18/08/01(水)16:28:50 今日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)16:28:50 No.522942160
今日からログインキャンペーンだぜ
1 18/08/01(水)16:33:10 No.522942662
ここでもジェム渋ってて笑うぜ
2 18/08/01(水)16:36:18 No.522943043
アンケートもやってるぜー! 今回はちょっと口汚く言わせてもらうぜー!
3 18/08/01(水)16:37:23 No.522943171
地味にマーキュリーいるぜ
4 18/08/01(水)16:38:52 No.522943353
今回もアリゲーターはスルーさせてもらうぜ…
5 18/08/01(水)16:39:19 No.522943395
本田くんが大量にくれたボルティックゴングが入っててダメだったぜ
6 18/08/01(水)16:40:03 No.522943486
サイバー流マーキュリーだぜ
7 18/08/01(水)16:40:45 No.522943562
選べると言いつつ石一択なのはどうなのかとは思ってたぜ まぁだからと言って減らしてくるのはどうかと思うけどよー
8 18/08/01(水)16:41:48 No.522943707
相変わらず9日目がショボすぎるぜ
9 18/08/01(水)16:41:57 No.522943727
カイザーの野郎全然カード落とさないぜー!
10 18/08/01(水)16:41:59 No.522943732
石の出し渋りが最近露骨だぜー
11 18/08/01(水)16:42:43 No.522943818
KCでも絞られてたら泣くぜ
12 18/08/01(水)16:43:08 No.522943875
カイザーそんなに落とさないのぜー? 俺イベントのトレーダー使うまでもなく一式揃って玉余ってるのぜー
13 18/08/01(水)16:44:12 No.522944005
カイザーはヘルデュエルがヌルいお陰であっさり揃ったぜ 正直報酬どれもいらんけどよー…
14 18/08/01(水)16:44:51 No.522944079
キールぜんぜん落さないでいでいまだに交換の1枚だけだぜ… ホーンはもういらないぜー!
15 18/08/01(水)16:46:18 No.522944251
エッジばっかでホーンとキール全然来ないぜ! トレーダー無かったら召喚ミッション無理だったぜ! 腹立つぜ!
16 18/08/01(水)16:46:20 No.522944257
初のレジェンドで3まで行ったけど四連勝からの五戦目敗けを繰り返してるぜー… これ五連勝きつすぎないかぜー
17 18/08/01(水)16:46:37 No.522944287
出るカードの偏りはどうしようもないぜー! EX玉の交換を何度も出来るようにしろぜー!!
18 18/08/01(水)16:46:58 No.522944325
3倍でも報酬8個で止まるのはキツイぜ
19 18/08/01(水)16:47:20 No.522944368
あとは外国竜が一枚足りないぜ 正直使わないだろうけどコンプしないのももやもやするし3倍で殴りまくってるぜー
20 18/08/01(水)16:48:10 No.522944458
新しめのカードも結構あるんだしサイドラくらい解禁してもいいんじゃない?って思うけどやっぱリンクス環境だとまだやばいのかぜ?
21 18/08/01(水)16:48:29 No.522944498
いつもゲートイベは1000万ポイントぐらいしかやらんのに今回は何故か3000万ポイントまで頑張っちゃったぜ まぁプレミアム加工1つも落ちなかったんだけどぜ…
22 18/08/01(水)16:49:37 No.522944654
空牙団アマゾネス魔導には入りそうにないしサイドラ単体でデッキ成立しそうにもないし正直いいと思うんだけどぜ… だがウンエイリニンサンがNOといえばNOぜ
23 18/08/01(水)16:50:02 No.522944710
いやサイドラくらいじゃ空牙とか環境にいるやつら止まらないと思うんだけどねぜー
24 18/08/01(水)16:50:11 No.522944732
>新しめのカードも結構あるんだしサイドラくらい解禁してもいいんじゃない?って思うけどやっぱリンクス環境だとまだやばいのかぜ? いいと思うけどサイバー流奥義がぶっ壊れすぎてつりあい取れてる気がしてくるぜ
25 18/08/01(水)16:50:42 No.522944802
キール9エッジ1ホーン0ドラゴン6ぜ 玉あるしいいけど悪意を感じるぜ
26 18/08/01(水)16:50:54 No.522944819
>新しめのカードも結構あるんだしサイドラくらい解禁してもいいんじゃない?って思うけどやっぱリンクス環境だとまだやばいのかぜ? ツインが来てるなら兎も角もっとヤバい空牙団来てるからそれはないぜ
27 18/08/01(水)16:51:06 No.522944850
サイドラは通常BOXのURにしたいだけじゃないかぜ?
28 18/08/01(水)16:51:23 No.522944894
毎回SRのどれかがさっぱり出ない気がするぜー
29 18/08/01(水)16:51:40 No.522944930
ぶっちゃけあんだけの期間調整して実装されなかったんだからやっぱり強かったんだろうぜ
30 18/08/01(水)16:51:47 No.522944956
>サイドラはストラクEX収録にしたいだけじゃないかぜ?
31 18/08/01(水)16:52:08 No.522944996
サイドラ来る前に粉砕どうにかしないとダメだと思うぜー
32 18/08/01(水)16:52:36 No.522945052
サイドラ出さないにしてもサイバーダーク色々くれたらまだ違ったぜ なんで元のサイバーダークだけだぜ
33 18/08/01(水)16:53:26 No.522945141
カイザーがカノンクロー使ってる以上データはあるはずだぜー よこせぜー
34 18/08/01(水)16:53:56 No.522945201
>サイドラ出さないにしてもサイバーダーク色々くれたらまだ違ったぜ >なんで元のサイバーダークだけだぜ たぶん2回目のゲートイベ用に温存だぜ
35 18/08/01(水)16:53:59 No.522945206
サイドラが無いからレベル報酬のドロセンハイレベルが浮いてるぜー!
36 18/08/01(水)16:54:06 No.522945226
サイドラいないのにレベル報酬に未来融合寄越すなぜー
37 18/08/01(水)16:54:14 No.522945241
さっさとゲートオートさせろぜー
38 18/08/01(水)16:54:19 No.522945254
カノンクローは人間思考だとまだ強すぎるかなって
39 18/08/01(水)16:54:35 No.522945292
正直サイバーダーク新規よりもサイバーダーク専用スキルが欲しいぜ…
40 18/08/01(水)16:54:48 No.522945320
カノンクローのサーチ&アド回復はバカにできないぜ 微妙なラインだと思うぜー
41 18/08/01(水)16:54:57 No.522945349
>カイザーがカノンクロー使ってる以上データはあるはずだぜー >よこせぜー インフェルノもよこすぜー 割と現環境に必要なものだぜー
42 18/08/01(水)16:55:02 No.522945359
クウガはメタメタにリミットかけられてるの見えてるしその先を見てるんだぜー
43 18/08/01(水)16:56:25 No.522945550
無課金でもtier1をあっさり組めたのがおかしかったのかもしれんぜ
44 18/08/01(水)16:56:53 No.522945599
>サイドラいないのにレベル報酬に未来融合寄越すなぜー FGDやワームいるの忘れんなぜー
45 18/08/01(水)16:57:18 No.522945647
懐かしのデュエルを楽しめたリンクスはもう無いぜ
46 18/08/01(水)16:57:34 No.522945675
アンケ出す「」は頑張ってくれぜ 俺はもう文句言う気力もないぜ
47 18/08/01(水)16:57:45 No.522945704
>カノンクローのサーチ&アド回復はバカにできないぜ >微妙なラインだと思うぜー レベルアップ報酬で1枚しか手に入らないとかなら妥当な気がするぜー
48 18/08/01(水)16:57:47 No.522945707
CPUのヘルカイザーは弱いけどウザいぜ 汎用罠マシマシでカノンクローを活かすデッキ組めばヤバい気がするぜ
49 18/08/01(水)16:58:03 No.522945738
カノンクローが強いことなんて百も承知なのぜー 強いからよこせって言ってるのぜー カイザーが環境とってもいいはずなのぜー
50 18/08/01(水)16:58:06 No.522945748
初期から別に懐かしいわけではなかったぜ…
51 18/08/01(水)16:58:09 No.522945756
空牙は上級制限かけられると途端に厳しくなるのが目に見えてるぜ
52 18/08/01(水)16:58:57 No.522945866
ぶっちゃけ空牙団が死ぬのは解りきってるぜ KCが終わるまで持ってくれれればそれでいいぜ
53 18/08/01(水)16:58:59 No.522945870
少なくともカラテマンが暴れたりアックスレイダーとありあうのに懐かしさなんて感じなかったぜ
54 18/08/01(水)16:59:06 No.522945885
>初期から別に懐かしいわけではなかったぜ… 過去のOCGのどの環境とも違う異次元デュエルだったぜ まぁ今もそれは変わってないんだがよー
55 18/08/01(水)16:59:14 No.522945904
多分ウィズは規制入ると思ってるけどあと何がやられるのぜー?
56 18/08/01(水)16:59:21 No.522945916
KCは空牙団だらけぜ?
57 18/08/01(水)16:59:41 No.522945968
>初期から別に懐かしいわけではなかったぜ… 初期の初期ならそうでもないぜ クリボールとワンダーバルーンはあったけどよー!
58 18/08/01(水)16:59:48 No.522945989
もう対人はやってないぜ
59 18/08/01(水)16:59:49 No.522945993
制限に利用出来るレベルアップ報酬に同カードが3枚あるとモヤモヤするぜーカイザーとかあんまりだぜ
60 18/08/01(水)16:59:50 No.522945996
>多分ウィズは規制入ると思ってるけどあと何がやられるのぜー? ドンパもわりと怪しいぜ
61 18/08/01(水)17:00:16 No.522946059
>多分ウィズは規制入ると思ってるけどあと何がやられるのぜー? ウィズドンパリコンをまとめてリミ2とかそんなんじゃないかぜ
62 18/08/01(水)17:00:23 No.522946075
サンドラが強いのは懐かしさを感じたぜ
63 18/08/01(水)17:00:47 No.522946126
>多分ウィズは規制入ると思ってるけどあと何がやられるのぜー? ドンパとダイナも怪しいと思うぜ
64 18/08/01(水)17:01:10 No.522946176
そういや紙ではサンドラが超強化されたらしいぜ 1枚ぐらいリンクスにもくれぜ
65 18/08/01(水)17:01:21 No.522946201
空牙は速攻魔法の蘇生もぶっ壊れな気がするけどOCGはどんな魔境なんだぜ
66 18/08/01(水)17:01:23 No.522946212
ドンパと上級2種をリミットに叩き込めばほぼ死ぬと思うぜ
67 18/08/01(水)17:01:48 No.522946268
>KCは空牙団だらけぜ? 規制かかるとしてもKC後かなぁという気はするぜ まぁそれと今度のミニパック次第だぜ
68 18/08/01(水)17:02:01 No.522946289
>FGDやワームいるの忘れんなぜー 使っちゃいるけどやっぱりキメラテックとか出したいぜ
69 18/08/01(水)17:02:15 No.522946317
魔導は規制入らないのぜー?
70 18/08/01(水)17:02:19 No.522946324
次のミニパックで環境変わらなければ空牙団まつりじゃないですかぜ それとも罠ゾネスで狩る方がいいのかぜ
71 18/08/01(水)17:02:28 No.522946347
懐かしむというよりは化石じみたカードが多かっただけだぜ
72 18/08/01(水)17:02:31 No.522946355
優しいからドンパリコンシールリミ1で許すぜー
73 18/08/01(水)17:02:36 No.522946363
>多分ウィズは規制入ると思ってるけどあと何がやられるのぜー? やるとしたらウィズだけ規制しても再利用されたら意味ないからシール列旋ダイナ辺りを纏めてリミ2じゃないかぜ? KC後にシンクロ来るならリミット行く前に環境落ちしそうだけどよー!
74 18/08/01(水)17:03:00 No.522946427
>そういや紙ではサンドラが超強化されたらしいぜ >1枚ぐらいリンクスにもくれぜ 超雷龍はちょっとやりすぎだと思うぜー?
75 18/08/01(水)17:03:01 No.522946429
>そういや紙ではサンドラが超強化されたらしいぜ >1枚ぐらいリンクスにもくれぜ あいつらテーマでまとまり過ぎてるから1枚だけ来てもゴミだぜ 逆に全部来たらぶっ壊れになるぜー!
76 18/08/01(水)17:03:52 No.522946550
>魔導は規制入らないのぜー? 魔導はサイドラ来たら無規制で死ぬからどうでもいいぜ サイドラ来てないからよくないぜ
77 18/08/01(水)17:03:52 No.522946551
>魔導は規制入らないのぜー? 正直ほとんどみないしカードのランキングにも入ってないから規制かかる理由がないぜ KCで暴れたりするとまた変わってくるけどよー
78 18/08/01(水)17:04:06 No.522946585
>魔導は規制入らないのぜー? 今魔導がどれだけいるぜ? つまり許されているぜ
79 18/08/01(水)17:04:09 No.522946588
シンクロ来るなら魔妖とか来る気がしないでもないぜー
80 18/08/01(水)17:06:17 No.522946847
そろそろゲートオートきた?
81 18/08/01(水)17:06:22 No.522946863
融合以外のEX組はこの狭いフィールドでどこまで動けるか見ものぜ
82 18/08/01(水)17:06:29 No.522946875
魔導はアタッカーに魔導をあまり採用してないから規制の目は薄いと思うぜ
83 18/08/01(水)17:07:16 No.522946986
そろそろミニパック情報公開してくれぜ 実装はWCS終わった後になると思うけどよー
84 18/08/01(水)17:07:33 No.522947023
チューナー解禁になれば青眼も多少はましになるぜー
85 18/08/01(水)17:07:36 No.522947034
今環境狙えるデッキどれほどあるぜー?
86 18/08/01(水)17:07:46 No.522947055
>シンクロ来るなら魔妖とか来る気がしないでもないぜー 強さはともかく餓者髑髏のテキストにリンクモンスターと出てくるから無理な気がするぜー シンクロモンスターは全部来ないとテーマとして成り立たない感じだしよー
87 18/08/01(水)17:08:28 No.522947160
>今環境狙えるデッキどれほどあるぜー? 本命が空牙団で対抗馬がアマゾネスとマスクDと魔導って感じじゃないですかぜ
88 18/08/01(水)17:09:03 No.522947232
トリニティはケアできて当たり前だぜー!
89 18/08/01(水)17:09:26 No.522947275
底なしカナディアがシンクロキラーとしても見事に機能しそうで頼もしいぜー
90 18/08/01(水)17:09:32 No.522947285
今度の新ネフティスはわりとすぐにこっちに来る気がするぜ まぁあいつらも1ターン凌げば結構強い連中だがよー
91 18/08/01(水)17:10:21 No.522947388
一時期いまいちだった底なしくんがまた活躍しだして俺も鼻が高いぜ… まあカナディアでいい気もするけどよー
92 18/08/01(水)17:10:46 No.522947441
俺のジェムナイトは規制されることなんてないので安心だぜー
93 18/08/01(水)17:11:13 No.522947496
底なし君は定期的に再評価の波が来てるぜー カイザー止めるのにも便利だしよー
94 18/08/01(水)17:11:39 No.522947555
>俺のジェムナイトは規制されることなんてないので安心だぜー あとはブリリアントフュージョン待つだけだぜー まぁあれ強すぎて絶対当分来ないだろうけどよー!
95 18/08/01(水)17:12:19 No.522947644
そろそろ普通の落とし穴こいぜー
96 18/08/01(水)17:12:25 No.522947658
マスクは息が長いぜ ディバインをリミ2にした程度では止まらんぜ
97 18/08/01(水)17:12:41 No.522947697
底なしは破壊より空牙の一体目を確実に封殺できてありがたいぜー
98 18/08/01(水)17:12:43 No.522947705
ブリリアントは出張性能高すぎるぜ…
99 18/08/01(水)17:12:48 No.522947717
魔導戦士ブレイカーは完全にタイミング逃してるぜ 俺の大好きなカードなのによー
100 18/08/01(水)17:12:57 No.522947740
遊星来ても当分はジャンクウォリアーがエースになってそうだぜー
101 18/08/01(水)17:13:00 No.522947747
蟲惑魔ちゃんそろそろこいぜー
102 18/08/01(水)17:13:12 No.522947776
魔導のソリティアがよく文句言われるけど ジェムナイトのソリティア魔導の比じゃないくらい長いぜー
103 18/08/01(水)17:13:44 No.522947842
闇鬼規制してほしいぜ パックURでさえなければ…
104 18/08/01(水)17:13:54 No.522947860
それはジェムナイト使いとしては申し訳ないぜー!
105 18/08/01(水)17:14:00 No.522947874
>遊星来ても当分はジャンクウォリアーがエースになってそうだぜー ムービーがあるならそれでもいいとフレイムウイングマンを見て思うぜ
106 18/08/01(水)17:14:09 No.522947899
うーむ狡猾2枚めをとっておくか悩むぜ… 採用率高すぎて次でお亡くなりになる可能性が高そうなのが悩ましいぜー
107 18/08/01(水)17:15:17 No.522948052
SR以上が規制される時にどう対応するかが気になるぜ
108 18/08/01(水)17:15:40 No.522948098
狡猾は規制するより有用な罠を増やす方向でやって欲しいぜ デモチェあたりよこせぜー
109 18/08/01(水)17:15:58 No.522948157
ジェムナイトに一枚ガイアプレート入れとくとここぞというときに助かったりするぜー まあだいたい芝刈りで墓地に行くんだけどよー
110 18/08/01(水)17:16:19 No.522948205
チェンマテ下さいぜ
111 18/08/01(水)17:16:40 No.522948261
俺のジェムナイトはバーンで勝ってばかりで正義感がないぜ
112 18/08/01(水)17:17:35 No.522948373
甘いこと言ってないで勝てばいいのぜー ラピスラズリで焼き殺してやれぜー
113 18/08/01(水)17:18:52 No.522948569
ラスピラズリとマスターで焼きころすデッキは空牙に有利とれておすすめぜー
114 18/08/01(水)17:18:53 No.522948570
狡猾は強い罠が増えるだけで採用悩むからなー というかOCGでもだけど強い罠ってのが案外難しいぜー!
115 18/08/01(水)17:18:59 No.522948585
聖騎士も結構なもんだぜー? バランスにすると安定感パないぜー
116 18/08/01(水)17:19:02 No.522948592
あまのじゃくの呪いが決まると意外と強力でびっくりしたぜー
117 18/08/01(水)17:19:50 No.522948703
筒くださいぜ
118 18/08/01(水)17:20:19 No.522948769
狡猾はocgと違ってデッキ枚数少ないからピン刺しでも割と無理なく引けるのが一番不味いぜー というか奈落やミラフォも来てないのに一枚で複数アド取れる罠出すなぜー!
119 18/08/01(水)17:20:26 No.522948789
筒は三沢君が持ってるのにいつまでたっても出てこないぜー
120 18/08/01(水)17:20:54 No.522948856
相手先行でギアギア同胞使った返しのターンにラピスラズリ出して1発で焼き殺しちゃった時は正直笑っちゃったぜ
121 18/08/01(水)17:23:00 No.522949181
筒LP4000じゃ殺意高すぎるから良き力ぐらいで我慢しろぜ
122 18/08/01(水)17:23:14 No.522949206
とりあえずヘルカイザーは景品にもなってないカード毎度見せびらかしにくるのやめるんだぜ!
123 18/08/01(水)17:24:04 No.522949349
空牙対策の殆どがついでにぶっ刺さる事に目を瞑れば聖騎士も大したものだと思うぜ
124 18/08/01(水)17:26:23 No.522949687
筒は流石に無理があるぜー!
125 18/08/01(水)17:27:03 No.522949786
ネルカイザーは三倍レベル10ぼこって経験値稼ぎぜ! ついに未来融合手にはいるぜ!!
126 18/08/01(水)17:27:05 No.522949794
フィールドが狭いからシンクロきてもやり辛そうぜー
127 18/08/01(水)17:29:07 No.522950133
ミラフォ来ても分断の地位奪えるか微妙な気がするぜ 全破壊は問答無用ではあるけど戦闘ダメージ期待できる分断のほうが便利な気がするぜー
128 18/08/01(水)17:29:17 No.522950158
バランスのおかげで初手に確実にランスロットかモルドレッドが来るのがミソなんだぜー 先行引いた時は相手妨害できる確率めっちゃ高いから勝率もいいぜ
129 18/08/01(水)17:29:39 No.522950205
筒は実装しようものならレベル報酬で一枚制限にしようと採用率ぶっちぎり兼ねないから却下ぜ デッキうまく回せないcpu限定カードとかあってもいいと思うぜ それはそれとして裏サイバーはさっさと新規も寄こせぜー!
130 18/08/01(水)17:29:44 No.522950218
シャイホ使いだけどシャイホで充分だぜ! 嘘ぜ!
131 18/08/01(水)17:31:31 No.522950503
ミラフォ読みが始まるのはワクワクするけど多分実際くると中々ストレスマッハになるぜ!