虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)21:22:49 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)21:22:49 No.522785387

音ゲってる? どうやらオンゲキはBEMANIの敵ではなさそうだな

1 18/07/31(火)21:27:13 No.522786827

オンゲキより先に死にそうなネズミが何か言ってる

2 18/07/31(火)21:28:11 No.522787148

最近グルコス始めたけどスライドの判定がクソでぶん投げかけてる

3 18/07/31(火)21:30:22 No.522787817

オンゲキくんGP制の意味なくない? 自前の電子マネー無いからああするしか無かったのか

4 18/07/31(火)21:35:52 No.522789574

新作控えてるとはいえノスタルジア復刻イベントばっかりやらず新曲くだち!

5 18/07/31(火)21:36:23 No.522789744

オンゲキ常に並びまくってて全然触れないけどな 後ろから見ててつまんなそうだなとは思う

6 18/07/31(火)21:44:12 No.522792154

>オンゲキくんGP制の意味なくない? >自前の電子マネー無いからああするしか無かったのか パセリの業務提携の話って結局流れたのかな

7 18/07/31(火)21:45:25 No.522792495

基本3クレ9曲でやるから1プレイが長い…

8 18/07/31(火)21:46:13 No.522792715

>最近グルコス始めたけどスライドの判定がクソでぶん投げかけてる どのグルコスかは知らんがアケなら筐体の問題では 多分Steamだろうけど

9 18/07/31(火)21:46:21 No.522792760

>パセリの業務提携の話って結局流れたのかな あいあじとe-amuの合体カードが来年だかに出るはず

10 18/07/31(火)21:48:14 No.522793361

指今作全曲解禁できずに終わりそう 対抗戦楽曲はしんどかったけどOMIYAGEに左右されない分気持ちは楽だった

11 18/07/31(火)21:49:12 No.522793622

>OMIYAGE これ考えた奴左遷して欲しいぞ

12 18/07/31(火)21:50:00 No.522793871

グルコスといえばどうもシンクロニカの曲が来そうな匂いが

13 18/07/31(火)21:50:30 No.522794016

今回の指のSHOPはクソシステム過ぎる ランク低いやつとか気付いたらカンストして無駄になってるし交換するの面倒

14 18/07/31(火)21:50:43 No.522794086

>グルコスといえばどうもシンクロニカの曲が来そうな匂いが (なんで…?)

15 18/07/31(火)21:50:45 No.522794096

チュウニにこのすば来るのでキャラのスキルが何になるか楽しみです 駄女神の試練こないかな…

16 18/07/31(火)21:52:01 No.522794446

バンめし♪の物語が動き始めたからひなビタを追いきれなかった「」は是非見守って欲しい

17 18/07/31(火)21:52:23 No.522794533

プレーに直接関係しない解禁要素は極力簡素にして欲しいって 20年近くBEMANIやってきて未だに分からんもんかね

18 18/07/31(火)21:52:50 No.522794668

Initiation出してきた BSS地帯がむずすぎる…

19 18/07/31(火)21:53:18 No.522794789

オンゲキのレバー操作必要だったんですかね

20 18/07/31(火)21:53:38 No.522794893

>バンめし♪の物語が動き始めたからひなビタを追いきれなかった「」は是非見守って欲しい バンめしもいいけどフォルダあるんだからDDRにひなビタもっとくだち…くだち… 都会征服ガールとけものの王者めうめうだけでもいいから

21 18/07/31(火)21:54:14 No.522795053

ENDYMION激は何で足18なんですか ENDYMION鬼は何で足19なんですか

22 18/07/31(火)21:54:35 No.522795160

>基本3クレ9曲でやるから1プレイが長い… これプレイヤー側も色々つらいよね…

23 18/07/31(火)21:55:02 No.522795288

ここなつライブの熱が冷めない間にダンスラとかDDRにここなつ曲追加してくれたら嬉しかったけど 流石にそこまで上手くはいかないか

24 18/07/31(火)21:55:26 No.522795439

>(なんで…?) ヒのお互いの公式がほぼ同じタイミングで新曲の演出クイズ呟いたのよね 呟き見てると夜明けとVOLTじゃないかと言われてるっぽい

25 18/07/31(火)21:56:21 No.522795729

>ENDYMION激は何で足18なんですか >ENDYMION鬼は何で足19なんですか U1「捻らないエゴは簡単だったでしょー?難しくしたよほめて」

26 18/07/31(火)21:57:02 No.522795947

シンクロニカってまだ死んでなかったのってレベルなんだけど

27 18/07/31(火)21:57:16 No.522796011

Why do you need KONAMI ORIGINAL songs?

28 18/07/31(火)21:58:40 No.522796451

オンゲキはゲーセン来ない層にもやって欲しいみたいな試みもあるのかしら

29 18/07/31(火)21:59:00 No.522796556

>シンクロニカってまだ死んでなかったのってレベルなんだけど さっさと死んでデレステACに生まれ変わると思ってたのに結構生きるよね クロスビーツとMUSECAを見送ることになるとは

30 18/07/31(火)21:59:14 No.522796651

>U1「捻らないエゴは簡単だったでしょー?難しくしたよほめて」 難しくしたならそれ相応の難易度評価をしろクソァ! いや足20がない以上これも足19の範囲内ですって言われたらそれまでなんだけども!

31 18/07/31(火)21:59:44 No.522796799

座りながらできるのは楽 ただ未だにホームに椅子はない

32 18/07/31(火)22:00:09 No.522796944

>オンゲキはゲーセン来ない層にもやって欲しいみたいな試みもあるのかしら それを考えてるのは間違いなくダンスラ でもsigsigイレマース!

33 18/07/31(火)22:02:09 No.522797626

セガ製の音ゲーは全部レートがあるのがちょっと面白いな、やってないやつでもこんくらいの腕前ですって言われてすぐピンとくる

34 18/07/31(火)22:02:15 No.522797658

>いや足20がない以上これも足19の範囲内ですって言われたらそれまでなんだけども! あるにはあるよ(EDITで20設定可能) 公式に来るならDDR最終作で登場するかなくらいだろう

35 18/07/31(火)22:04:06 No.522798203

>セガ製の音ゲーは全部レートがあるのがちょっと面白いな、やってないやつでもこんくらいの腕前ですって言われてすぐピンとくる 判定甘甘でレートゲーだからイキリ音ゲーマー量産装置という悪い面もある 早速チュウニで擦りまくってる層がオンゲキの全押しはインチキとか言い出してジゴクめいてきたぞ

36 18/07/31(火)22:04:53 No.522798445

やる気のないホームだけどオンゲキの料金システムに対してはしっかりこういう仕様ですみたなパネル用意してた なんかめんどそうだから他のやるね…

37 18/07/31(火)22:06:09 No.522798800

チュウニはシステム上デラならA判定だわこれってのがSSS出たりするもんな 黄グレとピカグレほとんど差がない

38 18/07/31(火)22:06:44 No.522798971

スレッドを立てた人によって削除されました

39 18/07/31(火)22:07:34 No.522799209

ギタフリのスキルがすっかり伸び悩んでる 運指難しい!できない!オルタたのちい!

40 18/07/31(火)22:07:56 No.522799323

スレッドを立てた人によって削除されました

41 18/07/31(火)22:08:01 No.522799342

オンゲキのカード排出機がマイマイチュウニにも対応してるっぽいのが凄く嫌

42 18/07/31(火)22:08:06 No.522799373

キーマニ3rdやってきたよ! 激甘設定だったけど落ちまくりで でも楽しかった!

43 18/07/31(火)22:08:31 No.522799508

>オンゲキくんGP制の意味なくない? 100円○曲だと融通が聞かないから実験的意味もあると思う

44 18/07/31(火)22:09:01 No.522799662

キーマニ今やるとくそむじゅい… ノスタルジアのあの鍵盤正解だったなってなる

45 18/07/31(火)22:09:02 No.522799664

スレッドを立てた人によって削除されました

46 18/07/31(火)22:10:17 No.522800114

カード排出いらないんだけどな ボルテのやつとか儲け出てるのかなあれ

47 18/07/31(火)22:10:18 No.522800116

なるほど対立煽りがしたかったけどそういう流れにならなかったから蒸し返した訳ですね

48 18/07/31(火)22:11:20 No.522800442

もしかしてあれ別に物理カードささんでいいのか

49 18/07/31(火)22:11:23 No.522800459

>キーマニ今やるとくそむじゅい… 途中閉店有りで終了時にゲージ80%以上でクリアは いくら音ゲーブーム真っ盛りでもダメだったくらいヤバい代物

50 18/07/31(火)22:11:47 No.522800571

FREEDOM DiVEがボルテにくるそうだけど 18クリアが安定しない程度の俺にはきっと無関係な話だな!

51 18/07/31(火)22:12:06 No.522800661

>もしかしてあれ別に物理カードささんでいいのか 記録されるから刺さなくていい ただ印刷しないと20でレベルキャップ

52 18/07/31(火)22:12:42 No.522800836

音ゲーだけじゃ回転率上げないと儲からないから カード掘り勢を取り込みたいのはポップン見てると分からないでもない

53 18/07/31(火)22:12:43 No.522800842

ハァハァ…255出したぞ… 途中で龍そのものになった…

54 18/07/31(火)22:13:55 No.522801166

カード掘らされるくらいならまだ特典CDで釣ってくれたほうがいいよ…よくねぇな

55 18/07/31(火)22:14:00 No.522801191

音ゲー初挑戦です!みたいなプレイヤーもよく見たから酷評されてるけど割と悪く無いんじゃと思う

56 18/07/31(火)22:14:22 No.522801289

キーマニの閉店演出今でも好き

57 18/07/31(火)22:16:02 No.522801748

ノスタルジアのCarezzaでヒーヒー言ってる俺にはキーマニは無理そうだ

58 18/07/31(火)22:16:08 No.522801776

CD系はノスタルジアのしかやった事ないけどかなりきつかったから逆にやめといた方がいいと思う KACぐらいまでゆるゆるならまぁ…

59 18/07/31(火)22:16:10 No.522801784

255がNAOKI かもって聞いて解禁したんだけ自分には終始Ryuにしか聞こえなかった… いい曲ではあるんだけど

60 18/07/31(火)22:16:23 No.522801846

>途中で龍そのものになった… 自分をNAOKIだと思い込んでるRyuって言われてて流石にひでぇと思った リスペクトリスペクト

61 18/07/31(火)22:16:28 No.522801878

ノスタルジアはピアノっぽい何かだけどキーマには曲によっちゃマジでキーボードまんまだからな…

62 18/07/31(火)22:17:20 No.522802124

譜面がRyuすぎる…なんであんなに変な同時押し好きなの

63 18/07/31(火)22:17:28 No.522802161

流石にあのとっちらかった代物をNAOKIが作るとは思えない

64 18/07/31(火)22:17:33 No.522802187

キーマニ楽曲はまだまだ残ってるからどんどんノスで救済して欲しい Qのためのソナタまだかな

65 18/07/31(火)22:17:41 No.522802232

KACのCDみたいに確実に行き渡る方法がいいねぇ ノスタルジアのCDオクとかでとんでもない値段付いてるし流石に反省して欲しい

66 18/07/31(火)22:18:01 No.522802333

>自分をNAOKIだと思い込んでるRyu 駄目だった

67 18/07/31(火)22:18:08 No.522802376

サントラは配信でもいいから普通に販売して欲しい

68 18/07/31(火)22:18:23 No.522802461

ジャンル名タイトル名アーティスト名と音ネタはともかく 音ネタの繰り返しが完全にRyuだからね

69 18/07/31(火)22:18:42 No.522802554

255は序盤NAOKIリスペクトっぽいなーと思ったら後半急にいつもの中原になって吹く お前AO∞の時もそんなんだったな!

70 18/07/31(火)22:18:59 No.522802637

DDR少しづつ上達してきて11くらいは捌けるようになってきたけどどのへんからバー持ちしていくことになるんだろうか

71 18/07/31(火)22:19:03 No.522802660

ノスタルジアでSUN BEAMのパーカッションを連打する日が来て欲しい

72 18/07/31(火)22:19:53 No.522802905

>DDR少しづつ上達してきて11くらいは捌けるようになってきたけどどのへんからバー持ちしていくことになるんだろうか 一応17はバーなし出来るけど 正直あの動きするならバー持ったほうが良いってなる 個人的には16ぐらいが境界線かなと

73 18/07/31(火)22:20:09 No.522802996

>DDR少しづつ上達してきて11くらいは捌けるようになってきたけどどのへんからバー持ちしていくことになるんだろうか 持たなきゃいけないもんじゃないから自分の好きでいいよ 人によってはノンバーでスコア詰めしてる人とかもいるし

74 18/07/31(火)22:20:16 No.522803021

最近いろんなアケゲーの料金体系の話を聞くけどやっぱクレーンゲーム先輩に比べればカスみたいなもんやな…と思いました

75 18/07/31(火)22:20:56 No.522803215

今日を持っていわゆるBEMANI特許が失効されるらしいけど 今後他の音ゲーは何か変わったりするのかな

76 18/07/31(火)22:21:04 No.522803264

255はSPEEDがついたうさんくさいジャンルからしてRyu☆くささが抜けてない

77 18/07/31(火)22:21:09 No.522803283

>どのへんからバー持ちしていくことになるんだろうか 持ちたかったら足1から持てばいいし 持ちたくなきゃずっと持たなくてもいいぞ マベアタなら足1でもバー持つ人多いしGAIJINは大体そう

78 18/07/31(火)22:21:45 No.522803458

>今日を持っていわゆるBEMANI特許が失効されるらしいけど >今後他の音ゲーは何か変わったりするのかな SEGAの動向には注目したい

↑Top