18/08/01(水)10:50:21 コウモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)10:50:21 No.522891759
コウモリ http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1
1 18/08/01(水)10:50:33 No.522891782
本で見たか
2 18/08/01(水)10:50:45 No.522891812
頭に血が上ってないかい先生…
3 18/08/01(水)10:50:53 No.522891824
本で見たか
4 18/08/01(水)10:50:57 No.522891830
本なのね
5 18/08/01(水)10:51:09 No.522891855
何キロあるの?
6 18/08/01(水)10:51:13 No.522891865
にいてん…
7 18/08/01(水)10:51:14 No.522891870
夕方に空中へ雑巾投げたらコウモリ飛んできたなぁ
8 18/08/01(水)10:51:14 No.522891872
おじさんアホやフォロー
9 18/08/01(水)10:51:21 No.522891885
女性に体重聞く先生
10 18/08/01(水)10:51:24 No.522891894
>何キロあるの? 2.……
11 18/08/01(水)10:51:26 No.522891899
2.…
12 18/08/01(水)10:51:26 No.522891900
2.…
13 18/08/01(水)10:51:26 No.522891902
先生からしたら見るって言ったら本物だからな…
14 18/08/01(水)10:51:29 No.522891905
天の声がアシストしてくれたか
15 18/08/01(水)10:51:30 No.522891907
2てん…
16 18/08/01(水)10:51:31 No.522891910
にいてん・・・!?
17 18/08/01(水)10:51:32 No.522891916
女の子に体重はあかんて
18 18/08/01(水)10:51:34 No.522891921
だそ けん
19 18/08/01(水)10:51:36 No.522891923
よかった未熟児かと
20 18/08/01(水)10:51:37 No.522891929
2.25キロ
21 18/08/01(水)10:51:40 No.522891933
2キロ…
22 18/08/01(水)10:51:40 No.522891937
2.5キロ!
23 18/08/01(水)10:51:43 No.522891943
2.5kgと言われたらどうしようかと
24 18/08/01(水)10:51:44 No.522891945
ちっちゃい!かわいい!
25 18/08/01(水)10:51:49 No.522891956
おかしな気持ちになっちゃう
26 18/08/01(水)10:51:54 No.522891970
だそ けん
27 18/08/01(水)10:52:07 No.522891993
10グラムしかないの……
28 18/08/01(水)10:52:10 No.522892004
おかしな気持ち
29 18/08/01(水)10:52:17 No.522892015
おかしな気持ちに
30 18/08/01(水)10:52:18 No.522892021
ガハラさんかお前は
31 18/08/01(水)10:52:32 No.522892037
たしかにオオコウモリはかわいい
32 18/08/01(水)10:52:38 No.522892045
血も涙もない
33 18/08/01(水)10:53:22 No.522892118
先生気のいいおじさんなんだけど初めて話すちびっこはちょっと威圧的に感じてしまうかもしれん
34 18/08/01(水)10:53:40 No.522892157
先生も勃ってるんだ
35 18/08/01(水)10:54:12 No.522892213
はぁい?
36 18/08/01(水)10:54:19 No.522892223
本放送みたいけど振り返り放送が見終わらねえ!
37 18/08/01(水)10:54:46 No.522892274
>先生気のいいおじさんなんだけど初めて話すちびっこはちょっと威圧的に感じてしまうかもしれん 気さくな親分って感じで子どもはちと威圧的に感じるかもね 多少ぶっきらぼうな言葉遣いは大人の俺は好きなんだけど
38 18/08/01(水)10:54:48 No.522892276
面白い話だけど伝わらなさそう
39 18/08/01(水)10:54:55 No.522892294
小菅先生ちびっこ向けの話し方苦手よね
40 18/08/01(水)10:55:00 No.522892301
唐突なキリンマーケティング
41 18/08/01(水)10:55:19 No.522892334
>本放送みたいけど振り返り放送が見終わらねえ! 1週間は消えないから大丈夫だ
42 18/08/01(水)10:56:13 No.522892438
らじるタイム
43 18/08/01(水)10:56:44 No.522892491
気付いたらもう3時間経ってる…はやいな
44 18/08/01(水)10:57:14 No.522892552
らじるらじるは再生中断防止のバッファ取るために再生中断する謎仕様どうにかしろ!
45 18/08/01(水)10:57:34 No.522892590
カンカン コン
46 18/08/01(水)10:57:39 No.522892602
過去の名回答とかおすすめある?
47 18/08/01(水)10:58:17 No.522892665
覚えられない…
48 18/08/01(水)10:58:20 No.522892671
とりあえず昨日の分は聞いて損ないと思う
49 18/08/01(水)10:58:48 No.522892720
初日が面白かったけどもう消えちゃったんだよなあ
50 18/08/01(水)10:59:35 No.522892826
昨日のは凄かったよ
51 18/08/01(水)10:59:36 No.522892830
のび太かおめーは
52 18/08/01(水)11:00:20 No.522892919
いつまでやんのこの与太話!
53 18/08/01(水)11:01:07 No.522893009
田口トモロヲだったのかよ!
54 18/08/01(水)11:02:51 No.522893224
公開は違法!違法です!
55 18/08/01(水)11:06:20 No.522893613
ほんとだ初日の消えてる… 取り敢えず昨日のはチェックしよう
56 18/08/01(水)11:07:01 No.522893689
しっかりした4歳だな
57 18/08/01(水)11:07:41 No.522893764
落としたのではない 入れた
58 18/08/01(水)11:07:42 No.522893766
入れた!
59 18/08/01(水)11:08:09 No.522893815
お姉さん聞き出すの上手いな…
60 18/08/01(水)11:08:16 No.522893824
>過去の名回答とかおすすめある? 昨日の恐竜ガチ勢キッズとかポイズンキッズすごかったよ…
61 18/08/01(水)11:08:20 No.522893832
水に飴とかしてジュース!って子供のころよくやってたな ジュースあまり買ってもらえなかったから
62 18/08/01(水)11:08:22 No.522893840
ハイッ!がかわいい
63 18/08/01(水)11:09:07 No.522893920
火垂るの墓とか見てドロップ缶ジュースはやったよね…
64 18/08/01(水)11:09:58 No.522894015
かわいい
65 18/08/01(水)11:09:59 No.522894019
とうめいなもやもやですか?
66 18/08/01(水)11:10:06 No.522894029
>水に飴とかしてジュース!って子供のころよくやってたな >ジュースあまり買ってもらえなかったから 急に悲しい話しないで
67 18/08/01(水)11:10:09 No.522894036
え何?
68 18/08/01(水)11:10:25 No.522894068
え何
69 18/08/01(水)11:10:26 No.522894070
え?なに?
70 18/08/01(水)11:10:35 No.522894083
わかった よかった
71 18/08/01(水)11:10:36 No.522894087
なに?
72 18/08/01(水)11:10:41 No.522894096
わかった!
73 18/08/01(水)11:10:42 No.522894100
よかった
74 18/08/01(水)11:10:42 No.522894102
わかった!
75 18/08/01(水)11:10:45 No.522894108
わかった(よくわかってない)
76 18/08/01(水)11:10:46 No.522894111
礼儀正しい子だな
77 18/08/01(水)11:10:48 No.522894117
飴の色が透明になったと言いたかったのかな
78 18/08/01(水)11:10:54 No.522894136
しっかりした子だ
79 18/08/01(水)11:11:08 No.522894164
4歳でこちらこそと言えるのは立派だ
80 18/08/01(水)11:11:09 No.522894166
時差かな?
81 18/08/01(水)11:11:09 No.522894169
丁寧な子だねえ…
82 18/08/01(水)11:11:24 No.522894196
こうたろうさん
83 18/08/01(水)11:11:41 No.522894231
飴落としちゃった(ジーっ)
84 18/08/01(水)11:11:47 No.522894244
恐竜ボーイか
85 18/08/01(水)11:11:48 No.522894245
DOUMINか
86 18/08/01(水)11:12:05 No.522894277
こうたろうって名前多くね
87 18/08/01(水)11:12:10 No.522894284
恐竜ガチ勢っぽい!
88 18/08/01(水)11:12:16 No.522894302
もっともな質問だ
89 18/08/01(水)11:12:20 No.522894313
基本的に恐竜の質問してくるキッズは知識量豊富だな
90 18/08/01(水)11:12:33 No.522894347
>こうたろうって名前多くね こうしろう?
91 18/08/01(水)11:12:37 No.522894358
>急に悲しい話しないで 貧乏だったわけじゃないからね… ジュースは身体に悪い!って言われてただけだからね 飴はばあちゃんに貰えたから何時でも手に入る甘味だったのだ
92 18/08/01(水)11:12:43 No.522894371
恐竜が変温動物なのか恒温動物なのかすら定かではないぞ俺
93 18/08/01(水)11:13:30 No.522894465
…はい
94 18/08/01(水)11:13:49 No.522894503
しれっと恐竜の名前ポンポン出してるけど子供わかってるのか!?
95 18/08/01(水)11:13:58 No.522894529
はぁい…(不満
96 18/08/01(水)11:14:24 No.522894578
せんせいもわからない
97 18/08/01(水)11:14:35 No.522894597
変温で今より地表が暑かったら背中にヒートシンク背負いたくなるかもしれない
98 18/08/01(水)11:15:10 No.522894667
ここで羽毛恐竜ですよ
99 18/08/01(水)11:15:39 No.522894718
ティラノガチ勢なのにわかんないんですかぁ?
100 18/08/01(水)11:15:53 No.522894758
お姉さんがふと疑問に感じて質問してくるのなんかエッチな声でいいよね
101 18/08/01(水)11:15:54 No.522894761
会ってる…
102 18/08/01(水)11:15:56 No.522894763
会ってた
103 18/08/01(水)11:16:00 No.522894777
もしかして会った?
104 18/08/01(水)11:16:01 No.522894778
言われてみればあまり思い浮かばない視点だった
105 18/08/01(水)11:16:16 No.522894815
三日前に会ってたか~!
106 18/08/01(水)11:16:19 No.522894825
会いました
107 18/08/01(水)11:16:27 No.522894842
!?
108 18/08/01(水)11:16:27 No.522894843
ファン
109 18/08/01(水)11:16:30 No.522894848
講演人少なかったの…?
110 18/08/01(水)11:16:31 No.522894851
講演まで行ってるとは中々のガチ勢
111 18/08/01(水)11:16:31 No.522894852
最近じゃねーか!
112 18/08/01(水)11:16:35 No.522894857
ガチファン勢
113 18/08/01(水)11:16:35 No.522894858
恐竜大好きボーイだったか
114 18/08/01(水)11:16:37 No.522894864
面識ありかよ!
115 18/08/01(水)11:16:39 No.522894870
三日ぶり!
116 18/08/01(水)11:16:46 No.522894889
また入学者が増えた…
117 18/08/01(水)11:16:54 No.522894908
かんにちはー!
118 18/08/01(水)11:17:02 No.522894924
>講演人少なかったの…? 平日だから…
119 18/08/01(水)11:17:05 No.522894934
北大の広告塔すぎる…
120 18/08/01(水)11:17:06 No.522894936
やった!勝ったぞ!
121 18/08/01(水)11:17:13 No.522894957
接近イベント済みだったか…
122 18/08/01(水)11:17:21 No.522894972
この番組ちょいちょい顔見知りくるよね
123 18/08/01(水)11:17:25 No.522894980
小林先生ファン多いな
124 18/08/01(水)11:17:55 No.522895037
かわいい
125 18/08/01(水)11:18:02 No.522895047
蝶は紫外線とかも見られるんだっけ?
126 18/08/01(水)11:18:16 No.522895082
恐竜だけは小林先生って分かってて電話してくるからな・・・
127 18/08/01(水)11:18:18 No.522895087
オオムラサキではないよね?
128 18/08/01(水)11:18:23 No.522895096
kawaii
129 18/08/01(水)11:19:43 No.522895275
へー奥行きのある動きは視認しづらいのか
130 18/08/01(水)11:20:13 No.522895339
うーん…
131 18/08/01(水)11:20:27 No.522895366
光の明暗くらいしか捉えられない感じ?
132 18/08/01(水)11:20:45 No.522895395
言うの!?
133 18/08/01(水)11:21:09 No.522895456
私は大丈夫やで
134 18/08/01(水)11:21:12 No.522895466
おじさん何もしないからって動けば…
135 18/08/01(水)11:21:14 No.522895470
絶対なにかするときのやつじゃん
136 18/08/01(水)11:21:17 No.522895482
蝶と気持ちつながってる
137 18/08/01(水)11:21:19 No.522895489
蝶と心が繋がる先生
138 18/08/01(水)11:21:20 No.522895492
大丈夫やで
139 18/08/01(水)11:21:30 No.522895511
そうなんですか
140 18/08/01(水)11:21:45 No.522895542
ワタシハナニモシナイカラ ワタシハナニモシナイカラ
141 18/08/01(水)11:21:52 No.522895561
え?何?
142 18/08/01(水)11:21:59 No.522895573
不審
143 18/08/01(水)11:22:01 No.522895576
ヤレるかな?
144 18/08/01(水)11:22:01 No.522895577
なんもしないからなんもしないから
145 18/08/01(水)11:22:13 No.522895601
そういう動きをした!
146 18/08/01(水)11:22:18 No.522895615
え?
147 18/08/01(水)11:22:19 No.522895620
おじさんなにもしないよ
148 18/08/01(水)11:22:22 No.522895626
先っちょだけだから
149 18/08/01(水)11:22:31 No.522895648
また小菅先生に話を振る!
150 18/08/01(水)11:22:39 No.522895664
捕まえるのか…
151 18/08/01(水)11:22:42 No.522895671
捕まえるのか…
152 18/08/01(水)11:22:43 No.522895672
捕まえるのか…
153 18/08/01(水)11:22:49 No.522895692
たぶんヤれる
154 18/08/01(水)11:22:52 No.522895699
捕まえるのか…
155 18/08/01(水)11:22:56 No.522895711
多分ヤレる
156 18/08/01(水)11:23:03 No.522895733
なあええやろ…
157 18/08/01(水)11:23:27 No.522895773
殺れる
158 18/08/01(水)11:23:32 No.522895781
かわいいガールだった
159 18/08/01(水)11:23:43 No.522895802
勉強になったわ
160 18/08/01(水)11:23:49 No.522895817
捕まえるのか…
161 18/08/01(水)11:23:50 No.522895822
なかなか死にませんっていうのかと思った
162 18/08/01(水)11:23:54 No.522895834
わむ
163 18/08/01(水)11:24:07 No.522895859
じゃあ俺も幼女に声かけて近づいてみるか
164 18/08/01(水)11:24:30 No.522895913
わちゃわちゃ
165 18/08/01(水)11:24:38 No.522895927
犬にナメられてるボーイ
166 18/08/01(水)11:24:48 No.522895954
つらい
167 18/08/01(水)11:24:52 No.522895966
ワガママドッグ!
168 18/08/01(水)11:25:02 No.522895982
ヒエラルキーが・・・
169 18/08/01(水)11:25:12 No.522896007
ごすはいくらでも舐めてもいい
170 18/08/01(水)11:25:31 No.522896058
おじさんのぞうさん
171 18/08/01(水)11:25:33 No.522896061
おじさんのぞうさん
172 18/08/01(水)11:25:36 No.522896069
え
173 18/08/01(水)11:25:49 No.522896091
え…?
174 18/08/01(水)11:25:56 No.522896104
ウサギじゃないの?!
175 18/08/01(水)11:26:04 No.522896122
さびしいぞう
176 18/08/01(水)11:26:04 No.522896126
かわいそうなぞう
177 18/08/01(水)11:26:05 No.522896132
へー
178 18/08/01(水)11:26:11 No.522896141
メス象は寂しいと死ぬ
179 18/08/01(水)11:26:11 No.522896142
群れを成す動物だからねゾウ
180 18/08/01(水)11:26:13 No.522896145
へぇぇ
181 18/08/01(水)11:26:13 No.522896146
集団動物だったのか
182 18/08/01(水)11:26:23 No.522896177
ぞうさんはね さびしいと死んじゃうんだゾ
183 18/08/01(水)11:26:25 No.522896183
寂しがりやはうさぎちゃんじゃなくてゾウだったのか
184 18/08/01(水)11:26:53 No.522896233
井の頭の花子は…
185 18/08/01(水)11:26:55 No.522896241
>ウサギじゃないの?! 兎は縄張り争い半端じゃないから多頭飼いすると逆にストレスになるし雄雌一緒だとひたすらおまんこし続けるぞ!
186 18/08/01(水)11:26:59 No.522896246
これは興味深い
187 18/08/01(水)11:27:01 No.522896252
おじさん象を飼う
188 18/08/01(水)11:27:09 No.522896264
へえー
189 18/08/01(水)11:27:28 No.522896308
ハーレムエレファント!
190 18/08/01(水)11:27:34 No.522896316
動物を買うのに難しかった話
191 18/08/01(水)11:27:42 No.522896331
ハーレムじゃん
192 18/08/01(水)11:27:43 No.522896336
ハーレムエレファンツ!
193 18/08/01(水)11:27:52 No.522896350
女3に男1が成り立つ世界だとモテ男と非モテ男の格差がすごそうだな
194 18/08/01(水)11:28:03 No.522896379
来年の春にはって言っていい話なのか
195 18/08/01(水)11:28:10 No.522896396
象の正しい飼い方だゾウ
196 18/08/01(水)11:28:15 No.522896407
ゾウの正しい飼い方だゾウ
197 18/08/01(水)11:28:17 No.522896410
ぞうなんですか
198 18/08/01(水)11:28:23 No.522896429
女集団で子育ての方が重点だからね?!
199 18/08/01(水)11:28:31 No.522896447
ぞうだね×1
200 18/08/01(水)11:28:32 No.522896448
つまんね
201 18/08/01(水)11:28:37 No.522896457
>兎は縄張り争い半端じゃないから多頭飼いすると逆にストレスになるし雄雌一緒だとひたすらおまんこし続けるぞ! メスのおまんこが交尾で傷ついてもやるからやばいらしいな
202 18/08/01(水)11:28:59 No.522896512
がんばってるんだぞう!
203 18/08/01(水)11:29:00 No.522896515
だが数年後嫉妬に狂ったメス象が他のメスを!
204 18/08/01(水)11:29:23 No.522896569
ZOU
205 18/08/01(水)11:29:39 No.522896606
怒ったゾウ!
206 18/08/01(水)11:29:48 No.522896623
今日はバード川上先生と小林先生のトークイベントあるらしいね 完売だったけど
207 18/08/01(水)11:29:54 No.522896633
萌え声道路交通情報
208 18/08/01(水)11:30:04 No.522896656
恋かなー
209 18/08/01(水)11:30:16 No.522896678
イェイ
210 18/08/01(水)11:30:34 No.522896719
イェイ
211 18/08/01(水)11:30:53 No.522896765
>今日はバード川上先生と小林先生のトークイベントあるらしいね 最高の夏休みの思い出すぎる…
212 18/08/01(水)11:30:57 No.522896773
いつもこんなにアーカイブ消えるの早かったっけ 後半でも前半の残ってた気が
213 18/08/01(水)11:31:06 No.522896794
この番組ホント楽しいな 聴き終わった後窓から外見るだけでも楽しくなる
214 18/08/01(水)11:32:12 No.522896913
>この番組ホント楽しいな >聴き終わった後窓から外見るだけでも楽しくなる ちょっと回りを見る目を変えたくなる感じがするね
215 18/08/01(水)11:33:03 No.522896999
はー
216 18/08/01(水)11:33:11 No.522897016
かしこい
217 18/08/01(水)11:33:25 No.522897036
エンジンの中が燃えると!?
218 18/08/01(水)11:34:06 No.522897117
なそ にん
219 18/08/01(水)11:34:19 No.522897144
えー!
220 18/08/01(水)11:34:20 No.522897146
そんな表示あったっけ・・・
221 18/08/01(水)11:34:24 No.522897158
お寒い!
222 18/08/01(水)11:34:29 No.522897168
なそ にん
223 18/08/01(水)11:35:15 No.522897261
いいリアクションだ
224 18/08/01(水)11:35:28 No.522897289
そういう原理なのか
225 18/08/01(水)11:35:38 No.522897309
豚が雲をひいたぞ
226 18/08/01(水)11:35:53 No.522897331
アー
227 18/08/01(水)11:36:07 No.522897359
なるほど
228 18/08/01(水)11:36:12 No.522897374
なるほど
229 18/08/01(水)11:36:25 No.522897413
あれは氷だったんだなあ
230 18/08/01(水)11:36:42 No.522897454
ひこうき雲見えたらラッキー!
231 18/08/01(水)11:36:52 No.522897478
「この世界の片隅に」でお父さんが飛行機雲の原理解説してたけど内容忘れちゃった…
232 18/08/01(水)11:36:54 No.522897479
勉強になるなあ
233 18/08/01(水)11:37:02 No.522897499
飛行機によるってヴェイパーの事じゃないよね…
234 18/08/01(水)11:37:09 No.522897515
北海道多いな
235 18/08/01(水)11:37:10 No.522897516
北海道多いな
236 18/08/01(水)11:37:14 No.522897523
いいリアクションする子だな!
237 18/08/01(水)11:37:22 No.522897542
恐竜は鳥だからね~~
238 18/08/01(水)11:37:29 No.522897563
今日の恐竜飯
239 18/08/01(水)11:37:31 No.522897569
>北海道多いな 三日前の公演の影響…
240 18/08/01(水)11:37:37 No.522897586
あーそれは気になる
241 18/08/01(水)11:37:38 No.522897587
>恐竜は鳥だからね~~ 進化してるからなぁ~
242 18/08/01(水)11:37:43 No.522897595
川上がいねえ
243 18/08/01(水)11:37:50 No.522897617
川上!
244 18/08/01(水)11:37:52 No.522897621
あったのか
245 18/08/01(水)11:37:54 No.522897624
ありました
246 18/08/01(水)11:37:56 No.522897634
先生も北海道勢3人だね
247 18/08/01(水)11:38:31 No.522897712
昨日だったら鶏の卵はみたことあるかな-?恐竜は鳥なんだねーって言われてた
248 18/08/01(水)11:38:33 No.522897715
恐竜の肉気になったり卵の黄身気になったりやはり食い物は知的好奇心をくすぐるな…
249 18/08/01(水)11:38:34 No.522897719
ヘビとかはないよね
250 18/08/01(水)11:39:16 No.522897823
ハイ 胚だけに
251 18/08/01(水)11:39:24 No.522897833
鶏の卵は文化的すぎるからなー
252 18/08/01(水)11:39:40 No.522897863
からざ気持ち悪いんだけどあれが本体だったのか
253 18/08/01(水)11:39:50 No.522897883
羊膜構造!
254 18/08/01(水)11:39:54 No.522897894
今日セミの味知りたいボーイいたん? 何時頃かな
255 18/08/01(水)11:39:57 No.522897903
いうてみて
256 18/08/01(水)11:40:01 No.522897910
羊に膜・・・?
257 18/08/01(水)11:40:54 No.522898012
エイトマン!
258 18/08/01(水)11:41:01 No.522898024
8くん
259 18/08/01(水)11:41:11 No.522898042
えーと
260 18/08/01(水)11:41:16 No.522898055
8くん
261 18/08/01(水)11:41:19 No.522898065
>今日セミの味知りたいボーイいたん? >何時頃かな セミの味っていうか虫の味を確かめるボーイがいた 9時台後半ぐらい
262 18/08/01(水)11:41:24 No.522898075
おおくぼ8
263 18/08/01(水)11:41:26 No.522898079
なんでそんなつらそうに
264 18/08/01(水)11:41:29 No.522898084
いゔぁーらきけん
265 18/08/01(水)11:41:37 No.522898092
セミファイナル
266 18/08/01(水)11:41:46 No.522898119
セミファイナル
267 18/08/01(水)11:41:47 No.522898120
何言ってるかさっぱりだ
268 18/08/01(水)11:41:47 No.522898121
笑ってるじゃん
269 18/08/01(水)11:41:48 No.522898125
かわいい
270 18/08/01(水)11:41:49 No.522898127
機械音声かな
271 18/08/01(水)11:41:50 No.522898128
セミ爆弾!
272 18/08/01(水)11:41:51 No.522898130
カンペ見てる
273 18/08/01(水)11:41:52 No.522898134
読んでるな
274 18/08/01(水)11:41:54 No.522898138
読み上げに時間がかかっておる
275 18/08/01(水)11:42:05 No.522898161
うn?
276 18/08/01(水)11:42:08 No.522898169
なにわろてんねん
277 18/08/01(水)11:42:09 No.522898173
>今日セミの味知りたいボーイいたん? >何時頃かな 9時20分頃
278 18/08/01(水)11:42:11 No.522898180
エイトくんロボットみたいな読み方だな
279 18/08/01(水)11:42:15 No.522898188
一生懸命カンペ読んでる
280 18/08/01(水)11:42:25 No.522898209
0.6倍速くらいの読みあげえいとくん
281 18/08/01(水)11:42:30 No.522898217
作文呼んでるのか
282 18/08/01(水)11:42:33 No.522898222
>9時台後半ぐらい >9時20分頃 ㌧
283 18/08/01(水)11:42:37 No.522898230
今日は蝉の話をよく聞くな
284 18/08/01(水)11:42:45 No.522898249
>今日セミの味知りたいボーイいたん? >何時頃かな >セミの味っていうか虫の味を確かめるボーイがいた >9時台後半ぐらい ゴキブリすり潰してたら口に入っちゃった… 生理食塩水混じったせいかしょっぱい… と先生が衝撃発言を
285 18/08/01(水)11:43:02 No.522898281
聞きたいこと整理して紙に書いておこうねとか親御さんに言われたのかな
286 18/08/01(水)11:43:21 No.522898321
全員が死にかけてるわけではないのか…
287 18/08/01(水)11:43:24 No.522898322
セミファイナル!
288 18/08/01(水)11:43:32 No.522898333
地面で休憩はしないよね…
289 18/08/01(水)11:43:36 No.522898344
>>今日セミの味知りたいボーイいたん? >>何時頃かな >>セミの味っていうか虫の味を確かめるボーイがいた >>9時台後半ぐらい >ゴキブリすり潰してたら口に入っちゃった… >生理食塩水混じったせいかしょっぱい… >と先生が衝撃発言を 俺たちの目では捉えられない戦いすぎる…
290 18/08/01(水)11:43:51 No.522898363
し、しんでる!
291 18/08/01(水)11:44:01 No.522898380
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか
292 18/08/01(水)11:44:17 No.522898412
>セミの味っていうか虫の味を確かめるボーイがいた >9時台後半ぐらい ヒみてたらゴキブリすりつぶして塩辛いって書き込みがあったんだけどこれは…
293 18/08/01(水)11:44:20 No.522898419
し、死んでる…
294 18/08/01(水)11:44:36 No.522898446
ある…あります
295 18/08/01(水)11:44:37 No.522898455
突然の死
296 18/08/01(水)11:44:54 No.522898487
無表情
297 18/08/01(水)11:44:55 No.522898488
だんだん声が小さく
298 18/08/01(水)11:44:59 No.522898493
セミは無表情
299 18/08/01(水)11:45:03 No.522898500
>ヒみてたらゴキブリすりつぶして塩辛いって書き込みがあったんだけどこれは… それは先生の方だから!
300 18/08/01(水)11:45:03 No.522898501
バタバタもがいてるどこにも行けない
301 18/08/01(水)11:45:07 No.522898506
ようわからんわ
302 18/08/01(水)11:45:27 No.522898537
単に死にかけっていいたくないやさしいせんせい
303 18/08/01(水)11:45:46 No.522898573
昆虫の味というか 「セミを舐めてみたら味がしなかったんですけど何故ですか」という高度な質問だった 先生は「舐めただけじゃわからないなあ いっそ食べてみたら?」と始めてバトルスタート
304 18/08/01(水)11:45:51 No.522898586
ぽとっと落ちたら死んでる
305 18/08/01(水)11:45:57 No.522898597
セミは気難しい
306 18/08/01(水)11:46:16 No.522898631
施しはいらんのや
307 18/08/01(水)11:46:29 No.522898654
セミと対話せよ
308 18/08/01(水)11:46:30 No.522898658
>先生は「舐めただけじゃわからないなあ いっそ食べてみたら?」と始めてバトルスタート 先生何言ってるの…
309 18/08/01(水)11:46:41 No.522898669
血ぃ出るよ
310 18/08/01(水)11:46:47 No.522898679
人間の施しなど受けん!
311 18/08/01(水)11:46:52 No.522898684
セミの話題多くて夏らしいな
312 18/08/01(水)11:46:55 No.522898694
きのうは虫に心があるのか?あるのでは…?みたいな哲学的論争よび起こしたよね…
313 18/08/01(水)11:46:56 No.522898696
変なとこ掴んだら血ぃ出るよ
314 18/08/01(水)11:47:05 No.522898713
>先生は「舐めただけじゃわからないなあ いっそ食べてみたら?」と始めてバトルスタート 面白すぎる
315 18/08/01(水)11:47:12 No.522898727
セミは頑固だな…
316 18/08/01(水)11:47:14 No.522898731
気高い生き物だなセミ
317 18/08/01(水)11:47:26 No.522898757
スレ見ながら聞いてると一瞬で終わってしまう…
318 18/08/01(水)11:47:36 No.522898779
>きのうは虫に心があるのか?あるのでは…?みたいな哲学的論争よび起こしたよね… これは面白そうだ……聴ける?
319 18/08/01(水)11:47:50 No.522898800
虫も触れない子が多くて淋しそうな先生
320 18/08/01(水)11:47:52 No.522898803
虫の先生今日でおしまいか
321 18/08/01(水)11:48:00 No.522898816
夜再放送あったはず
322 18/08/01(水)11:48:07 No.522898825
>先生は「舐めただけじゃわからないなあ いっそ食べてみたら?」と始めてバトルスタート まじか 振り返り放送更新が楽しみすぎる
323 18/08/01(水)11:48:50 No.522898904
そんな…
324 18/08/01(水)11:49:24 No.522898963
科学の先生はとくにむつかしそうだな
325 18/08/01(水)11:49:31 No.522898975
>これは面白そうだ……聴ける? 昨日の分はどの回も濃い目なので全部聞こう! 配信は1週間だ
326 18/08/01(水)11:49:39 No.522898984
http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2039_02
327 18/08/01(水)11:49:47 No.522898997
>虫も触れない子が多くて淋しそうな先生 まぁこの辺は毛虫とかで触ると危険だよ!って言われて警戒してた俺みたいのもいるからな…… シンジュサンとか毛虫みたいな触覚あるけど無害と知って可愛いし美しいし
328 18/08/01(水)11:50:06 No.522899043
まず概念から説明しなきゃいけなくなると特に難しそう
329 18/08/01(水)11:50:24 No.522899080
>http://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2039_02 ありがたい……というかちょうど振り返りのこと言ってくれた
330 18/08/01(水)11:50:39 No.522899126
こころとからだってヤバくない・・・?
331 18/08/01(水)11:50:43 No.522899136
心と体…エッチな質問をきたいしてもいいんですか!?
332 18/08/01(水)11:51:35 No.522899259
ちんちんの質問するキッズ!楽しみだね
333 18/08/01(水)11:51:37 No.522899263
こころとからだは勝手にこっちが盛り上がるような質問はよくあるぞ!
334 18/08/01(水)11:51:40 No.522899267
明日も楽しみ
335 18/08/01(水)11:52:24 No.522899358
死んでしまいます
336 18/08/01(水)11:52:53 No.522899409
>こころとからだは勝手にこっちが盛り上がるような質問はよくあるぞ! いつだったか質問者ちゃんにも蜜はあるんだよぉみたいな答えしてて盛り上がったの思い出した
337 18/08/01(水)11:53:48 No.522899529
なんとかサンってサンが蚕だって分かってるんだけど 敬称付けたくなるようなビジュアルだからかなってつい思ってしまう…
338 18/08/01(水)11:54:00 No.522899553
NHKはやりたい放題だな…
339 18/08/01(水)11:56:11 No.522899797
>こころとからだは勝手にこっちが盛り上がるような質問はよくあるぞ! 高学年JSが腹痛と出血訴えたりのぼり棒のいとおしさつたえて来たらどうしよう…
340 18/08/01(水)11:57:33 No.522899973
今ヒ見てたらラーテルっておかあさんといっしょのキャラに居るんだね
341 18/08/01(水)11:59:55 No.522900294
すみれちゃんのすみれの蜜がうんぬんだったかな