虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハゲ頼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/01(水)10:23:06 No.522888795

    ハゲ頼もしいよね

    1 18/08/01(水)10:34:18 No.522889914

    コンサルティング業務の一環として大量の調理をさせた場合材料費や手間賃はどうなるんだろうと思った

    2 18/08/01(水)10:34:51 No.522889975

    メニューだけみると結構良さげに見えるけど…

    3 18/08/01(水)10:35:21 No.522890021

    メニュー多くない?

    4 18/08/01(水)10:35:30 No.522890034

    この程度でぐえーするならとうにアウトだ

    5 18/08/01(水)10:35:34 No.522890042

    >コンサルティング業務の一環として大量の調理をさせた場合材料費や手間賃はどうなるんだろうと思った ハゲが払って コンサル料に経費として盛り込まれて 結局店側が払うことになるのではないか

    6 18/08/01(水)10:35:44 No.522890065

    経営者視点だと群を抜いてる

    7 18/08/01(水)10:36:48 No.522890178

    はした金より人情物としてテレビに売り込んだからなこのハゲ

    8 18/08/01(水)10:37:12 No.522890228

    これのコンサルはなるほどってなった

    9 18/08/01(水)10:41:15 No.522890661

    広東麺?ってどんなの

    10 18/08/01(水)10:42:10 No.522890773

    >広東麺?ってどんなの いわゆる五目ラーメン

    11 18/08/01(水)10:45:14 No.522891140

    エビをラーメンに入れただけでなぜかえびそば呼ばわりになる不思議

    12 18/08/01(水)10:47:12 No.522891381

    >はした金より人情物としてテレビに売り込んだからなこのハゲ 絶対損はしないしこの汚い中華屋も立て直したし最高の選択肢だよねハゲ

    13 18/08/01(水)10:48:35 No.522891549

    >エビをラーメンに入れただけでなぜかえびそば呼ばわりになる不思議 チャーシュー増やしたらチャーシュー麺だし 白髪ネギ入れたらネギラーメンだろ?

    14 18/08/01(水)10:53:21 No.522892116

    >チャーシュー増やしたらチャーシュー麺だし >白髪ネギ入れたらネギラーメンだろ? 海老を入れると?

    15 18/08/01(水)10:54:54 No.522892291

    ジジイとババアとゆとりにはベストキッド展開もさせる

    16 18/08/01(水)10:56:42 No.522892487

    ハゲは敵でも味方でも頼もしい 悪ぶってるだけで経営者としての良識はあるし

    17 18/08/01(水)10:56:51 No.522892503

    牛脂そば

    18 18/08/01(水)10:57:08 No.522892540

    >海老を入れると? えびそば

    19 18/08/01(水)10:57:57 No.522892632

    ハゲがコンサルで失敗したのあったっけ 発見伝でサルが勝手に色々やった時くらい?

    20 18/08/01(水)10:59:00 No.522892746

    麺と飯ばっかりで一品モノ少ねえな…と思ったけど中華料理屋じゃなくてラーメン屋なのかなここ

    21 18/08/01(水)10:59:16 No.522892784

    B級グルメを創るとかいう失敗間違いなしの案件には手を出さないからな

    22 18/08/01(水)11:15:26 No.522894695

    海老そばは中華料理からの名残たろ 鶏そばと同じ

    23 18/08/01(水)11:25:59 No.522896111

    このエピソードなんか好き

    24 18/08/01(水)11:28:55 No.522896502

    比較的マシな品だけ残して特化型の店のイメージで売るために メニューと看板のデザイン変えたんだっけ