虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)03:58:38 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)03:58:38 No.522861545

>再評価の流れ

1 18/08/01(水)03:59:00 No.522861564

発売まだ?

2 18/08/01(水)04:03:32 No.522861762

書き込みをした人によって削除されました

3 18/08/01(水)04:13:22 No.522862167

CM凄い良かったよね…

4 18/08/01(水)04:20:34 No.522862459

CMと広報は優秀だったよ そこは当時から評価し続けてる

5 18/08/01(水)04:22:26 No.522862537

鵺子の情報見てん?とは思ったがあんな阿鼻叫喚になるとは

6 18/08/01(水)04:29:51 [sage] No.522862804

ここからハゲが乱立して朝起きたらカタログがハゲが叩きたいスレまみれになってそうだな

7 18/08/01(水)04:59:00 No.522863911

>CMと広報は優秀だったよ そして最も邪悪なのも広報だと思う

8 18/08/01(水)05:03:28 No.522864109

ぬえぬえ

9 18/08/01(水)05:05:50 No.522864216

ぼくの昔考えた最高にかっこかわいい女の子が主人公

10 18/08/01(水)05:08:35 No.522864336

俺だけの家系図に割り込んで来る謎の女

11 18/08/01(水)05:19:24 No.522864763

>ぼくの昔考えた最高にかっこかわいい女の子が主人公 後から「俺あいつホント大嫌い!」と言い出したのがなぁ…

12 18/08/01(水)05:22:13 No.522864880

寧ろ再評価されて今の酷評に至った作品だと思う

13 18/08/01(水)05:26:35 No.522865092

まだ評価が高すぎる? それはあるかもな

14 18/08/01(水)05:33:16 No.522865401

ユーザー主人公は自由に動かせないから別のキャラをメインにすればシナリオ回しやすいって本末転倒じゃない?

15 18/08/01(水)05:35:44 No.522865488

前作の設定をも根こそぎ巻き込んだ迷作

16 18/08/01(水)05:36:44 No.522865526

■■■ ■■ アスラ 枡田

17 18/08/01(水)05:37:06 No.522865542

実況者と声優呼んでやってた実況企画が面白かった

18 18/08/01(水)05:40:31 No.522865650

元々懐古層しかターゲットにならないタイプのゲームなのに前作の良いところ潰した続編って時点で再評価は難しい それでも続編という要素抜いてゲーム単体で見ると本来売りである探索の時間制限や育成のランダム性や年数制限がもう時代にあってない感はあった

19 18/08/01(水)05:53:18 No.522866110

神が帰るのが帰るのが耐えられなかったな そこも考慮して計画練るゲームと言われたらそれまでなんだけど

20 18/08/01(水)05:54:22 No.522866152

ヒで一人反省会をし始めたジジイはもうゲームにかかわらずに過ごしてるんだろうか

21 18/08/01(水)05:54:35 No.522866164

体験版までは良かったし…

22 18/08/01(水)05:55:20 No.522866195

1のリメイクもそうそうこういうのでいいんだよこういうので って感じの良リメイクだったんだけどどうしてこんなことに…

23 18/08/01(水)05:56:43 No.522866247

広報の有能さを知らしめたゲーム

24 18/08/01(水)05:58:00 No.522866299

>体験版までは良かったし… 体験版でもマップ見づらいとか難点あったよ…

25 18/08/01(水)05:59:49 No.522866364

お祭りはちょっとやりすぎだったかもだけど確変してレアアイテム揃いまくるのは気持ち良かったよ

26 18/08/01(水)05:59:57 No.522866374

>広報の有能さを知らしめたゲーム このゲームの何が駄目か何が癌かってのを完璧に把握して その周辺を徹底的に秘匿して当時のファンよ待たせたなと宣伝打つ広報には参るね…

27 18/08/01(水)06:01:10 No.522866423

ゲーム単体で見るとネットワーク要素と絡まったランダム要素が大きすぎて計画倒れに陥る事が多すぎて怠くなってやめた

28 18/08/01(水)06:02:33 No.522866477

ちっちゃ

29 18/08/01(水)06:03:50 No.522866537

不快なプレイアブルキャラ 不快な世話役

30 18/08/01(水)06:04:26 No.522866552

舛田は天然というかアレが面白いと思ってお出ししてきたんだろうけど 全部分かった上で騙してきた広報は本当に罪深いと思う

31 18/08/01(水)06:10:33 No.522866793

クソゲー出すだけならいいけど良くないけど ヒの反省会は本当にやっちゃいけなかった

32 18/08/01(水)06:39:29 No.522867996

>舛田は天然というかアレが面白いと思ってお出ししてきたんだろうけど 人気神ばっかりラスボスのハーレム要員にしたりゆえこの太鼓持ちにしたのは 恐らくプレイヤーへの悪意がだいぶあったと思うよ…

33 18/08/01(水)06:45:29 No.522868298

発売から一日二日くらいの頃はそんなに評価低くなかった気がする

34 18/08/01(水)06:48:09 No.522868432

>発売から一日二日くらいの頃はそんなに評価低くなかった気がする そりゃまあ体験版の内容までならむしろ期待感あったからな

35 18/08/01(水)06:48:55 No.522868482

>発売から一日二日くらいの頃はそんなに評価低くなかった気がする とんでもないクソ要素がドーンと襲うんじゃなく違和感が積もり積もっていくタイプだしね ここでもまだ楽しもうとしてる人が結構いたけど ヒの反省会を機に完全に否一色になった気がする

36 18/08/01(水)06:50:59 No.522868607

人気アンケートとった上でアレだからなあ

37 18/08/01(水)06:51:40 No.522868637

作り手がこれ糞ゲーだわメンゴしたら プレイヤーはもうなんもフォロー出来なくなるなってのがよく分かる一件だった

38 18/08/01(水)06:51:48 No.522868646

発売前もクソヒリの名前募集して結局じじいが決めるとかもあったな…

39 18/08/01(水)06:52:44 No.522868697

新規ユーザーにとっては分からんが1からのユーザーな俺としては序盤はそれなりに面白かったよ 林原めぐみが常にパーティー加入と気付いてからなんか違和感が始まった

40 18/08/01(水)06:53:48 No.522868754

結構駄作も出す人なんだけど リメイクとかが上手くいっちゃったせいで犠牲者が増えたな

41 18/08/01(水)06:54:25 No.522868794

これが出た後筆折った作家4人くらい知ってるからいいイメージは持てない

42 18/08/01(水)06:55:42 No.522868865

>これが出た後筆折った作家4人くらい知ってるからいいイメージは持てない なにゆえ…

43 18/08/01(水)07:07:03 No.522869495

いや体験版で既に何かこれやばいってなってたぞ 一部は初代の妄想に取り付かれててほめてたけど

44 18/08/01(水)07:11:00 No.522869750

初代だって後半ダレやすかったのに2は話の起伏がさらに減っててもうほんと辛かった

45 18/08/01(水)07:12:31 No.522869845

>いや体験版で既に何かこれやばいってなってたぞ >一部は初代の妄想に取り付かれててほめてたけど 一番最初の体験版にはしっかりアレもいたしね 何だろうこの名前付きキャラは…?ってなりましたよ 私は

46 18/08/01(水)07:14:40 No.522869977

だれだこれー!だれだこれー!

47 18/08/01(水)07:14:57 No.522870001

ユニークキャラがいるのがダメなんじゃなくてユニークキャラが中心のストーリーなのがダメなんだよ? そういう意味じゃ体験版じゃ悪いところは隠されていたよ

48 18/08/01(水)07:15:15 No.522870013

小説のキャラともなんか違う鍋女

49 18/08/01(水)07:15:25 No.522870021

体験版の時点でダンジョンがウンコだったのが気になったな自分は

50 18/08/01(水)07:15:55 No.522870059

最終的にあのジジイが意地になって ちがうもーん鵺子なんて全然好きじゃないもーん何勘違いしてんのーとか ダダこねて泣いてるクソガキみたいな事言い出した辺りまでは把握していた

↑Top