水)17:58:26 No.522954641

ちタイガーマスクの人すげえ動きキレキレだな

22 18/08/01(水)17:58:33 No.522954662

ハンセンvsアンドレはオススメ 外国人選手同士の試合は今見ても迫力がすごい

23 18/08/01(水)17:58:51 No.522954716

自然治癒力常人の30倍とかだっけ猪木

24 18/08/01(水)17:59:45 No.522954870

>糖尿病ってそんなので治るの!? >一生モノなので直らない >今は羅漢のタブレットとか栄養管理で付き合ってる 治るっていうかインスリン投与必要ないくらいまで回復したんだっけか

25 18/08/01(水)17:59:54 No.522954896

馬場はバラエティに出る人のイメージで最盛期の戦闘シーンは見たことないな

26 18/08/01(水)18:00:13 No.522954937

>初代タイガーは漫画よりおかしな動きするからオススメ 持ち上げられた!投げられた!着地!投げ返し!

27 18/08/01(水)18:00:15 No.522954941

>馬場の動きが思っていた以上にのろかった 馬場は現役が長かったからな もっと昔に遡るんだ

28 18/08/01(水)18:00:41 No.522955003

>もっと昔に遡るんだ タイムスリップしろとでもいうのか

29 18/08/01(水)18:01:26 No.522955110

何でも映像残ってる時代の人ではないからなあ馬場は

30 18/08/01(水)18:01:37 No.522955144

というか現代プロレスってもしかして結構レベル高くなっているんだろうか? ついでで見た現代プロレス動画動きがすごくて驚いたが

31 18/08/01(水)18:02:06 No.522955229

むしろ映像が残らないほうが伝説となりやすいと思う

32 18/08/01(水)18:02:15 No.522955256

>というか現代プロレスってもしかして結構レベル高くなっているんだろうか? >ついでで見た現代プロレス動画動きがすごくて驚いたが ミル・マスカラスの動画を観てみよう

33 18/08/01(水)18:03:12 No.522955407

su2522188.png 運命の出会い

34 18/08/01(水)18:03:32 No.522955458

>ミル・マスカラスの動画を観てみよう マスカラスがそれこそ動画探してもイマイチなんだよな動き なんかいいのないか?

35 18/08/01(水)18:03:49 No.522955506

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=725567257589323&id=362668937212492&refsrc=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&_rdr 今見ても一番衝撃的なマスカラスの動画はこれ

36 18/08/01(水)18:04:51 No.522955691

>https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=725567257589323&id=362668937212492&refsrc=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&_rdr >今見ても一番衝撃的なマスカラスの動画はこれ 確かにかなり速いけど思ってたのと違う!

37 18/08/01(水)18:05:30 No.522955819

>ハンセンvsアンドレはオススメ >外国人選手同士の試合は今見ても迫力がすごい プロレス地獄変読むとさらに楽しめる

38 18/08/01(水)18:05:37 No.522955838

>運命の出会い 先生やさしそう

39 18/08/01(水)18:05:48 No.522955860

先日亡くなったマサ斎藤の全盛期の試合が物凄かった なんだあの身体の分厚さ

40 18/08/01(水)18:06:22 No.522955938

>自然治癒力常人の30倍とかだっけ猪木 それが事実なら糖尿病なんかかからねえだらアホか?

41 18/08/01(水)18:06:39 No.522955984

>先生やさしそう 男の星座はしっかり自己顕示欲の権化のリキさん描かれてるので良いぞ

42 18/08/01(水)18:06:41 No.522955988

レジェンド級のレスラーは個人でテレビを録画できるようになる前の時代が全盛期だった人も多いから キレのいい動きの映像がそうそう転がってなくて衰えてからの映像ばかり目に入ってしまう

43 18/08/01(水)18:07:09 No.522956054

昔っから何言ってるのかよくわからないおじさんだから今でも逆に老いを感じないというか

44 18/08/01(水)18:07:11 No.522956057

ルーテーズとかも全盛期の映像は残ってないのかな

45 18/08/01(水)18:07:54 No.522956174

勝手にスカウトしといてお披露目の場でお前の特技なんだっけはないよな…

46 18/08/01(水)18:08:15 No.522956248

>それが事実なら糖尿病なんかかからねえだらアホか? 治癒力を上回るレベルの暴食をしたかもしれんし… あと猪木が言ってるから間違いないし・・・

47 18/08/01(水)18:08:25 No.522956278

>昔っから何言ってるのかよくわからないおじさんだから いま天龍源一郎のこと言ったか

48 18/08/01(水)18:08:37 No.522956305

>運命の出会い これもスーパースター列伝?

49 18/08/01(水)18:08:47 No.522956339

>あと猪木が言ってるから間違いないし・・・ 信頼性の非常に高いソースだ 間違いないな

50 18/08/01(水)18:09:38 No.522956473

初代タイガーはマジの天才で今見ても全く見劣りしないし時代を考えると本当におかしいと思うけど他はそこまでぐっとこない

51 18/08/01(水)18:09:41 No.522956483

元気があればなんでもできると言うけれど流石に私も元気なくなってきたみたいなこと言ってたよ

52 18/08/01(水)18:09:47 No.522956497

力道山とか寿司食って死んだ人ってイメージしかなくて国民的なヒーホーだったなんて信じられない

53 18/08/01(水)18:09:50 No.522956504

今のプロレスラーはそもそも殆ど知名度がない

54 18/08/01(水)18:10:04 No.522956554

>今のプロレスラーはそもそも殆ど知名度がない えー

55 18/08/01(水)18:10:17 No.522956585

>自然治癒力常人の30倍とかだっけ猪木 清原も血糖値が凄まじかったけど今なんとか抑えられてるんだっけ

56 18/08/01(水)18:10:22 No.522956603

>いま天龍源一郎のこと言ったか 猪木は発言の意味がわからない 天龍おじさんは何を喋ってるのかわからない

57 18/08/01(水)18:10:29 No.522956626

猪木対ビル・ロビンソンがおすすめ

58 18/08/01(水)18:10:38 No.522956648

>>今のプロレスラーはそもそも殆ど知名度がない >えー ケニーオメガとか知っている人一般人でどれだけいるかね…

59 18/08/01(水)18:10:42 No.522956658

>https://m.youtube.com/watch?v=Fei47oA_9KE イヤサッ!って掛け声かっこいい

60 18/08/01(水)18:11:19 No.522956753

佐山以外のローリングソバットはローリングソバットじゃないってくらいのローリングソバット撃つよね

61 18/08/01(水)18:11:41 No.522956808

https://youtu.be/iIgTxK5YrHk 自分が唯一ものまねできるレスラー

62 18/08/01(水)18:12:00 No.522956869

>猪木対ビル・ロビンソンがおすすめ いいよね人間風車

63 18/08/01(水)18:12:33 No.522956968

ハルクホーガンいいよね

64 18/08/01(水)18:12:45 No.522956989

>プロレスラーはそもそも殆ど知名度がない カード会社の社長がケツモチになって頑張ったから 大分ましになったよね

65 18/08/01(水)18:12:50 No.522957004

まあ他に何もなくてプロレス視聴率バカ高い頃だからね 時代の違いなだけで優劣じゃない

66 18/08/01(水)18:13:37 No.522957140

タイガー凄い格好いいけど陥没乳首で周りがあれ佐山だよ! って騒いでた話が頭をよぎって乳首ばかり見てしまう…

67 18/08/01(水)18:13:39 No.522957147

今以上に夢を売る仕事だった頃の話だしな

68 18/08/01(水)18:14:49 No.522957324

ウルトラマンもゴジラもプロレスみたいなもんだったし昔はプロレスまみれだ

69 18/08/01(水)18:14:52 No.522957344

タイガーは動きがキレッキレすぎて逆にブックなんだなあと思えてしまう それでもすごいことに変わりはないが

70 18/08/01(水)18:15:09 No.522957403

>https://m.youtube.com/watch?v=Fei47oA_9KE タイガーのマスクしてないと変態オカマみたいな動きだな…

71 18/08/01(水)18:15:25 No.522957440

2016年に歴代最高収入獲得したんじゃなかったっけ新日

72 18/08/01(水)18:15:28 No.522957451

>タイガー凄い格好いいけど陥没乳首で周りがあれ佐山だよ! こないだのイブシタイガーも乳首でばれてたな ファンってのはスゴイな

73 18/08/01(水)18:15:39 No.522957486

アンドレVSハンセンを観ようぜ

74 18/08/01(水)18:15:39 No.522957488

佐山は後年の迷走っぷりが…

75 18/08/01(水)18:16:02 No.522957550

>ウルトラマンもゴジラもプロレスみたいなもんだったし昔はプロレスまみれだ 初代マンは構えとか投げ方とか完全にプロレススタイルよね 打撃もチョップだし

76 18/08/01(水)18:16:15 No.522957583

野球選手だって一郎くらいしか知らないし…

77 18/08/01(水)18:16:19 No.522957597

そんなこと言ったらこれからの試合乳首ばかり見て集中できないんですけお…

78 18/08/01(水)18:16:40 No.522957652

当時無敵のハズの前田日明のハイキックを受けきっちゃうロートルレスラー好きよ あっこの人ホントはガチでやったらつえーんだ…ってなるのがいいよね

79 18/08/01(水)18:16:48 No.522957670

>こないだのイブシタイガーも乳首でばれてたな >ファンってのはスゴイな 乳首にはマスク着けられないからね…

80 18/08/01(水)18:16:55 No.522957689

くりぃむナンチャラで乳首でレスラー当てるクイズやってたな

81 18/08/01(水)18:16:58 No.522957693

マスクマンも乳首バレするのか…

82 18/08/01(水)18:17:14 No.522957749

>2016年に歴代最高収入獲得したんじゃなかったっけ新日 それ以降毎年塗り替え続けてるよ

83 18/08/01(水)18:17:16 No.522957756

>佐山以外のローリングソバットはローリングソバットじゃないってくらいのローリングソバット撃つよね 回転してるってイメージが無いよね 蹴りが直線的に刺さってる

84 18/08/01(水)18:17:17 No.522957760

乳首マスクの開発が待たれる

85 18/08/01(水)18:17:53 No.522957848

>当時無敵のハズの前田日明のハイキックを受けきっちゃうロートルレスラー好きよ >あっこの人ホントはガチでやったらつえーんだ…ってなるのがいいよね 前田の蹴りをノーガードで受ける馬之助いいよね……

86 18/08/01(水)18:18:09 No.522957891

プロレスラーは知られていないのに売り上げは上がっているのか 謎だ

87 18/08/01(水)18:18:13 No.522957901

佐山といえばシュート合宿動画

88 18/08/01(水)18:18:15 No.522957909

>乳首にはマスク着けられないからね… 女性のマスクマンはバレないもんな!

89 18/08/01(水)18:18:23 No.522957930

>乳首マスクの開発が待たれる 江渡貝くぅん

90 18/08/01(水)18:19:25 No.522958119

ビキニでよくない?もしくはニプレス

91 18/08/01(水)18:19:28 No.522958129

ネットも発達して趣味が多様化したから国民的スターが減ったって話じゃないかな それでもオカダカズチカは割と有名な気もするけど

92 18/08/01(水)18:19:31 No.522958136

最近はなんだかんだで色んなとこに広告出てるしな新日

93 18/08/01(水)18:20:05 No.522958228

>ビキニでよくない?もしくはニプレス ニプレス剥がしデスマッチとかかっこつかない!

94 18/08/01(水)18:20:05 No.522958229

>プロレスラーは知られていないのに売り上げは上がっているのか >謎だ ブシロードが買ってからキャラクター商法の重点化と女性ファンの取り込みに成功したからな…

95 18/08/01(水)18:20:08 No.522958239

全然プロレス見ないけど棚橋は覚えた

96 18/08/01(水)18:20:12 No.522958253

オカダは猿山の大将って感じ 露出が多い棚橋の方が知名度あると思う

97 18/08/01(水)18:20:14 No.522958259

マジで消滅しかけてた頃より大分復権してると思う

98 18/08/01(水)18:20:14 No.522958262

今なら内藤とか棚橋クラスなら一般常識レベルでみんな知ってるんじゃなかろうか

99 18/08/01(水)18:20:23 No.522958285

>乳首にはマスク着けられないからね… ニップレスをすればいいじゃん!

100 18/08/01(水)18:20:30 No.522958315

列伝から入ったけど 初代タイガーマスクの身体能力やべぇな

101 18/08/01(水)18:20:38 No.522958334

猪木のキーロックを猪木ごと持ち上げて外すカールゴッチはスーパースター列伝で見るより すげえ!って思う

102 18/08/01(水)18:21:05 No.522958404

オカダも内藤もバラエティ適性が… 一般知名度なら真壁に負けると思うぞ

103 18/08/01(水)18:21:13 No.522958436

プロレスと格ゲーの衰退と復権と重複してるのは偶然かな?

104 18/08/01(水)18:21:18 No.522958451

テレビ見る人間は誰も見てないんじゃないかプロレス

105 18/08/01(水)18:21:24 No.522958464

>ブシロードが買ってからキャラクター商法の重点化と女性ファンの取り込みに成功したからな… むしろブシロードがやるまでそういう売り方をやらなかったのか…

106 18/08/01(水)18:21:26 No.522958472

ノアだけが沈んだとか15年前の俺に言っても信じないだろうな…

107 18/08/01(水)18:21:44 No.522958513

一般知名度ならワイドショーでレギュラー持ってた真壁だろうな

108 18/08/01(水)18:22:04 No.522958564

タイガーマスクでレスラーいっぱい覚えた レッドデスマスクが好き

109 18/08/01(水)18:22:18 No.522958601

だってそれまで素人経営だったし…

110 18/08/01(水)18:22:27 No.522958616

ノアだけはガチ

111 18/08/01(水)18:22:28 No.522958618

ブシロード以前は経営面がカスだったから変わってから徐々に回復したみたい

112 18/08/01(水)18:22:45 No.522958661

中西学も人生相談やってたし…おぎやはぎと…

113 18/08/01(水)18:22:45 No.522958662

ユークス…

114 18/08/01(水)18:22:47 No.522958673

内藤は…職場の人間が数人知っててびびったレベルだよ アメトークでみたとかなんとか

115 18/08/01(水)18:22:51 No.522958683

テレビ全盛期に毎週ゴールデンタイムにプロレス生中継してたころの知名度と比べたら そりゃ今は低い

116 18/08/01(水)18:22:59 No.522958705

一般常識レベルは無いよ… あと一般の人にプロレスラーの名前って聞いたらジャガー横田と健介の名前ばっかでると思う

117 18/08/01(水)18:23:28 No.522958795

オカダとか今日ゴールデンでないっけ

118 18/08/01(水)18:23:29 No.522958796

佐山の運動神経は漫画よりやべーよ

119 18/08/01(水)18:23:35 No.522958814

>今なら内藤とか棚橋クラスなら一般常識レベルでみんな知ってるんじゃなかろうか 棚橋はまだしも内藤はバラエティとかあまり出てないから知られてないんじゃないかな…

120 18/08/01(水)18:23:51 No.522958856

棚橋と真壁と岡田さんと自演乙しか知らない…

121 18/08/01(水)18:23:52 No.522958862

知名度だけで格付けしたらSKが偉大なレスラーになっちまうー!

122 18/08/01(水)18:23:56 No.522958870

エルガンは時代が時代ならトップ取ってたのかなと思うと悲しい

123 18/08/01(水)18:23:58 No.522958874

>テレビ見る人間は誰も見てないんじゃないかプロレス 地上波は相変わらずワープロくらいだからな それでもファンが増えてってるのが今の時代らしいなあと思う

124 18/08/01(水)18:24:31 No.522958960

悪いのは全て永田裕志だ

125 18/08/01(水)18:24:34 No.522958969

ライガー

126 18/08/01(水)18:24:54 No.522959030

ワープロも今じゃ土曜深夜だしな…

127 18/08/01(水)18:25:05 No.522959059

真壁は最近のテレビでスイーツ男子などどオドケているからチメイドはあるんじゃなかろか

128 18/08/01(水)18:25:09 No.522959070

配信っていう手段ができてテレビ以外にも映像的な知名度増やせるようになったよね 今アマプラで有田がプロレスについて熱心に語ってるし

129 18/08/01(水)18:25:10 No.522959072

カシンさん来たな…

130 18/08/01(水)18:25:47 No.522959185

最近SK見ない気がする 北斗単体はちょいちょい見るけど

131 18/08/01(水)18:26:13 No.522959282

列伝読んでて思うが猪木は本当にカールゴッチ大好きだな!?

132 18/08/01(水)18:26:24 No.522959314

SKって誰かと思ったら北斗の旦那? そんな酷いのか

133 18/08/01(水)18:26:35 No.522959348

けど今のプロレスもこれぐらいやるんだよなあ もっと知名度出て欲しいな https://m.youtube.com/watch?v=bclKbonWGZY

134 18/08/01(水)18:26:36 No.522959350

さすがに蝶野は有名だろ?

135 18/08/01(水)18:26:39 No.522959360

海外勢にはなるけどジョンシナとかなら知らない日本人いないとはおもう

136 18/08/01(水)18:26:54 No.522959404

>列伝読んでて思うが猪木は本当にカールゴッチ大好きだな!? 強い上に先生より優しい…

137 18/08/01(水)18:27:03 No.522959429

>最近SK見ない気がする トークあまり上手くないというか未だに喋り慣れてないからね

138 18/08/01(水)18:27:09 No.522959448

蝶野「第3世代はレスリングのレベルは高いんだけどみんなブサイクすぎて…」 武藤「毛があった頃の俺かわいかったんだぜ」

139 18/08/01(水)18:27:20 No.522959487

>海外勢にはなるけどジョンシナとかなら知らない日本人いないとはおもう ネバー・サレンダーって映画に出ていた人ってことなら知ってる

140 18/08/01(水)18:27:20 No.522959489

ライガーはあああのマスクマンみたいな感じで割と知ってると思うよ

141 18/08/01(水)18:27:52 No.522959575

猪木が死んだら元気ですかーっ!って書き込むやつ絶対出てくるよね

142 18/08/01(水)18:27:58 No.522959597

中西の顔と頭がよかったらプロレスの歴史は変わっていただろう

143 18/08/01(水)18:27:59 No.522959600

>海外勢にはなるけどジョンシナとかなら知らない日本人いないとはおもう 海外勢って時点で無理あるよ!

144 18/08/01(水)18:28:14 No.522959645

skはプロレス仲間からも嫌われてるから 唯一テレビでれてるけどトーク下手すぎるし性根はヤクザだろうしな

145 18/08/01(水)18:28:28 No.522959684

武藤も神無月のおかげで意外と一般人が知ってるんだよね

146 18/08/01(水)18:28:54 No.522959767

>海外勢にはなるけどジョンシナとかなら知らない日本人いないとはおもう 認知度2%くらいはあるかな…

147 18/08/01(水)18:29:00 No.522959785

ネバーサレンダー肉弾なんちゃらはストンコじゃなかったっけ?

148 18/08/01(水)18:29:05 No.522959802

覚悟のススメの山口貴由先生が佐山聡と会ってプロレスはブックがあるよ的になことを言われて泣いたって話が好き

149 18/08/01(水)18:29:06 No.522959810

SKは明らかに奥さんのバーターで出てるからな

150 18/08/01(水)18:29:08 No.522959816

>さすがに蝶野は有名だろ? 一般の人に聞いたら山崎をビンタしてる人とかになりそう

151 18/08/01(水)18:29:13 No.522959832

>唯一テレビでれてるけどトーク下手すぎるし性根はヤクザだろうしな ヤクザやれるほどの頭ないんじゃないか… パワー系のバカって感じだろう

152 18/08/01(水)18:29:20 No.522959857

>ライガーはあああの掌底やロメロスペシャルかけてくるおじさんみたいな感じで割と知ってると思うよ

153 18/08/01(水)18:29:29 No.522959886

シナは知らないだろ…ドウェインジョンソンならともかく

154 18/08/01(水)18:29:35 No.522959902

ジョン・シナは多分例のテーマの方が地名あるかも…

155 18/08/01(水)18:29:46 No.522959930

SKはなんていうかチンピラだよ

156 18/08/01(水)18:29:59 No.522959981

>ネバーサレンダー肉弾なんちゃらはストンコじゃなかったっけ? ジョン・シナだよアレが不評だったおかげでジョン・シナが俺にはプロレスしかねえって覚醒してファンは喜んだとか

157 18/08/01(水)18:30:16 No.522960025

>プロレスラーは知られていないのに 今はメディア戦略でいろんな番組やCMに出てるから 買われる前ほどではないでしょ

158 18/08/01(水)18:30:30 No.522960080

ぐぐったらシナであってた… ストンコはわりといい演技してるけど売れないな…

159 18/08/01(水)18:30:35 No.522960094

>中西の顔と頭がよかったらプロレスの歴史は変わっていただろう プロレス脳がないから無理よ

160 18/08/01(水)18:30:38 No.522960106

SKは前にここでプロレスが下手な力道山とかカリスマがない力道山とか 興行が下手な力道山とか言われてて吹いた

161 18/08/01(水)18:30:46 No.522960141

>けど今のプロレスもこれぐらいやるんだよなあ >もっと知名度出て欲しいな >https://m.youtube.com/watch?v=bclKbonWGZY 思ったより動きいいというか結構技えぐいな!?

162 18/08/01(水)18:30:57 No.522960189

第三世代は割と面のいい石澤がマスク脱いでヘビー級に戻ればよかったのに

163 18/08/01(水)18:31:28 No.522960309

棚橋は男子高校生あたり以上には有名だろ あと真壁は男女問わず ただメディアにでると練習できないからスタミナとプロレスが下手になる

164 18/08/01(水)18:31:49 No.522960381

>猪木が死んだら元気ですかーっ!って書き込むやつ絶対出てくるよね ある意味一番の別れの言葉かもしれない

165 18/08/01(水)18:31:55 No.522960400

SKはやりたいことだけやる長州の悪いところ真似てたのが悪いよ

166 18/08/01(水)18:31:58 No.522960417

>ライガーはあああの掌底やロメロスペシャルかけてくるおじさん クロちゃんとかが出る番組のオチで 一枚絵で効果音だけつければ ホラーENDが出来るおじさんだから

167 18/08/01(水)18:31:59 No.522960420

ドゥエイン・ジョンソン好きって言ってた人にピープルズエルボーって知ってる?って聞いたらなにそれ…って言われた ザ・ロックは?って聞いたらショーン・コネリーとニコラス・ケイジの映画?って言われた

168 18/08/01(水)18:32:29 No.522960528

新日時代に何度かSKが試合解説やってたけど ライガーさんやミラノさんみたいな盛り上げも言えなければ 山ちゃんみたいな技術的っぽいことも言えない置物だった

169 18/08/01(水)18:32:33 No.522960548

中西は本当にどうしようもないしあれがトップ戦線にいた新日本はある意味かなり凄いと思う

170 18/08/01(水)18:32:56 No.522960621

アベマでいい感じの時間帯にやってるのもいいよね

171 18/08/01(水)18:32:57 No.522960628

ネバーサレンダーの一作目はB級映画として割と好きだよ俺

172 18/08/01(水)18:33:05 No.522960662

タナはまず滑舌がもうどうにもならないからだめだ 抑揚はだいぶつくようにはなったが…

173 18/08/01(水)18:33:25 No.522960736

>ライガーさんやミラノさんみたいな盛り上げも言えなければ ライガーさん興奮するとヤバいと危ないしか言わなくなる…

174 18/08/01(水)18:33:32 No.522960757

>それでもオカダカズチカは割と有名な気もするけど 知らないなぁ

175 18/08/01(水)18:33:33 No.522960761

ザロックは現役時代より倍くらいムキムキになってるのが笑える

176 18/08/01(水)18:33:44 No.522960810

SKはあの嫁を選んだ眼力以外マジで全部アレだよね…

177 18/08/01(水)18:34:03 No.522960900

よし!じゃあ本間をもっとお茶の間に売りに出すか!

178 18/08/01(水)18:34:10 No.522960920

SKはあのスーパースターの嫁がいるからまだテレビに出れる

179 18/08/01(水)18:34:13 No.522960931

>ある意味一番の別れの言葉かもしれない 逝けばわかるさありがとーっ!も不謹慎に見えて最高の別れの言葉になるんだな

180 18/08/01(水)18:34:14 No.522960938

>ネバーサレンダーの一作目はB級映画として割と好きだよ俺 結構面白いしアクションも頑張ってんだよねあれ

181 18/08/01(水)18:34:15 No.522960939

リングまで歩いてくる間にファンの手をできる限り取ったりとか ファンのタオルに顔拭いて返したりする棚橋は本当にかっこいいと思う

182 18/08/01(水)18:34:25 No.522960965

>エルガンは時代が時代ならトップ取ってたのかなと思うと悲しい 無理だよチビだもん

183 18/08/01(水)18:34:27 No.522960978

ロックってプロレスのキャリアクソ短いのに内容が濃すぎるからな

184 18/08/01(水)18:34:45 No.522961049

>ドゥエイン・ジョンソン好きって言ってた人にピープルズエルボーって知ってる?って聞いたらなにそれ…って言われた >ザ・ロックは?って聞いたらショーン・コネリーとニコラス・ケイジの映画?って言われた こっちじゃまあそんなもんだろう 本国じゃ間違いなくザ・ロックの知名度のおかげでいいスタート切れたんだけどね

185 18/08/01(水)18:34:53 No.522961076

>よし!じゃあ本間をもっとお茶の間に売りに出すか! リハビリ中じゃねーか!!結婚してお幸せになったけど

186 18/08/01(水)18:34:53 No.522961078

オカダさんはバディファイトでCMやったし本人役としても出たから今の小~中学生は知ってると思う

187 18/08/01(水)18:34:57 No.522961097

どいつもこいつも一体何者なんだ…

188 18/08/01(水)18:35:23 No.522961195

>リハビリ中じゃねーか!!結婚してお幸せになったけど このあいだ復帰したよ!!

189 18/08/01(水)18:35:39 No.522961268

>知らないなぁ そうだね そんなもんじゃない?

190 18/08/01(水)18:35:40 No.522961278

嫁が病気療養してたときに一人で頑張ります!ってコメンテーターでTVに出てて 完全に木偶状態だったのがシュールだった

191 18/08/01(水)18:36:24 No.522961427

>あれがトップ戦線にいた新日本はある意味かなり凄いと思う 年功序列やシゴキありで戦略とか考える奴がいない時代だしな 蝶野だって当時今みたいに丸くなくて荒れてたし 自分がカネの管理するときに他に管理する会社現れてぶちギレしてた

192 18/08/01(水)18:36:37 No.522961478

>>リハビリ中じゃねーか!!結婚してお幸せになったけど >このあいだ復帰したよ!! まじか本間頑張ったな あと今の医療技術すげーな

193 18/08/01(水)18:36:50 No.522961518

健介しょっぱいし…それを指導してた長州もしょっぱいし…

194 18/08/01(水)18:36:57 No.522961553

ここでもやたらスレ立てる人いるけど全然レス付いたないしそんなもんなんだろうなプロレス人気なんて

195 18/08/01(水)18:37:33 No.522961679

オカダっていうともうチンポがサツマイモなイメージが強すぎて…

196 18/08/01(水)18:37:37 No.522961691

こけしが復帰してTVに出たりすると また真壁の株が上がってしまう そして明確に一線を退いて後進の指導に回ったりすれば 新日はたぶんさらに安泰になる

197 18/08/01(水)18:37:44 No.522961720

狭く深くの時代だしプロレスもその方面に進んでるだけでは

198 18/08/01(水)18:37:52 No.522961748

全日本も残ってるし新日も絶好調だしプロレス一時期よりずっと盛り上がってるよな

199 18/08/01(水)18:38:04 No.522961798

>健介しょっぱいし…それを指導してた長州もしょっぱいし… 長州もわりと性格がアレ過ぎるな...

200 18/08/01(水)18:38:15 No.522961833

なんか新日の話する人しかいないねこのスレ

201 18/08/01(水)18:38:17 No.522961846

ノアは…?

202 18/08/01(水)18:38:18 No.522961850

デストロイヤーについて調べたらうちの爺ちゃんよりちょっと若いぐらいの年齢で驚いた

203 18/08/01(水)18:38:37 No.522961931

真壁と棚橋は自分が理不尽にしごかれてコレやめようで 体育会系にある負の連鎖を断ち切ったのが偉い

204 18/08/01(水)18:38:43 No.522961949

長州は引退を機にバラエティおじさんのまま突き進んで欲しい

205 18/08/01(水)18:38:55 No.522961998

>まじか本間頑張ったな あと今の医療技術すげーな 流石にぎこちなかったけどちゃんとこけしも決めれたし試合後に奥さんにラブコールしててちょっと泣きそうになったわ

206 18/08/01(水)18:38:59 No.522962004

>なんか新日の話する人しかいないねこのスレ 他の団体の話振ればいいんだよ!

207 18/08/01(水)18:39:02 No.522962012

新日以外全滅状態だし…

208 18/08/01(水)18:39:09 No.522962047

長州のアレな部分を残してレスラーとしてのスケールを小さくしたのが健介ってイメージはある

209 18/08/01(水)18:39:09 No.522962049

そういや長州小力どこ行ったんだろ

210 18/08/01(水)18:39:16 No.522962078

プロレスラーの試合よりトンパチな話が好き 橋本の二万円手作り豆腐とか

211 18/08/01(水)18:39:16 No.522962081

>なんか新日の話する人しかいないねこのスレ 是非他団体の話してくれ 全日はどうよ? ヨシタツが憑き物が落ちたように明るくなった気がする

212 18/08/01(水)18:39:36 No.522962158

>新日以外全滅状態だし… こういうレスが付くのがプロレスのマイナーさを象徴してるなと思う

213 18/08/01(水)18:39:47 No.522962197

長州引退してから健介の性格が良くなってきたと聞く

214 18/08/01(水)18:39:50 No.522962207

前に新参の「」がライガーとSKを同じクズ扱いしたら ライガーはまだマシなクズだよ!と言ってて駄目だった じゃあSKは…

215 18/08/01(水)18:39:56 No.522962222

>ノアは…? まさしく年功序列なりスター作ること考えず 鈴木鼓太郎がシゴキすぎてその間新人0でどうしようもない ドラゲーがそういう若手もスターにしようっていう動きをきちんと作ってるのは健全

216 18/08/01(水)18:40:05 No.522962263

>なんか新日の話する人しかいないねこのスレ 他に健全に話せそうな団体ないし…

217 18/08/01(水)18:40:12 No.522962297

他といっても大日や大阪とかの話してついてこれる人いるの?

218 18/08/01(水)18:40:24 No.522962356

単純に他団体見てないだけでしょ

219 18/08/01(水)18:40:40 No.522962406

>じゃあSKは… クズというか若干サイコ…

220 18/08/01(水)18:40:44 No.522962423

>他といっても大日や大阪とかの話してついてこれる人いるの? 話出来るの?

221 18/08/01(水)18:40:45 No.522962427

新日以外の団体ってどこで見れるの…?

222 18/08/01(水)18:40:45 No.522962430

>ノアは…? 泉田が変死して丸藤がヤクザをスポンサーで連れてきたぐらいしか話題が

223 18/08/01(水)18:40:55 No.522962463

ハンセンの映像見たけどラリアットは想像以上に威力がある感じだった

224 18/08/01(水)18:41:12 No.522962531

>ライガーはまだマシなクズだよ!と言ってて駄目だった ライガーは全裸にしたりとか子供みたいなイタズラ SKは風呂場で水に沈めるとか生命の危機にさらされるイタズラ

225 18/08/01(水)18:41:47 No.522962656

>なんか新日の話する人しかいないねこのスレ 煽りたいだけで普段プロレスみてないでしょ?

226 18/08/01(水)18:41:48 No.522962661

ノアは今本格的に世代間抗争してるけどこのスレの人は知らなさそう

227 18/08/01(水)18:42:10 No.522962735

破壊王もひどい逸話ばかりだったよね…

228 18/08/01(水)18:42:18 No.522962755

DDTは大口スポンサーがついたけどマンネリからくる低迷期に入ってるしノアは全盛期はドームも満杯にしてたのに今や後楽園が精一杯という悲しみ

229 18/08/01(水)18:42:34 No.522962820

>ノアは今本格的に世代間抗争してるけど それが伝わらないと意味ないよな 新日一強なのは仕方ないとはいえ

230 18/08/01(水)18:42:40 No.522962843

大まかな話しか出来ないんだね…

231 18/08/01(水)18:42:43 No.522962850

KENTAがちょっとだけ戻ってきて試合するとか聞いたぞ

232 18/08/01(水)18:43:22 No.522963012

>DDTは大口スポンサーがついたけどマンネリからくる低迷期に入ってるし 社長は経営だけはうまいから団体買い取ってもらって安泰なのかな?

233 18/08/01(水)18:43:23 No.522963017

>大まかな話しか出来ないんだね… じゃあもっと深い話してよ?

234 18/08/01(水)18:43:28 No.522963035

自分から話振ることもなくただ煽って悦に入りたいだけの人がいて こういう人がかつてのSFやらミリタリーにもいたのかなーって思う

235 18/08/01(水)18:43:42 No.522963092

k-dojoとかtakaですらどうするか悩んでるんだろうな

236 18/08/01(水)18:43:51 No.522963120

前はテレビでノアの試合見れたけど今見れないんだもん

237 18/08/01(水)18:45:22 No.522963523

DDTはこないだ見たらえらい若いのがチャンピオンになっててえらいと思った

238 18/08/01(水)18:45:41 No.522963594

>k-dojoとかtakaですらどうするか悩んでるんだろうな それこそ有名団体への登竜門的な立ち位置でもいい気はするんだけど下部組織扱いは嫌って人は沢山入るだろうしなあ 吉田はもっと上を目指せる存在になりそうなんだけど…

↑Top