ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/31(火)21:16:58 No.522783517
これなら第四次乗り切れそう
1 18/07/31(火)21:18:06 No.522783884
ソラウの魔力供給で賄えるのか
2 18/07/31(火)21:18:59 No.522784154
ソラウ寝取られはしなくても常にブチ切れてそう
3 18/07/31(火)21:19:53 No.522784432
ケイネッサなら全力のカルナさんでも20秒は動けるだろう
4 18/07/31(火)21:20:12 No.522784528
イスカンダル呼ぶよりむしろこっちが第一候補じゃねぇかな
5 18/07/31(火)21:20:58 No.522784789
>ケイネッサなら全力のカルナさんでも20秒は動けるだろう ソラウに魔力供給任せてケイネッサが魔術戦するより全力で魔力供給してその分カルナさん働かせた方が確実に強そう
6 18/07/31(火)21:21:55 No.522785103
コミュニケーション失敗して令呪で喋るなって言われる展開しか思い浮かばない
7 18/07/31(火)21:23:17 No.522785528
関係めちゃくちゃ悪そうだな… カルナさんは意に介さないだろうけど
8 18/07/31(火)21:23:42 No.522785671
ギルが本気になっちゃうのがかなりマイナスポイント
9 18/07/31(火)21:23:57 No.522785757
アポだとソラウん所の人が短期間でアキレウスとスレ画と円卓の破片探してきてくれたよ
10 18/07/31(火)21:24:09 No.522785811
強いのは間違いないし短時間ならカルナさんも本気出せるしコミュニケーション能力以外は完璧
11 18/07/31(火)21:24:28 No.522785908
冬木がゴミになった
12 18/07/31(火)21:24:29 No.522785915
月でBBちゃんから供給バックアップもらってもジナコがクソ雑魚だからそこそこでしかなかったしアポでも序盤はちょっと強いマスター程度じゃ万全には動けなくて最高状態は聖杯つないだときだけだから…
13 18/07/31(火)21:24:49 No.522786038
カルナさん原典だと最後の戦いで御者頼んだ他所の国の王にすら お前の国の兵士は腰抜け揃いで女はブスとか言い出すからな
14 18/07/31(火)21:25:15 No.522786198
>月でBBちゃんから供給バックアップもらってもジナコがクソ雑魚だからそこそこでしかなかったしアポでも序盤はちょっと強いマスター程度じゃ万全には動けなくて最高状態は聖杯つないだときだけだから… ケイネッサはちょっとどころかイリヤみたいな規格外魔力タンク除けばトップクラスだし…
15 18/07/31(火)21:25:48 No.522786387
常にMAXか枯渇状態だから中間のイメージがとらえづらい…
16 18/07/31(火)21:26:09 No.522786497
アキレウスの方だとなんかキレたら普通に反逆されそうだな
17 18/07/31(火)21:26:45 No.522786673
エクステラの自分のルートのラストでもレガリアは完成してるからMAX状態だと思う
18 18/07/31(火)21:27:01 No.522786761
>カルナさん原典だと最後の戦いで御者頼んだ他所の国の王にすら >お前の国の兵士は腰抜け揃いで女はブスとか言い出すからな カルナさんが言うからにはある面では真実を突いてるんだろうけど…言い方ぁ!
19 18/07/31(火)21:27:12 No.522786822
実際のところ金ピカと戦うとどっちが勝ち目大きいんだろ
20 18/07/31(火)21:27:37 No.522786973
>アキレウスの方だとなんかキレたら普通に反逆されそうだな 非情になりきれなくて天草相手でも悪意で聖杯使う気だったら殺すつもりだったからな…
21 18/07/31(火)21:28:05 No.522787116
>実際のところ金ピカと戦うとどっちが勝ち目大きいんだろ 金ピカとは大体五分じゃないっけ確か
22 18/07/31(火)21:28:09 No.522787133
>カルナさん原典だと最後の戦いで御者頼んだ他所の国の王にすら >お前の国の兵士は腰抜け揃いで女はブスとか言い出すからな 意外と口悪いんスね
23 18/07/31(火)21:28:32 No.522787233
原典がそもそもわかりづらいのと後世で悲劇の人みたいな盛られ方したから言い方が悪いってのは割と無難な解釈だとは思う
24 18/07/31(火)21:29:00 No.522787378
>実際のところ金ピカと戦うとどっちが勝ち目大きいんだろ ヴァサビとエア先に撃ったほうが勝つ
25 18/07/31(火)21:29:26 No.522787526
カルナさんマテリアルの嫌いなものの項目に「コミュ力という言葉」って書いてていつ見てもクスッとする
26 18/07/31(火)21:29:30 No.522787548
金ぴかもカルナもガチになるから冬木が消し飛ぶんじゃねえかな
27 18/07/31(火)21:29:31 No.522787554
あんまマスター側の事情に頓着しないで 頼まれたことはちゃんとやってくれそうな感じなんだが あとはバカ燃費か
28 18/07/31(火)21:30:20 No.522787806
>カルナさん原典だと最後の戦いで御者頼んだ他所の国の王にすら >お前の国の兵士は腰抜け揃いで女はブスとか言い出すからな Fateのカルナさん的には自分の国の兵士はとても勇敢で魅力的な女性ばかりってことを言いたかったのかな……
29 18/07/31(火)21:30:34 No.522787885
>意外と口悪いんスね カルナくん君誰に対しても口悪いけどそんなのじゃ敵を作ってばかりだよ?みたいな説教を受けたので おいおい瞬殺だよみたいな悪口で返した 御者の偉い王様は当然キレた
30 18/07/31(火)21:30:59 No.522788025
やっべ楽しくなってきた!ってなった金ぴかが愉悦遊びとかしなくなって 結果神父が健全に育つ
31 18/07/31(火)21:31:17 No.522788127
>カルナさん原典だと最後の戦いで御者頼んだ他所の国の王にすら >お前の国の兵士は腰抜け揃いで女はブスとか言い出すからな まあその御者もアルジュナサイドの回し者だからなあ…
32 18/07/31(火)21:31:46 No.522788294
腰抜け揃い=逃げ時を分かっている兵士ばかり ブス=見た目より内面を重視するいい男ばかり
33 18/07/31(火)21:32:09 No.522788413
>お前の国の兵士は腰抜け揃いで女はブスとか言い出すからな 煽りも最強
34 18/07/31(火)21:32:13 No.522788434
カルナさんわざわざ選ぶ位だし魔力の用意は周到だろ…たぶん
35 18/07/31(火)21:32:29 No.522788510
>まあその御者もアルジュナサイドの回し者だからなあ… また授けやがった!
36 18/07/31(火)21:32:42 No.522788571
腰抜け 自分の名誉や大義よりも遺された者を思いやる素晴らしい兵士だ ブス 一見絶世の美女はいないが皆性根の良いいい女性だ ぐらい付け加えないといけない?
37 18/07/31(火)21:32:43 No.522788576
>御者の偉い王様は当然キレた 当たり前すぎる…
38 18/07/31(火)21:33:05 No.522788691
>原典がそもそもわかりづらいのと後世で悲劇の人みたいな盛られ方したから言い方が悪いってのは割と無難な解釈だとは思う 一瞬ケイネスのことかと思った
39 18/07/31(火)21:33:10 No.522788715
こう見えても昔はやんちゃしてたんすよ
40 18/07/31(火)21:33:16 No.522788745
俺の魔力を維持する為にビル一つ工房にするとは随分と暇なものだな
41 18/07/31(火)21:33:47 No.522788894
>まあその御者もアルジュナサイドの回し者だからなあ… 回し者っていうかアルジュナ側の王に無理やり恩を押し付けて味方に付けてたので嫌われたら裏切られるわな その後ドゥルヨーダナ側で玉砕するまで戦ったけど
42 18/07/31(火)21:33:52 No.522788933
アルジュナ前にしたら普通にイラッとしてるみたいだしまあ 過去はアレだった時期もあるのかもな
43 18/07/31(火)21:34:40 No.522789188
>俺の魔力を維持する為にビル一つ工房にするとは随分と暇なものだな (サーヴァントとして冥利に尽きるというものだ)
44 18/07/31(火)21:34:53 No.522789260
>冬木がゴミになった 青王とカルナさんとAUOはちょっと市街地で戦っちゃいけないすぎる
45 18/07/31(火)21:34:57 No.522789283
アルジュナが関わるとなんか理性的でなくなるっていうのは本人が言ってたと思う
46 18/07/31(火)21:35:14 No.522789372
fate見たあとだと原典のカルナさんの面白さが倍ぐらいになるぞ! へへっ!ドゥルヨーダナの兄貴!アルジュナの馬鹿が戻ってきたらまたイカサマで騙してやりましょうぜ!みたいなチンピラ子分やってるから
47 18/07/31(火)21:35:15 No.522789382
ソラウ魅了されないのは良いとしてコミュニケーション成功するイメージは無いな…
48 18/07/31(火)21:35:26 No.522789445
ジルの旦那が蒸発させられちまう
49 18/07/31(火)21:35:49 No.522789553
抑止力!おい!仕事!
50 18/07/31(火)21:35:59 No.522789616
>へへっ!ドゥルヨーダナの兄貴!アルジュナの馬鹿が戻ってきたらまたイカサマで騙してやりましょうぜ!みたいなチンピラ子分やってるから そこからこのキャラに仕上げた事実がまず面白いわ
51 18/07/31(火)21:36:05 No.522789653
>結果神父が健全に育つ 自覚なく自分いじめて愉悦ってるのは健全と言っていいのだろうか
52 18/07/31(火)21:36:31 No.522789799
宿痾ってやつだな 弱点突かれると死ぬシステムみたいに条件が揃うと決まった状態に陥る
53 18/07/31(火)21:36:40 No.522789848
こういうssあった
54 18/07/31(火)21:36:48 No.522789901
Fateナイズするのにちょっと盛りすぎたけどまあ他のやつらも大概だからいいよね
55 18/07/31(火)21:36:51 No.522789915
まあ魔力問題に関してはロード用の魔力炉三機持って来ているそうなので 聖杯につないだレベルは無理でもかなりやれると思う
56 18/07/31(火)21:37:50 No.522790242
魔力による維持に関しては特例除けばこいつでダメなら誰も動かせんわレベルだろうさ
57 18/07/31(火)21:37:51 No.522790248
というかケイネスがシャイニングフェイスへの疑念は英雄が望みなく魔術師に従うはずねえなんでどっちにしろケイネスがこいつなに企んでるとはなるはず
58 18/07/31(火)21:38:05 No.522790316
>>俺の魔力を維持する為にビル一つ工房にするとは随分と暇なものだな >(サーヴァントとして冥利に尽きるというものだ) 言えや!
59 18/07/31(火)21:38:13 No.522790348
エクスカリバーは威力は高いけどそこまで射程長いイメージないな 光の柱がまっすぐ飛んでくるものだから
60 18/07/31(火)21:38:16 No.522790370
ケリィじゃカルナさんの鎧に傷つけられないので なんだかんだ先生もソラウも生きて帰る
61 18/07/31(火)21:38:30 No.522790444
>こういうssあった 若奥様にルルブで奪われたのがひどかった・・・
62 18/07/31(火)21:38:39 No.522790493
>Fateナイズするのにちょっと盛りすぎたけどまあ他のやつらも大概だからいいよね カルナさんに関しては本当にインド神話の英雄でぶっちぎりで最強だから問題ない 日本だとマイナーだけど
63 18/07/31(火)21:38:40 No.522790499
見栄だけで覚悟も持たぬまま戦場に出るとは存外に思慮の浅い男だな
64 18/07/31(火)21:39:03 No.522790634
そうだな俺には企みがある
65 18/07/31(火)21:39:22 No.522790729
ハイ関係最悪
66 18/07/31(火)21:40:21 No.522791007
口を開くたびディスコミュニケーション
67 18/07/31(火)21:40:36 No.522791098
君主でありながら兵卒の様に匹夫の勇を求めるとはな (面白い男も居た物だ)
68 18/07/31(火)21:40:38 No.522791109
冬木の空で戦いあうヴィナーマに乗った英雄王とカルナさん
69 18/07/31(火)21:40:43 No.522791133
>そうだな俺には企みがある こうやってはっきり言ってくれる方がケイネス的にはまだ安心だろうな…
70 18/07/31(火)21:41:06 No.522791255
>そこからこのキャラに仕上げた事実がまず面白いわ そりゃ東出も全然キャラ違うじゃん!て慌てるわ…
71 18/07/31(火)21:41:11 No.522791281
あと初見だと属性が混沌悪に見えるからなおさら場が荒れる
72 18/07/31(火)21:41:28 No.522791365
二人の魔力で動かした方がいいのでは?
73 18/07/31(火)21:41:28 No.522791371
ベジータみたいなしっかりガッツリ悪党だけど 人気もあるってポジションだと聞いた
74 18/07/31(火)21:41:34 No.522791411
港で青王とかち合った場合初日から青王負けてプリヤルートに入る可能性が出る
75 18/07/31(火)21:41:53 No.522791510
>そこからこのキャラに仕上げた事実がまず面白いわ 育ちが悪いから色々と粗暴だってのが元々だからな…
76 18/07/31(火)21:41:54 No.522791517
>こういうssあった ケイネッサが生き延びる珍しいやつだった
77 18/07/31(火)21:42:06 No.522791573
たしかにパッと見狂気系キャラかイキリ系チンピラって感じか…
78 18/07/31(火)21:42:56 No.522791804
施しの英雄ってのは元々ある通称なの? なんか型月オリジナルっぽい気がするけど
79 18/07/31(火)21:42:58 No.522791809
青王、征服王、カルナさんとかAUOニッコニコだろうな…
80 18/07/31(火)21:43:04 No.522791832
こんなカルナさんでも我慢できずに技量比べに飛び入りすることがあるのがカワイイ
81 18/07/31(火)21:43:10 No.522791860
>見栄だけで覚悟も持たぬまま戦場に出るとは存外に思慮の浅い男だな (それだけの思いきりのよさを押し出せるだけの見栄やプライドを俺は持ち合わせていない故…少しばかり羨ましく思う)
82 18/07/31(火)21:43:31 No.522791960
カルナさんの原典は態度と口悪すぎな悪の幹部なやつと それを解釈してあとから書かれたやたら口の悪い施しの英雄バージョンがある 後者を取り入れたなら問題ない
83 18/07/31(火)21:43:59 No.522792096
見た目はスーリヤが俺に輝けと囁いてる系だからな
84 18/07/31(火)21:44:08 No.522792137
海魔倒すために槍抜いてそれが原因で負けるパターンかな
85 18/07/31(火)21:44:44 [ガス会社] No.522792313
やめろ
86 18/07/31(火)21:44:45 No.522792317
>(愛する女に勇姿を見せたいという)見栄だけで(戦士として育ったわけでもないのに)覚悟も持たぬまま戦場に出るとは(危ないけど好きな女のためにそうやってむちゃできるのってかっこいいし)存外に思慮の浅い男だな(そういう馬鹿な男は嫌いじゃないし応援したくなるよ)
87 18/07/31(火)21:44:56 No.522792353
>エクスカリバーは威力は高いけどそこまで射程長いイメージないな >光の柱がまっすぐ飛んでくるものだから あれ光の柱が飛んできてるんじゃなくて超高熱の斬撃が飛んで来て通過したところが光のビームみたいに見えるだけで当たり判定は先端のみとかそういうのだぞ
88 18/07/31(火)21:45:13 No.522792428
個人的にFateに呼ぶなら一般的に通ってるイメージや有力な説よりも変な解釈とかトンデモ説採用して欲しいと思ってる
89 18/07/31(火)21:45:34 No.522792533
パワーバランスが悪いので他の鯖も強いやつ呼んでこよう
90 18/07/31(火)21:46:09 No.522792699
カルナさんとアルジュナはたまに創作に出てくるけど だいたい結果に納得して穏やかなカルナさんと横槍にけおりまくってるアルジュナだな…
91 18/07/31(火)21:46:29 No.522792806
>個人的にFateに呼ぶなら一般的に通ってるイメージや有力な説よりも変な解釈とかトンデモ説採用して欲しいと思ってる 通例と一般解釈で出来てる経験値鯖も良いもんだから 無理に珍説取り入れず面白さ優先でいて欲しいな…
92 18/07/31(火)21:46:31 No.522792820
完全万全状態のカルナさんなら英雄王に対して五分五分とれるんだけど 問題は燃費である
93 18/07/31(火)21:46:37 No.522792856
まあカルナさんなら無事にロンドンまで帰せるだろうな
94 18/07/31(火)21:47:01 No.522792999
>パワーバランスが悪いので他の鯖も強いやつ呼んでこよう su2520848.jpg 俺のバーサーカーは最強なんだ!
95 18/07/31(火)21:47:10 No.522793043
>通例と一般解釈で出来てる経験値鯖も良いもんだから >無理に珍説取り入れず面白さ優先でいて欲しいな… でも悟空はないと思いました ボツったけど
96 18/07/31(火)21:47:10 No.522793044
>パワーバランスが悪いので他の鯖も強いやつ呼んでこよう 百貌out 山の翁in
97 18/07/31(火)21:47:19 No.522793087
カルなびすぎる…
98 18/07/31(火)21:47:25 No.522793122
>su2520848.jpg >俺のバーサーカーは最強なんだ! かよわい…
99 18/07/31(火)21:47:29 No.522793137
>カルナさんとアルジュナはたまに創作に出てくるけど >だいたい結果に納得して穏やかなカルナさんと横槍にけおりまくってるアルジュナだな… それはFateカルナさん? 史実カルナさん?
100 18/07/31(火)21:47:31 No.522793149
>su2520848.jpg >俺のバーサーカーは最強なんだ! 勝たせる気ZEROはやめろ
101 18/07/31(火)21:47:48 No.522793225
>施しの英雄ってのは元々ある通称なの? >なんか型月オリジナルっぽい気がするけど 少なくとも僧に求められたらなんでも施すのは原典にあって特徴的なエピソードではある
102 18/07/31(火)21:47:56 No.522793269
アルジュナも最後まで恵まれてたわけじゃないからなあ 役割終えたら加護引っ剥がされて武器もすべて使用不可能になったまま山賊に襲われる 山賊は倒しました
103 18/07/31(火)21:48:12 No.522793353
>俺のバーサーカーは最強なんだ! 考えたことなかったけどおじさん少女鯖相手だとどういうムーブするんだろ…
104 18/07/31(火)21:48:24 No.522793412
>山賊は倒しました あいつまた授かってる…
105 18/07/31(火)21:48:27 No.522793427
>パワーバランスが悪いので他の鯖も強いやつ呼んでこよう マスターの考慮しなきゃバランス取れてないの旦那ぐらいだし…
106 18/07/31(火)21:48:46 No.522793505
>それはFateカルナさん? >史実カルナさん? いやどっちとも違う色んなラノベとかのカルナさん 参考にしたという意味ではもちろん史実なのだろうが
107 18/07/31(火)21:48:54 No.522793547
>山賊は倒しました 強っ!?
108 18/07/31(火)21:49:07 No.522793598
>考えたことなかったけどおじさん少女鯖相手だとどういうムーブするんだろ… 四次で鯖を道具扱いだったのはランスロと意思疎通が不可能だったからだしコミュニケーションできる相手ならまともな対応すると思う
109 18/07/31(火)21:49:08 No.522793607
>アルジュナも最後まで恵まれてたわけじゃないからなあ >役割終えたら加護引っ剥がされて武器もすべて使用不可能になったまま山賊に襲われる >山賊は倒しました 倒してるじゃん!
110 18/07/31(火)21:49:41 No.522793763
>強っ!? 弓が使えなくなったので 弓でぶん殴って倒した
111 18/07/31(火)21:49:44 No.522793783
おじさんは低燃費かつ最強無敵な感じの鯖じゃないと無理だ
112 18/07/31(火)21:50:20 No.522793968
宝具の被害範囲で考えたらスパPもかなり善戦してくれそう 雁夜おじさんに同情するんじゃないかな
113 18/07/31(火)21:50:20 No.522793971
>おじさんは低燃費かつ最強無敵な感じの鯖じゃないと無理だ そこに超低燃費で言うこともよく聞く初心者向けバーサーカーがいるだろ?
114 18/07/31(火)21:50:40 No.522794068
>おじさんは低燃費かつ最強無敵な感じの鯖じゃないと無理だ なんでバーサーカー呼んだのすぎない?
115 18/07/31(火)21:50:46 No.522794102
>>山賊は倒しました >強っ!? クーフーリンだって犬の肉食ってデバフ喰らいまくってもまだ無双するし…
116 18/07/31(火)21:51:03 No.522794186
>宝具の被害範囲で考えたらスパPもかなり善戦してくれそう >雁夜おじさんに同情するんじゃないかな おじさんは明らかに弱者でそんな弱者が血反吐履きながら別の弱者を助けようとしてる感じだからね スパPテンションマックスだよ
117 18/07/31(火)21:51:09 No.522794211
おじさんは多分クソ弱そうなフランちゃんだと無理に金ピカ襲撃計画を立てないで共倒れを待つとか冷静になりそう 魔力の維持も軽いし
118 18/07/31(火)21:51:13 No.522794225
>四次で鯖を道具扱いだったのはランスロと意思疎通が不可能だったからだしコミュニケーションできる相手ならまともな対応すると思う 魔術師メンタルじゃないから普通に相棒としてお話するだろうな…
119 18/07/31(火)21:51:15 No.522794236
>そこに超低燃費で言うこともよく聞く初心者向けバーサーカーがいるだろ? おじさんはマスターとしても素人なんだぞ!
120 18/07/31(火)21:51:46 No.522794377
>なんでバーサーカー呼んだのすぎない? 蟲爺の愉悦兼マスターとしてしょぼいから狂クラスで下駄はかせたろって親心
121 18/07/31(火)21:51:47 No.522794386
>なんでバーサーカー呼んだのすぎない? 爺の遊びだからなぁ
122 18/07/31(火)21:52:12 No.522794494
虫に蝕まれて苦しんでるおじさんをフランちゃんが介護してるだけの聖杯戦争になります
123 18/07/31(火)21:52:16 No.522794512
>おじさんは多分クソ弱そうなフランちゃんだと無理に金ピカ襲撃計画を立てないで共倒れを待つとか冷静になりそう >魔力の維持も軽いし おじさんが調子に乗ってたのって初戦でランスロがギル相手にかなり善戦してたのもあるしね
124 18/07/31(火)21:52:31 No.522794578
>>パワーバランスが悪いので他の鯖も強いやつ呼んでこよう >su2520848.jpg >俺のバーサーカーは最強なんだ! 上であがってたssだと鯖がこれでマスターが代理としておじさんが海外で出会ったあーぱー吸血鬼だったな
125 18/07/31(火)21:52:49 No.522794663
おじさんを生き残らせるにはクリミアの天使を呼んで全部殺虫殺菌消毒救済してもらうしかないのでは…
126 18/07/31(火)21:53:07 No.522794736
おじさんに力貸してくれたランスロはいいやつだなぁと今更ながらに思いました
127 18/07/31(火)21:53:30 No.522794844
初手で倒すべきがマスターとかじゃなくて爺だとまず気付かないといけない
128 18/07/31(火)21:53:52 No.522794942
>なんでバーサーカー呼んだのすぎない? 急増魔力タンクじゃどうせ勝てないだろうし間桐の男のくせにいっちょ前に善人面してるクソ息子虐めて暇つぶししよって
129 18/07/31(火)21:54:45 No.522795206
>おじさんに力貸してくれたランスロはいいやつだなぁと今更ながらに思いました ランスロはランスロで「あーなんかこう狂って大暴れしてストレス発散してー」って動機でバサカで呼ばれた感じだし
130 18/07/31(火)21:55:03 No.522795296
一言足りないって言われたのそんなにショックだったんだ… って後の作品出る度に思う
131 18/07/31(火)21:55:03 No.522795299
フランちゃんは全然勝てないけど虫を焼き払ってそのまま消滅ぐらいのエンドがベストかもしれない おじさんはどうせ死ぬけど
132 18/07/31(火)21:55:12 No.522795357
>おじさんを生き残らせるにはクリミアの天使を呼んで全部殺虫殺菌消毒救済してもらうしかないのでは… わしの虫倉燃えておる!
133 18/07/31(火)21:55:36 No.522795496
>一言足りないって言われたのそんなにショックだったんだ… >って後の作品出る度に思う エクステラで驚くと同じ言葉を繰り返す癖があると言ってた 三回繰り返してたのはあのときくらい
134 18/07/31(火)21:55:40 No.522795522
言うても素人のほぼ一般人だから 狂化ブーストでワンチャンしかないだろってのはごもっともなんだよ
135 18/07/31(火)21:55:57 No.522795621
>フランちゃんは全然勝てないけど虫を焼き払ってそのまま消滅ぐらいのエンドがベストかもしれない >おじさんはどうせ死ぬけど ジークくんみたいにワンチャン生き返れるかもしれない
136 18/07/31(火)21:56:12 No.522795689
>一言足りないって言われたのそんなにショックだったんだ… >って後の作品出る度に思う 今まで一言多いと言われてたからな…
137 18/07/31(火)21:56:40 No.522795843
狂化ブースト抜きだったらアサシンでマスター狙いぐらいかおじさん
138 18/07/31(火)21:56:41 No.522795847
なんだかんだで穀潰し卿の聖遺物使ってくれる爺は太っ腹なのでは?
139 18/07/31(火)21:56:54 No.522795913
いうて魔力タンクとしてはあじぱーくんみたいなの寄りはずっとマシだったみたいだし
140 18/07/31(火)21:57:08 No.522795981
一言が衝撃的すぎて座に刻まれてるからな…
141 18/07/31(火)21:57:09 No.522795985
おじチンゲールは夢溢れる組み合わせすぎる
142 18/07/31(火)21:57:35 No.522796124
>今まで一言多いと言われてたからな… 言うなら全部言え言わないなら黙っとけという話なんだろうな それをバラバラに言われてこうなった
143 18/07/31(火)21:58:07 No.522796277
>なんだかんだで穀潰し卿の聖遺物使ってくれる爺は太っ腹なのでは? あそこで聖遺物使ったのってアニメの追加シーンで原作だと人妻に横恋慕して事態を改善させようと頑張るほどごっちゃごちゃになって周りに迷惑かけて自滅する性分が引き寄せた感じだった
144 18/07/31(火)21:58:26 No.522796375
虫爺の協力ないと令呪が出現してランダムガチャでディルムッドか若奥様引くか切嗣が虫爺とエンカウントして起源弾打ち込むぐらいしか…
145 18/07/31(火)21:58:26 No.522796378
味パーくんはおじさんの虫けしかけられたら死ぬの?
146 18/07/31(火)21:58:37 No.522796440
即座に納得するくらい思い当たる過去もそれはもう山のようにあったと思われる
147 18/07/31(火)21:58:37 No.522796441
素晴らしい戦果だ
148 18/07/31(火)21:58:45 No.522796479
>なんだかんだで穀潰し卿の聖遺物使ってくれる爺は太っ腹なのでは? なんのかんの言っても円卓最強だしな… 暇潰しの余興にしても太っ腹とは思う
149 18/07/31(火)21:58:46 No.522796484
>なんだかんだで穀潰し卿の聖遺物使ってくれる爺は太っ腹なのでは? 何持ってきたんだろうね 原作だと縁召喚だったんだっけ?
150 18/07/31(火)21:58:50 No.522796509
冬木でカルナさん暴れたらガス会社の人たち路頭に迷わない?
151 18/07/31(火)21:59:00 No.522796557
>味パーくんはおじさんの虫けしかけられたら死ぬの? 普通に死ぬ 魔術師なら誰でもできる暗示すらまともにできない人だし
152 18/07/31(火)21:59:38 No.522796763
あじぱーくんは教授が触媒で持ってたネフェルタリの遺品をパクって召喚したことにしよう
153 18/07/31(火)21:59:44 No.522796790
あじばーくん確か初期士郎以下だっけか
154 18/07/31(火)21:59:44 No.522796797
>素晴らしい戦果だ 素晴らしい戦果だ
155 18/07/31(火)21:59:45 No.522796802
>冬木でカルナさん暴れたらガス会社の人たち路頭に迷わない? 冬木市の原子力発電所がチェルノブイリ以来の悲しい事故を起こしてな
156 18/07/31(火)21:59:45 No.522796804
>味パーくんはおじさんの虫けしかけられたら死ぬの? 参戦してたマスターどれと殺し合っても死ぬのは私だけだぞ?
157 18/07/31(火)21:59:52 No.522796839
>冬木でカルナさん暴れたらガス会社の人たち路頭に迷わない? 冬木のガス会社は気軽に冤罪押し付けられすぎる
158 18/07/31(火)22:00:08 No.522796933
>暇潰しの余興にしても太っ腹とは思う 暇つぶしの嫌がらせだけど一応勝利する可能性もあるからそれはそれで…って線も狙ってちょっと奮発したんだろう
159 18/07/31(火)22:00:53 No.522797202
そうかフランちゃんならワンチャンおじさん蘇生があり得るのか
160 18/07/31(火)22:01:05 No.522797268
しょぼいとはいえ刻印あるのと魔術回路ある分魔力供給すらできてない初期士郎よりはマシじゃないかな
161 18/07/31(火)22:01:11 No.522797307
全員太陽関連の鯖呼び出してとりあえず虫蔵焼いてもらうか
162 18/07/31(火)22:01:13 No.522797311
あじぱーくんの家系一応三代目だけどおばあちゃんが魔術師の愛人やっててちょっと手ほどき受けた程度でお母さんがそのおばあちゃんからちょっと教えてもらったくらいだから刻印とかも無いし実質一代目みたいなもん
163 18/07/31(火)22:01:14 No.522797315
おじさんの魔力さえ足りてれば青王倒せたもんな まあその後金ぴかに嬲られるんやけどなブヘヘヘ
164 18/07/31(火)22:01:14 No.522797316
フランケンおじさんとか勘弁してくれよ
165 18/07/31(火)22:01:15 No.522797321
>あじばーくん確か初期士郎以下だっけか 士郎あれで魔力量だけなら下手な魔術師より多いし 魔術の腕に関しては回路きちんと作れたら強化魔術ちゃんと使える士郎のほうが上だろうし 知識だけだな
166 18/07/31(火)22:01:15 No.522797323
フランちゃんの弱さはカウレスくんが魔術師としてしょぼいというのもあるので まともなマスターならもう少しマシだし穀潰しをそれなりに維持したおじさんなら…
167 18/07/31(火)22:01:39 No.522797451
>あじぱーくんは教授が触媒で持ってたネフェルタリの遺品をパクって召喚したことにしよう 初期あじぱー君なんて王者の気風や聖者の瞳どころか 忠臣の気概すら無いのに…
168 18/07/31(火)22:01:56 No.522797545
ナイチンゲールさん呼べばおじさんは大丈夫だろう…
169 18/07/31(火)22:02:15 No.522797654
刻印すらないってその時点で相当ひでーな…
170 18/07/31(火)22:02:18 No.522797677
>あじぱーくんは教授が触媒で持ってたネフェルタリの遺品をパクって召喚したことにしよう 死んでるじゃねーか!
171 18/07/31(火)22:02:26 No.522797714
>あじぱーくんは教授が触媒で持ってたネフェルタリの遺品をパクって召喚したことにしよう オオオ イイイ
172 18/07/31(火)22:02:56 No.522797881
>フランちゃんの弱さはカウレスくんが魔術師としてしょぼいというのもあるので >まともなマスターならもう少しマシだし穀潰しをそれなりに維持したおじさんなら… (カルナとアルトリアの戦いに横槍してアルトリアの鎧凹ませるフランちゃん)
173 18/07/31(火)22:03:23 No.522797997
あじばー君のイキりを生暖かい目で見てくれる鯖じゃないとダメなんだぞ!
174 18/07/31(火)22:03:35 No.522798057
アニメで宝具開放した時の地面トロトロっぷり凄いよね
175 18/07/31(火)22:04:07 No.522798208
じゃあ何かの奇跡でケツ姉さんが来てくれたことにしよう
176 18/07/31(火)22:04:16 No.522798269
>刻印とかも無いし実質一代目みたいなもん 刻印はあるよ!素材がしょぼいし三代分しか経過してないから大したことないって言われてるけど
177 18/07/31(火)22:04:20 No.522798282
フランちゃん令呪ブースト込みの不意打ちでモーさんの鎧凹ませました程度なのがつらすぎる
178 18/07/31(火)22:04:20 No.522798287
クソ燃費鯖って基本魔力値と他ステータスのバランス取れてないからってのがあると思うんだけど神の血筋なら魔力Aとかあってもよくない?
179 18/07/31(火)22:04:32 No.522798340
というか征服王で満足しとけよ!
180 18/07/31(火)22:05:02 No.522798486
>あじばー君のイキりを生暖かい目で見てくれる鯖じゃないとダメなんだぞ! ファラオじゃよいぞ!許す!してくれないっていうんですか! してくれないだろうな…
181 18/07/31(火)22:05:06 No.522798501
マスターさえまともならマジで優勝狙えるやつだもんな征服王
182 18/07/31(火)22:05:39 No.522798673
ではこういうのはどうでしょうか あじぱーくんとメイヴちゃんのおねショタ
183 18/07/31(火)22:05:54 No.522798726
でもファラオとカルナさんとAUOの三つ巴頂上決戦見てみたい…
184 18/07/31(火)22:06:10 No.522798809
>マスターさえまともならマジで優勝狙えるやつだもんな征服王 第四次の場合AUOとの相性が最悪に悪いのがネック
185 18/07/31(火)22:06:40 No.522798947
金ピカの英雄ってファラオとAUOとカルナさんのほかなにかいたかな…
186 18/07/31(火)22:07:24 No.522799159
>第四次の場合AUOとの相性が最悪に悪いのがネック 相性悪い上にAUO珍しく本気出しちゃうからそこはキツいな
187 18/07/31(火)22:07:32 No.522799197
>金ピカの英雄ってファラオとAUOとカルナさんのほかなにかいたかな… ゴールデン!!!
188 18/07/31(火)22:07:36 No.522799220
>金ピカの英雄ってファラオとAUOとカルナさんのほかなにかいたかな… ゴールデン!
189 18/07/31(火)22:07:49 No.522799284
>ではこういうのはどうでしょうか >あじぱーくんとメイヴちゃんのおねショタ DJが他の男と寝てるのを見て泣きながらシコってる絵しか想像できない…
190 18/07/31(火)22:08:38 No.522799541
ゴールデン召喚された瞬間虫蔵ぶっ壊しそう…
191 18/07/31(火)22:08:39 No.522799550
どんなマスターでも生還させるカルナVSあらゆる並行世界で死ぬケイネス どうなるんだコレ?
192 18/07/31(火)22:08:42 No.522799574
金ピカで揃える意味あんのかよ!
193 18/07/31(火)22:09:00 No.522799658
>金ピカで揃える意味あんのかよ! 眩しいだろう?
194 18/07/31(火)22:09:07 No.522799698
ゴールデンが喜ぶ
195 18/07/31(火)22:09:10 No.522799714
オジマンは本人も言ってたけどカルナさんと戦闘の相性がかなり悪い
196 18/07/31(火)22:09:19 No.522799768
一言足りないからって2回言うのは無しっすよ
197 18/07/31(火)22:09:30 No.522799829
>一言足りないからって2回言うのは無しっすよ そうだったのか…
198 18/07/31(火)22:09:46 No.522799922
ケイネスは味ぱーが死ねば確定死じゃねえんだよ…どの世界でも死なないけど…
199 18/07/31(火)22:09:59 No.522799998
宝具が黄金だったらネロとかドレイクも入れていいのかな
200 18/07/31(火)22:10:10 No.522800061
>ゴールデン召喚された瞬間虫蔵ぶっ壊しそう… 蟲爺殺しかけるけど桜が羽交い絞めにして止めるんだよね その隙に爺がなんか仕掛ける
201 18/07/31(火)22:10:23 No.522800138
>どうなるんだコレ? ケイネッサ生存ルートは既に描かれてるし ロードエルメロイの名前を継がなくても挫折さえ知れば二世ルートに入るんだろう
202 18/07/31(火)22:10:40 No.522800227
>>一言足りないからって2回言うのは無しっすよ >そうだったのか… そうだったのか…
203 18/07/31(火)22:10:48 No.522800281
かの有名なインドの大叙事詩の英雄だからな…
204 18/07/31(火)22:10:50 No.522800290
>>一言足りないからって2回言うのは無しっすよ >そうだったのか… そうだったのか...
205 18/07/31(火)22:10:54 No.522800310
アキレウスの鎧も結構ピカピカしてなかったっけ
206 18/07/31(火)22:12:00 No.522800628
>オジマンは本人も言ってたけどカルナさんと戦闘の相性がかなり悪い 幕間?
207 18/07/31(火)22:12:01 No.522800634
>>どうなるんだコレ? >ケイネッサ生存ルートは既に描かれてるし >ロードエルメロイの名前を継がなくても挫折さえ知れば二世ルートに入るんだろう じゃあケイネスが四次で魔術師として挫折するけど生き残って後の人生を真っ当に生きた上でウェイバーに二世を継がせるって感じか
208 18/07/31(火)22:12:03 No.522800642
剣 槍カルナ 弓AUO 騎オジマン 殺 術 狂ゴールデン 金ぴかども揃えると中々鯖パワー強いな…
209 18/07/31(火)22:12:31 No.522800784
勝てるかどうかはともかく今のところマスター生存率100%のカルナさんを信じろ
210 18/07/31(火)22:12:55 No.522800891
>幕間? マテリアルでオジマンからカルナへのコメント カルナは神性B以下の太陽神系の英霊に強い防御力があってそこからさらに鎧で9割カット カスダメしか通らない
211 18/07/31(火)22:14:47 No.522801413
>>通例と一般解釈で出来てる経験値鯖も良いもんだから >>無理に珍説取り入れず面白さ優先でいて欲しいな… お龍さんも通例と一般解釈なんだ…