ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/31(火)22:24:54 No.522804396
タピオンいいよね…
1 18/07/31(火)22:25:30 No.522804546
なぜか未来トランクスと面識があることにされたんだっけ?
2 18/07/31(火)22:27:54 No.522805335
弟殺されたままって結構おつらい
3 18/07/31(火)22:29:39 No.522805842
CVゆうきひろいい…
4 18/07/31(火)22:30:10 No.522805990
ドラクエすぎるのでは
5 18/07/31(火)22:30:15 No.522806016
>なぜか未来トランクスと面識があることにされたんだっけ? ゼノバースのことなら知らない人だから誰かはしらないって言ってるよ
6 18/07/31(火)22:30:44 No.522806157
>弟殺されたままって結構おつらい でえじょぶだ ドラゴンボールがある
7 18/07/31(火)22:31:14 No.522806310
思えば超の未来トランクスとタピオンって要素ほぼ同じだな
8 18/07/31(火)22:31:55 No.522806534
>クロノトリガーすぎるのでは
9 18/07/31(火)22:33:05 No.522806857
タピオカって名前だとまんますぎるのでタピオンって名前にしてよ って鳥さに言われたモヒカン
10 18/07/31(火)22:34:51 No.522807366
悟空さにすげぇ気だ…って言われてたからそれなりに本人も強いのかな
11 18/07/31(火)22:35:14 No.522807493
そんなに鈍る時期でもないアルティメット悟飯や超ゴテンクス3を圧倒するって かなりとんでもないよねヒルデガーン
12 18/07/31(火)22:35:45 No.522807634
デカブツのくせにかなり強いよねヒルデガーン
13 18/07/31(火)22:36:12 No.522807788
ゼノバースの一見燃えるのに知らない人同士のすれ違いシーンが酷い
14 18/07/31(火)22:36:21 No.522807830
特殊移動持ちは強い
15 18/07/31(火)22:37:05 No.522808057
>そんなに鈍る時期でもないアルティメット悟飯や超ゴテンクス3を圧倒するって >かなりとんでもないよねヒルデガーン 出自がそれより雑なでっち上げなのにフュージョンしなきゃ勝てなかったジャネンバも
16 18/07/31(火)22:37:23 No.522808151
トランクスに引っ込んでろ!!って言う悟空さはひどいよ…
17 18/07/31(火)22:38:14 No.522808384
担当の鬼がちょっとサボるだけで生まれるジャネンバはやばすぎる…
18 18/07/31(火)22:38:23 No.522808433
セル編の未来トランクスはどこで剣貰ったんだろ
19 18/07/31(火)22:38:25 No.522808442
https://youtu.be/WCLZvxxvNuw かなり耳に残る曲だね
20 18/07/31(火)22:38:51 No.522808581
ラストのタイムマシンでまた会えるって発言が今だとヤバいことになりそう
21 18/07/31(火)22:39:28 No.522808724
唐突にオラがやらなきゃ…で出張る悟空さは普通にひどいと思う(龍拳ワンパン)
22 18/07/31(火)22:40:01 No.522808878
>唐突にオラがやらなきゃ…で出張る悟空さは普通にひどいと思う(龍拳ワンパン) タイトルの時点ですでに...
23 18/07/31(火)22:40:35 No.522809086
そういえば労働災害で生まれたんだったなジャネンバ
24 18/07/31(火)22:40:52 No.522809173
なんかブルマとの間に怪しい雰囲気が漂ってたイケメン
25 18/07/31(火)22:41:14 No.522809277
トランクスとタピオンの交流は好きだし龍拳もカッコいいけど繋ぎ方がめちゃくちゃすぎる
26 18/07/31(火)22:41:26 No.522809337
尻尾切っていいとこ見せたトランクスを制止する意味がマジで無い
27 18/07/31(火)22:41:27 No.522809342
>唐突にオラがやらなきゃ…で出張る悟空さは普通にひどいと思う(龍拳ワンパン) トランクスが隠れてタピオンに飯持っていこうとするのに気づいてそれとなく手伝ってやるシーンとかは優しさあっていいシーンだし…
28 18/07/31(火)22:41:41 No.522809399
ジャネンバのブロックになりながらの瞬間移動好き
29 18/07/31(火)22:42:05 No.522809524
こいつはオラがやるじゃねーよトランクスにやらせろよ
30 18/07/31(火)22:42:15 No.522809563
エクトプラズム化はずるい
31 18/07/31(火)22:42:18 No.522809579
>そういえば労働災害で生まれたんだったなジャネンバ 労働災害っていうか単にサボりの自業自得というか
32 18/07/31(火)22:42:24 No.522809598
龍拳爆発!オラがやらなきゃ誰がやる!を完璧に遂行してる
33 18/07/31(火)22:42:33 No.522809637
当時スペック最強のアル飯ですら叶わない敵相手によく分からないけど初勝利を得たスーパーサイヤ人3
34 18/07/31(火)22:43:04 No.522809768
>こいつはオラがやるじゃねーよトランクスにやらせろよ トランクスはそこの出来損ないのブロリーだったものの相手でもしてろ!
35 18/07/31(火)22:43:15 No.522809818
>セル編の未来トランクスはどこで剣貰ったんだろ しょっちゅう折れてるし雑に投げたりしてるからその辺で見繕っただけなのかも
36 18/07/31(火)22:43:32 No.522809889
数少ないというか唯一超3メインの映画なのに…
37 18/07/31(火)22:43:54 No.522810010
劇場版は悟空さが普段言わないような台詞が飛び出すので面白いね
38 18/07/31(火)22:44:12 No.522810090
オラがやらなきゃ…
39 18/07/31(火)22:44:19 No.522810129
超3でかっこいい感じにキメても悪役顔すぎてあんまり盛り上がらなかった記憶がある
40 18/07/31(火)22:44:20 No.522810139
ヒルデガーンの攻撃オカリナでバリア張って防ぐシーン好き
41 18/07/31(火)22:44:26 No.522810171
>劇場版は悟空さが普段言わないような台詞が飛び出すので面白いね オラ別に正義のヒーローでも何でもねぇ
42 18/07/31(火)22:45:11 No.522810365
ラスト数分でタイトル回収!ひどい…
43 18/07/31(火)22:45:17 No.522810398
特に意味もなくオラがやる!なんて言い出す人じゃないよな…
44 18/07/31(火)22:45:51 No.522810547
>特に意味もなくオラがやる!なんて言い出す人じゃないよな… でも超でも破壊を楽しんでんじゃねぇぞー!とか唐突に言うし…
45 18/07/31(火)22:46:12 No.522810650
>劇場版は悟空さが普段言わないような台詞が飛び出すので面白いね 破壊を楽しんでんじゃねーぞー!!!
46 18/07/31(火)22:47:10 No.522810942
どことなくクロノっぽいのもポイント高い
47 18/07/31(火)22:47:33 No.522811074
油断するな!御飯ビーデル!
48 18/07/31(火)22:47:34 No.522811083
美食を楽しんでんじゃねえぞーーー!
49 18/07/31(火)22:48:15 No.522811273
CM用に何かそれっぽいセリフ言わなきゃいけないから悟空さも大変なんだよ
50 18/07/31(火)22:48:21 No.522811305
>劇場版は普段言やらないような悟飯のキャラソンが飛び出すので面白いね
51 18/07/31(火)22:48:26 No.522811335
タピオンと仲良くなろうとするトランクスいい…
52 18/07/31(火)22:48:41 No.522811416
ブウ編での若い世代に託すムーブがすべておじゃんになって 結局自分が後始末した悟空さは反動で俺がやらなきゃ病を発症した
53 18/07/31(火)22:48:41 No.522811419
龍拳ってなんなの… ポリゴンみたいな光り方して龍が巻きついて爆発ってなんなの…
54 18/07/31(火)22:49:28 No.522811623
トランクスが今まさに頑張ってるのに引っ込んでろと言いながら オラがやらなきゃ…誰がやる!! ひどい
55 18/07/31(火)22:49:38 No.522811676
ゲームだと超サイヤで元気玉撃つと龍拳になってたな
56 18/07/31(火)22:50:02 No.522811776
まぁトランクスにタピオン殺させるわけにはいかないしかといってヒルデカーンはトランクスで勝てる相手でもないし…
57 18/07/31(火)22:50:06 No.522811800
GTで普通に龍拳使うように
58 18/07/31(火)22:50:12 No.522811827
ヒルデガーンってゲーム出たことある?
59 18/07/31(火)22:50:24 No.522811885
いっちゃなんだけど劇場版って毎回ラストは謎の力で大逆転じゃないですか
60 18/07/31(火)22:50:44 No.522811968
龍拳は謎の力じゃなくない?
61 18/07/31(火)22:50:50 No.522811998
>ヒルデガーンってゲーム出たことある? ある
62 18/07/31(火)22:50:53 No.522812013
ピッコロ大魔王倒したのも13号倒したのもブロリー倒したのも 悟空が撃つスンゴイパンチは全部龍拳ってことでいいんじゃないかもう
63 18/07/31(火)22:51:16 No.522812124
スパーキングシリーズでそれまでのキャラはだいたい網羅されてる
64 18/07/31(火)22:51:27 No.522812187
>龍拳ってなんなの… 大猿パンチの凄い奴
65 18/07/31(火)22:51:57 No.522812319
超3悟空が倒せるならアルティメット悟飯でもゴテンクスでも倒せるんじゃないの?
66 18/07/31(火)22:52:09 No.522812386
劇場版の悟空ってこんなことしてないで自分の星に帰れか、もう謝ってもゆるさないみたいな事いうイメージがある
67 18/07/31(火)22:52:17 No.522812433
鳥さモヒカン頭好きだよね
68 18/07/31(火)22:52:45 No.522812563
>いっちゃなんだけど劇場版って毎回ラストは謎の力で大逆転じゃないですか バイオブロリーはちゃんと知恵で倒したし…
69 18/07/31(火)22:52:48 No.522812585
>劇場版の悟空ってこんなことしてないで自分の星に帰れか、もう謝ってもゆるさないみたいな事いうイメージがある 原作でも言ってますよね?
70 18/07/31(火)22:52:52 No.522812601
ビルの人達を庇うベジータも好きなんだ…
71 18/07/31(火)22:53:14 No.522812693
>鳥さモヒカン頭好きだよね おそらく好きな理由は描くのが楽だから だろうな
72 18/07/31(火)22:53:21 No.522812725
>鳥さモヒカン頭好きだよね 漫画版ザマスのモヒカンヘアーの修正にも並々ならぬ情熱を注いでたからね……
73 18/07/31(火)22:53:29 No.522812765
公開前のジャンプで 今度の映画はなんと悟空の新必殺技が出るぞ!って売り文句してた 本当に出ただけだった
74 18/07/31(火)22:53:40 No.522812813
この映画のオリキャラ全体的にDBというよりクロノトリガーだよね
75 18/07/31(火)22:53:51 No.522812850
劇場版は原作の展開割とまんまが多いけどバイオブロリーだっけ セル倒す時そのまますぎて当時は子供ながらに驚いた…
76 18/07/31(火)22:54:01 No.522812902
ハイヤードラゴンとかいう謎のオリキャラ推し
77 18/07/31(火)22:54:51 No.522813164
ブロリー1作目見直したら記憶よりずっとブロリー無双が長かった
78 18/07/31(火)22:54:53 No.522813171
GTだと龍拳はスーパーサイヤ人4で撃ったことはなかった気がするけど 元気玉みたくなんか条件あんのかね
79 18/07/31(火)22:55:24 No.522813299
>ハイヤードラゴン いつのまにかいなくなったけど寿命かな
80 18/07/31(火)22:55:28 No.522813322
逆に超になってからはスッキリ勝たせてくれることなさすぎてもやもやするから そろそろ素直に勝たせてほしい
81 18/07/31(火)22:55:35 No.522813360
旧劇場版の口の横に変な縦線が入った顔の作画好き
82 18/07/31(火)22:56:45 No.522813714
瞳のある細マッチョブロリー好き 瞳の無くなるゴリマッチョブロリー普通
83 18/07/31(火)22:56:47 No.522813724
珍しくストーリー性ある映画よね っていうかストーリー的に楽しめるのはこれくらいか?
84 18/07/31(火)22:57:04 No.522813810
画像はスパーキングの笛バリアが強かった
85 18/07/31(火)22:57:36 No.522813967
>GTだと龍拳はスーパーサイヤ人4で撃ったことはなかった気がするけど あるよ
86 18/07/31(火)22:58:01 No.522814090
>画像はスパーキングの笛バリアが強かった 勇者の笛良いよね
87 18/07/31(火)22:58:04 No.522814107
スパキンってやったことなかったけどヒルデガーンまで網羅してるんだ… やればよかった
88 18/07/31(火)22:58:06 No.522814116
>あるよ ごめんね…
89 18/07/31(火)22:58:24 No.522814211
スパキンメテオは結構なキャラ数があったからね
90 18/07/31(火)22:58:41 No.522814296
>ごめんね… いいよ♡
91 18/07/31(火)22:59:23 No.522814446
今宇宙の人間レベルがちょっと上がったのを感じた
92 18/07/31(火)22:59:35 No.522814511
基本的に劇場版は敵が来るピンチ逆転でワンパターンだからな
93 18/07/31(火)23:00:00 No.522814608
ターレス映画は地球の元気玉通用せず全員満身創痍でどうすんだと思ってたら まさかの助っ人だった
94 18/07/31(火)23:00:22 No.522814701
スパキンメテオはなんと13号までいちまうんだ
95 18/07/31(火)23:00:53 No.522814847
ターレスの映画は珍しく悟空さが気の利く親父してた
96 18/07/31(火)23:01:01 No.522814882
>スパキンメテオはなんとドクターウィローまでいちまうんだ
97 18/07/31(火)23:01:14 No.522814936
OVAだからかバーダックの奴は演出キレッキレなのに
98 18/07/31(火)23:01:25 No.522814979
ヒルデガーンの半分子なのに強いの好き
99 18/07/31(火)23:02:37 No.522815310
劇場版は悟飯ちゃん活躍する事多いから好き 個人の感想だけど
100 18/07/31(火)23:02:45 No.522815345
悟空さが父親やってるのって大半は劇場版のイメージ
101 18/07/31(火)23:03:16 No.522815464
>劇場版は悟飯ちゃん活躍する事多いから好き >個人の感想だけど (突然始まる謎のキャラソン)
102 18/07/31(火)23:04:36 No.522815849
>悟空さが普通に勝ってるのって大半は劇場版のイメージ
103 18/07/31(火)23:05:27 No.522816077
今度のブロリーではどんな感じになるのか期待半分不安半分
104 18/07/31(火)23:05:29 No.522816088
劇場版ていうかアニメオリでもやってるシーンあるしアニメスタッフの好みなんだろうね 好きだけど
105 18/07/31(火)23:05:41 No.522816134
Z3でGT組解放にビンビンに感じまくったよ スパーキングシリーズは今でもやってる
106 18/07/31(火)23:06:16 No.522816304
>今度のブロリーではどんな感じになるのか期待半分不安半分 今んとこ負けとやりなおしからの不意打ちだからなぁ
107 18/07/31(火)23:06:40 No.522816429
また影山ヒロノブのDB曲を聴きたい…
108 18/07/31(火)23:07:19 No.522816613
でもね 全くそこからつながらなくても当時はEDで未来トランクスのシーン流れるの好きだったんだ
109 18/07/31(火)23:07:43 No.522816721
>また影山ヒロノブのDB曲を聴きたい… ヒロノブ移籍しろ!
110 18/07/31(火)23:08:01 No.522816795
>また影山ヒロノブのDB曲を聴きたい… 最強のフュージョンいいよね
111 18/07/31(火)23:08:41 No.522816977
アニメはともかくゲームでは普通に影山の曲使ってなかったっけ
112 18/07/31(火)23:09:12 No.522817106
影ちゃんの歌はZ3のオープニングが一番好き
113 18/07/31(火)23:09:22 No.522817157
>ピッコロ大魔王倒したのも13号倒したのもブロリー倒したのも >悟空が撃つスンゴイパンチは全部龍拳ってことでいいんじゃないかもう 実際Z3ではピッコロ大魔王倒したパンチは龍拳にされてなかったよな? というかゲームとかだと意外と龍拳系の技が取り上げられててよくわかんない…そんな人気の技だっけ?
114 18/07/31(火)23:10:41 No.522817495
>実際Z3ではピッコロ大魔王倒したパンチは龍拳にされてなかったよな? 意味不明になった… 龍拳にされてたよな?です
115 18/07/31(火)23:11:07 No.522817610
ほかは普通に殺すのにガーリックジュニアだけ不老不死になった上で永久地獄に落とすとかえげつなさ過ぎません?
116 18/07/31(火)23:11:15 No.522817655
猿なのに龍拳!
117 18/07/31(火)23:11:20 No.522817686
今だったらタピオンは界王系の種族にされそう
118 18/07/31(火)23:12:01 No.522817840
>ほかは普通に殺すのにガーリックジュニアだけ不老不死になった上で永久地獄に落とすとかえげつなさ過ぎません? 下手に肉体消滅させると厄介な事になりかねない…
119 18/07/31(火)23:12:19 No.522817936
青い風のHOPE!好きだよ良い曲
120 18/07/31(火)23:12:24 No.522817958
>実際Z3ではピッコロ大魔王倒したパンチは龍拳にされてなかったよな? 少年悟空の一番の大技が龍拳になってたせいだな
121 18/07/31(火)23:13:51 No.522818346
そういや劇場版で殺さずに終わったのってなにげにジャネンバくらいでは まあ本体はただのモブ鬼なんだけど
122 18/07/31(火)23:15:19 No.522818800
GT見てると超17号以降の2クールの中で3回も出てくるんだけどね龍拳
123 18/07/31(火)23:16:27 No.522819100
一星龍へのとどめも少年悟空の龍拳だっけ
124 18/07/31(火)23:16:36 No.522819138
……腹が減ったな からのサンドウィッチはドラゴンボールメシの中でもトップクラスに好き
125 18/07/31(火)23:17:01 No.522819253
ドラゴンボールの剣は折れるモノ
126 18/07/31(火)23:17:05 No.522819275
>一星龍へのとどめも少年悟空の龍拳だっけ そこは忘れないだろう… 元気玉だよ
127 18/07/31(火)23:17:24 No.522819378
>スパーキングシリーズでそれまでのキャラはだいたい網羅されてる グルメスいるの!?
128 18/07/31(火)23:18:07 No.522819583
>オラがやらなきゃ… さんざんセル編ブウ編で跡継ぎを探してからのこのセリフ
129 18/07/31(火)23:18:26 No.522819674
劇場版になると大体敵からの悟飯ちゃんの評価は高い
130 18/07/31(火)23:19:21 No.522819918
https://youtu.be/RAo9XU0z4Zc アニメーションと曲の組み合わせ的に一番好き
131 18/07/31(火)23:19:43 No.522820024
>さんざんセル編ブウ編で跡継ぎを探してからのこのセリフ やっぱりだめだったよ…
132 18/07/31(火)23:20:54 No.522820360
あれトランクスの剣っていつ折れるんだっけ