虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)22:11:43 本日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)22:11:43 No.522800544

本日はいかがでしたか?

1 18/07/31(火)22:12:38 No.522800814

守護神がランナーを溜めたがる性癖が治らない

2 18/07/31(火)22:12:42 No.522800837

完封負けってさあ…

3 18/07/31(火)22:13:27 No.522801045

酷使気味じゃないと調子を落とすドM守護神

4 18/07/31(火)22:13:43 No.522801114

勝てる時は勝てる でもまだ最下位なんすよ…

5 18/07/31(火)22:13:59 No.522801181

唯一のデーゲームだった 初回にめっちゃ打たれた 負けた

6 18/07/31(火)22:14:09 No.522801227

正直負けるかと思ったけど逆転できた

7 18/07/31(火)22:14:22 No.522801293

今日も広島の二位絶対しばくっぷりが凄かった…

8 18/07/31(火)22:14:30 No.522801343

危うく劇場開幕だった

9 18/07/31(火)22:14:57 No.522801464

フランスアなんなのあれ…反則では…

10 18/07/31(火)22:15:07 No.522801500

パリーグも借金でAクラスになってしまった

11 18/07/31(火)22:15:21 No.522801568

巨人の対広島の弱さは異常だが そもそも広島は普通に強いチームという大前提を忘れてはならない

12 18/07/31(火)22:15:54 No.522801713

多和田…まぁいいけどさ

13 18/07/31(火)22:16:17 No.522801820

中崎は勝てばよかろう精神だからいいんだ それでなきゃ守護神なんか務まらん

14 18/07/31(火)22:16:19 No.522801827

さようなら栃木の村田さん…

15 18/07/31(火)22:16:53 No.522802011

スターナイト現地8連敗目だ

16 18/07/31(火)22:16:57 No.522802032

エースが打たれたが 試合には勝てた

17 18/07/31(火)22:17:03 No.522802052

防御率1位のPから2点も取れた!

18 18/07/31(火)22:17:14 No.522802100

>さようなら栃木の村田さん… 獲得発表が遅れてるだけかもしれんし…

19 18/07/31(火)22:17:15 No.522802106

なんか派手に勝てたけど監督がこれは忘れろっていう通り過信になる方が余程心配だし とりあえず明日は杉浦に地元で頑張ってほしい

20 18/07/31(火)22:17:32 No.522802184

結局五右衛門またぶっ壊れたのかね 去年はもううつ病患者みたいな状態からよくぞ蘇ったと感心したのに

21 18/07/31(火)22:17:50 No.522802275

>スターナイト現地8連敗目だ スターナイトでデバフかかるのなんなんだろうね…

22 18/07/31(火)22:18:16 No.522802420

2位は絶対に倒すマン継続

23 18/07/31(火)22:18:54 No.522802609

中崎自作自演劇場にはまいるね…

24 18/07/31(火)22:18:54 No.522802612

犠打で2点って何が起こったの

25 18/07/31(火)22:19:22 No.522802751

楽天調子いいな

26 18/07/31(火)22:19:36 No.522802824

>犠打で2点って何が起こったの 転がりながらのキャッチだったんで送球が遅くなって2塁から帰られた

27 18/07/31(火)22:19:45 No.522802862

有原の援護運はなんなんだろうな…

28 18/07/31(火)22:20:03 No.522802968

>>スターナイト現地8連敗目だ >スターナイトでデバフかかるのなんなんだろうね… ねーユニフォーム好きだから毎年買うけどほんと…

29 18/07/31(火)22:20:19 No.522803036

>転がりながらのキャッチだったんで送球が遅くなって2塁から帰られた 限りなくヒットに近い犠打みたいな感じか

30 18/07/31(火)22:20:56 No.522803218

なんか凄いホームラン打たれた あたまおかしい

31 18/07/31(火)22:21:22 No.522803341

>さようなら栃木の村田さん… まだ1時間40分あるでしょうが!!!

32 18/07/31(火)22:21:27 No.522803366

ソフバンは何であんなにHR打たれるの…?

33 18/07/31(火)22:21:40 No.522803429

勝ったからいいけど山田振ってましたよね?

34 18/07/31(火)22:21:42 No.522803443

>>さようなら栃木の村田さん… >まだ1時間40分あるでしょうが!!! 締め切りは16時まで

35 18/07/31(火)22:23:03 No.522803815

それはそうかもしれないけどそれはそれとして 京田君の走塁も褒めてくだち!!!11

36 18/07/31(火)22:23:20 No.522803908

中崎どんは最高のエンターティナー

37 18/07/31(火)22:23:20 No.522803912

>>>さようなら栃木の村田さん… >>まだ1時間40分あるでしょうが!!! >締め切りは16時まで セーブ前までリセットしなきゃ…

38 18/07/31(火)22:23:21 No.522803919

いくら全盛期に比べてどうといっても 8番おかわり9番メヒアの打順は狂ってると思う

39 18/07/31(火)22:24:15 No.522804211

横浜は火曜の戦績今日で2勝14敗とか聞いたぞ

40 18/07/31(火)22:25:22 No.522804510

いいよねホームラン数同数1位の山田バレの前に一発でたら同点逆転のランナーを溜める守護神

41 18/07/31(火)22:25:26 No.522804532

今年はおっさん連中の復活が目立つね なんか嬉しいわ 頑張れって応援したくなる

42 18/07/31(火)22:25:39 No.522804586

山田で決めれなかった時点で負けたなって思ったからセーフ

43 18/07/31(火)22:26:14 No.522804749

>今年はおっさん連中の復活が目立つね >なんか嬉しいわ >頑張れって応援したくなる おっさんの活躍は嬉しいんだけど その枠を若手が奪えないってことだからちょっと複雑

44 18/07/31(火)22:26:33 No.522804859

Aクラス争いが最下位争いを兼ねてる…こわい

45 18/07/31(火)22:27:50 No.522805305

3~5位が揃って負けたことで楽天との差がまとめて縮まったという

46 18/07/31(火)22:28:35 No.522805525

フランスアはヤベェの育てちゃった感ある

47 18/07/31(火)22:28:40 No.522805550

これ楽天まさかのAクラス争いに戻ってくるんじゃ…

48 18/07/31(火)22:29:04 No.522805658

書き込みをした人によって削除されました

49 18/07/31(火)22:29:17 No.522805731

永川さんなんで復活してんの…完全に今年引退コースだったろ

50 18/07/31(火)22:29:24 No.522805772

>いいよねホームラン数同数1位の山田バレの前に一発でたら同点逆転のランナーを溜める守護神 in神宮

51 18/07/31(火)22:29:39 No.522805839

フランスア左で157キロってなんなの…

52 18/07/31(火)22:29:57 No.522805934

逆思い出補正かかってるかもしれんが永川さん昔よりいい投手になってね?

53 18/07/31(火)22:30:24 No.522806071

>in神宮 吐くわこんなん

54 18/07/31(火)22:30:35 No.522806115

1回で終わってた…勝ったからいいけど

55 18/07/31(火)22:30:44 No.522806158

>永川さんなんで復活してんの…完全に今年引退コースだったろ フォークの落ちが鈍ったから絶妙にスライダー混ぜてみた

56 18/07/31(火)22:31:31 No.522806398

これ広島優

57 18/07/31(火)22:31:39 No.522806434

井納…

58 18/07/31(火)22:31:39 No.522806435

>永川さんなんで復活してんの…完全に今年引退コースだったろ 膝手術したからかな

59 18/07/31(火)22:31:59 No.522806554

NHKで高校野球と名実況

60 18/07/31(火)22:32:02 No.522806577

微妙てか… キレッキレというか…あのスライダー

61 18/07/31(火)22:32:45 No.522806758

4点差から吐きそうな展開に持っていく中崎さんは半端ない

62 18/07/31(火)22:33:02 No.522806841

>これ広島優 最短で明後日にもマジック点灯よ…

63 18/07/31(火)22:33:31 No.522806965

カープは加減しろ莫迦!

64 18/07/31(火)22:33:33 No.522806975

ジャクソン今村が下に落ちて何故勝てる

65 18/07/31(火)22:33:35 No.522806982

>これ広島優 また来たか

66 18/07/31(火)22:34:09 No.522807142

おいおい中継ぎやべーよどうする? よし永川と育成にいるこくじんを使おう なんとかなった

67 18/07/31(火)22:34:58 No.522807400

>ジャクソン今村が下に落ちて何故勝てる 別にその2人も必須じゃないというか… 必須じゃなかったというか…

68 18/07/31(火)22:35:24 No.522807540

相手が広島だから選手休ませた上で負けたなら仕方ないねって言えるけど 小川ブキャナンぶつけで勝ちに行く姿勢だからなんとも言えねえ

69 18/07/31(火)22:35:26 No.522807548

元一流選手なおっさんって やっぱ持ってる能力は高いんだよな

70 18/07/31(火)22:35:46 No.522807648

ここから優勝逃したらメークミラクル以上のトラウマになるわ 日本一はぶっちゃけ厳しいとは思うが

71 18/07/31(火)22:36:10 No.522807773

パが予想外の方向に来ている

72 18/07/31(火)22:36:10 No.522807777

永川さんにあと35セーブつけてあげたい…

73 18/07/31(火)22:36:11 No.522807781

中日つよくない…?

74 18/07/31(火)22:36:21 No.522807833

楽天がいつの間にか3位5.5ゲーム差 楽天勝ちまくってるのもあるけど鷹鴎檻も相当コケてない?

75 18/07/31(火)22:36:45 No.522807955

カープアカデミーはなんなの こくじんを魔改造する場なの

76 18/07/31(火)22:37:21 No.522808135

フランスアは少し前に直球だけで空振り三振とか見て「ん?」と思ったけどやっぱやばいのか

77 18/07/31(火)22:37:45 No.522808256

そこでこうして日本式野球を叩き込む できたのがバティメヒアフランスア

78 18/07/31(火)22:37:47 No.522808266

>鷹鴎檻も相当コケてない? 3チームともボロボロだけど特に後半戦オリがヤバい

79 18/07/31(火)22:37:55 No.522808292

山井と岩瀬と荒木と工藤と藤井が一軍で奮闘して あした松坂が投げるってこの球団大丈夫か?

80 18/07/31(火)22:37:56 No.522808305

>カープアカデミーはなんなの >こくじんを魔改造する場なの 素質のあるこくじんを集めて野球選手に仕上げてるだけだよ

81 18/07/31(火)22:38:13 No.522808372

柳田いないだけでここまで落ちるのか…

82 18/07/31(火)22:38:32 No.522808485

実際は予備日なんかがあるからうまくいかないだろうけど 西武対日ハムが最終戦だからここまでもつれ込んだらめっちゃ面白いのに

83 18/07/31(火)22:38:45 No.522808549

2018年になって勝ち投手永川負け投手上原の試合があったのは笑う

84 18/07/31(火)22:39:01 No.522808621

髭があがってこれば野本の顔見るのも今期限りかな…

85 18/07/31(火)22:39:05 No.522808637

>中日つよくない…? 阪神がよわ…7月一番負けてたんじゃないかな

86 18/07/31(火)22:39:31 No.522808742

>柳田いないだけでここまで落ちるのか… 投手が死んでますので…

87 18/07/31(火)22:39:46 No.522808801

>柳田いないだけでここまで落ちるのか… そっちもヤバいけど投手がもっとヤバい

88 18/07/31(火)22:39:53 No.522808837

>カープアカデミーはなんなの >こくじんを魔改造する場なの 長い低迷期には予算の無駄だよあそこ!閉鎖しろ! とよく言われていた

89 18/07/31(火)22:40:11 No.522808955

楽天は去年の今頃これくらい勝てたら優勝出来てたのに…

90 18/07/31(火)22:40:32 No.522809070

おかしい…SBには東浜とか千賀とかエースピッチャーがたくさんいたはずなのに…

91 18/07/31(火)22:40:47 No.522809152

今週末のハム西武戦はハム側優勝目指したいなら勝ち越しは最低限のハードルになるかな

92 18/07/31(火)22:41:01 No.522809218

投手もサファテがいないのが痛い サファテいないからマシンガンが余計悪化して疲労がたまる悪循環

93 18/07/31(火)22:41:11 No.522809260

ペーニャくらいごつくて球飛ばせるこくじんや157キロ投げれるこくじんを探して育成に漬け込むだけのお仕事です

94 18/07/31(火)22:41:19 No.522809294

>2018年になって勝ち投手永川負け投手上原の試合があったのは笑う どちらかが松坂の可能性もあるんだな今年

95 18/07/31(火)22:41:42 No.522809408

>そっちもヤバいけど投手がもっとヤバい 無期限2軍調整のはずだった武田が完封して千賀が大炎上してるのはもうわけがわからない明日は育成出身ルーキーが急遽投げるしもう投手陣グチャグチャすぎる…

96 18/07/31(火)22:42:17 No.522809574

楽天は元々武田苦手だったような

97 18/07/31(火)22:42:54 No.522809728

1イニング2桁得点中本塁打が無い地獄

98 18/07/31(火)22:43:27 No.522809868

助っ人ガチャするよりスペック高そうな素材型を1から育てたほうが広島のやり方には合ってるんだ多分 佐々岡は過労死する

99 18/07/31(火)22:43:40 No.522809931

広島って相手チームの心折るの上手いよね

100 18/07/31(火)22:44:14 No.522810099

今年はもう無理だから来年に切り替えようSB

101 18/07/31(火)22:44:17 No.522810116

>広島って相手チームの心折るの上手いよね 2位ぶっ殺すマンなのが酷い

102 18/07/31(火)22:44:20 No.522810137

>1イニング2桁得点中本塁打が無い地獄 石川のメンタル完全にぶっ壊れたんじゃねえかな…

103 18/07/31(火)22:44:24 No.522810161

メヒアが流してホームラン打つなんて久しぶりだ 前にはおかわりがいるしなんだこの下位打線

104 18/07/31(火)22:44:49 No.522810275

◇セ・リーグ ヤクルト・ブキャナン―広島・九里(神宮) DeNA・浜口―巨人・吉川光(横浜) 中日・松坂―阪神・才木(ナゴヤD) ◇パ・リーグ 日本ハム・杉浦―ロッテ・有吉(帯広) 西武・高木勇―ソフトバンク・大竹(メットライフ) オリックス・アルバース―楽天・古川(京セラD)

105 18/07/31(火)22:44:52 No.522810292

>佐々岡は過労死する 自ら2軍指導を志願したというが厩舎が常に満杯でここまで頼りになるとは思わなかった

106 18/07/31(火)22:44:58 No.522810323

>広島って相手チームの心折るの上手いよね 折られまくってた連中が今首脳陣だからな…

107 18/07/31(火)22:45:03 No.522810334

田中正義元気かな…

108 18/07/31(火)22:45:04 No.522810339

セの2位以下もちょっと離れつつあったのにまた収束しつつある

109 18/07/31(火)22:46:07 No.522810615

>カープアカデミーはなんなの >こくじんを魔改造する場なの メジャー挑戦に失敗したマイナー帰りのドミニカンで使えそうなのを由宇の山奥に送り込む機関だよ

110 18/07/31(火)22:46:10 No.522810639

オリファンが満塁のチャンスでなんで白崎を代打で使わなかったって怒ってるのを見てなんとも言えない気分になる

111 18/07/31(火)22:46:12 No.522810651

HBCラジオのファイターズDEナイトで10年前の釧路戦の音源の蔵出ししていたけれど何もかも懐かしい… 多田野が投げて稲葉が勝ち越し打打ってる… 館山マイケル武田久が無失点で抑えてる…

112 18/07/31(火)22:46:23 No.522810699

巨人も躁鬱激しいな…

113 18/07/31(火)22:47:48 No.522811142

>オリファンが満塁のチャンスでなんで白崎を代打で使わなかったって怒ってるのを見てなんとも言えない気分になる 福良はちゃんと説明書を読んでいるようで安心した

114 18/07/31(火)22:48:54 No.522811474

>日本ハム・杉浦―ロッテ・有吉(帯広) こないだ復帰登板を決めた杉浦に地元凱旋の機会を与える栗山監督の心意気

115 18/07/31(火)22:52:25 No.522812469

>>日本ハム・杉浦―ロッテ・有吉(帯広) >こないだ復帰登板を決めた杉浦に地元凱旋の機会を与える栗山監督の心意気 こういう使い方は危険…でも頑張ってほしい

116 18/07/31(火)22:52:46 No.522812573

>巨人も躁鬱激しいな… 正直今年はずっとこんな感じです

117 18/07/31(火)22:54:19 No.522812995

まぁプロ野球の地元選手人気ってかなり客を呼べるもんだからな

118 18/07/31(火)22:55:18 No.522813272

今年の広島マジで大きく連敗しねぇな...

119 18/07/31(火)22:56:16 No.522813572

広島去年一昨年に比べたら強いわけじゃないんだけど勝つべきところで勝つから気づいたら独走

120 18/07/31(火)22:56:43 No.522813703

広島は大連勝も無いんじゃねえの今年は

121 18/07/31(火)22:57:41 No.522813994

一度消えかかった灯火が消える直前に煌めく様はとても美しい… 永川は岩瀬並みに輝き続けてくれ

122 18/07/31(火)22:58:00 No.522814080

7連勝くらいはしてたような

123 18/07/31(火)22:58:31 No.522814247

広島が常勝軍団になるよって十年前くらいのファンに教えたらどんな反応するかな

124 18/07/31(火)22:59:04 No.522814380

敗け方が上手いっつうか引き摺らないっつうか 接戦獲りつつたまにボコられてガス抜きしてる

125 18/07/31(火)22:59:24 No.522814451

20年前くらいは常勝軍団だったんだから信じるだろう

126 18/07/31(火)22:59:49 No.522814564

崩れないんだよなカープ

127 18/07/31(火)23:00:00 No.522814609

>20年前くらいは常勝軍団だったんだから信じるだろう 20年前は暗黒期まっしぐらです…

128 18/07/31(火)23:00:27 No.522814723

常勝軍団って呼ばれて一番困惑してるの今の広島ファンじゃねえかな 実感が無さ過ぎる

129 18/07/31(火)23:01:11 No.522814919

プロ野球ニュースはじまた

130 18/07/31(火)23:01:16 No.522814946

>敗け方が上手いっつうか引き摺らないっつうか >接戦獲りつつたまにボコられてガス抜きしてる ある時は接戦に勝ってある時は大敗するって精神的にも楽だよね 交流戦はきつかったけど

131 18/07/31(火)23:01:29 No.522814995

野村もジョンソンも薮田も丸も新井も野間も離脱あったのに崩れてないのが不思議

132 18/07/31(火)23:01:50 No.522815103

広島は最大5連敗と6連勝だった

133 18/07/31(火)23:02:15 No.522815204

>>日本ハム・杉浦―ロッテ・有吉(帯広) >こないだ復帰登板を決めた杉浦に地元凱旋の機会を与える栗山監督の心意気 あの人こういう起用ホント好きね 見る分には楽しいからいいけどちょっとヒヤヒヤする

134 18/07/31(火)23:02:29 No.522815280

新井さんはもうダメなのか…?

135 18/07/31(火)23:02:48 No.522815363

思いっきり投壊してるし打線の破壊力も去年ほどじゃないし守備ミスも結構多い なんで勝ってるのかよく分からない…

136 18/07/31(火)23:03:44 No.522815602

活躍してるベテラン中継ぎ投手ってーと 防御率1点台リリーバーとかの記事を先程見かけたが藤川が1点台で活躍してると今更知った

137 18/07/31(火)23:04:13 No.522815740

まあ正直他が弱すぎるというのはあるよね

138 18/07/31(火)23:04:26 No.522815807

広島の投壊は峠超えて防御率も安定したじゃないか贅沢な

139 18/07/31(火)23:04:40 No.522815868

>>20年前くらいは常勝軍団だったんだから信じるだろう >20年前は暗黒期まっしぐらです… ごめん10年前の20年前ね

140 18/07/31(火)23:05:35 No.522816111

杉浦の凱旋登板は前回の初登板の時点考えてたっぽいしな

141 18/07/31(火)23:05:52 No.522816189

>ある時は接戦に勝ってある時は大敗するって精神的にも楽だよね 勝ちパが適度に休めるのも大きい

142 18/07/31(火)23:06:01 No.522816232

今年はセパともに状態悪いチーム多いよなあ

143 18/07/31(火)23:06:25 No.522816362

内海が復活するとは思わなかった

144 18/07/31(火)23:06:57 No.522816504

パリーグは西武も含めて戦力的な穴はどこもある感じ

145 18/07/31(火)23:07:06 No.522816555

永川も球児も松坂世代なのか やっぱりおっさんが頑張ってるのを見ると応援したくなる

146 18/07/31(火)23:07:25 No.522816639

楽天は暑いと興奮する性癖なの

147 18/07/31(火)23:07:27 No.522816647

アドゥワとか山本由伸とか20前くらいの選手を中継ぎで使い潰すのはやめてほしい

148 18/07/31(火)23:07:50 No.522816743

楽天が地獄から足掴んでる

149 18/07/31(火)23:08:19 No.522816885

>青山が復活するとは思わなかった

150 18/07/31(火)23:10:30 No.522817447

>杉浦の凱旋登板は前回の初登板の時点考えてたっぽいしな 抹消しても日程的にもちょうどいい もちろん前回登板で良い結果を出すことが前提だっただろうけれど

151 18/07/31(火)23:10:33 No.522817457

オリは明日のアルバース古川の試合で勝てなかったらヤバい

↑Top