虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)22:39:46 銃とか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)22:39:46 No.522808800

銃とか詳しくないけどこんなメカニカルなデザイン見たら一目ぼれするわよ

1 18/07/31(火)22:40:17 No.522808982

Vector

2 18/07/31(火)22:44:19 No.522810127

これは何世代目?

3 18/07/31(火)22:47:58 No.522811188

クリスペプラー

4 18/07/31(火)22:56:58 No.522813779

軍隊で採用されてないから実用性低そう

5 18/07/31(火)23:08:11 No.522816844

これ結構デカいんだよなあ

6 18/07/31(火)23:08:58 No.522817038

売りの反動制御機構の所為で無駄に重い

7 18/07/31(火)23:11:38 No.522817749

スレ画の電動ガンほしいんだけど結構お高いのね…

8 18/07/31(火)23:12:11 No.522817897

バイオハザードでストックも何もなしに両手撃ちしてたけどかなりキツそう

9 18/07/31(火)23:13:10 No.522818167

カッコいいけど実銃レビューでもわざわざ選んで使うほどじゃないって言われてるやつ

10 18/07/31(火)23:14:14 No.522818462

反動は特殊機構のおかげでほぼ無い めっっっっちゃ重くなってる

11 18/07/31(火)23:16:05 No.522819005

9パラだっけ?

12 18/07/31(火)23:17:05 No.522819276

後ろに出っ張ってる部分って何に使うの

13 18/07/31(火)23:18:14 No.522819617

>後ろに出っ張ってる部分って何に使うの ストックの事?

14 18/07/31(火)23:20:19 No.522820195

>ストックの事? ストックって言うのねこの部分 なるほど肩にかけて安定させるのか

15 18/07/31(火)23:21:05 No.522820417

>9パラだっけ? バリエーションで9ミリもあるけどメインは.45だったと思う

16 18/07/31(火)23:21:53 No.522820663

>ストックって言うのねこの部分 >なるほど肩にかけて安定させるのか たぶん思ってる安定のさせ方と違うと思うので一度youtubeかなんかで撃ってるところ見てみるといい

17 18/07/31(火)23:22:34 No.522820833

>ストックって言うのねこの部分 >なるほど肩にかけて安定させるのか 添えて抑えて安定させるって意味で捉えてるならいいけど どっかの漫画家みたいにロケランみたいに担ぐの想像してない?

18 18/07/31(火)23:22:42 No.522820877

まさか10mmAUTO弾仕様もあるなんて知らなかった…

19 18/07/31(火)23:23:27 No.522821069

実銃作ってる本家が電動ガン作ってるイレギュラー感 宣伝に気合い入れてるんだろうな

20 18/07/31(火)23:24:41 No.522821385

.45で反動がほぼないって割とすごいけど そもそもそんな変なSMGの需要が無いのか…

21 18/07/31(火)23:25:11 No.522821505

MW2の頃には最新だったけどあれも10年前か…

22 18/07/31(火)23:25:58 No.522821713

>実銃作ってる本家が電動ガン作ってるイレギュラー感 マルイからもうちょっと安価な値段で出してほしかったけど本家が出しちゃったからもう無理だよね…

23 18/07/31(火)23:26:54 No.522821981

ベクターが無反動なのは特殊機構の効果よりも 単に重いからという話を聞いて泣いた

24 18/07/31(火)23:27:28 No.522822142

PUBGで拾ってうわっ弾数少ねっ!ってなるやつ 撃ってみたら思いのほか高威力でビビるやつ

25 18/07/31(火)23:27:41 No.522822197

跳ね上がり防ぐためなら重ければいいもんね…

26 18/07/31(火)23:28:04 No.522822292

ゴーストリコンじゃ強かった

27 18/07/31(火)23:28:20 No.522822357

反動ではなく銃口の跳ね上がりを抑える機構

28 18/07/31(火)23:28:42 No.522822450

>PUBGで拾ってうわっ弾数少ねっ!ってなるやつ >撃ってみたら思いのほか高威力でビビるやつ 最初強武器一時期糞武器そして今は再び強武器

29 18/07/31(火)23:28:44 No.522822454

ゲームだと大体高レートの強武器設定が多いけど現実で使う事考えたらすぐ弾切れするのは致命的だよな…

30 18/07/31(火)23:28:53 No.522822495

>.45で反動がほぼないって割とすごいけど >そもそもそんな変なSMGの需要が無いのか… グリースガンが答えだし…

31 18/07/31(火)23:29:19 No.522822597

拳銃弾バラ撒くのなんてギャングくらいだ

32 18/07/31(火)23:29:35 No.522822656

>反動は特殊機構のおかげでほぼ無い あるよ 特殊機構は跳ね上がり抑制のためであって反動軽減ではない 単純に重いから反動少ないのはある

33 18/07/31(火)23:29:54 No.522822732

BO2のベクター好き 2点バーストモードの色物感がたまらない

34 18/07/31(火)23:30:31 No.522822883

昔ならサプレッサーとの相性で好まれたりって事はあっただろうけども今じゃそんなにな

35 18/07/31(火)23:31:27 No.522823080

.45撃つのに大げさ過ぎるからあんまり採用されないのかなって… M4系でいいやってなるのかな

36 18/07/31(火)23:32:15 No.522823274

45口径自体がゴミだからな

37 18/07/31(火)23:32:48 No.522823426

そもそも拳銃彈じゃ当てにならんからってPDW云々言い出したわけだしな

38 18/07/31(火)23:33:14 No.522823538

su2521163.jpg スレ「」はこういうの好きそう…

39 18/07/31(火)23:33:57 No.522823710

デザインに反してデカいのでお店で見てなんか違うとなる定番

40 18/07/31(火)23:34:47 No.522823944

FO4のmodで知った

41 18/07/31(火)23:35:06 No.522824031

エアガンとかゲームで使うのが本番なのか公式エアガンあるのがありがたいわ…

42 18/07/31(火)23:35:55 No.522824230

>エアガンとかゲームで使うのが本番なのか公式エアガンあるのがありがたいわ… なかなか売ってないんですけお…

↑Top