18/08/01(水)13:34:19 しらそん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)13:34:19 No.522916767
しらそん
1 18/08/01(水)13:35:25 No.522916958
さすが仙人
2 18/08/01(水)13:36:27 No.522917134
歯にキーンてしみるのを克服したいんです!
3 18/08/01(水)13:36:40 No.522917168
のどの神経がキーンてなってるのを脳が勘違いしてるってのは本当ですか?
4 18/08/01(水)13:36:49 No.522917200
物知りだな仙人
5 18/08/01(水)13:37:07 No.522917251
>歯にキーンてしみるのを克服したいんです! 直接舌の上にのせればならないよ
6 18/08/01(水)13:37:18 No.522917287
食べづらくない?
7 18/08/01(水)13:37:27 No.522917307
上顎に付く食い方ってなんだよ 犬食いでもしてんのか
8 18/08/01(水)13:37:48 No.522917356
少量を口に入れないでワサっと入れる人はいる いるのだ
9 18/08/01(水)13:38:21 No.522917454
むしろキーンってなったことないけど上顎につければ体験できるのか…
10 18/08/01(水)13:41:38 No.522918020
優しいな仙人…
11 18/08/01(水)13:42:58 No.522918261
>上顎に付く食い方ってなんだよ 口に入れて咀嚼する時に舌で押し上げる
12 18/08/01(水)13:45:47 No.522918713
ああ勢いよく食べたらなるのってそういうことなのか…
13 18/08/01(水)13:45:59 No.522918743
仙人はいい人だな…
14 18/08/01(水)13:50:19 No.522919393
なったことがないけどちょっと試してみるわ
15 18/08/01(水)13:50:22 No.522919401
仙人物知りすぎない?
16 18/08/01(水)13:51:06 No.522919514
まじか……
17 18/08/01(水)13:53:23 No.522919859
毛細血管が急激に冷やされて収縮するときにキーンとなるんじゃよ
18 18/08/01(水)13:55:30 No.522920198
知らなかったそんなの
19 18/08/01(水)13:55:37 No.522920219
ここまで登ってきて邪険にして帰すのも可哀想だし…
20 18/08/01(水)13:56:10 No.522920298
仙人の家思ったより現代風なんですね
21 18/08/01(水)13:56:52 No.522920426
仙人とて便利な暮らしがしたいんじゃよ
22 18/08/01(水)13:56:58 No.522920441
外人とかは上に押し付けないから下顎がキーンってするとか聞いた
23 18/08/01(水)13:57:39 No.522920551
かき氷奢ってあげる仙人は優しいな
24 18/08/01(水)13:58:40 No.522920725
やっぱり仙人はすごいや
25 18/08/01(水)14:00:21 No.522921024
>仙人の家思ったより現代風なんですね 履き物がクロックスだし…
26 18/08/01(水)14:02:39 No.522921361
というかゆっくり食べればならないよこれ
27 18/08/01(水)14:02:56 No.522921408
かき氷にちゃんと水をつける辺り流石仙人
28 18/08/01(水)14:04:38 No.522921675
逆に猫舌で熱いものが食べられないときは 舌の先端を歯の裏に隠して触れないようにするといいんじゃよ
29 18/08/01(水)14:05:10 No.522921763
>>仙人の家思ったより現代風なんですね >履き物がクロックスだし… 亀仙人みたいで返ってカッコイイぞ
30 18/08/01(水)14:05:25 No.522921797
アイス食べたら胃が痛くなるから白湯片手に食べる
31 18/08/01(水)14:09:11 No.522922384
キーンとなったら頭を冷やすってのもあるな
32 18/08/01(水)14:09:38 No.522922463
かき氷やアイスは急いで食べないとってなるし…
33 18/08/01(水)14:13:10 No.522923018
溶けるし…
34 18/08/01(水)14:13:16 No.522923035
あと食べる前にうがいをするとなりにくいとTVでやとったぞ
35 18/08/01(水)14:13:27 No.522923069
…キーンってなった時におでこに冷たいものを当てれば、なおるよ…
36 18/08/01(水)14:18:38 No.522923897
咀嚼する都合上どうやっても上顎に当たらない? 俺が不器用なのーッ!?
37 18/08/01(水)14:18:56 No.522923949
じじいの絵が安定してないんだけど全部同一人物でいいのか
38 18/08/01(水)14:19:55 No.522924110
何かある度に登ってくる
39 18/08/01(水)14:20:01 No.522924128
>じじいの絵が安定してないんだけど全部同一人物でいいのか 全部別人だよ
40 18/08/01(水)14:21:03 No.522924281
普段は霞しか食べてないのに不意の来客にも対応できる準備の良さ
41 18/08/01(水)14:21:51 No.522924387
急いで食って喉の奥が冷やされるとキーンってなるから食べづらいと食う速度が遅くなる
42 18/08/01(水)14:26:14 No.522925044
独特な痛みがするよね 頭の中の自分でもわからない場所がズキズキする
43 18/08/01(水)14:27:39 No.522925282
脊髄冷やさなきゃならないよ
44 18/08/01(水)14:28:17 No.522925374
キーンってなる理由は推測されていて2つの理論のうちどちらかってところまでは来てるけど 結局のところ確定には至っておらず未だに研究中扱いだよ