18/08/01(水)00:24:21 ルネサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/01(水)00:24:21 No.522835995
ルネサンス時代実在した錬金術師。そしてホムンクルスの父。 それがヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス氏だ。 彼の著書によりホムンクルスの概念が世に生み落とされたというのだから、 俺にとっても因縁浅からぬ魔術師と言える。 「そう大仰に言われると少々照れ臭いですね。特に君に言われると」 彼はそう言うと、俺の身体をまじまじと観察し始めた。 ああ。これは竜刻令呪といって俺が尊敬する大英雄から受け継いだ力だ。 「分かっていますよ。力強い…真なるエーテルの奔流を感じます。 この域に到達するのが私の研究の目標の1つと言っても良いでしょう」 ただ、これは彼から譲り受けただけで、俺が生み出したものじゃない…。 それで俺が褒められるのは妙な気がする。 「謙虚なのですね。ですが、そうですね。ただ力を受け継いだだけの者に エーテルが導きを示すことはあり得ません。君の生み出したものでは なくとも、正しいことに使おうという君の意思は本物でしょう?」 彼はそう言うと、優しく微笑んでくれた。
1 18/08/01(水)00:24:50 No.522836111
ところで、ホーエンハイム氏といえば甘党であることで知られている。 「よくご存じだ。生前ノストラダムスと砂糖で議論をしたこともあります」 俺も甘いものは好きだから…。どうだろうか。 大聖杯で古今東西のお菓子を用意してみたからご一緒に。 「いいですね。糖分はいい。摂りすぎない限りは頭を潤滑に回転させて くれます。いや、つい度が過ぎて食べ過ぎてしまうことも多いのですが…」 実際、ホーエンハイム氏は次々と俺が用意したお菓子を食べてくれた。 それだけ脳をいつも働かせている人なんだろう。 「ごちそうさまでした。さて…いかがでしょうジーク君。 腹ごなしに、食後の宝物庫周回でも」 待っていました。元々アーツ性能を支援することに定評のあった ホーエンハイム氏は、今回NP獲得率上昇も支援できるようになった。 俺や赤のセイバー(ライダー)ととても相性が良いと言われている。 今世間は女王スカディの到来に沸き立っているが、俺は取り残されてる話だ。 やや寂しいこの気持ちを、この人との宝物庫巡りは埋めてくれるだろう。
2 18/08/01(水)00:25:31 No.522836277
おいお前 すごくいいです
3 18/08/01(水)00:26:20 No.522836485
リーズナブルなシステムコンビいいよね
4 18/08/01(水)00:27:06 No.522836657
秋の嫁ネロ待たなくていいのはありがたいよp
5 18/08/01(水)00:28:07 No.522836883
ホムンクルスの父 ホムンクルスの息子
6 18/08/01(水)00:28:53 No.522837038
そういえば甘党つながりでもあったんだって
7 18/08/01(水)00:30:12 No.522837343
スカスカ様やサモさんは限定なので フレポと配布でシステムするならこうよ あと一人は坂本さんなんかいいよ
8 18/08/01(水)00:30:42 No.522837474
ジーク君は素直なので相手の良さが引き立つ まさに怪文書向け
9 18/08/01(水)00:36:18 No.522838662
モーさんもホムンクルスだぜ!ヒャッホー
10 18/08/01(水)00:38:04 No.522839059
パラケルスス×ジーク キテル…
11 18/08/01(水)00:38:58 No.522839263
サモさんやジーク君をサポートする形になったのはまぁ偶然だろうけどそれをPが担うってのが感慨深い
12 18/08/01(水)00:40:48 No.522839661
そういや子供みたいなもんなのか…
13 18/08/01(水)00:44:46 No.522840458
パラケルさんは今のファンタジーに相当影響与えてるよなあ
14 18/08/01(水)00:46:49 No.522840868
そしてここにメッフィーをドーン!
15 18/08/01(水)00:47:17 No.522840961
(ジーク君が皆さんと馴染んでいて私も鼻が高いです…)
16 18/08/01(水)00:53:41 No.522842253
限定&高レアで賑やかなQ組と違うひっそり感がいいんだ
17 18/08/01(水)00:56:29 No.522842760
ジークくんの怪文書は攻略情報的なものも含んでる場合もあるのが面白い
18 18/08/01(水)01:05:12 No.522844435
>限定&高レアで賑やかなQ組と違うひっそり感がいいんだ Q組はパーティ会場で盛大にやってるとしたら こっちはホームパーティー感あるよね…
19 18/08/01(水)01:10:55 No.522845645
宝物庫なんて黒ひげ斧エリバニヤンとかでも余裕だろって思ったけど凸カレ複数枚前提だったの忘れてたわ
20 18/08/01(水)01:14:00 No.522846195
ジーク君は誰でも手に入ったしなにかと優秀なのだ
21 18/08/01(水)01:16:03 No.522846569
渋でいいんでジークくん怪文書まとめてほしいくらいに好き