虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)16:01:44 帰りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)16:01:44 No.522938855

帰りにびっくりドンキー行くことに決めたのでびっくりドンキー初心者の俺にオススメ教えて欲しい

1 18/08/01(水)16:02:34 No.522938976

パインバーグディッシュ

2 18/08/01(水)16:02:36 No.522938982

まず最初のびっくりポイントは店の外観

3 18/08/01(水)16:04:39 No.522939258

ヨーグルトっぽい飲み物が美味いから飲みなさる

4 18/08/01(水)16:05:25 No.522939351

金欠でも600円あればハンバーグが食える

5 18/08/01(水)16:06:02 No.522939429

メニューでビビるけどこれ重そうだな…ってなる

6 18/08/01(水)16:06:16 No.522939447

てかそもそもソロで入店しても大丈夫なお店?浮く?

7 18/08/01(水)16:06:47 No.522939497

ソロでも大丈夫だよ ハンバーグの柔らかさを堪能するといい

8 18/08/01(水)16:07:06 No.522939534

ファミレスだから一人でも大丈夫だよ

9 18/08/01(水)16:07:23 No.522939563

どんな時でもチーズバーグディッシュだぞ俺

10 18/08/01(水)16:07:48 No.522939606

メニューってあのコナンの扉みたいのだっけ でかいよねあれ

11 18/08/01(水)16:08:42 No.522939708

5年ぐらいいってないけどサイドメニューのネーミングセンスが独特だったのは覚えてる

12 18/08/01(水)16:09:19 No.522939785

カレーはうまいがカレーに染まってしまう

13 18/08/01(水)16:09:45 No.522939825

ただ込み合う時間帯のソロはやめておいた方がいいかもしれない

14 18/08/01(水)16:09:56 No.522939840

ディッシュ系を頼んでおけばいい

15 18/08/01(水)16:10:11 No.522939864

構わないけど今夏休みの中高生にファミレス独りおじさんという悲しみを与えるのも良くないのでやっぱり誰かと行け

16 18/08/01(水)16:10:22 No.522939894

びっくりコーラってのがいいぞ!

17 18/08/01(水)16:10:53 No.522939960

夜9時やそれ以降なら一人でも問題ないというか店内も空いている

18 18/08/01(水)16:11:02 No.522939981

コーラはナニコレ…ってなった

19 18/08/01(水)16:11:43 No.522940068

ライスの量減らせる? フードコートで他の客の見たけど量多くて注文できなかった

20 18/08/01(水)16:12:54 No.522940209

パスタだミートスパを頼むのだ レンチンで茹でる容器を使っているのかなんか硬い場所があってイマイチだった

21 18/08/01(水)16:13:32 No.522940285

びっくりフライドポテトが最高にCOOL

22 18/08/01(水)16:13:43 No.522940317

チーズがけの鉄板たこ焼きはまた食べたい

23 18/08/01(水)16:13:52 No.522940328

ランチはあんまり人いなくて入りやすいぞ

24 18/08/01(水)16:15:25 No.522940501

帰り道のお店だから入店は18時前後になるけど学生多いだろうか

25 18/08/01(水)16:15:43 No.522940540

大根サラダのマヨネーズがうまい

26 18/08/01(水)16:15:58 No.522940570

一番美味いのはミートソーススパだよ

27 18/08/01(水)16:16:41 No.522940651

ドリンクバーないけどだからってサイゼはねーよ!って中高生は行く ちょっと意識下がるとビッグボーイ行く

28 18/08/01(水)16:17:05 No.522940705

ハンバーグソースが足りなければ無料で追加分を貰えるぞ

29 18/08/01(水)16:20:37 No.522941177

大学生の頃深夜によく友達といったわ 楽しかったなぁ

30 18/08/01(水)16:20:54 No.522941225

ビクドン行くなら親子ダブルチーズバーグディッシュでキメちゃいなよ!ヒャオ!

31 18/08/01(水)16:21:53 No.522941348

ミートソーススパゲティとレギュラーバーグディッシュ150がちょうどいい具合

32 18/08/01(水)16:22:37 No.522941437

>ライスの量減らせる? 今は減らせる まあ残せばいいんだけど

33 18/08/01(水)16:23:14 No.522941504

しめじが美味しいチーズバケットディッシュに1票

34 18/08/01(水)16:23:41 No.522941561

森のりんごスカッシュも忘れんなよ

35 18/08/01(水)16:24:32 No.522941659

今の季節ガキンチョが長時間だべって行きづらい

36 18/08/01(水)16:25:17 No.522941757

エッグカリーバーグディッシュ一択

37 18/08/01(水)16:25:27 No.522941778

オーガニックビールだっけ?あれの一番でかいサイズ こんなにいらんわ…ってなる

38 18/08/01(水)16:25:34 No.522941792

ディッシュ系だとご飯サラダも一緒の皿に乗ってくる そうじゃないとご飯を別に頼まないといけない

39 18/08/01(水)16:26:05 No.522941863

>今の季節ガキンチョが長時間だべって行きづらい びくどんは割と高いだろ 1人2000円近くするぞ ガキの出せる値段じゃあない

40 18/08/01(水)16:28:10 No.522942090

しっかりしろデブ

41 18/08/01(水)16:29:10 No.522942201

中高生はガストでしょ

42 18/08/01(水)16:29:54 No.522942284

>>今の季節ガキンチョが長時間だべって行きづらい >びくどんは割と高いだろ >1人2000円近くするぞ >ガキの出せる値段じゃあない 2000円分とか食えんの? ディッシュでお腹いっぱいなんだが

43 18/08/01(水)16:30:01 No.522942296

ポテサラパケットとかいうびっドンの大発明

44 18/08/01(水)16:30:02 No.522942298

じゃあドンキの客層はどんなひとなのよ!

45 18/08/01(水)16:31:02 No.522942408

俺の行くとこは夜はカップルファミリーが多い

46 18/08/01(水)16:31:40 No.522942488

ドリンクバーも無いし学生向けじゃないでしょここは

47 18/08/01(水)16:32:10 No.522942548

ディッシュ1500円ビール500円で2000円はすぐ肥えるぞ サイドも頼んだらさらにドン

48 18/08/01(水)16:32:45 No.522942615

>すぐ肥えるぞ おいデブ

49 18/08/01(水)16:32:51 No.522942631

ディッシュそんなにするのか…

50 18/08/01(水)16:33:22 No.522942692

食後はメリーゴーランドだ

51 18/08/01(水)16:33:54 No.522942748

ここのスラムみたいな外装はいったい何なの あと昔麻婆豆腐がかかったハンバーグなかったっけ?

52 18/08/01(水)16:34:23 No.522942808

ディッシュで1500円ておやこバーグぐらいでは?

53 18/08/01(水)16:34:24 No.522942810

ディッシュ1500円もしたっけ?

54 18/08/01(水)16:34:41 No.522942858

お一人びくドンの勢いに任せてイチゴミルクを頼みたまえ

55 18/08/01(水)16:35:07 No.522942908

デブは常にMAXだからな… 常識は通じない

56 18/08/01(水)16:36:48 No.522943103

300gでも1000円ちょっとじゃないか

57 18/08/01(水)16:37:01 No.522943134

びっくりドンキーのカレー意外とうまくて驚いた

58 18/08/01(水)16:37:50 No.522943234

ポテトについてくるマヨがめちゃうまだから帰りにレジで買うんだぞ

59 18/08/01(水)16:37:58 No.522943245

びくどんはBSE事件で売上が下がった時ガキ向けに大容量のドリンクやポテトなんかを投入して放課後の学生を取り込み売上をなんとかした時期があるんだけども客層の悪化に辟易したファミリー層や純粋にハンバーグが好きなおじさんが離れて行ってしまい結局今のハンバーグレストランという方向に戻したんだよね

60 18/08/01(水)16:38:03 No.522943258

つまりハンバーグとカレーとミートスパ食べたらいいのかい?

61 18/08/01(水)16:38:05 No.522943261

意外と少ない

62 18/08/01(水)16:38:52 No.522943352

都心のビクドンはど田舎より高いからな

63 18/08/01(水)16:40:01 No.522943484

>つまりハンバーグとカレーとミートスパ食べたらいいのかい? まずは好きなハンバーグでいこう カレーバーグディッシュでもいいしチーズバーグディッシュでもいいしおろしそバーグディッシュでもいい

64 18/08/01(水)16:40:12 No.522943507

びっキーは1500円でお腹いっぱい

65 18/08/01(水)16:40:25 No.522943529

昔行ってオレンジジュースが美味しかったな… 多分果汁100%じゃなくて甘いやつ 変わってないなら行きたい…

66 18/08/01(水)16:40:31 No.522943539

ここの木の皿に憧れるんだけど 微妙にお高いのと季節によってはカビさせそうで手が出ない

67 18/08/01(水)16:40:54 No.522943581

>つまりハンバーグとカレーとミートスパ食べたらいいのかい? とりあえずプレーンでいいよ ふつーに美味いし気合いも緊張も要らん

68 18/08/01(水)16:41:26 No.522943656

学生時代は深夜にみんなで行ってメシの後びっくりコーラで長居してたな

69 18/08/01(水)16:41:32 No.522943667

300gご飯大盛りで満足するから戦車みたいな奴まだ食べたことない

70 18/08/01(水)16:41:37 No.522943678

美味しかったらまた行けばいいのよ 全部を一度に味わう必要なんてないのだ

71 18/08/01(水)16:42:28 No.522943783

パフェのメリーゴーランド無くなってる… 悲しい

72 18/08/01(水)16:43:28 No.522943920

そこでこの爆弾ハンバーグ

73 18/08/01(水)16:45:34 No.522944157

よく行くけどいつも決まったのばっかで頼んだ事ないメニューが多すぎる

74 18/08/01(水)16:46:06 No.522944231

「」の小食自慢だけは本当よく分かんない

75 18/08/01(水)16:47:10 No.522944342

これが少食自慢に見えるなら控えろデブ

76 18/08/01(水)16:47:27 No.522944380

今日は休めデブ

77 18/08/01(水)16:47:30 No.522944387

少なくとも自慢してるようなレスは見当たらないように思うが…

78 18/08/01(水)16:48:00 No.522944429

俺もデブだと思ってたけど自重しろデブ

79 18/08/01(水)16:48:01 No.522944434

頭に血が上ったからって連投始めないで

80 18/08/01(水)16:48:28 No.522944497

急にどうした

81 18/08/01(水)16:48:48 No.522944534

みんながみんなデブだと思うなよデブ

82 18/08/01(水)16:49:11 No.522944589

びっくりドンキースレはやつが来るからな…

83 18/08/01(水)16:49:19 No.522944607

>そうだねx1

84 18/08/01(水)16:49:38 No.522944657

親子バーグディッシュ飯大盛りは幸せになれる食べ物だぞ! 喧嘩すんな!

85 18/08/01(水)16:49:51 No.522944687

>頭に血が上ったからって連投始めないで 血圧上がってんのはデブだろデブ

86 18/08/01(水)16:50:08 No.522944724

普通の量を少食だと思うのはデブの証だぞ

87 18/08/01(水)16:50:32 No.522944782

死ねやデブ 死んでハンバーガーの材料になれやクソが

88 18/08/01(水)16:50:35 No.522944789

>びっくりドンキースレはやつが来るからな… そんな…やつがまだ現れるのか…

89 18/08/01(水)16:50:43 No.522944803

>「」の小食自慢だけは本当よく分かんない 虹裏も高齢化が進行していてね

90 18/08/01(水)16:51:14 No.522944870

デブのレス荒らしだから全部抹殺しろやスレ「」

91 18/08/01(水)16:51:27 No.522944901

やはりびっくりドンキーなんてデブしかいないんだ…

92 18/08/01(水)16:51:43 No.522944945

何が見えてるんだ…

93 18/08/01(水)16:51:55 No.522944969

久しぶりにキレちまったわ これだからデブは嫌いなんだよ

94 18/08/01(水)16:52:02 No.522944989

語気が荒すぎるのはNG

95 18/08/01(水)16:52:15 No.522945009

ディッシュにドリンクやパフェつけても2000円行かないってだけの話に小食がどうのって言う奴はただのデブだよう

96 18/08/01(水)16:52:59 No.522945088

>何が見えてるんだ… デブのレスは見える

97 18/08/01(水)16:53:32 No.522945154

しばらく行ってなかったらメリーゴーランドがねえじゃねーか

98 18/08/01(水)16:53:43 No.522945176

普通にドンキーって略すんでは?

99 18/08/01(水)16:54:19 No.522945252

>死んでハンバーガーの材料になれや いやカニバリズムはどうかな…

100 18/08/01(水)16:54:28 No.522945274

>デブのレス荒らしだから全部抹殺しろやスレ「」 いくらなんでもデブ差別が酷い

101 18/08/01(水)16:55:06 No.522945370

ホットペッパーバーグディッシュが好き 唐辛子をほんの少しずつ齧りながらハンバーグを食べ進めるのおいちい

102 18/08/01(水)16:56:37 No.522945576

まぁ落ち着いて美味いもんの話をしようや おろしそバーグディッシュはさっぱり食えてとても好きだ

103 18/08/01(水)16:59:13 No.522945901

普段降りないインターそばにしかないってか よくあんな立地でやってけるなあ

104 18/08/01(水)17:01:06 No.522946163

カロリー数から比較したらご飯大盛り2つより単品ご飯の方がお得だった気がする

105 18/08/01(水)17:01:29 No.522946221

びくどんはimgのソウルフード

106 18/08/01(水)17:02:07 No.522946298

何年か前からポテトにかかってた粉が無くなったのが悲しい

107 18/08/01(水)17:04:29 No.522946628

>カロリー数から比較したらご飯大盛り2つより単品ご飯の方がお得だった気がする どういうことなの?

108 18/08/01(水)17:07:01 No.522946949

びくどんって略しだした…

109 18/08/01(水)17:08:04 No.522947107

>びくどんって略しだした… は?

110 18/08/01(水)17:09:33 No.522947291

なにこの

↑Top