虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/01(水)17:07:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)17:07:27 No.522947011

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/01(水)17:08:26 No.522947155

開拓アメリカ軍みたいな話あるんだろうか

2 18/08/01(水)17:09:06 No.522947238

アメリカ版仁みたいなのがあるそうだが 異世界ではないか

3 18/08/01(水)17:09:47 No.522947326

海わたってこないだけで白人酋長モノなんて腐るほどあると思う

4 18/08/01(水)17:10:56 No.522947459

こくじんが織田信長に仕えて大活躍!

5 18/08/01(水)17:10:58 No.522947465

コナン・ザ・バーバリアンがそれだし

6 18/08/01(水)17:11:41 No.522947563

MISTいいよね

7 18/08/01(水)17:12:45 No.522947711

スターゲイト

8 18/08/01(水)17:13:47 No.522947846

スター・ウォーズなんかまんまだし異世界に舞台移しても代わり映えしないよねアメリカの人達って

9 18/08/01(水)17:15:22 No.522948068

アバターは新鮮な気持ちで見れたけどな

10 18/08/01(水)17:15:34 No.522948084

でもUSの常識とかUSのよくある寒いノリの引用ネタは 日本からだとわからない

11 18/08/01(水)17:16:09 No.522948179

ちょこちょこ小粋なジョークと身振り手振りが入る

12 18/08/01(水)17:17:37 No.522948377

オズの魔法使い

13 18/08/01(水)17:17:43 No.522948399

異世界じゃないが イコライザーが おっさん向けなろうって言われて 認めたくないけどそうかもと

14 18/08/01(水)17:18:43 No.522948549

アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー

15 18/08/01(水)17:19:00 No.522948588

最近はむしろアメリカが異世界になってる

16 18/08/01(水)17:19:23 No.522948646

別アースかな…

17 18/08/01(水)17:19:36 No.522948670

のび太がガンマンで活躍するのは…アメリカな異世界?

18 18/08/01(水)17:21:40 No.522948982

アース2

19 18/08/01(水)17:21:44 No.522948990

バローズの火星シリーズも完璧にこれ

20 18/08/01(水)17:22:00 No.522949017

勘違い日本とかいいよね

21 18/08/01(水)17:22:56 No.522949165

X-MEN

22 18/08/01(水)17:22:59 No.522949177

「終戦のエンペラー」はある意味異世界モノ

23 18/08/01(水)17:23:35 No.522949256

ゲームでランカーだった冴えない高校生が実はゲームのスキルは宇宙船操縦の技術だったのだ!展開とか なんか海外も日本もジュナイブルはどこも変わらないなって思った

24 18/08/01(水)17:23:39 No.522949274

初代エイリアンは実にいいけど代を重ねて陳腐化したね

25 18/08/01(水)17:25:07 No.522949497

アメコミヒーローはよくタイムトラベルしてるイメージ

26 18/08/01(水)17:27:10 No.522949809

アメリカの異世界ってゴッサムシティだろ

27 18/08/01(水)17:27:54 No.522949934

motherみたいな現代アメリカ風の異世界モノを見てみたい

28 18/08/01(水)17:28:39 No.522950055

アメコミ風世界に転生とか無いの?

29 18/08/01(水)17:33:32 No.522950807

大いなる力には大いなる責任が伴わないのが異世界モノだし何とも

30 18/08/01(水)17:34:53 No.522950986

レッドネックが出る地域は異世界と言えるのでは?

31 18/08/01(水)17:36:06 No.522951157

オズの魔法使いは異世界ラノベの元祖

32 18/08/01(水)17:37:06 No.522951305

高い城の男!

33 18/08/01(水)17:40:26 No.522951758

発狂した宇宙!

34 18/08/01(水)17:41:45 No.522951959

デフォルメが性的すぎないように絶妙にブサイクにされてる

35 18/08/01(水)17:42:58 No.522952139

異世界に迷い込んでインディアン的な部族の指導者になった白人が 攻め込んでくる白人的なやつらと戦う創作って腐るほどあったと思う

36 18/08/01(水)17:43:18 No.522952197

>アメコミ風世界に転生とか無いの? グヴェンプール

37 18/08/01(水)17:44:11 No.522952308

神が実在したら田舎者が正しいことになるな

38 18/08/01(水)17:44:18 No.522952326

エイリアンと戦うカウボーイも居るぐらいだし異世界行っても銃と弾丸あればなんとかなるだろ

39 18/08/01(水)17:44:44 No.522952394

>レッドネックが出る地域は異世界と言えるのでは? ユタの宗教的な側面とかアーミッシュになるよね

40 18/08/01(水)17:44:44 No.522952395

エリア51

41 18/08/01(水)17:45:47 No.522952558

州ごとのイメージとかには流石にピンとこない

42 18/08/01(水)17:45:49 No.522952569

南北戦争自体にタイムトリップ無双! 駄目だいざこざの予感しかしねえ…

43 18/08/01(水)17:46:57 No.522952759

バローズの火星シリーズとか

44 18/08/01(水)17:47:04 No.522952779

インスマス

45 18/08/01(水)17:47:16 No.522952813

>州ごとのイメージとかには流石にピンとこない 気候区分とかでいいんじゃないかな ワニがいるとかサボテンがはえてるとか 全然違うし

46 18/08/01(水)17:47:17 No.522952817

地元のリトルリーグで補欠のミソッカスがアーサー王の時代に飛んで年老いたアーサー王助けて娘と仲良くなって元の時代に戻ったらホームラン打って同じ時代に来てた娘に抱きつかれて終わりって映画あったけど面白かったなあ タイトル忘れたけど

47 18/08/01(水)17:48:44 No.522953047

L・スプレイグ・ディ・キャンプは異世界ものいくつか書いてたな 地獄から召喚された悪魔が異世界で鉄(地獄で鉄は貴重品)を得るために頑張る話は面白かった

48 18/08/01(水)17:48:47 No.522953054

ユタ州が田舎なのは知ってる

49 18/08/01(水)17:49:00 No.522953086

>地元のリトルリーグで補欠のミソッカスがアーサー王の時代に飛んで年老いたアーサー王助けて娘と仲良くなって元の時代に戻ったらホームラン打って同じ時代に来てた娘に抱きつかれて終わりって映画あったけど面白かったなあ >タイトル忘れたけど フィールド・オブ・ドリームスだっけ

50 18/08/01(水)17:49:50 No.522953204

まさに東洋とか日本なんじゃねえかな 洋楽のMVにエセ和風設定みたいなのが結構出てくるし

51 18/08/01(水)17:50:08 No.522953259

自衛隊はその世界を文明化してあげるけど米軍は塵一つ残さず虐殺するイメージ

52 18/08/01(水)17:51:00 No.522953388

ドラゴンになった青年読もうぜ! 異世界で一番知識ある魔法使いの悩みを現代知識で粉砕だ!

53 18/08/01(水)17:51:20 No.522953436

アメリカで小説なんか書くような奴は捻くれてるから 安易なUSA!はしてくれなさそう

54 18/08/01(水)17:51:21 No.522953442

文明化してあげるってお前頭大東亜かよ

55 18/08/01(水)17:52:30 No.522953651

明るいやつがしようもない理由で殺されるのか

56 18/08/01(水)17:52:34 No.522953664

異世界スターバックス! 異世界マクドナルド! 異世界パンダエクスプレス!

57 18/08/01(水)17:52:43 No.522953701

>フィールド・オブ・ドリームスだっけ 多分違う 野球メインじゃなくて向こうの世界で騒動解決して帰った来て冒頭の野球シーンをやり直す感じだったし、主人公は少年だった

58 18/08/01(水)17:52:52 No.522953722

>フィールド・オブ・ドリームスだっけ 絶対ちげえ!

59 18/08/01(水)17:52:54 No.522953726

>文明化してあげるってお前頭大東亜かよ 実際日本が解放してやらなかったら永遠に白人の奴隷だった場所ばっかじゃん!

60 18/08/01(水)17:53:39 No.522953840

転生して南軍で無双するって話は絶対ありそう

61 18/08/01(水)17:53:41 No.522953851

異世界のファンタジーパワーが強すぎて米軍が総力を挙げて互角の戦いをする小説とかもある 戦闘機vsドラゴンライダーとか大真面目に描いてて楽しい

62 18/08/01(水)17:53:57 No.522953903

>文明化してあげるってお前頭大東亜かよ 帝国主義はどこも同じよ

63 18/08/01(水)17:54:03 No.522953921

>実際日本が解放してやらなかったら永遠に白人の奴隷だった場所ばっかじゃん! いや違うだろ…

64 18/08/01(水)17:54:32 No.522954004

さすがの米軍も補給が絶たれたらあんまり活躍できないだろう

65 18/08/01(水)17:55:15 No.522954131

>実際日本が解放してやらなかったら永遠に白人の奴隷だった場所ばっかじゃん! もちろん冗談だよね?マジに思ってないよね?

66 18/08/01(水)17:55:40 No.522954193

頭大東亜だった

67 18/08/01(水)17:55:56 No.522954235

>さすがの米軍も補給が絶たれたらあんまり活躍できないだろう だがダクトテープが1山あったら?

68 18/08/01(水)17:56:22 No.522954317

>だがダクトテープが1山あったら? 無敵!

69 18/08/01(水)17:56:35 No.522954353

アメリカの異世界でも魔物はゴブリン・オークのままでいいんだろうか

70 18/08/01(水)17:56:37 No.522954358

第7艦隊はアルバトロスだとスナック感覚で壊滅してて頼りになるイメージが無い

71 18/08/01(水)17:57:54 No.522954565

トールキンがアメリカで流行ったのが確か60年代だから それ以前だとゴブリンとかオークはメジャーじゃなさそう

72 18/08/01(水)17:58:15 No.522954616

異世界にいって 鳥だ! 飛行機だ! いや異世界転生者だ!

73 18/08/01(水)17:58:26 No.522954643

アメリカのイメージする日本に転生!

74 18/08/01(水)17:58:32 No.522954659

まさか21世紀に大東亜共栄圏を夢見る「」に出会えるとは

75 18/08/01(水)17:59:02 No.522954749

緑のコスチュームをきた異世界ヒーロー

76 18/08/01(水)17:59:12 No.522954789

>アメリカのイメージする日本に転生! ヤクザ!ニンジャ!やたらサイケデリックなカラーの建物群!

77 18/08/01(水)17:59:54 No.522954895

異世界転移なら反地球シリーズ 話自体は嫌いじゃないんだが異世界では女性は全て奴隷って設定で引かれるかもしれない… あと若返りの技術あるせいで人間関係把握しづらかった覚えがある 描写的に若い女性だと思ってたら実はとある天才青年の母親だったって事実が明らかにされたときは驚いた

78 18/08/01(水)18:00:06 No.522954927

異世界 の ベトナム!

79 18/08/01(水)18:00:34 No.522954988

レンズマンとか 火星のプリンセスとか

80 18/08/01(水)18:00:52 No.522955028

>まさか21世紀に大東亜共栄圏を夢見る「」に出会えるとは 異世界転生者なんだろ

81 18/08/01(水)18:01:28 No.522955116

アメリカ が 異世界!

82 18/08/01(水)18:01:35 No.522955141

>アメリカの異世界でも魔物はゴブリン・オークのままでいいんだろうか SF異世界なのかファンタジー異世界なのかによるが ファンタジー異世界だと妖精系がメインでゴブリンもオーガもオークも出て来るの読んだことあるな

83 18/08/01(水)18:02:30 No.522955301

>アメリカの異世界でも魔物はゴブリン・オークのままでいいんだろうか 異世界舞台ではなかったけど傲慢と偏見とゾンビのノベライズ版にはゾンビの徘徊するイギリスにドージョーおっ建ててタビ・ブーツ履いたニンジャを殺し合いの見世物にしてたぞ 主役の女貴族に3ページくらいで殺されてた 挿絵もあるから必見バイナウ!

84 18/08/01(水)18:02:47 No.522955343

>タイトル忘れたけど タイムマスター?

85 18/08/01(水)18:04:36 No.522955648

>>タイトル忘れたけど >タイムマスター? 多分これだ わりと面白かったから見直してみようかと思ったんだ ありがとう

86 18/08/01(水)18:05:56 No.522955886

泥棒が警察から逃げようとしてトラック転生する異世界ものもあった ディキャンプだったかな

↑Top