18/08/01(水)17:45:33 鳥山明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)17:45:33 No.522952520
鳥山明の脚本でフリーザvsブロリーが見れるなんて凄いよな
1 18/08/01(水)17:49:40 No.522953183
そういえばありそうでやってなかった因縁だな
2 18/08/01(水)17:50:29 No.522953309
ドラゴンボールの人気悪役トップ2
3 18/08/01(水)17:51:37 No.522953493
一応フリーザもゴールデンがあるとはいえ 新作用にあからさまにパワーアップしているっぽいブロリーと戦って見せ場作れるのかとは思う
4 18/08/01(水)17:51:42 No.522953508
セル…
5 18/08/01(水)17:52:18 No.522953617
>セル… 復活のCなんてなかった
6 18/08/01(水)17:53:28 No.522953816
スレ画の偽ブロリーじゃん
7 18/08/01(水)17:53:36 No.522953837
そもそもまたドラゴンボールのアニメが放送されるなんて思わなかったよ
8 18/08/01(水)17:53:42 No.522953856
ブロリーってなんでそんなに緑っぽいの
9 18/08/01(水)17:53:54 No.522953891
>一応フリーザもゴールデンがあるとはいえ ゴールデン形態好きじゃないから映画で新形態お披露目とかして欲しいけどまぁないよね…
10 18/08/01(水)17:54:11 No.522953942
鳥山明の生脚本と言われるとやっぱり不安が
11 18/08/01(水)17:54:48 No.522954048
>ブロリーってなんでそんなに緑っぽいの 多分トランクスが異常に青くなったのと同じ理由
12 18/08/01(水)17:55:46 No.522954213
>鳥山明の生脚本と言われるとやっぱり不安が なあに熱戦烈戦超激戦より酷くなる事はねえから安心しろ
13 18/08/01(水)17:56:13 No.522954295
>そもそもまたドラゴンボールがバンダイの最強IPになるなんて思わなかったよ
14 18/08/01(水)17:56:20 No.522954314
>ブロリーってなんでそんなに緑っぽいの ごくうさが赤系ベジータが青系の服着ててイメージカラーもそれっぽいから対比として緑にしてるって今考えた
15 18/08/01(水)17:56:21 No.522954316
パラガスの恨みがベジータ王からブロリーに変わるのかな
16 18/08/01(水)17:56:32 No.522954342
サイヤ人怒りと似たようなもんと言われたらまあそうか
17 18/08/01(水)17:56:55 No.522954401
身勝手出るのかな
18 18/08/01(水)17:57:30 No.522954509
惑星ベジータの破壊はビルス様の指示だけどそっちは話に絡めるんだろうか
19 18/08/01(水)17:58:38 No.522954675
>惑星ベジータの破壊はビルス様の指示だけどそっちは話に絡めるんだろうか 当然出るんじゃないビルス様も映画に出るし そこらへんがフリーザの口からとかでばれて一悶着ありそう
20 18/08/01(水)17:58:42 No.522954691
ブロリーの事だから全員がかりで大苦戦しても 最後らへんになったらなぜかその程度の攻撃がそんなに効くの?ってくらい簡単に倒れるはず
21 18/08/01(水)17:58:42 No.522954693
普通のSSJと伝説のスーパーサイヤ人が別なのって公式設定だったっけ
22 18/08/01(水)17:58:43 No.522954699
>惑星ベジータの破壊はビルス様の指示だけどそっちは話に絡めるんだろうか そっちはパラガスが絡んできそう
23 18/08/01(水)17:59:39 No.522954854
su2522185.jpg 今度のフリーザ様ムチムチし過ぎ
24 18/08/01(水)17:59:49 No.522954880
ドラゴンボールの映画が長編で見られる時代とか素晴らしい時代になったな
25 18/08/01(水)18:00:42 No.522955006
>今度のフリーザ様ムチムチし過ぎ 何か肌触り良さそうでエロいな
26 18/08/01(水)18:02:01 No.522955219
チライちゃん本当可愛いな…
27 18/08/01(水)18:02:49 No.522955353
ドラゴンボールのエロはここだとおぞましいことになるからやめろ
28 18/08/01(水)18:02:52 No.522955365
>ドラゴンボールの映画が同時上映なしで見られる時代とか素晴らしい時代になったな
29 18/08/01(水)18:03:35 No.522955463
ブロリーは前作のハードル低いから大丈夫
30 18/08/01(水)18:04:10 No.522955567
ブロリーゴッドとか出さなきゃよかったのにな
31 18/08/01(水)18:04:19 No.522955596
DB映画は尺伸びてもテンポ悪くなるだけであんま恩恵ないけどな
32 18/08/01(水)18:05:18 No.522955778
>DB映画は尺伸びてもテンポ悪くなるだけであんま恩恵ないけどな 言っちゃなんだが客が求めてるのがバトルだから 尺が長くなってもどうしてもね…
33 18/08/01(水)18:05:19 No.522955782
いまいちよくわかってないけど 今までのブロリーは正史ではなかったけど今回のは正史って扱いなの?
34 18/08/01(水)18:05:34 No.522955827
ビルス様が絡んでこようがパラガスのベジータ王に対する恨みは変わらないと思う
35 18/08/01(水)18:06:20 No.522955933
>いまいちよくわかってないけど >今までのブロリーは正史ではなかったけど今回のは正史って扱いなの? うn
36 18/08/01(水)18:07:42 No.522956131
>いまいちよくわかってないけど >今までのブロリーは正史ではなかったけど今回のは正史って扱いなの? 映画だしどうだろうね… 神と神も復活のFも超で同じ内容やったから正史になってるけどこっちはどうなるかわからないし…
37 18/08/01(水)18:08:12 No.522956238
今回のも超本編と整合性の取れない箇所が出てきてパラレル扱いになるかも知れないけど それは公開されてからじゃないとわからないか
38 18/08/01(水)18:08:16 No.522956250
今までの映画を当てはめたハードスケジュールは正直ギャグなのでリセットしても気にならない
39 18/08/01(水)18:08:32 No.522956293
>ブロリーゴッドとか出さなきゃよかったのにな すでに3になったり4にもなってたし… それに今度のは別人で鳥山明の設定した新たなブロリーだし
40 18/08/01(水)18:09:05 No.522956388
もともと旧作映画もパラレルだしな… セルゲームの間に花見してたのかよ的な
41 18/08/01(水)18:09:42 No.522956484
悟空たちに合わせて色々盛ったのに原作者がムキムキが一番強いよってしたのが面白いな もしかしたから別の変身があるのかもしれないけど
42 18/08/01(水)18:09:57 No.522956527
ブロリーの映画ってそんな面白くないけど人気あるな
43 18/08/01(水)18:10:57 No.522956695
>DB映画は尺伸びてもテンポ悪くなるだけであんま恩恵ないけどな 幹部級の敵がたくさんいれば各キャラにもっと見せ場作れるんだろうけどな 作画は大変になるけど
44 18/08/01(水)18:10:58 No.522956699
復活のFより酷いことにはならんだろう
45 18/08/01(水)18:11:17 No.522956748
>ブロリーの映画ってそんな面白くないけど人気あるな 映画の内容よりブロリーそのものに人気があるんじゃないかな 純粋な悪の超サイヤ人って出そうで出なかったし
46 18/08/01(水)18:11:18 No.522956749
映画は面白くないけどブロリーの滅茶苦茶っぷりは面白い
47 18/08/01(水)18:11:21 No.522956755
そもそも正史の範囲もどこまでかって曖昧だし原作のみって考えてる人も確実にいる
48 18/08/01(水)18:12:17 No.522956911
ブロリー戦闘長いしな クウラとか10分くらいしか戦わない
49 18/08/01(水)18:12:20 No.522956919
ブロリーは人気あったので何度も映画の敵になったしな
50 18/08/01(水)18:13:05 No.522957049
書き込みをした人によって削除されました
51 18/08/01(水)18:14:27 No.522957270
映画の敵として複数回出たのはブロリーとクウラだけだしね
52 18/08/01(水)18:14:53 No.522957346
まあずっとブロリーのターンだからな… 中盤入ってから終盤までずっと虐殺ショー見せられるからぽかーんとはなる
53 18/08/01(水)18:15:20 No.522957422
>そもそも正史の範囲もどこまでかって曖昧だし原作のみって考えてる人も確実にいる よく言われるが 宗教みたいになってるな そのうちコミックス以外認めないみたいな人は原理主義者扱いになるのかね
54 18/08/01(水)18:15:46 No.522957506
人気もあるけどブロリー以上の敵思いつかねえってなって 再登場させざるを得なくて最後にバイオにして終わらせた部分もある
55 18/08/01(水)18:15:54 No.522957530
最後死にかけのベジータのパワーもらったら急に逆転ってよくわからないけど当時はなんとも思わなかったな
56 18/08/01(水)18:16:11 No.522957579
神と神と復活のFが出るまではメタルクウラが一番興行収入高かった
57 18/08/01(水)18:16:23 No.522957611
>ブロリーは人気あったので何度も映画の敵になったしな その後ニコニコ動画でネタにされて今更また人気になるとは……って思ってたのに 今度は正式に復活するとか正直びっくりする
58 18/08/01(水)18:17:33 No.522957801
シャモは出る?
59 18/08/01(水)18:18:34 No.522957961
>最後死にかけのベジータのパワーもらったら急に逆転ってよくわからないけど当時はなんとも思わなかったな ゴッドの設定その辺からきてんの?
60 18/08/01(水)18:18:37 No.522957974
ニコデスマン以前からずっと人気あったけどな
61 18/08/01(水)18:18:39 No.522957982
王に殺されかけて親に利用されてかわいそうだなとか思ってたけど、昨日久々に見たら本人も相当邪悪だったからまぁいいかってなった
62 18/08/01(水)18:20:47 No.522958355
特選隊とか幹部とか登場しないからブロリーvsZ戦士って構図になって 多人数相手にするブロリー側の強さが引き立ってた
63 18/08/01(水)18:21:13 No.522958435
>ゴッドの設定その辺からきてんの? んなわけない 仲間から気や生命力わけて貰って倒すってそこまで珍しくもない展開だし
64 18/08/01(水)18:21:26 No.522958471
>王に殺されかけて親に利用されてかわいそうだなとか思ってたけど、昨日久々に見たら本人も相当邪悪だったからまぁいいかってなった 元々が邪悪で暴れん坊過ぎたから制御装置付けられたって話だからね… あと常に白目だけど理性と言うか冷静な思考力とかはちゃんとあって会話も出来るんだよね
65 18/08/01(水)18:21:46 No.522958515
何かパワー貰って強くなるのはブロリー以前でもやってるし 以後もGTに至るまでやってるし
66 18/08/01(水)18:22:28 No.522958617
>よく言われるが >宗教みたいになってるな スターウォーズはもっと面倒なことになってるぞ
67 18/08/01(水)18:22:31 No.522958624
かわいそうなのは親父ぃのほう
68 18/08/01(水)18:22:43 No.522958657
ドラゴンボールの映画って敵にボコボコにされてても終盤に雑にパワーアップして勝つってのが多いからな
69 18/08/01(水)18:23:55 No.522958869
フリーザはサバイバル編でも本当の上位陣に比べると一段落ちる戦闘力って感じだったけど それでもあれだけの見せ場を作れたのはすごいと思う
70 18/08/01(水)18:23:59 No.522958878
ターレスの映画初めて見たけど地球全土死の星にしててダメだった 侵攻度こいつが一番じゃねーの
71 18/08/01(水)18:24:24 No.522958933
瀕死の仲間からエネルギーを分けて貰ってパワーアップとクリリンのなんで俺だけ!はもう天丼だからな…
72 18/08/01(水)18:25:12 No.522959079
まだパワーアップするまでのシークエンスがあるならいいよ龍拳とかいきなり出てくるからトドメ演出で一番ポカンとする
73 18/08/01(水)18:26:25 No.522959315
今のアニメも細かいところまで鳥山先生が話考えてるわけじゃないからな ただアニメからの影響は受ける人のようだ
74 18/08/01(水)18:27:03 No.522959426
原理主義者云々の話になるとバーダックはすごいことになってるな
75 18/08/01(水)18:27:51 No.522959572
>ターレスの映画初めて見たけど地球全土死の星にしててダメだった >侵攻度こいつが一番じゃねーの 不完全とはいえ元気玉を破った唯一の敵 だったんだが最近になって完全な元気玉あっさり跳ね返す化け物が
76 18/08/01(水)18:30:59 No.522960203
鳥山先生ブロリーブームなんか全然知らないと思うけどサイヤ人の設定は数年前からいろいろ考えてたようなので いい話が作れるならブロリーの人気を利用してくれても構わん
77 18/08/01(水)18:32:10 No.522960463
本人もようやくドラゴンボールと向き合えてるし今はとても良いと思う
78 18/08/01(水)18:33:40 No.522960794
身勝手の極意も急に出てきた設定かと思ったら復活のFでウィスさんがすでに言及してるんだな…
79 18/08/01(水)18:35:22 No.522961192
ターレス戦の最後の荒野の決闘みたいな間は結構好き
80 18/08/01(水)18:35:43 No.522961285
飛んでーゆきたーいーよんよんよん
81 18/08/01(水)18:38:35 No.522961925
鳥山先生ならタイマンにこだわるら悟空とフリーザをラストで共闘などさせなかったはずだ! という原理主義者というか原作を勝手に解釈する主義者なら見たよ… 「」ではないけど
82 18/08/01(水)18:39:01 No.522962011
強いキャラ=キン肉ムッキムキのセオリーからあえて外して 細っ濃いチビのベジータをナッパの格上にしてみたり オカマ口調で変な乗り物に乗ってるチビを宇宙の帝王ポジに据えるセンスはマジやべえ そのうえオカマが変身したら乱暴な口調のマッチョになってまたオカマ口調のエクレアになって 最終的には子供みたいな口調のチビになるんだぜ
83 18/08/01(水)18:40:13 No.522962300
>という原理主義者というか原作を勝手に解釈する主義者なら見たよ… 鳥山先生の記憶力より読んでる側の記憶力の方がもしかして問題だらけなのではと最近思い始めた
84 18/08/01(水)18:40:21 No.522962341
ブロリーみたいに強そうで強いやつは異端だよね でもこれも忘れてたとはいえ鳥山デザインでもある
85 18/08/01(水)18:40:22 No.522962342
ブロリーは担当に無理やり書かされてて先生はブロリーが嫌いらしいな
86 18/08/01(水)18:42:18 No.522962756
>ブロリーは担当に無理やり書かされてて先生はブロリーが嫌いらしいな ??????
87 18/08/01(水)18:42:50 No.522962877
>ドラゴンボールの映画って敵にボコボコにされてても終盤に雑にパワーアップして勝つってのが多いからな 字面だけ見ると二次ドリヒロインみたいだな