18/08/01(水)14:20:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)14:20:42 No.522924231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/01(水)14:25:13 No.522924888
ほらきた!
2 18/08/01(水)14:25:39 No.522924949
暗殺者とお嬢様のラブストーリー?
3 18/08/01(水)14:26:27 No.522925080
成長の見込みがあるかないかという判断まで任される暗殺者
4 18/08/01(水)14:27:55 No.522925317
ちなみに成長の見込みはまるで無かったけどお嬢様が可愛かったので任務を放棄して育成します
5 18/08/01(水)14:28:27 No.522925402
>成長の見込みがあるかないかという判断まで任される暗殺者 暗殺者に成長の見込みあるかどうかまでわかるの?
6 18/08/01(水)14:29:31 No.522925558
ダメ男は見る目あるな…
7 18/08/01(水)14:30:15 No.522925662
暗殺者にロリコンの気があるか精査しろよ
8 18/08/01(水)14:31:53 No.522925907
>ちなみに成長の見込みはまるで無かったけどお嬢様が可愛かったので任務を放棄して育成します あのお嬢様は可愛いからな…
9 18/08/01(水)14:33:15 No.522926116
>成長の見込みがあるかないかという判断まで任される暗殺者 ゴルゴならやりそう…
10 18/08/01(水)14:34:07 No.522926247
本当にこの任務向いてる?
11 18/08/01(水)14:34:45 No.522926349
>ちなみに成長の見込みはまるで無かったけどお嬢様が可愛かったので任務を放棄して育成します 違クすぎる…
12 18/08/01(水)14:37:24 No.522926751
>本当にこの任務向いてる? 実は試されていたのは娘ではなくお前だったのさ!的な安易なオチが待ってるんでしょ!
13 18/08/01(水)14:37:47 No.522926811
わりと手練れの暗殺者で必要以上に深入りしないとかそういう訓練とかもうけてそうなもんだったのにわりとあっけなく篭絡されたよね
14 18/08/01(水)14:40:12 No.522927177
判断を真っ当な人に任せてしまうと暗殺者はこいつダメだよって言われた時に出向けばそれで終わってしまうからかな…
15 18/08/01(水)14:41:41 No.522927402
>>ちなみに成長の見込みはまるで無かったけどお嬢様が可愛かったので任務を放棄して育成します >あのお嬢様は可愛いからな… それだめなやつじゃん!
16 18/08/01(水)14:42:45 No.522927575
心の底では本気で気に入ってるけどお嬢様が駄目なところ見せる度に駄目かー処分かーと悲しくなったり いいところ見せる度に良かったー!まだ様子見できるー!と喜んだりって風に ブリーダー目線で一喜一憂する感じはないんですか!?
17 18/08/01(水)14:43:18 No.522927651
>違クすぎる… いやどう考えてもそういう流れでもこれ!?
18 18/08/01(水)14:43:57 No.522927762
はぁ…
19 18/08/01(水)14:46:10 No.522928100
「」がほらきた発想すぎるだけで一般受けなら女の子守る側だと思う いやまぁ簡単に篭絡されてしまってるとしたらがっかりではあるけど
20 18/08/01(水)14:46:36 No.522928162
>心の底では本気で気に入ってるけどお嬢様が駄目なところ見せる度に駄目かー処分かーと悲しくなったり >いいところ見せる度に良かったー!まだ様子見できるー!と喜んだりって風に >ブリーダー目線で一喜一憂する感じはないんですか!? お嬢様が活躍しないと俺もお嬢様も殺される!! 二人で頑張りましょうね!! えっ殺す任務?無いわ~ って感じ
21 18/08/01(水)14:51:15 No.522928856
個人的には結構ワクワクする導入
22 18/08/01(水)14:53:14 No.522929162
えっ育成失敗したら野郎も殺されるの…
23 18/08/01(水)14:53:19 No.522929173
17歳じゃ長くいたら絆されてもしょうがないよね
24 18/08/01(水)14:55:37 No.522929511
まあ先生が任務を放棄したと言っても所属組織や依頼主が忘れた訳でもないので暗殺する必要がなくなるくらいに無理矢理にでもお嬢様を育て上げなければ…!っていう話 二人の命が掛かってるのでお嬢様が初陣で大活躍すると先生はつい大喜びしてお嬢様を公衆の面前で高い高いしたりする
25 18/08/01(水)14:56:32 No.522929644
王道路線ではあると思う
26 18/08/01(水)14:57:02 No.522929710
>暗殺者とお嬢様のラブストーリー? そう言われるとガンダムWになるな…
27 18/08/01(水)14:58:12 No.522929901
>>違クすぎる… >いやどう考えてもそういう流れでもこれ!? 絆されるのは判るし寧ろ当然のことだと思う でも普通はこう…愛情と任務の間で葛藤したりするもんでは…?
28 18/08/01(水)14:58:38 No.522929961
お前を殺す…
29 18/08/01(水)14:59:34 No.522930094
>でも普通はこう…愛情と任務の間で葛藤したりするもんでは…? 普通ってなんだよ…
30 18/08/01(水)15:01:17 No.522930337
こんな感じで深入りし過ぎて組織を裏切って逃避行って感じの作品でしょ?
31 18/08/01(水)15:01:54 No.522930440
ただキャッキャウフフするんじゃ緊張感ないし話も転がし難いからな… そこまで二人の関係くっ付けといて緊張感も何もない気がするけど…
32 18/08/01(水)15:01:55 No.522930443
>でも普通はこう…愛情と任務の間で葛藤したりするもんでは…? 普通にある展開から変えてくる事は別に間違いじゃないのでは? 変えた事が面白い展開につながるかどうかは作者の力量次第だけど
33 18/08/01(水)15:04:55 No.522930858
絆されてる暗殺者て元から向いてなかったのでは
34 18/08/01(水)15:04:56 No.522930861
そもそもその普通ってのがただ自分の好きな展開押し付けてるだけの思い込みでは?
35 18/08/01(水)15:05:55 No.522930998
>でも普通はこう…愛情と任務の間で葛藤したりするもんでは…? 任務なんかより可愛い女の子の方が大切に決まっているだろう
36 18/08/01(水)15:06:12 No.522931038
どっちかと言うと乙女ゲーっぽい
37 18/08/01(水)15:06:36 No.522931084
>絆されてる暗殺者て元から向いてなかったのでは 色々な作品に刺さってしまう…
38 18/08/01(水)15:06:36 No.522931085
成長の見込みはあるって言い張れば そうかな…そうかも…ってなるから
39 18/08/01(水)15:06:46 No.522931107
次のページでもうイチャイチャしてそう
40 18/08/01(水)15:07:52 No.522931259
お前ほどの男が見込みがあると言うならそうなのだろうみたいな
41 18/08/01(水)15:08:15 No.522931312
あるかないかで言えば全然あり いいんだよ王道で
42 18/08/01(水)15:09:24 No.522931462
葛藤パートはあるんじゃないかな その上で裏切る的な…こう…いいじゃん…?
43 18/08/01(水)15:12:00 No.522931873
そもそも教育の才能あるの?
44 18/08/01(水)15:12:15 No.522931911
今求められてるのは主人公の葛藤じゃなくていちゃいちゃとその箸休めイベントだからな
45 18/08/01(水)15:13:23 No.522932080
また数ページだけであーだこーだ言ってる!
46 18/08/01(水)15:13:50 No.522932141
>また数ページだけであーだこーだ言ってる! なら先の展開を教えるべきだな
47 18/08/01(水)15:15:56 No.522932458
別にくさすほどではないと思う 個人的にはお嬢様が暗殺マンのお嫁さんになるのが裏目的になってるぐらい卑しいとよい