キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)14:25:58 No.522924993
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/01(水)14:31:29 No.522925845
なぜ君たちは エースをレイプしたことが ないのか!!
2 18/08/01(水)14:33:32 No.522926159
これどうやって剣振るの?
3 18/08/01(水)14:34:29 No.522926300
殴り合ったら死ぬんですけお
4 18/08/01(水)14:34:34 No.522926314
なぜのか
5 18/08/01(水)14:35:00 No.522926389
6とセルセタと8しかやった事無いんだけどいいよね
6 18/08/01(水)14:35:14 No.522926426
んなこと言われてもなぁ
7 18/08/01(水)14:36:14 No.522926567
単純にどれからやればいいのかわからない…
8 18/08/01(水)14:36:17 No.522926573
未だにはんどっと?がよくわからない
9 18/08/01(水)14:36:18 No.522926578
音楽がいいやつでしょ ニコニコの作業用BGMで聞いたことあるよ
10 18/08/01(水)14:36:54 No.522926666
周りで誰もやってなかったからかな…
11 18/08/01(水)14:37:24 No.522926753
昔のしかやったことが無くて最近の作品の方がわからん…
12 18/08/01(水)14:37:39 No.522926789
パソコン版が売れないから
13 18/08/01(水)14:37:42 No.522926798
ファルコム…知らないメーカーだ…
14 18/08/01(水)14:38:46 No.522926971
やったことないけどプライムミュージックでよく聞くやつ!
15 18/08/01(水)14:39:39 No.522927088
なぜのか
16 18/08/01(水)14:39:44 No.522927100
主人公が女たらしっぽいから
17 18/08/01(水)14:39:58 No.522927142
SFC版だけしかやったことないけどそれでもいいよね
18 18/08/01(水)14:40:20 No.522927203
フェルガナの誓いしかやったことない… ボス戦がほぼ毎回つまらなかった記憶がある というか難しすぎる
19 18/08/01(水)14:40:35 No.522927236
唯一シリーズ全てプレイしてるゲーム
20 18/08/01(水)14:40:58 No.522927293
マジで何やればいいか分からんから 他のファルコムゲームも何か前作と関係あるみたく書いてあって じゃあいいかなってなる
21 18/08/01(水)14:41:06 No.522927315
よくわかんないので貴方の思うおもしろポイントをプレゼンしてみてください
22 18/08/01(水)14:41:16 No.522927333
どうしてコンシューマーゲーム機に移植してくれないんですか?
23 18/08/01(水)14:41:25 No.522927356
ビジュアルパートの繋ぎにしてはまあまあのゲーム性
24 18/08/01(水)14:41:30 No.522927368
よくよく考えたらジャンルすら知らないな… RPG?
25 18/08/01(水)14:42:06 No.522927471
これだと思う動画のURLぐらい貼ってほしい
26 18/08/01(水)14:42:26 No.522927521
>どうしてコンシューマーゲーム機に移植してくれないんですか? ?
27 18/08/01(水)14:43:03 No.522927615
ファン層がどんどん高齢化して先細りしてそうって昔思ったが 意外としぶとくて凄い
28 18/08/01(水)14:43:12 No.522927633
イースは昔から小銭稼ぎに移植されまくってるよ
29 18/08/01(水)14:44:07 No.522927788
ガラケー時代に1と2はやったよ
30 18/08/01(水)14:44:50 No.522927889
どんなときも半キャラずらしだぞ
31 18/08/01(水)14:45:08 No.522927952
とりあえずフェルガナと7と8で良いと思う
32 18/08/01(水)14:45:44 No.522928040
88でワンダラーズまでしかやってない…
33 18/08/01(水)14:46:47 No.522928196
PCの主人公3人ぐらいいるやつはやったわ 結構楽しかったと思う
34 18/08/01(水)14:46:59 No.522928221
半キャラずらす 装備を買う レベルを上げる クリアできた!
35 18/08/01(水)14:47:03 No.522928231
>どうしてコンシューマーゲーム機に移植してくれないんですか? やろう!ファザナドゥ
36 18/08/01(水)14:47:46 No.522928348
6より前は機種ごとに内容もバラバラだったりするからな 取っつきにくいとは思う
37 18/08/01(水)14:48:06 No.522928394
リアルタイム世代だけどイースどころかファルコムのゲームやったことない
38 18/08/01(水)14:49:29 No.522928600
やろう!ブランディッシュ!
39 18/08/01(水)14:50:20 No.522928720
>やろう!ブランディッシュ! 3移植してくだち!
40 18/08/01(水)14:50:53 No.522928804
ロードモナークとブランディッシュとZweiはやってた 話の繋がるシリーズ物は今更手を出し辛い
41 18/08/01(水)14:50:55 No.522928808
ブランディッシュ4が楽しかったな
42 18/08/01(水)14:51:17 No.522928863
スーファミのイース3しかやったことないや
43 18/08/01(水)14:51:33 No.522928911
いきなり最新作やっても付いていけそうにないし…って心のどこかにあってやってない
44 18/08/01(水)14:51:43 No.522928932
面白そうには見えない そもそも知らない等理由は様々考えられます
45 18/08/01(水)14:51:52 No.522928945
興味はありつつセルセタから入った口だったけど理想のアクションRPGだった
46 18/08/01(水)14:52:33 No.522929056
スーファミのイースⅣしかやったことない 子供心に中々うーnな出来だなってなった
47 18/08/01(水)14:52:58 No.522929119
小数のうるさ型が騒いでるだけに見える
48 18/08/01(水)14:53:35 No.522929207
>子供心に中々うーnな出来だなってなった それはトンキンが悪い…
49 18/08/01(水)14:53:49 No.522929244
どれやったらいいのかまじでわからない スレ見たらストーリー繋がってるらしいし何かもういいかなって気分になってきた
50 18/08/01(水)14:53:55 No.522929256
ロードモナークオンラインは無料で落とせて今やっても中々楽しい
51 18/08/01(水)14:56:14 No.522929603
緑のアドルの方が先に完結してしまったな
52 18/08/01(水)14:56:30 No.522929643
主人公続投してる人気シリーズはきっかけないと手を出しにくい
53 18/08/01(水)14:56:34 No.522929650
時系列バラバラだから最新のからでもいいような気がする 自分があんまり気にしなかっただけかも
54 18/08/01(水)14:56:35 No.522929653
昔DSで出たイースストラテジーをプレイしたけど それもプレイしたことにしていいのかな・・・?
55 18/08/01(水)14:57:33 No.522929796
PC88や98世代だったらやってて当たり前なんだろうけど ファミコン以降の世代はなんかきっかけないかぎりやらんよね
56 18/08/01(水)14:57:40 No.522929815
同じ人が書いた本の一つ語ってるだけだよ
57 18/08/01(水)14:57:40 No.522929816
続いてはいるけど関係性はそんなにないよね 前のすげぇ強い武器はだいたいなくすし
58 18/08/01(水)14:57:43 No.522929820
緑の服着ているやつならやったことあるわい
59 18/08/01(水)14:58:09 No.522929894
ビジュアルに全然魅力感じないというかツクール感ある
60 18/08/01(水)15:01:34 No.522930387
ファミコン初期ならまだしもスーファミ以降で半キャラずらしてぶつかるだけじゃね
61 18/08/01(水)15:03:26 No.522930641
暇つぶしにswitchで8買ったら死ぬ程ハマったけどストーリーが重すぎてゼノブレ2やってなかったら即死だった
62 18/08/01(水)15:03:28 No.522930645
>ビジュアルに全然魅力感じないというかツクール感ある 過去名作と一緒でやればおもしろいのわかるんだけど メーカーのファン以外にプレイさせる意欲引き出すのはうまくないんだよねえ
63 18/08/01(水)15:03:28 No.522930647
PC-8801mk2持ってないし… MSX版はディスクが二枚死んだ
64 18/08/01(水)15:03:32 No.522930656
>>子供心に中々うーnな出来だなってなった >それはトンキンが悪い… そこでこのPCエンジン版 ブッ殺してやる!ブッ殺してやる!
65 18/08/01(水)15:04:55 No.522930859
自衛隊時代に何故か封が切られてないのがゴミ集約所にあって、 高齢の上官から「お前ゲーム好きだろ」と言われて渡されたのがイースだった
66 18/08/01(水)15:05:01 No.522930867
イースってすちーむとかにある?
67 18/08/01(水)15:05:14 No.522930903
俺は○○の軌跡シリーズの方が全くやったことなくてわからん… あれこそやるならどれから手を出したらいいのかぜんぜんわからん…
68 18/08/01(水)15:05:31 No.522930939
シブすぎる上官だな
69 18/08/01(水)15:06:37 No.522931088
>俺は○○の軌跡シリーズの方が全くやったことなくてわからん… >あれこそやるならどれから手を出したらいいのかぜんぜんわからん… 発売順にやっていけばいいだけだが
70 18/08/01(水)15:06:57 No.522931134
正直4~5辺りはこのままシリーズ消滅するんじゃねーかと思われる酷さなので擁護は出来ない
71 18/08/01(水)15:07:40 No.522931236
>イースってすちーむとかにある? おま国y
72 18/08/01(水)15:08:08 No.522931293
>発売順にやっていけばいいだけだが 空FCとか今やると割とキツくない?
73 18/08/01(水)15:08:09 No.522931298
子供の頃なんか兄貴が中古で買ってきたよくわからんファミコンのゲーム
74 18/08/01(水)15:11:19 No.522931766
3までしかやってないけど良かったのは2だけだな
75 18/08/01(水)15:15:50 No.522932439
5はそんなに酷くないだろ?
76 18/08/01(水)15:17:19 No.522932659
イースやったことある「」よりもランスやったことのある「」の方が多そう
77 18/08/01(水)15:17:33 No.522932694
>空FCとか今やると割とキツくない? キツくない軌跡などないから大丈夫だろう
78 18/08/01(水)15:17:40 No.522932707
8はドギとおばちゃんしか既存キャラいないしダーナさんのストーリー見るだけで買う価値あるから最初に買うなら8だと思う
79 18/08/01(水)15:17:47 No.522932726
ブランディッシュって面白そうちゃんとゲームしてそうって10年ぐらい前に思ったけどまだやってない
80 18/08/01(水)15:18:27 No.522932840
なんかやたらシリーズ続いてて今更入りづらいし…
81 18/08/01(水)15:18:31 No.522932855
イース1と2しかやったことないけど次どれやればいいの
82 18/08/01(水)15:18:42 No.522932881
なんだかんだでアクション部分が良くないよ
83 18/08/01(水)15:19:10 No.522932935
>5はそんなに酷くないだろ? 5はSFC版とPCE版でパラレルになったんだっけ
84 18/08/01(水)15:19:38 No.522932984
>イース1と2しかやったことないけど次どれやればいいの イースの物語はそれで終わりだよ
85 18/08/01(水)15:19:44 No.522933001
エンジン版4は当時だいぶハマった記憶がある
86 18/08/01(水)15:20:13 No.522933083
アクション良くないってどれを指して言ってるのかが分からん
87 18/08/01(水)15:21:16 No.522933248
>5はそんなに酷くないだろ? >5はSFC版とPCE版でパラレルになったんだっけ それ4 一応正史(というかアドルの冒険記録に一番近い)はファルコム製のセルセタの樹海
88 18/08/01(水)15:21:55 No.522933332
1と2のエターナルのOP好きよ
89 18/08/01(水)15:22:12 No.522933375
>アクション良くないってどれを指して言ってるのかが分からん いきなり街から出て敵に正面からぶつかったらゲームオーバーになるやつかな…
90 18/08/01(水)15:22:47 No.522933451
軌跡はムカつく敵が死なずに逃げてばっかりで次シリーズにも出てくるとかばっかなのでストレス溜まる
91 18/08/01(水)15:24:15 No.522933655
書き込みをした人によって削除されました
92 18/08/01(水)15:24:30 No.522933699
>軌跡はムカつく敵が死なずに逃げてばっかりで次シリーズにも出てくるとかばっかなのでストレス溜まる 話を盛らずにマジそんなのなの? よかった良いこと聞いた絶対にやらんとこ…
93 18/08/01(水)15:24:32 No.522933709
英雄伝説やったからいいでしょ?
94 18/08/01(水)15:25:15 No.522933814
>話を盛らずにマジそんなのなの? 空はまだそこまででもないけど零と閃はまあ全くの見当違いとは言い難い
95 18/08/01(水)15:25:22 No.522933827
結局昔のイメージで固まってる人ばかりなんだな
96 18/08/01(水)15:25:24 No.522933831
>6とセルセタと8しかやった事無いんだけどいいよね なぜセブンを省いた、なんでだ!