ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/01(水)02:46:02 No.522857574
読んでて辛い漫画
1 18/08/01(水)02:47:29 No.522857675
ネモ…
2 18/08/01(水)02:47:48 No.522857703
この路線も嫌いじゃなかったよ パターン限りはあるから今の形になるのはしゃあないよね
3 18/08/01(水)02:57:31 No.522858414
多分この頃がないと今のもこっちみてもなんとも思わないと思う
4 18/08/01(水)02:59:43 No.522858517
>多分この頃がないと今のもこっちみてもなんとも思わないと思う 酷い過去があるからこそ今の日常を見て嬉しさすら感じる
5 18/08/01(水)03:02:20 No.522858653
今じゃあんなにモテモテ
6 18/08/01(水)03:04:35 No.522858771
8巻からでいいよね
7 18/08/01(水)03:05:32 No.522858826
もこっちもずいぶん遠くへ行ってしまった…
8 18/08/01(水)03:06:32 No.522858888
今の状況が予定調和と感じないほどにエグイ描写をやったからこそ今楽しいんだと思う
9 18/08/01(水)03:07:36 No.522858946
(もこっちがリア充になって俺も鼻が高いよ…)
10 18/08/01(水)03:08:40 No.522859002
悲しさと痛さ一色で何の救いもない話が多すぎたからな…
11 18/08/01(水)03:10:04 No.522859092
今のもこっちには一切共感持てないけどそれでいいと思う
12 18/08/01(水)03:10:29 No.522859112
この頃の辛い学生生活みたいなネタ好きだったけどすぐやめちゃったのはネタが切れたから?
13 18/08/01(水)03:10:33 No.522859115
これクラスの面々からスルーされてるだけならそこまででもないんだけど お母さんの優しさがほんと悲しくなる
14 18/08/01(水)03:11:10 No.522859145
完全に百合漫画でいくっぽくて残念
15 18/08/01(水)03:11:51 No.522859183
>この頃の辛い学生生活みたいなネタ好きだったけどすぐやめちゃったのはネタが切れたから? それもあるだろうしやっぱり売れないんじゃない?
16 18/08/01(水)03:13:02 No.522859237
割と長いことやってた気がしたけどそんなすぐだったか
17 18/08/01(水)03:14:40 No.522859328
ぼっちネタそれ自体は3巻前後で切れて暗中模索だったから今の流れもやむなし ただ露骨に百合に舵切ったのは意外だった
18 18/08/01(水)03:14:51 No.522859344
というか初期の一時期駄目女かわいいじゃんイケるイケるって評価の流れになったときそう思われちゃダメなんですけお!って感じできっつい方向強くしたような気がするんだけど最近はなんかあったのかな
19 18/08/01(水)03:16:17 No.522859415
話題になってたのは痛々しかった頃だから売れないって事はないだろうけど あれがずっと続くとかただの地獄じゃないか
20 18/08/01(水)03:17:08 No.522859459
>というか初期の一時期駄目女かわいいじゃんイケるイケるって評価の流れになったときそう思われちゃダメなんですけお!って感じできっつい方向強くしたような気がするんだけど最近はなんかあったのかな アニメ見て我に返ったとか噂されてるけどどうなんだろうね 3年入ってから若干媚びてきたのは俺も感じる
21 18/08/01(水)03:17:32 No.522859483
スタバに一人で行って椅子から転ぶ話は辛かった
22 18/08/01(水)03:18:27 No.522859529
ぼっち駄目キャラから本人クズ路線行って触れなくなって知らん間に百合漫画として話題になってたイメージ 間はどういう流れだったんだろ
23 18/08/01(水)03:19:02 No.522859559
全力で痛々しいぼっちネタ描いてた頃と同じくらいの力で今の展開も描いてそうだから別にいいや
24 18/08/01(水)03:21:33 No.522859685
今となっては成長物語と見れなくもない
25 18/08/01(水)03:22:25 No.522859732
>間はどういう流れだったんだろ 修学旅行編が予定より相当伸びたとどっかのブログで考察されてたけど その正否はともかく修学旅行が転機っぽい ゆりちゃん描いてて筆が乗っちゃったのかそこから5話前後が神がかった出来で超話題になったんだけど そこから編集のテコ入れか普通の百合漫画に舵切った感じ
26 18/08/01(水)03:23:45 No.522859802
路線変更なのかな 目が覚めたら病院のベッドの上とかはやめてほしいが
27 18/08/01(水)03:24:12 No.522859830
成長せず周りも冷たいままの物語をいつまでも描いてらんねえよって思ったのかもしれない まぁそうだとしてそりゃそうだよねって納得出来る
28 18/08/01(水)03:25:25 No.522859883
最初のテコ入れはこみさんだよね こみさん出てきてからゆうちゃんの出番も増えたし
29 18/08/01(水)03:25:36 No.522859891
つらい時期のままのノリで孤独に朽ち果てていくもこっちが見たいかって言われるとね…
30 18/08/01(水)03:26:22 No.522859932
>全力で痛々しいぼっちネタ描いてた頃と同じくらいの力で今の展開も描いてそうだから別にいいや 作中に漂う思わず目をそらしそうになる緊張感はずっと変わってない気がする
31 18/08/01(水)03:26:59 No.522859961
P3の会長(仮)をモデルにするあたりがもこっちすぎてつらさをより引き立たてている
32 18/08/01(水)03:27:38 No.522859997
人は成長するし過去があるから今がある今のもこっちも馬鹿だけど
33 18/08/01(水)03:31:56 No.522860274
この話はそりゃそうなるだろって感じで そんなつらくはないな
34 18/08/01(水)03:32:43 No.522860322
良く出来てるだけに心底きっついアニメで読者もアニメ組も軒並み離れて行ってその後もぼっちネタ?ってネタが続いたのは否めない 修学旅行から今の路線には入ったけど過程が必ずしも間違ってたわけでも無いのが難しい
35 18/08/01(水)03:35:03 No.522860453
これどういうこと 一緒に遊ぶ約束もしてないのに顔だしてきたの? 目の前でスルーされてるのは髪型変えたから?
36 18/08/01(水)03:36:57 No.522860555
そもそも声かけられる程の仲の人がいないだけだよ
37 18/08/01(水)03:37:46 No.522860603
今は昔のもこっちの痛さをゆりちゃんやキバ子が引き受けてる感じする
38 18/08/01(水)03:37:51 No.522860608
それ程顔覚えられてない
39 18/08/01(水)03:39:54 No.522860725
集合場所にいなかったのに誰も連絡してくれなかったのか
40 18/08/01(水)03:43:34 No.522860911
結局媚びてから人気が出るんだから読者なんて素直なもんだよ
41 18/08/01(水)03:46:24 No.522861027
>最初のテコ入れはこみさんだよね どう考えてもこれなんだけどあまり注目されないね
42 18/08/01(水)03:47:49 No.522861096
物語って結局は人と人との関わりを描くものだからな 「関わり損ね」や「関わり間違い」を描いてたのが初期だけど長期連載するには限界がある どうしたって広がらない
43 18/08/01(水)03:57:06 No.522861484
もこっちみたいなひねくれ方してる人いるな
44 18/08/01(水)04:02:13 No.522861708
読んでもないやつが文句言ってるのか
45 18/08/01(水)04:16:43 No.522862309
俺画像と全く同じ経験あるよ
46 18/08/01(水)05:03:35 No.522864117
>物語って結局は人と人との関わりを描くものだからな >「関わり損ね」や「関わり間違い」を描いてたのが初期だけど長期連載するには限界がある >どうしたって広がらない 別にもこっちみたいな子は関わり損ね続けるのがリアルだって訳でもないしな ぼっちの子がぼっちで無くなる事も現実じゃあるしそれを描いてもいい