虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/01(水)00:08:28 えっ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/01(水)00:08:28 No.522832106

えっ

1 18/08/01(水)00:08:55 No.522832224

えっ

2 18/08/01(水)00:10:55 No.522832683

フータローがさよならしちゃうのか…

3 18/08/01(水)00:11:53 No.522832947

結構稼いだのかな

4 18/08/01(水)00:11:56 No.522832962

大丈夫? 病まない?

5 18/08/01(水)00:11:59 No.522832973

父親お前だったのか…

6 18/08/01(水)00:12:19 No.522833104

このままでは家計を食い潰されるので・・・

7 18/08/01(水)00:12:37 No.522833183

大丈夫?三女ショック死なない?

8 18/08/01(水)00:13:32 No.522833404

これが最後のさよならか

9 18/08/01(水)00:14:26 No.522833602

今さよなら何個目?

10 18/08/01(水)00:16:31 No.522834111

この展開は予想してなかった

11 18/08/01(水)00:17:48 No.522834450

今すぐ三女の反応見せて やくめでしょ

12 18/08/01(水)00:18:25 No.522834617

「」ちゃんはお嫁さんに過保護過ぎない?

13 18/08/01(水)00:18:38 No.522834667

まあ正直割に合わなすぎたし…

14 18/08/01(水)00:18:54 No.522834724

オイオイオイ

15 18/08/01(水)00:19:02 No.522834762

何でそんな事言うの…?

16 18/08/01(水)00:19:16 No.522834818

クビになるだろーって予想はあったけど 自分から言い出すのはちょっと予想外だった

17 18/08/01(水)00:19:21 No.522834834

su2521265.jpg

18 18/08/01(水)00:22:40 No.522835619

フータローを呼び戻すためにお嫁さんレースが加速するわ

19 18/08/01(水)00:23:12 No.522835736

>su2521265.jpg 全員曇らせ隊だったのフータロー?

20 18/08/01(水)00:23:23 No.522835791

ごじょじょじょが半泣きで連れ戻すのはわかる

21 18/08/01(水)00:24:16 No.522835974

よかった…フータローが必要な五つ子はいなかったんだね…

22 18/08/01(水)00:24:25 No.522836012

五月と零奈に君必要だよって言われたのにフータローはさぁ…

23 18/08/01(水)00:24:48 No.522836099

まあ…そうなるよな

24 18/08/01(水)00:25:44 No.522836337

まぁ継父に文句言いたくなる気持ちはわかる それを言ったらクビになるから覚悟の上なんだろう

25 18/08/01(水)00:25:47 No.522836345

フータローは分かってねぇよ… 五つ子にはフータローが必要なんだよ…

26 18/08/01(水)00:25:52 No.522836367

今週のお嫁さんは完全にお嫁さんだった

27 18/08/01(水)00:26:05 No.522836426

フータローはやっぱグラビティ属性だよな

28 18/08/01(水)00:27:07 No.522836664

次週センターカラーか

29 18/08/01(水)00:27:08 No.522836667

上司にブチ切れる時はクビを覚悟した上でやるからな それと同じ感じか

30 18/08/01(水)00:27:33 No.522836772

途中から試験の対策じゃなくて五つ子のことばっかり考えてたしなあ、家庭教師としては失格だと思ったんだろう

31 18/08/01(水)00:27:44 No.522836811

>次週センターカラーか 1周年だしな なのにこの展開…

32 18/08/01(水)00:28:13 No.522836905

>途中から試験の対策じゃなくて五つ子のことばっかり考えてたしなあ、家庭教師としては失格だと思ったんだろう やめなよ245曇らせ

33 18/08/01(水)00:29:12 No.522837121

ラストページでも2・5 4 1・3て感じで相変わらず4が二人組につくれてなくて 笑ってる場合じゃねえ

34 18/08/01(水)00:30:12 No.522837340

良かった・・・おにぎりが握れない四葉はいなかったんだ

35 18/08/01(水)00:30:21 No.522837376

ごじょじょ su2521300.jpg

36 18/08/01(水)00:30:23 No.522837381

次女があんな事言うから… 責任取って髪切ろ

37 18/08/01(水)00:30:39 No.522837458

近づきすぎると離れていっちゃうとかフータローの攻略難易度高すぎない? 一度決めたことは撤回しなさそうな性格だし

38 18/08/01(水)00:30:55 No.522837513

どうしようもないバカなんで成績上げろ金は出すからの筈が人間関係のいざこざ解消まで駆り出されたらまあ割に合わないというか

39 18/08/01(水)00:31:35 No.522837671

これ以上付き合ってたら睡眠不足で倒れそうだし…

40 18/08/01(水)00:31:39 No.522837695

フータローがプータローに…

41 18/08/01(水)00:32:03 No.522837781

割に合わないから辞めるんじゃないぞ 家庭教師以上の感情を五つ子に抱いたから辞める

42 18/08/01(水)00:32:13 No.522837817

やっぱり次女が悪いよなぁ…

43 18/08/01(水)00:32:33 No.522837897

過去を振り返ればみんな昔は表情硬かったな・・・四葉以外

44 18/08/01(水)00:33:17 No.522838069

良かれと思ってやったことだからね 一人満足して辞めていけるよやったね

45 18/08/01(水)00:33:26 No.522838099

これからフータローと5つ子の矢印が逆になるわけだし面白くなってきたな どうやって籠絡させていくのか

46 18/08/01(水)00:33:40 No.522838146

このまま一緒に居ると姉妹のお父さんになりたくなっちゃうからね

47 18/08/01(水)00:34:57 No.522838385

>これからフータローと5つ子の矢印が逆になるわけだし面白くなってきたな >どうやって籠絡させていくのか 難易度半端ねえ

48 18/08/01(水)00:35:23 No.522838480

>これからフータローと5つ子の矢印が逆になるわけだし面白くなってきたな >どうやって籠絡させていくのか 元からフータローからはそんなに矢印は… 本人も意識して家庭教師として接しようとしてたのかも知れんが

49 18/08/01(水)00:35:54 No.522838572

>割に合わないから辞めるんじゃないぞ >家庭教師以上の感情を五つ子に抱いたから辞める メンタルケアもできるうえで赤点回避させられるカテキョ雇うべきだって言ってるぞ 完璧主義かよ

50 18/08/01(水)00:35:58 No.522838592

>ごじょじょ 指チュパ 指チュパ 猫食い ほっぺたに米粒 食料を溜め込むげっ歯類

51 18/08/01(水)00:36:25 No.522838697

主人公が最難関ヒロインになるとは

52 18/08/01(水)00:38:20 No.522839123

ここまで啖呵切ったらもう家庭教師に戻るのは難しいと思うが そうなると五つ子との関係も完全に変わってしまう…

53 18/08/01(水)00:38:50 No.522839228

6巻かけてフータロー攻略全然進んでないじゃんこれ大丈夫なの?

54 18/08/01(水)00:39:19 No.522839333

ぐぬぬ… su2521328.jpg

55 18/08/01(水)00:39:54 No.522839446

もう一度0号投入するしか

56 18/08/01(水)00:39:58 No.522839458

これ逃したら二度とないぐらいの優良物件だぞ! 五つ子は監禁してでも引き留めておかないと

57 18/08/01(水)00:40:10 No.522839494

零奈になってさよならしたらフータローからもさよならされた気持ちはどう?

58 18/08/01(水)00:40:39 No.522839624

>ここまで啖呵切ったらもう家庭教師に戻るのは難しいと思うが >そうなると五つ子との関係も完全に変わってしまう… なあに教師と生徒から同級生になるだけだ

59 18/08/01(水)00:41:00 No.522839706

五つ子が高校卒業できるかどうかがフータローに干渉できる理由がなくなってしまうと漫画として迷走するし なんかウルトラCで家庭教師続行するんだろうとも思うんだけどな…難しいな予測立てるのは

60 18/08/01(水)00:41:10 No.522839739

フータローはラブコメ主人公とは思えないぐらい決断が早すぎる… もっとグダグダ悩んでもいいのよ?

61 18/08/01(水)00:41:25 No.522839802

四葉フータローポイント溜め込んでいやがる

62 18/08/01(水)00:41:37 No.522839856

つまりここからやっとラブコメが始まるわけだろ?

63 18/08/01(水)00:41:44 No.522839883

零の正体は5人が一時的に合体してる状態

64 18/08/01(水)00:42:21 No.522839998

これ次女と四女責任感じて病むのでは 特に四は考えるだけで怖いんだけど...

65 18/08/01(水)00:43:09 No.522840160

共依存になるのを避けたのでは?

66 18/08/01(水)00:43:13 No.522840171

三が原因になった姉妹を刺す

67 18/08/01(水)00:43:33 No.522840226

次回センターカラー 6巻収録はあと2話分 次回でこの話に一応のケリを付けて次次回から新展開かな…

68 18/08/01(水)00:43:36 No.522840236

4は病んだ時が1番怖い

69 18/08/01(水)00:43:57 No.522840296

一が女優業のギャラで囲う

70 18/08/01(水)00:44:17 No.522840365

ついに4の暗黒面が

71 18/08/01(水)00:44:31 No.522840410

>零奈になってさよならしたらフータローからもさよならされた気持ちはどう? 感想を述べよ

72 18/08/01(水)00:44:38 No.522840437

>これ次女と四女責任感じて病むのでは >特に四は考えるだけで怖いんだけど... フータローの足りないとこはそこよね 親父にクビをかけて文句を言いたかった気持ちはわかるけど この辺後先考えないで張り手したごじょじょと似てるな

73 18/08/01(水)00:45:08 No.522840521

これからは気軽に汚家にお邪魔出来なくなるのか

74 18/08/01(水)00:45:35 No.522840610

>一が女優業のギャラで囲う この件は俺じゃ能力が足りてないってフータローの考えを変えさせないと駄目だから 金の問題じゃないな・・・

75 18/08/01(水)00:45:43 No.522840637

家庭教師復帰しないとごじょじょが家にいつくぞと脅せば一発

76 18/08/01(水)00:46:04 No.522840705

五つ子とフータローの気持ちがすれ違ってるのが悲しいね

77 18/08/01(水)00:46:50 No.522840874

五つ子にとってはフータローが必要だけど フータローにとってはどうなん?って話が次の長編のテーマになるのかなこれ

78 18/08/01(水)00:46:51 No.522840876

>フータローの足りないとこはそこよね >親父にクビをかけて文句を言いたかった気持ちはわかるけど >この辺後先考えないで張り手したごじょじょと似てるな 次女と三女やごじょじょの喧嘩はフータローによって変わったことが遠因だけどそれはむしろいいことなんだけどフータローは自分が原因と捉えてしまってるんだよな

79 18/08/01(水)00:47:47 No.522841059

このままやめそうな気もするし次であっさり復帰してそうな気もする

80 18/08/01(水)00:47:53 No.522841086

>>零奈になってさよならしたらフータローからもさよならされた気持ちはどう? >感想を述べよ つまり来週目が死んだ女が零奈ってことだな!

81 18/08/01(水)00:47:58 No.522841103

>次女と三女やごじょじょの喧嘩はフータローによって変わったことが遠因だけどそれはむしろいいことなんだけどフータローは自分が原因と捉えてしまってるんだよな なんだ…じゃあやっぱりフータローはいない方がいいじゃん 退任します

82 18/08/01(水)00:48:33 No.522841237

>つまり来週目が死んだ女が零奈ってことだな! みんな目がしんでそう

83 18/08/01(水)00:49:05 No.522841345

フータローここまで金のためだし…

84 18/08/01(水)00:49:08 No.522841358

パパンはむしろ娘がフータローを必要としていることを理解してそうなのが意外だった 期末ノルマほんとうになかったんかい

85 18/08/01(水)00:49:27 No.522841419

喧嘩の理由はフータローだったけど和解した なのにフータローは居なくなった

86 18/08/01(水)00:49:31 No.522841436

フータローにもそろそろ区別がつくくらいの兆しが芽生えてもらわんとな 5人の総攻撃が楽しみだ

87 18/08/01(水)00:49:41 No.522841459

途中から試験のことはほとんど口にしなくなってたからな 次女のホテルに居た時も試験のことは気にするなみたいなこと言ってたし でも次女だけが期末で赤点回避できなかったら家庭教師辞めさせられること知ってたから、責任感じてすごく病みそうなんだけど…

88 18/08/01(水)00:50:07 No.522841561

別に家庭教師やめても一緒に勉強はできる!ってのはだめ?

89 18/08/01(水)00:50:25 No.522841631

つまりもう喧嘩しないってことだな! 姉妹仲良し!

90 18/08/01(水)00:50:32 No.522841658

>フータローここまで金のためだし… 今回自分たちの生活より姉妹の今後を考えて辞退しました...

91 18/08/01(水)00:50:54 No.522841729

>パパンはむしろ娘がフータローを必要としていることを理解してそうなのが意外だった 病院でフータローに好感触をもってたみたいだし 継父は娘に興味ないんじゃなくて接し方分からんだけじゃないかなぁ でなきゃ義理の娘×5を養わんよ

92 18/08/01(水)00:51:22 No.522841826

大丈夫? 三女死ぬんじゃないこれ

93 18/08/01(水)00:51:30 No.522841853

不謹慎だけど全員のガン曇り顔見れそうでワクワクしてる

94 18/08/01(水)00:51:48 No.522841910

>別に家庭教師やめても一緒に勉強はできる!ってのはだめ? 駄目ではないだろうけど 俺達の関係ってなんなの?と再定義する必要が出てくる

95 18/08/01(水)00:51:59 No.522841940

良かったこれで零奈ちゃんの望む展開になったよやったね なんたって五人の中に零奈ちゃんはいないんdなから

96 18/08/01(水)00:52:33 No.522842049

学校で一緒に勉強会くらいはできるだろうけど 当たり前のようにマンションに出入りするのは家庭教師の建前無いとキツイんじゃないかな・・・

97 18/08/01(水)00:52:37 No.522842063

>三女死ぬんじゃないこれ マガジンだし…

98 18/08/01(水)00:52:52 No.522842095

>学校で一緒に勉強会くらいはできるだろうけど >当たり前のようにマンションに出入りするのは家庭教師の建前無いとキツイんじゃないかな・・・ ペットです

99 18/08/01(水)00:53:05 No.522842131

タイトルに家庭教師要素一つも無いから別にやめても問題ないのか

100 18/08/01(水)00:53:08 No.522842140

パパンは結婚式でのフータローパパへのツンデレ具合とか聖人の予感しかしない

101 18/08/01(水)00:53:46 No.522842268

ようやくフータローが恋愛感情に目覚めるターンがきたって感じだな

102 18/08/01(水)00:54:19 No.522842362

>不謹慎だけど全員のガン曇り顔見れそうでワクワクしてる 逆に姉妹は知らんまま家庭教師に復帰するような気もする このままクビだとせっかく起承転結できたはずの話が起承転転転…て感じで終わりが見えなくなるわ

103 18/08/01(水)00:54:31 No.522842406

ここで先行出来る馬だけがこのレースを制する事が出来る

104 18/08/01(水)00:55:16 No.522842546

>タイトルに家庭教師要素一つも無いから別にやめても問題ないのか ぼく勉と混同して家庭教師要素大事かと思ってたけど案外そうでもないかもしれない 一応勉強の習慣ついたし卒業は問題ないだろう

105 18/08/01(水)00:56:29 No.522842761

赤点回避できれば良いだけだからな

106 18/08/01(水)00:56:37 No.522842784

高校自体に未練はないけどフータロー個人に未練があるから通ってる姉妹もいるんですよ

107 18/08/01(水)00:56:45 No.522842809

ごじょはらいはと友達だから上杉家には行き放題

108 18/08/01(水)00:57:16 No.522842914

>当たり前のようにマンションに出入りするのは家庭教師の建前無いとキツイんじゃないかな・・・ じゃあフータローんちでやろうぜー!

109 18/08/01(水)00:57:59 No.522843044

このまま家庭教師は辞めるかもしれないけどなんだかんだで試験前になったら泣きついて臨時的なことになりそうな気も

110 18/08/01(水)00:59:09 No.522843277

次週はどう考えても姉妹ドン曇りで引き止めにかかるもフータローが控えめな笑顔でさよならで締めなやつだこれ

111 18/08/01(水)00:59:13 No.522843291

陸上部と揉めた 赤点はおそらく回避できない フータローは家庭教師をやめる 四葉ちゃんねぇ今どんな気持ち?

112 18/08/01(水)00:59:55 No.522843403

上杉家に住み着く五つ子

113 18/08/01(水)01:00:09 No.522843457

四葉が曇るのを見たい「」が多すぎる

114 18/08/01(水)01:00:21 No.522843490

というかこれフータロー自身が五つ子に関わるまいとしてるんだから 家庭教師やめても教えてもらえればいいよねって話ではないよね?

115 18/08/01(水)01:00:29 No.522843511

大丈夫? 三女次女刺さない?

116 18/08/01(水)01:01:32 No.522843705

まぁこのままだと姉妹の夫じゃなくて父親になりそうだったしな

117 18/08/01(水)01:02:00 No.522843797

>高校自体に未練はないけどフータロー個人に未練があるから通ってる姉妹もいるんですよ 長女はフータローが居るから女優業に専念せず高校に通ってる 次女はフータローきっかけで伸ばし続けていた髪をバッサリ切る 三女はフータローがいないと病んでしまう 四女は小学校から引きずってた疑惑 五女は体重 改めて思い返すと、五つ子めっちゃグラビティじゃない?

118 18/08/01(水)01:02:34 No.522843904

これ解決は姉妹がきっちり自分で勉強して赤点回避してからじゃないと無理じゃね

119 18/08/01(水)01:02:58 No.522843977

でもこっから私達にはあなたが必要なの!やめないで!って言える子は少なそうだし そもそもフータローがそう言われてはいそうですかとなるかもわからんし

120 18/08/01(水)01:03:48 No.522844142

>というかこれフータロー自身が五つ子に関わるまいとしてるんだから >家庭教師やめても教えてもらえればいいよねって話ではないよね? 必要以上に距離を取ることはしないと思うけど自分から教えに行くことはないだろうね

121 18/08/01(水)01:04:03 No.522844202

さよならがいっぱいある長編だけど 何をカウントして7つなのかがわからん・・・

122 18/08/01(水)01:04:56 No.522844375

家庭教師でなくなると同じクラスの五女がまたしても有利

123 18/08/01(水)01:05:07 No.522844410

もうこれ何人かは姉妹から一人選んだ後親戚付き合い無理だと思うの

124 18/08/01(水)01:05:21 No.522844473

ロックマンでワイリー城に突入する気分だ…

125 18/08/01(水)01:06:02 No.522844615

五女ズルくない?

126 18/08/01(水)01:06:02 No.522844616

家庭教師だからおせっかいを焼けるっていう建前がなくなると今までの漫画と同じやりかたが描けなくなる…

127 18/08/01(水)01:06:36 No.522844732

最後よく言ったわ

128 18/08/01(水)01:07:57 No.522845010

まぁ結末は分かってるわけだし ここからどういう風にレースに持っていくのか楽しみだ

↑Top