18/08/01(水)15:11:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)15:11:38 No.522931806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/01(水)15:12:05 No.522931885
山形じゃねーか!
2 18/08/01(水)15:13:00 No.522932016
さんを付けろよ
3 18/08/01(水)15:13:09 No.522932043
見るまでこう思ってた
4 18/08/01(水)15:13:15 No.522932056
さんを付けろよハゲ助野郎
5 18/08/01(水)15:13:39 No.522932111
アキラっぽい顔してるもんな
6 18/08/01(水)15:14:14 No.522932190
甲斐ィ!
7 18/08/01(水)15:15:58 No.522932463
アキラのバイク!
8 18/08/01(水)15:16:05 No.522932480
みて題名なんてどうでもよくなった
9 18/08/01(水)15:16:46 No.522932576
こいつとマントつけてるほうのどっちがアキラ?と思ってた
10 18/08/01(水)15:16:46 No.522932580
きんだー!
11 18/08/01(水)15:17:10 No.522932637
かなおー
12 18/08/01(水)15:17:40 No.522932708
カネダー テツオー カーイー
13 18/08/01(水)15:17:44 No.522932722
指導!
14 18/08/01(水)15:18:21 No.522932821
KUSANAGI
15 18/08/01(水)15:18:30 No.522932845
アキラは敵の方だろ!?
16 18/08/01(水)15:18:32 No.522932856
アキラってなんなんだよとかどうでもよくなるけどやっぱり気になって原作読んだらやっぱりどうでもよくなった
17 18/08/01(水)15:18:43 No.522932883
アキラさん
18 18/08/01(水)15:20:45 No.522933159
大覚うううううう!!11 アキラさまああああああああ!!!1111
19 18/08/01(水)15:20:45 No.522933162
確か金田の名前はしょうたろう
20 18/08/01(水)15:21:30 No.522933275
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
21 18/08/01(水)15:22:47 No.522933450
タイトルは別にアキラでもカネダでもテツオでも良かった感 けどこの3択ならアキラが一番無難
22 18/08/01(水)15:23:34 No.522933563
どれが金田でどれが鉄雄でどれがアキラなのかはっきりして!
23 18/08/01(水)15:23:57 No.522933616
まずAKIRAの字面が綺麗だからな…
24 18/08/01(水)15:24:15 No.522933653
>タイトルは別にアキラでもカネダでもテツオでも良かった感 >けどこの3択ならアキラが一番無難 「ミツオ」にしよう
25 18/08/01(水)15:24:29 No.522933695
映画先に見たから顔すら見れなかった
26 18/08/01(水)15:24:30 No.522933698
ぐァつぐァつって人工サンマを食べる
27 18/08/01(水)15:24:33 No.522933712
テクモの晶さん
28 18/08/01(水)15:25:05 No.522933786
榊ィ!!
29 18/08/01(水)15:25:09 No.522933793
>映画先に見たから顔すら見れなかった いやいや回想で出るよ!?
30 18/08/01(水)15:27:08 No.522934079
あの力が使える子達だけ下の名前で呼ばれるのは何か意味があるの?
31 18/08/01(水)15:28:06 No.522934222
岩田ぁ!
32 18/08/01(水)15:28:44 No.522934313
堀川りょう
33 18/08/01(水)15:29:34 No.522934436
>いやいや回想で出るよ!? マジか 映画だと臓器並んでる所しか覚えてなかったよ…
34 18/08/01(水)15:29:50 No.522934468
金田アキラ
35 18/08/01(水)15:30:12 No.522934516
映画でも半透明で出てきてなかった?
36 18/08/01(水)15:30:19 No.522934541
漫画だと金田出ない時期あるし全体のテーマという意味でAKIRAでいいよね
37 18/08/01(水)15:30:52 No.522934611
金田の生存能力高すぎる
38 18/08/01(水)15:32:03 No.522934793
大佐の異能生存体ぢからもなかなか
39 18/08/01(水)15:32:23 No.522934839
あの手持ちビームバズの威力なんなの...?
40 18/08/01(水)15:33:06 No.522934963
原作は2巻がクライマックス アキラの扱いはマジで何にも考えてなかった臭い
41 18/08/01(水)15:34:05 No.522935126
MIYAKO
42 18/08/01(水)15:34:09 No.522935137
キャネィダァァァァァ
43 18/08/01(水)15:34:29 No.522935201
金田正太郎と鉄男(№28)
44 18/08/01(水)15:34:53 No.522935268
敷島大佐
45 18/08/01(水)15:35:43 No.522935384
そういや一応各巻にサブタイトルついてたな…
46 18/08/01(水)15:36:12 No.522935453
MIYAKO様アニメだとただの宗教ババアなので駄目
47 18/08/01(水)15:36:24 No.522935475
SOLって何か役に立ってた?
48 18/08/01(水)15:36:33 No.522935491
なんかこいつの親友が銃うつけど殺されるところまで読んだけどアキラってなんなの?
49 18/08/01(水)15:36:55 No.522935540
漫画版のMIYAKO様は漫画版のクシャナ殿下に次ぐ格好良さ
50 18/08/01(水)15:36:56 No.522935543
>SOLって何か役に立ってた? かませだし…
51 18/08/01(水)15:38:09 No.522935713
タイミング的にSOL来なかったら金田さん死んでたし…
52 18/08/01(水)15:40:04 No.522936002
大抵そうだろうけどMIYAKO様とかジョーカーは漫画版のほうが好きよ
53 18/08/01(水)15:40:42 No.522936090
アニメ版のアキラはなんで臓器になってたんだっけ
54 18/08/01(水)15:40:49 No.522936113
基本的にハチャメチャが押し寄せてくる系なので話の流れに身を任せれば安心
55 18/08/01(水)15:41:47 No.522936248
>アニメ版のアキラはなんで臓器になってたんだっけ 怖がってバラバラにしたんじゃなかったっけ
56 18/08/01(水)15:42:37 No.522936359
アキラは凄いぞ凄いぞするためだけのアイテム ストリーが続くんで何ぞ意味を持たせないといけなくなり どうでもよくなった
57 18/08/01(水)15:44:46 No.522936649
アニメは最後に光ってなんだかよくわからないまま終わってしまった
58 18/08/01(水)15:45:46 No.522936796
金田もいいけど鉄雄の長台詞はだいたい面白い 演技がいい
59 18/08/01(水)15:48:17 No.522937128
アキラ隠し最近見なくなったな
60 18/08/01(水)15:48:25 No.522937145
漫画版の最後にバイクで走るところだけはアニメでも見たい
61 18/08/01(水)15:49:04 No.522937239
>SOLって何か役に立ってた? 原作だと
62 18/08/01(水)15:50:49 No.522937451
いま読むとCRTだらけでノスタルジー まさかこんな薄くなるとはなあ…
63 18/08/01(水)15:51:22 No.522937512
壁にメニューいっぱいに貼られてるのに実際は焼酎しか出ない店とか 気が萎えず勃起したまま死ぬモブとか 原作はなんか泥臭くて味のあるシーンが多いよね
64 18/08/01(水)15:51:27 No.522937522
テツオの義腕が肉肉しくなってからの一連のシーンは何度見ても気分が落ち込む こっちの心をぐわんぐわん揺さぶってくる
65 18/08/01(水)15:51:34 No.522937538
SOLで片腕もげるデコ助野郎のシーンは漫画だと印象的だったけど アニメだと軽い感じだった気がする
66 18/08/01(水)15:52:46 No.522937679
漫画だと機械の腕から生身の腕再生したり毒ガス吸って暴走が抑え込まれたり凄いよね
67 18/08/01(水)15:53:00 No.522937722
テツオ
68 18/08/01(水)15:53:59 No.522937856
漫画版のミヤコ様の最期あたりの迫力は忘れられん
69 18/08/01(水)15:55:35 No.522938057
>アニメ版のアキラはなんで臓器になってたんだっけ 尺が足りない
70 18/08/01(水)15:56:05 No.522938119
アニメに最も足りてなかったものは炭団
71 18/08/01(水)15:56:08 No.522938126
ゼルダの伝説 主役のゼルダさんです
72 18/08/01(水)15:56:48 No.522938213
まさか東京オリンピックが現実になるとは
73 18/08/01(水)16:00:14 No.522938644
冒頭10分くらいは未だに見返す
74 18/08/01(水)16:01:09 No.522938777
ジュークボックスいいよね
75 18/08/01(水)16:01:28 No.522938822
刃牙の主役は刃牙 タフの主役はタフ アキラの主役はアキラ
76 18/08/01(水)16:03:30 No.522939104
ピーキーなバイク乗ってるアキラくん!
77 18/08/01(水)16:05:12 No.522939332
インフルで寝込んだときはカランコロンみたいな悪夢マジで見た
78 18/08/01(水)16:06:11 No.522939442
お助けェー!!
79 18/08/01(水)16:06:56 j.xBbty2 No.522939517
ファミコンのゲームは9割酷いけどマルチエンディングで原作に繋がるとことかは大好きだからあまり悪く言えない
80 18/08/01(水)16:07:05 No.522939531
なんであんな超クオリティのアニメ作ることになったんだ そんなに原作売れてたの?
81 18/08/01(水)16:07:28 No.522939571
バイクのシーンは未だに色あせないな
82 18/08/01(水)16:08:29 No.522939681
>まさか東京オリンピックが現実になるとは 粉砕
83 18/08/01(水)16:08:31 No.522939684
やっと出てきたアキラが死んでて困惑した
84 18/08/01(水)16:09:23 No.522939794
>なんであんな超クオリティのアニメ作ることになったんだ >そんなに原作売れてたの? 1巻は発売から35年経ってるけど未だに重版してるよ
85 18/08/01(水)16:10:13 No.522939870
アキラ原作は海外でも超ヒットしてたから… 映画はもっとヒットした
86 18/08/01(水)16:10:14 No.522939874
アニメの作画クオリティはほんとに気色悪いレベルにまで至ってる
87 18/08/01(水)16:11:02 No.522939983
スレ画が乗ってるバイク固有名詞がないから 立体化されても名前が「金田のバイク」
88 18/08/01(水)16:11:03 No.522939988
当時原作も超売れてたけど監督はじめ集まった人材が出した予算の10倍仕事できる連中だった
89 18/08/01(水)16:11:09 No.522939999
大友以前と大友以後なんて言われる程度には影響力あるよ
90 18/08/01(水)16:12:23 No.522940140
こいつは鉄男でアキラはやばいドラッグ飲まされて暴走した舎弟の方! これであってるんですよね?
91 18/08/01(水)16:13:32 No.522940287
金田は悪友のアキラ感ありすぎる
92 18/08/01(水)16:14:02 No.522940350
>スレ画が乗ってるバイク固有名詞がないから >立体化されても名前が「金田のバイク」 フライングプラットフォームとかSOLとか炭団とか他のメカには名前あるのにね…
93 18/08/01(水)16:14:17 No.522940380
アキラは原作でも東京を2回壊滅させるくらいしかやってないし
94 18/08/01(水)16:14:35 No.522940407
童夢とかもインパクトすげーし