虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)11:51:04 猫カフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)11:51:04 No.522899183

猫カフェ行ったらレオパも置いててハンドリングしたんだけどものすごくかあいいね 猫も猫も興味津々でケージの周りうろうろしてた

1 18/08/01(水)11:56:48 No.522899874

しっぽでかいな

2 18/08/01(水)11:57:32 No.522899969

さあ次は飼い方を調べてペットショップへGOだ

3 18/08/01(水)12:02:50 No.522900695

>さあ次は飼い方を調べてペットショップへGOだ その猫カフェで販売してて丁寧に飼い方とか教えて貰ったよ Amazonで飼育のための本買ってそれ読んで大丈夫そうなら飼育始めたい

4 18/08/01(水)12:11:44 No.522902017

めっちゃかわいい

5 18/08/01(水)12:11:50 No.522902041

アゴヒゲと人気を二分するトカゲ

6 18/08/01(水)12:12:41 No.522902162

最近よくレオパのスレ立ってるけどなんなの 僕はフトアゴヒゲトカゲほしい

7 18/08/01(水)12:13:19 No.522902260

触れてみたいけど猫カフェに居るのか…

8 18/08/01(水)12:13:40 No.522902331

しっぽが幼虫みたいだな… こんなのかトカゲって

9 18/08/01(水)12:15:18 No.522902634

>触れてみたいけど猫カフェに居るのか… いるとこの方が少数派だと思う

10 18/08/01(水)12:16:03 No.522902779

もう心奪われてるのか…

11 18/08/01(水)12:16:37 No.522902878

手に乗せた時のぷにぷに感ホント殺人級だと思う あと舌でペロペロしてるのとかヤバかった もっとお目目クリクリしてると思ったんだけど角度によってはかっこよくもあり可愛くもあって不思議な魅力がいっぱい詰まってて飼育出来たら最高だろうなぁって夢ばかり広がっていく

12 18/08/01(水)12:17:01 No.522902934

なんとこのトカゲはまぶたが付いてて寝顔がとても可愛いんだ そしてトカゲではないんだ

13 18/08/01(水)12:17:03 No.522902945

>いるとこの方が少数派だと思う いやその選択肢があるだけでも凄いなって思ってさ 気になっててもなかなか入り口わかんないし…

14 18/08/01(水)12:17:54 No.522903103

餌は人工餌あるから虫が苦手ならショップで人工餌食ってる個体を選ぶんだ

15 18/08/01(水)12:18:18 No.522903193

>そしてトカゲではないんだ トカゲではあるよ トカゲの中のヤモリだよ

16 18/08/01(水)12:18:58 No.522903333

>手に乗せた時のぷにぷに感ホント殺人級だと思う >あと舌でペロペロしてるのとかヤバかった >もっとお目目クリクリしてると思ったんだけど角度によってはかっこよくもあり可愛くもあって不思議な魅力がいっぱい詰まってて飼育出来たら最高だろうなぁって夢ばかり広がっていく 餌食べる姿もダランと無防備に寝てる姿もいいぞ!

17 18/08/01(水)12:18:59 No.522903340

su2521868.jpg どんな時も羽生だぞ

18 18/08/01(水)12:19:54 No.522903500

コウロギなら近所で10匹120円で売ってたからそこまで難易度高くないかなって思ってる あとカルシウム付けてフリフリして食わせるのも特に抵抗を感じない ゴキブリは何度か見に行ったけど嫌悪感が勝ってしまって餌って感じに見えなくて無理だった

19 18/08/01(水)12:20:03 No.522903537

>ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macularius)は、爬虫綱有鱗目トカゲモドキ科Eublepharis属に分類されるトカゲ トカゲだこれ!

20 18/08/01(水)12:20:14 No.522903572

>餌食べる姿もダランと無防備に寝てる姿もいいぞ! うちのは警戒心強くて無防備に寝てくれないな 最近ようやくピンセットから餌食ってくれるようになったけどまだハンドリングは許してくれない

21 18/08/01(水)12:20:27 No.522903614

人工餌食べる?

22 18/08/01(水)12:21:17 No.522903780

ワイルドは割とカッコいい全振りだけどペットとして繁殖されていくうちに丸くなってるのが眼に見えてわかる

23 18/08/01(水)12:21:38 No.522903840

>人工餌食べる? その人次第かなぁ 予め食べてる個体を買ってきたら楽 一目惚れした子が生餌しか食べてなくても慣らせば食べるようになる

24 18/08/01(水)12:22:28 No.522903990

imgは空前のペットブーム

25 18/08/01(水)12:22:50 No.522904065

うちにはイモリがいるから飼えないと思ったけどまだ部屋のスペース的に置けそうだ レプタイルボックスでずっと飼えるならいいんだけどどうなんだろう

26 18/08/01(水)12:23:07 No.522904121

しっぽ切れるとかわいそうだし体力めちゃくちゃ削れるし魅力もちょっと減るから注意だ

27 18/08/01(水)12:23:11 No.522904132

「」は心が荒んでるからな… 癒やしを本能的に求めてる…

28 18/08/01(水)12:23:19 No.522904151

こんなかわいいのにトカゲはなつかない生き物だって聞いていっぱい悲しい

29 18/08/01(水)12:23:51 No.522904240

>レプタイルボックスでずっと飼えるならいいんだけどどうなんだろう 飼える

30 18/08/01(水)12:25:01 No.522904460

>こんなかわいいのにトカゲはなつかない生き物だって聞いていっぱい悲しい レオパとフトアゴはじゃれつくことはしないけど懐くと言えなくもないくらいには慣れる

31 18/08/01(水)12:25:26 No.522904546

夏前にエビの水槽を飼わせて酷暑で全滅させ空いた水槽へトカゲモドキをぶち込む計画だったらしいな

32 18/08/01(水)12:26:13 No.522904704

何代もブリードされた個体を見せて貰ったことあるけど主人の手の中で寝る辺り野生を忘れさせてやれば懐いてると言えるのではないだろうか

33 18/08/01(水)12:28:38 No.522905177

>su2521868.jpg 落ちのあざとかわいいシシバナヘビに興味を持ってしまったじゃないか!

34 18/08/01(水)12:28:53 No.522905232

>夏前にエビの水槽を飼わせて酷暑で全滅させ空いた水槽へトカゲモドキをぶち込む計画だったらしいな やっぱり最低だよ… ヤマノススメも…ジガも…

35 18/08/01(水)12:29:51 No.522905429

>落ちのあざとかわいいシシバナヘビに興味を持ってしまったじゃないか! イメググったらネズミ丸呑みにしててダメだった… かわ…か…ううn…

36 18/08/01(水)12:29:53 No.522905439

>ヤマノススメも…ジガも… ジガはともかく山のススメは関係ねーだろ!

37 18/08/01(水)12:30:57 No.522905648

ククク…エビの方が手軽で簡単だからそんな回りくどい事はしないんだ ただ水槽が増えていくのみなんだ

38 18/08/01(水)12:31:16 No.522905709

床材に赤玉土敷いてあげると穴掘りするとかめっちゃ見てみたい プラケースでいいって羽生は言うけどどうせならいい家に住ませてあげてぇなぁ

39 18/08/01(水)12:32:26 No.522905942

フトアゴはフンがとてつもなく臭いと聞いたがどうなんだろう

40 18/08/01(水)12:32:48 No.522906008

レオパの餌でチューブのやつもあるみたいだけどどうなんだろ

41 18/08/01(水)12:32:58 No.522906050

そうか水棲と違って糞尿のにおいもあるのか

42 18/08/01(水)12:33:12 No.522906092

>レオパの餌でチューブのやつもあるみたいだけどどうなんだろ 結構美味しいよ

43 18/08/01(水)12:34:25 No.522906346

シシバナいいよね… ヘビカフェで指名した時はめっちゃ動いててみてるだけで楽しい…

44 18/08/01(水)12:34:41 No.522906397

レオパもレスする時代か

45 18/08/01(水)12:34:57 No.522906454

>>レオパの餌でチューブのやつもあるみたいだけどどうなんだろ >結構美味しいよ 食うなや

46 18/08/01(水)12:35:14 No.522906505

ペット飼ってる人ってペットでシコったりしてるの? やっぱりそれとこれとは別ってなる?

47 18/08/01(水)12:35:42 No.522906599

人に懐くの?

48 18/08/01(水)12:37:03 No.522906860

>>>レオパの餌でチューブのやつもあるみたいだけどどうなんだろ >>結構美味しいよ >食うなや だけんやぬの餌食べるようにペットがどんなの食べてるか気になるし…

49 18/08/01(水)12:37:07 No.522906873

コオロギ飼わなくていいなら飼いたい 固形餌みたいの食べないとか個体差あるのかな

50 18/08/01(水)12:37:16 No.522906908

けど爬虫類逃がした時のあれもあるから 大家に黙っとくのは怖いのでは羽生さんよ

51 18/08/01(水)12:37:31 No.522906946

部屋の壁とかに残留する蚊取りスプレーは毒性高いと聞いたけど 蚊取り線香も駄目なんだろうか?

52 18/08/01(水)12:38:05 No.522907063

飼ってみたい 上でも出てるけど匂いとかどうなのかしら?

53 18/08/01(水)12:38:34 No.522907143

しっぽは栄養よ

54 18/08/01(水)12:38:52 No.522907193

しっぽぷりぷりなのは栄養を蓄えているのだ 原産地が荒涼とした乾燥地帯なので

55 18/08/01(水)12:38:58 No.522907222

部屋に放し飼いにしといたらゴキブリ食ってくれたりする?

56 18/08/01(水)12:39:30 No.522907326

マンションとかでもちっちゃいトカゲくらいなら大丈夫ってとこは多いけど 俺は逃げられた時は車に轢かれちゃったから…

57 18/08/01(水)12:40:25 No.522907509

>部屋に放し飼いにしといたらゴキブリ食ってくれたりする? 食べないし店のとは違うから食べさせるものでもない

58 18/08/01(水)12:40:40 No.522907556

>コオロギ飼わなくていいなら飼いたい >固形餌みたいの食べないとか個体差あるのかな ショップ行けばだいたいあげてる餌が書いてあるよ 最初から餌付けされてる奴飼うと安心だよ

59 18/08/01(水)12:41:27 No.522907713

書き込みをした人によって削除されました

60 18/08/01(水)12:42:07 No.522907848

>部屋に放し飼いにしといたらゴキブリ食ってくれたりする? それやるならトッケイでも部屋に放しとけ!

61 18/08/01(水)12:42:09 No.522907853

>ショップ行けばだいたいあげてる餌が書いてあるよ >最初から餌付けされてる奴飼うと安心だよ なるほどなー近くのお店で聞いてみるよ サンキュー「」!

62 18/08/01(水)12:44:24 No.522908324

>コオロギ飼わなくていいなら飼いたい >固形餌みたいの食べないとか個体差あるのかな 前調べたけど食べない子もいるし飽きて食べなくなる子もたまにいるらしい まぁコオロギもいまは冷凍ものとか売ってるしピンセットから食べれば飼わなくても大丈夫じゃない?

63 18/08/01(水)12:46:38 No.522908785

年取ると虫怖いからね… ゲルで育てられるならそれにこした事は無いんだ

64 18/08/01(水)12:48:06 No.522909045

もしかして尻尾おいしいのかな

65 18/08/01(水)12:48:36 No.522909149

栄養タンクだからな

66 18/08/01(水)12:49:00 No.522909229

栄養詰まってる箇所ではある 前脚もだったかな栄養貯めてるの

↑Top