ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/01(水)14:29:41 No.522925582
好きなシーン貼る
1 18/08/01(水)14:30:11 No.522925650
鯨喰いの人と戦うときだっけ
2 18/08/01(水)14:30:43 No.522925721
舞阪編と名古屋編は好きだ 鉄火丼食べたくなる
3 18/08/01(水)14:31:51 No.522925895
悪食三兄弟編がなんか綺麗にまとまってて好き
4 18/08/01(水)14:35:37 No.522926489
大食いの料理に対して毎度不信感持ってるのがくどいと思った事がある 味悪いものだったんだろうか、当時の大食いメニューって
5 18/08/01(水)14:41:19 No.522927347
ケレン味あるよね 普通に箸箱か箸袋持ってればいいんだけども
6 18/08/01(水)14:42:38 No.522927554
邪道食いはよせー!
7 18/08/01(水)14:44:13 No.522927799
邪道食いってなんだ?ってなる時があるよね 八角豚肉食えないからカレーかけて食べるってのはOKだったのかと今でも思う
8 18/08/01(水)14:45:30 No.522928007
土山漫画はライブ感だから たまに越えられないハードル出して雑に退場させる
9 18/08/01(水)14:46:10 No.522928101
ミキサー喰いは邪道と言っても差し支えない
10 18/08/01(水)14:47:37 No.522928324
テレビ進出したいのに邪道食い推すのは最初から無茶だと思うんだよ敵のおばちゃん
11 18/08/01(水)14:48:11 No.522928408
見た目が汚くて元の味を著しく損なうのが邪道喰いかな
12 18/08/01(水)14:48:43 No.522928492
>邪道食いってなんだ?ってなる時があるよね >八角豚肉食えないからカレーかけて食べるってのはOKだったのかと今でも思う 見てる人が不快なのは駄目 カレーはカメラで監視されてるだけだったのでセーフ
13 18/08/01(水)14:49:04 No.522928544
>テレビ進出したいのに邪道食い推すのは最初から無茶だと思うんだよ敵のおばちゃん あんなのお茶の間に流れたらクレーム殺到だし初めから詰んでるという
14 18/08/01(水)14:49:04 No.522928547
肉まん半分に切って中身取り出してまた詰める これぞ邪道返し
15 18/08/01(水)14:50:12 No.522928699
>肉まん半分に切って中身取り出してまた詰める >これぞ邪道返し 大食いよりその手先を使って別の仕事探すべき
16 18/08/01(水)14:50:37 No.522928758
錠二もズボンの縫い目に箸仕込んでるからな…
17 18/08/01(水)14:51:35 No.522928915
>八角豚肉食えないからカレーかけて食べるってのはOKだったのかと今でも思う 苦手で食べれないものを美味しく食べるための工夫だからセーフってことじゃないかな
18 18/08/01(水)14:51:38 No.522928921
鰻重に茶をかけて食べるのが邪道食い扱いなのが微妙に納得いかない それはそうと変な手を使わなきゃ西川が勝ってたんじゃねえかな…
19 18/08/01(水)14:52:11 No.522929002
もう新しいしげる漫画が読めないという事実が未だに受け入れられない
20 18/08/01(水)14:53:15 No.522929165
>錠二もズボンの縫い目に箸仕込んでるからな… よく箸折らないな…
21 18/08/01(水)14:53:54 No.522929251
ブシメシも東北めしも続きほしかった…
22 18/08/01(水)14:54:04 No.522929278
>鰻重に茶をかけて食べるのが邪道食い扱いなのが微妙に納得いかない 普通のひつまぶしじゃん!って読者にさんざん突っ込まれたから最後はお茶漬けにして食べる…うめえぇ!でフォローしたよ
23 18/08/01(水)14:54:04 No.522929280
きよしは別に邪道食いじゃないしな
24 18/08/01(水)14:54:39 No.522929381
正道と邪道はステーキ対決でそれぞれお手本をはっきり示したろう やたらいい反応する店員
25 18/08/01(水)14:54:53 No.522929406
ひつまぶしならお茶漬けは一般的だけど鰻重はアウトとか…?
26 18/08/01(水)14:55:17 No.522929461
きよしは正道中の正道だよなぁ
27 18/08/01(水)14:55:49 No.522929538
ひつまぶしにかけるのってだし汁だよね
28 18/08/01(水)14:55:51 No.522929541
ステーキ焼きめしやぁ! メニューになるで!
29 18/08/01(水)14:55:56 No.522929556
土山作品はIQ下げて読むもんだから深く考えたら駄目だぞ
30 18/08/01(水)14:56:01 No.522929566
関西のおばちゃんの本命はきよっさんだしなあ
31 18/08/01(水)14:56:08 No.522929584
>正道と邪道はステーキ対決でそれぞれお手本をはっきり示したろう >やたらいい反応する店員 メニューになるで!だけは何故か鮮明に覚えてる
32 18/08/01(水)14:56:53 No.522929694
正直鳴り物入りで始まった大食い甲子園も極食キングもアレだった
33 18/08/01(水)14:57:14 No.522929730
早く食べるために味を損なわせるのはアウトってことなのかねぇ それなら霧吹きは味変わらないからOKになるし
34 18/08/01(水)14:57:35 No.522929799
きよしは両手食いが若干マナー悪いぐらいだもんなぁ 霧吹きより全然良い
35 18/08/01(水)14:57:56 No.522929852
正直肉まんの人とか邪道食いやめたら大成すると思う
36 18/08/01(水)14:58:11 No.522929898
>メニューになるで!だけは何故か鮮明に覚えてる ステーキ焼き飯 ステーキのせご飯 おろしステーキ と三回それやってるからな
37 18/08/01(水)14:58:39 No.522929964
熱いものをそのまま食えるようにする特訓した方がいい気がする
38 18/08/01(水)14:59:09 No.522930031
でも美味しそうなんだよね満太郎さんのステーキ攻略…
39 18/08/01(水)14:59:16 No.522930054
閉所恐怖症なんや!は漫画家が話を投げる姿を分かりやすい形で示してくれるシーン
40 18/08/01(水)15:00:21 No.522930205
書き込みをした人によって削除されました
41 18/08/01(水)15:00:31 No.522930231
>正直肉まんの人とか邪道食いやめたら大成すると思う あの人は普通に麺類で勝負すれば無双できそう ようは水分あればいいんだし
42 18/08/01(水)15:00:41 No.522930259
実際おろしポン酢かけたステーキ美味いからな…
43 18/08/01(水)15:00:50 No.522930278
仙台のずんだ餅とか牛タン弁当とか毎回宣言するやつが不快だった
44 18/08/01(水)15:01:22 No.522930351
わりとがっつりときよっさんの哀しき過去…!は描写したが 弱点示唆すんのは忘れてたのか最初からあの予定だったのかわからん
45 18/08/01(水)15:01:24 No.522930356
ようかんをトコロテンはすげぇ!って扱いだったし 客視点で汚く見えるかどうかだけだな
46 18/08/01(水)15:01:30 No.522930371
>閉所恐怖症なんや!は漫画家が話を投げる姿を分かりやすい形で示してくれるシーン あのまま食ってたら普通に優勝しそうだったからな…
47 18/08/01(水)15:01:37 No.522930392
水含めてすごい量腹に入ってるよねやすし
48 18/08/01(水)15:01:45 No.522930415
俺は自称弟子のくされ坊主が不快だった
49 18/08/01(水)15:01:51 No.522930435
水分はなるべく取るなよ!ってのは作中一貫してたのに邪道食いの大半が水をかけル手法ばかりなのがね… それで量を上回られるんだから普通に食べても負けると思う
50 18/08/01(水)15:02:17 No.522930494
>ようかんをトコロテンはすげぇ!って扱いだったし >客視点で汚く見えるかどうかだけだな あれ邪道食いなのかな
51 18/08/01(水)15:02:41 No.522930542
どんぶり食いの安は幽門の事も知らなかったくらいだから正道食いすればかなり上に行けるはず
52 18/08/01(水)15:02:57 No.522930575
空念は甲子園で空界にアップグレードしてくる 寺もおかしくなってる
53 18/08/01(水)15:03:17 No.522930611
噛む回数減らすために小さく切るのはいいけど流石に時間かかりませんかねそれ
54 18/08/01(水)15:03:47 No.522930690
ようかん立往生がこわすぎる
55 18/08/01(水)15:03:48 No.522930692
甲子園ももう明らかに途中で飽きてたし・・・
56 18/08/01(水)15:04:09 No.522930742
ヴ ァ ン ・ ヘ ル シ ン グ
57 18/08/01(水)15:04:16 No.522930749
敵の一番強い奴が正道食いってシチュエーションはすごい好きだよ 暗闇に弱いってオチは大嫌い
58 18/08/01(水)15:04:26 No.522930770
うな茶の食い方はうなぎ先に食ってたれご飯にお茶かけて食ってるのに ひつまぶしじゃん!って突っ込んでる「」はひつまぶしをなんだと思ってるんだろう
59 18/08/01(水)15:04:45 No.522930835
>どんぶり食いの安は幽門の事も知らなかったくらいだから正道食いすればかなり上に行けるはず 最 序盤のライバル的なキャラが覚醒するのってすごい強キャラ感あるよね タオル貰うけど
60 18/08/01(水)15:05:00 No.522930865
>うな茶の食い方はうなぎ先に食ってたれご飯にお茶かけて食ってるのに >ひつまぶしじゃん!って突っ込んでる「」はひつまぶしをなんだと思ってるんだろう ひつまぶし食べたことないの…?
61 18/08/01(水)15:05:18 No.522930915
土山漫画で一番素晴らしい作品は決められないが一番酷いのもまた沢山あり過ぎて決められない 個人的には邪道だけど
62 18/08/01(水)15:05:41 No.522930965
>ひつまぶし食べたことないの…? 細かく刻んだうなぎ混ぜご飯にお茶かけるんじゃないの!?
63 18/08/01(水)15:06:08 No.522931029
鳥飼いいよね
64 18/08/01(水)15:06:26 No.522931063
甲子園は一戦終えた部員がそうとっかえになるあたりで青年漫画誌真っ青のライブ感に気付く
65 18/08/01(水)15:07:11 No.522931158
>>ひつまぶし食べたことないの…? >細かく刻んだうなぎ混ぜご飯にお茶かけるんじゃないの!? そうだよ!でも鰻食べたあとのたれご飯で茶漬けするとか聞いたことないわ!
66 18/08/01(水)15:08:20 No.522931327
>そうだよ!でも鰻食べたあとのたれご飯で茶漬けするとか聞いたことないわ! だから作中の邪道食いのうな茶のやつはそうやって食ってるのに >>鰻重に茶をかけて食べるのが邪道食い扱いなのが微妙に納得いかない 毎回こういわれるのが納得いかないって言ってるんだよ!!
67 18/08/01(水)15:09:23 No.522931461
>鳥飼いいよね 一度闇落ちしてからまた正道に戻るのいい…
68 18/08/01(水)15:10:07 No.522931590
悪食三兄弟は思い出の食い方ではあったからボロクソに言われてちょっと可哀想だったな
69 18/08/01(水)15:10:22 No.522931624
ひつまぶしは食べ方自由だし 鰻先に食べてもいいし
70 18/08/01(水)15:10:53 No.522931701
小坊主だけはウザかったな
71 18/08/01(水)15:11:04 No.522931725
>邪道 本当にその場の思いつきだけでしばらく連載出来ちゃうあたりは大御所だよね
72 18/08/01(水)15:11:26 No.522931783
>水分はなるべく取るなよ!ってのは作中一貫してたのに邪道食いの大半が水をかけル手法ばかりなのがね… >それで量を上回られるんだから普通に食べても負けると思う 実際最終回での新組織のトップは半分くらい元OKFFだったはず ミキサー食いの人がラーメンチャンプになってたし
73 18/08/01(水)15:11:55 No.522931859
悪食三兄弟の例のページは読んでないのに語るようなやつがあぶりだされる罠だ 特攻次男かっこいいぜ
74 18/08/01(水)15:11:55 No.522931860
なんで…?ってなる負け方はエチオピア代表のマシン野郎だと思った
75 18/08/01(水)15:13:30 No.522932094
>悪食三兄弟の例のページは読んでないのに語るようなやつがあぶりだされる罠だ >特攻次男かっこいいぜ 何だっけ…
76 18/08/01(水)15:13:51 No.522932144
自分がやる場合はギリギリ邪道だが致し方なし!
77 18/08/01(水)15:13:59 No.522932157
OKFFの大会は参加者が主催側の独断で振るいおとされるうえに スタッフが勝手に選手退場させて主催に怒られたりするとかぐっだぐだだったのがひどい
78 18/08/01(水)15:14:10 No.522932185
>暗闇に弱いってオチは大嫌い きよしめっちゃ強いからって段取りとか伝えてないのは手落ちすぎる 打ち合わせしろよぉ!
79 18/08/01(水)15:14:22 No.522932210
土山漫画の主役は結構自分に甘い
80 18/08/01(水)15:14:32 No.522932242
ひつまぶしは出汁茶漬けって聞いた事はある 食った事はない
81 18/08/01(水)15:14:45 No.522932270
ひつまぶしはそう言う食べ方あるんだよって話を入れてフォローしてたし八角にカレーは邪道ギリギリの行為だって言ってたよね?
82 18/08/01(水)15:15:02 No.522932315
敵に正道食いの最強キャラ出して突然雑に処理したあたり何も考えてないなって…
83 18/08/01(水)15:15:04 No.522932325
極道食いと言いたかっただけ説
84 18/08/01(水)15:15:22 No.522932367
>何だっけ… ジョージのピザが細工されてるのに気付いてぶちまけて自分のと交換だっけ
85 18/08/01(水)15:15:41 No.522932420
霧吹きもあんまり正道じゃねえよ
86 18/08/01(水)15:16:26 No.522932535
いまだに風林火山編に好印象な感想見たことない
87 18/08/01(水)15:16:30 No.522932541
きよし強すぎて処理に困ったんじゃないか フーゴみたいに
88 18/08/01(水)15:16:40 No.522932557
>ジョージのピザが細工されてるのに気付いてぶちまけて自分のと交換だっけ あれ悪食三兄弟の一人だったか ピザ重ねたりキュウリ食べたりで凌ぐシーンだよね
89 18/08/01(水)15:17:21 No.522932664
こうして語ってるとひょっこりと野武士の新作とかまだ出てきそうな気になる 亡くなったという実感がわかぬ
90 18/08/01(水)15:17:22 No.522932665
>ジョージのピザが細工されてるのに気付いてぶちまけて自分のと交換だっけ ジョージのやつを食べて自分の方がまだ量が残ってるから交換させて続行でいいだろってやつ
91 18/08/01(水)15:17:29 No.522932686
ピザミキサーは流石に気持ち悪さが段違いだった
92 18/08/01(水)15:17:47 No.522932723
>亡くなったという実感がわかぬ ああうん言われて今思い出したわ…
93 18/08/01(水)15:17:48 No.522932730
クラッカーはやめろーっ!
94 18/08/01(水)15:17:58 No.522932757
見た目に汚い食い方をするなって言ってるだけな気もする
95 18/08/01(水)15:18:26 No.522932836
錠二の様子がおかしいって気付いて錠二のピザを食ったんだけど主催判断でたまたま交換ってなっただけで次男は交換までは考えてなかったはず
96 18/08/01(水)15:18:30 No.522932848
脂っ気が取れたぜ!!
97 18/08/01(水)15:18:38 No.522932868
まぁ味同じでもケーキ玉は見てていい気分はしないわな
98 18/08/01(水)15:18:42 No.522932878
食キングのピザ編もアレだったし土山先生ピザ嫌いなのかな…
99 18/08/01(水)15:18:58 No.522932908
食べ物を粗末にするなと叫び大食いするおかしい人達なので
100 18/08/01(水)15:19:20 No.522932955
そういえばドミノピザで牛タンピザやってるわ
101 18/08/01(水)15:19:35 No.522932974
>食キングのピザ編もアレだったし土山先生ピザ嫌いなのかな… ちゃんと読んでくれよな! グッフッフしてるだけじゃないからな!
102 18/08/01(水)15:19:43 No.522933000
ロボが計算通りに動いて狂わされたでもなく自壊するのは斬新
103 18/08/01(水)15:20:22 No.522933113
>こうして語ってるとひょっこりと野武士の新作とかまだ出てきそうな気になる >亡くなったという実感がわかぬ 一応原作あるからそれを読めば… 久住先生のいろんなエッセイからネタ拾ってたわ土山先生… 孤独のグルメの巻末とか
104 18/08/01(水)15:20:35 No.522933140
結局ロボット張りに精密に動けてるつもりだったけどがっつり焦ってたってだけだし…
105 18/08/01(水)15:22:01 No.522933351
食キングのピザ編はなんかやたら長かったような気がする 気のせいかも知らんけど
106 18/08/01(水)15:22:29 No.522933411
美味しく食べるための味変はいいけど料理の形を変えたら駄目 この理論なら八角にカレーぶっかけても何の問題もないな!
107 18/08/01(水)15:22:35 No.522933423
>食キングのピザ編はなんかやたら長かったような気がする >気のせいかも知らんけど ピザとおにぎりはめっちゃ長い
108 18/08/01(水)15:22:36 No.522933426
>食キングのピザ編はなんかやたら長かったような気がする おにぎりに比べればまだ…そういえばピザ→おにぎりか…
109 18/08/01(水)15:23:13 No.522933507
食キングは兄弟相克がからむ話だとグダグダになるのだ
110 18/08/01(水)15:23:44 No.522933594
ばくめしは土山先生が競馬場の飯ってうまいよな…これ漫画にしたらイケるで!って行ったら一話でネタが尽きたってエピソードが面白い上に 早々に話をまとめたんで完成度がなかなか高いからずるい
111 18/08/01(水)15:23:46 No.522933596
>食キングは兄弟相克がからむ話だとグダグダになるのだ おにぎり修行編も兄弟いたもんな…
112 18/08/01(水)15:25:03 No.522933780
食キングは長くても読める話多かったのに極の劣化ぶりが酷い
113 18/08/01(水)15:25:23 No.522933829
クインピックは各選手のコスプレ登場がノリよすぎて面白かったから許すよ…
114 18/08/01(水)15:25:38 No.522933872
ネタが切れようと賭場の雰囲気再現とかでつなげていくのはデキる土山だな
115 18/08/01(水)15:26:02 No.522933938
土山先生嫁さんの弁当が一番好きって言っててほっこりした記憶がある
116 18/08/01(水)15:26:15 No.522933958
解散!
117 18/08/01(水)15:26:37 No.522934010
>ばくめしは土山先生が競馬場の飯ってうまいよな…これ漫画にしたらイケるで!って行ったら一話でネタが尽きた ひどい
118 18/08/01(水)15:26:49 No.522934044
おにぎり編は一人のおっさんをひたすら転落させていく酷い話
119 18/08/01(水)15:27:19 No.522934109
清のおでんで浄化されるのかと思いきや一人で勝手に死にかけて救いを求める弟
120 18/08/01(水)15:27:28 No.522934136
ダジャレはあんまし使われないけど出てくるシーンが印象的すぎて引っ張られる
121 18/08/01(水)15:27:54 No.522934196
(謎の天狗衆)