虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)20:56:05 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)20:56:05 No.522776916

今日はレモンサワー&焼き海苔の世界

1 18/07/31(火)20:57:19 No.522777271

酒とつまみ回か

2 18/07/31(火)20:57:21 No.522777280

EXILEのダイレクトマーケティング?

3 18/07/31(火)20:57:24 No.522777302

レモン侍…

4 18/07/31(火)20:57:36 No.522777363

若い?

5 18/07/31(火)20:57:42 No.522777387

サムライを自称

6 18/07/31(火)20:57:43 No.522777395

gff

7 18/07/31(火)20:57:47 No.522777406

2択

8 18/07/31(火)20:58:07 No.522777508

レモンTシャツ

9 18/07/31(火)20:58:16 No.522777552

知らなかったそんなこと

10 18/07/31(火)20:58:27 No.522777599

今日本では空前のレモンサワーブーム

11 18/07/31(火)20:58:27 No.522777600

空前絶後の超絶怒涛のレモンサワーブーム

12 18/07/31(火)20:58:31 No.522777616

背景のフリーサワーってなんだ…?

13 18/07/31(火)20:58:32 No.522777624

有吉とレモンサワートークしてたなマツコ

14 18/07/31(火)20:58:34 No.522777633

聞いたこともねぇ…

15 18/07/31(火)20:58:47 No.522777694

ストロングゼロ!

16 18/07/31(火)20:59:00 No.522777760

ストロングゼロはもう古いんだ

17 18/07/31(火)20:59:04 No.522777787

なそ にん

18 18/07/31(火)20:59:07 No.522777813

あれだよな

19 18/07/31(火)20:59:12 No.522777827

レモン・ザ・ムライ

20 18/07/31(火)20:59:15 No.522777847

追い込んでるんだ・・・

21 18/07/31(火)20:59:25 No.522777881

圧迫面接みたいだ

22 18/07/31(火)20:59:37 No.522777945

あはははははははは

23 18/07/31(火)20:59:39 No.522777958

レモンスカッシュのほうが好き

24 18/07/31(火)20:59:55 No.522778040

レモンサワー飲み過ぎなのか老化が激しいな

25 18/07/31(火)21:00:02 No.522778085

酸っぱい!だがそれがいい!

26 18/07/31(火)21:00:06 No.522778104

酒飲んでるだけじゃねーか!

27 18/07/31(火)21:00:17 No.522778168

食べられちゃう!

28 18/07/31(火)21:00:22 No.522778192

廃人!

29 18/07/31(火)21:00:25 No.522778208

>ストロングゼロはもう古いんだ 文学の寿命短かったねぇ

30 18/07/31(火)21:00:35 No.522778278

とりあえず生

31 18/07/31(火)21:00:38 No.522778287

おれはハイサワーのシャリキンがあればそれでいいや

32 18/07/31(火)21:00:38 No.522778291

とりあえずハイボール

33 18/07/31(火)21:00:44 No.522778327

海苔をツマミにレモンサワー回でよかったんじゃないの

34 18/07/31(火)21:01:15 No.522778483

スコスコ

35 18/07/31(火)21:01:17 No.522778502

スコスコ

36 18/07/31(火)21:01:19 No.522778510

酸っぱいの苦手

37 18/07/31(火)21:01:20 No.522778523

スコスコ

38 18/07/31(火)21:01:20 No.522778527

すこすこ

39 18/07/31(火)21:01:21 No.522778530

エロかよ

40 18/07/31(火)21:01:22 No.522778543

シコシコ

41 18/07/31(火)21:01:22 No.522778545

スコスコ

42 18/07/31(火)21:01:25 No.522778563

海苔は酒と合わせると無限に食えるからな

43 18/07/31(火)21:01:27 No.522778573

スコスコ

44 18/07/31(火)21:01:29 No.522778597

すこ

45 18/07/31(火)21:01:32 No.522778610

スコスコってそういう…

46 18/07/31(火)21:01:35 No.522778627

>すこ

47 18/07/31(火)21:01:43 No.522778664

その手の動きでスコスコいうのやめろ

48 18/07/31(火)21:01:43 No.522778668

めっちゃこだわる

49 18/07/31(火)21:01:47 No.522778693

スコスコってそういう…

50 18/07/31(火)21:01:50 No.522778712

柔軟

51 18/07/31(火)21:01:51 No.522778718

グイグイいけるとかカパカパ飲んじゃうとかは分かるけど…

52 18/07/31(火)21:01:53 No.522778740

スコスコ容認

53 18/07/31(火)21:01:58 No.522778763

そういえばマツコにはスコスコする部位ってまだついてんの?

54 18/07/31(火)21:02:02 No.522778795

アーイグッ

55 18/07/31(火)21:02:10 No.522778833

imgですこすこ書いてたらID出されそうだ

56 18/07/31(火)21:02:33 No.522778953

>そういえばマツコにはスコスコする部位ってまだついてんの? ビジネス女装家だから普通に付いてると思う

57 18/07/31(火)21:02:36 No.522778966

飲み過ぎるとマジでアホになるよ

58 18/07/31(火)21:02:36 No.522778968

>そういえばマツコにはスコスコする部位ってまだついてんの? マツオデラックスあるよ

59 18/07/31(火)21:02:44 No.522779005

ちょうど今日これで晩酌したとこだ

60 18/07/31(火)21:03:09 No.522779129

はじまった…

61 18/07/31(火)21:03:13 No.522779148

一回ひっくり返した方がいいのか

62 18/07/31(火)21:03:21 No.522779187

>飲み過ぎるとマジでアホになるよ スコスコ飲んでると頭スコスコになるぞ

63 18/07/31(火)21:03:22 No.522779192

沈殿してるのがいいのに

64 18/07/31(火)21:03:23 No.522779198

ジュース

65 18/07/31(火)21:03:25 No.522779208

「」には怒られるかもしれないけどストロングゼロは何がいいのかさっぱり分からんかった 変な酔い方したわあれ飲んで

66 18/07/31(火)21:03:27 No.522779221

>そういえばマツコにはスコスコする部位ってまだついてんの? 女になりたい訳ではないタイプのオカマって公言してる

67 18/07/31(火)21:03:33 No.522779255

これコカコーラのやつ出てくるんだろうな

68 18/07/31(火)21:03:39 No.522779280

マジか 飲みやすいなら飲みたいな

69 18/07/31(火)21:03:40 No.522779293

肝臓の事考えるとグレフルも一本くらい混ぜたいところ

70 18/07/31(火)21:03:43 No.522779307

なるほどスコスコ飲めるタイプね

71 18/07/31(火)21:03:45 No.522779320

女の子とかこれぇ…

72 18/07/31(火)21:03:54 No.522779368

ジュースなので仕事中に飲んでもよい

73 18/07/31(火)21:03:56 No.522779376

ジュースみたいなのはやばいな

74 18/07/31(火)21:04:02 No.522779412

75 18/07/31(火)21:04:04 No.522779420

スコスコ

76 18/07/31(火)21:04:05 No.522779427

スコスコ

77 18/07/31(火)21:04:06 No.522779433

ん?

78 18/07/31(火)21:04:07 No.522779435

ジュース感覚で飲ませて相手を潰す!

79 18/07/31(火)21:04:09 No.522779457

缶チューハイっていったいどんな酒割ってるのか不安になっちゃう 自分でキンミヤ買ってきて割っちゃう

80 18/07/31(火)21:04:12 No.522779469

わかる

81 18/07/31(火)21:04:14 No.522779481

流行らせようとしてるな…

82 18/07/31(火)21:04:16 No.522779491

テレビ用に作った感じ

83 18/07/31(火)21:04:18 No.522779509

未完成のスコスコ

84 18/07/31(火)21:04:18 No.522779510

ちょっとちょっとちょっとー

85 18/07/31(火)21:04:20 No.522779516

>「」には怒られるかもしれないけどストロングゼロは何がいいのかさっぱり分からんかった >変な酔い方したわあれ飲んで あれはアル中生産しそうでなあ…体感と実際のアルコール量が一致しない

86 18/07/31(火)21:04:20 No.522779520

スコスコ言いたいだけやん!

87 18/07/31(火)21:04:23 No.522779537

核心を突くな!

88 18/07/31(火)21:04:32 No.522779584

>「」には怒られるかもしれないけどストロングゼロは何がいいのかさっぱり分からんかった >変な酔い方したわあれ飲んで ヒの人たちを見るとそれを楽しむもんだと思っている

89 18/07/31(火)21:04:32 No.522779588

よく見ると髪薄いな

90 18/07/31(火)21:04:32 No.522779590

喉より口元に運ぶ動きから取ってるんだなスコスコ

91 18/07/31(火)21:04:34 No.522779599

迷いがある

92 18/07/31(火)21:04:51 No.522779681

ストゼロは簡単にベロベロになれるってのが利点だから…

93 18/07/31(火)21:05:00 No.522779728

>「」には怒られるかもしれないけどストロングゼロは何がいいのかさっぱり分からんかった >変な酔い方したわあれ飲んで 普通に合う合わないがあるねって話してたよ

94 18/07/31(火)21:05:07 No.522779764

スッキリ系レモンサワーって スッキリじゃないレモンサワーあるのかよ

95 18/07/31(火)21:05:35 No.522779905

れもんじゅーすいいよね…

96 18/07/31(火)21:05:35 No.522779907

>スッキリじゃないレモンサワーあるのかよ ビターな奴とか?

97 18/07/31(火)21:05:37 No.522779918

ストロングゼロどうこう言ってたのって普段酒飲まない子が祭りで飲んだからでしょ?

98 18/07/31(火)21:05:38 No.522779922

ストゼロは酔うための手段であって味を感じるべきものではない お外の呼び名で「飲む虚無」ってのがあったけどまさにそれだと思う

99 18/07/31(火)21:05:40 No.522779933

あますぎるとなー

100 18/07/31(火)21:05:45 No.522779958

そんな甘いのか

101 18/07/31(火)21:06:00 No.522780033

なんかヒゲ濃くない?今日のマツコ

102 18/07/31(火)21:06:01 No.522780045

ズコズコ

103 18/07/31(火)21:06:02 No.522780057

ザルマツコに呑ませちゃダメだ

104 18/07/31(火)21:06:03 No.522780063

やっぱそういう意味か!

105 18/07/31(火)21:06:04 No.522780069

スコスコってそういう…

106 18/07/31(火)21:06:04 No.522780070

スコスコってそういう…

107 18/07/31(火)21:06:04 No.522780072

そういう意味か!

108 18/07/31(火)21:06:05 No.522780079

スコスコっそういう…

109 18/07/31(火)21:06:05 No.522780080

スコスコ飲ませた後にスコスコしちゃうんだ…

110 18/07/31(火)21:06:06 No.522780083

アホこの野郎!

111 18/07/31(火)21:06:07 No.522780085

スコスコ

112 18/07/31(火)21:06:07 No.522780087

なるほどな

113 18/07/31(火)21:06:10 No.522780112

本人も笑ってるし!

114 18/07/31(火)21:06:14 No.522780133

ズコズコの間違いでは?

115 18/07/31(火)21:06:16 No.522780140

夜更かしじゃないんだぞ

116 18/07/31(火)21:06:21 No.522780163

何時だと思ってんだ!

117 18/07/31(火)21:06:28 No.522780196

レモンってそういう…

118 18/07/31(火)21:06:29 No.522780203

スコスコさせてスコスコしちゃうんだ

119 18/07/31(火)21:06:31 No.522780213

なるほどレディキラーというやつか…

120 18/07/31(火)21:06:31 No.522780217

あらイケメン

121 18/07/31(火)21:06:32 No.522780219

確信犯め!

122 18/07/31(火)21:06:34 No.522780227

あらイケメン

123 18/07/31(火)21:06:35 No.522780231

やだIKEMEN

124 18/07/31(火)21:06:41 No.522780253

スコスコ系

125 18/07/31(火)21:06:43 No.522780262

スコスコ系

126 18/07/31(火)21:06:43 No.522780265

スコスコしてえな…

127 18/07/31(火)21:06:44 No.522780273

スコスコしてんな

128 18/07/31(火)21:06:45 No.522780278

スコスコ系だな

129 18/07/31(火)21:06:45 No.522780280

スコスコ系だな

130 18/07/31(火)21:06:46 No.522780287

スコスコしてる?

131 18/07/31(火)21:06:46 No.522780288

スコスコ系ってなんだよ!

132 18/07/31(火)21:06:50 No.522780309

冷凍レモンで作ったレモンサワー好き

133 18/07/31(火)21:06:51 No.522780319

スコスコ系

134 18/07/31(火)21:06:52 No.522780324

スコってんだろうな…

135 18/07/31(火)21:06:56 No.522780356

最近レモン凍らせてあるタイプのレモンサワー多いね

136 18/07/31(火)21:06:57 No.522780362

つまりEXILEもスコスコ系になるな

137 18/07/31(火)21:07:02 No.522780394

>スコスコしてえな… スコが(笑)

138 18/07/31(火)21:07:06 No.522780414

居酒屋なんてみんなスコスコ系だろ!

139 18/07/31(火)21:07:08 No.522780424

地元だけど知らんわ

140 18/07/31(火)21:07:12 No.522780443

八角かぁー

141 18/07/31(火)21:07:17 No.522780480

カクテルじゃなくて養命酒みたいな…

142 18/07/31(火)21:07:21 No.522780503

胡椒?

143 18/07/31(火)21:07:23 No.522780518

うーん

144 18/07/31(火)21:07:24 No.522780523

スコやってそう

145 18/07/31(火)21:07:26 No.522780530

ああもう原液が美味そうだわ

146 18/07/31(火)21:07:27 No.522780536

漬けサワーと漬けチューハイにハズレはない

147 18/07/31(火)21:07:28 No.522780539

レモンサワーの色じゃねえ!

148 18/07/31(火)21:07:30 No.522780547

湖沼まずそう

149 18/07/31(火)21:07:31 No.522780554

スコスコか

150 18/07/31(火)21:07:32 No.522780556

八角は無理です

151 18/07/31(火)21:07:32 No.522780560

ジントニックとちがって雑だな

152 18/07/31(火)21:07:34 No.522780573

胡椒入れんの!?

153 18/07/31(火)21:07:40 No.522780592

カクテルじゃん

154 18/07/31(火)21:07:58 No.522780704

お前の距離感に

155 18/07/31(火)21:08:00 No.522780711

スコスコだわ

156 18/07/31(火)21:08:03 No.522780736

今のはレモンサワーでは無い…

157 18/07/31(火)21:08:03 No.522780742

レモン漬けハイボールとかも最近はやってるけどうんめーよね

158 18/07/31(火)21:08:04 No.522780749

>カクテルじゃん レモン以外混ぜてるもんな…

159 18/07/31(火)21:08:10 No.522780777

レモンティーみたいな色してる…

160 18/07/31(火)21:08:20 No.522780825

スコカクテル

161 18/07/31(火)21:08:35 No.522780920

そりゃあな

162 18/07/31(火)21:08:37 No.522780926

酒の味

163 18/07/31(火)21:08:39 No.522780937

酒飲んでるな!

164 18/07/31(火)21:08:41 No.522780952

八角とシナモン効かせて調整してんのすごいな

165 18/07/31(火)21:08:52 No.522781010

一発目から酒で大丈夫なの?

166 18/07/31(火)21:08:57 No.522781033

こいつマジでスコスコだな

167 18/07/31(火)21:08:58 No.522781035

何でそんなスコスコ押してくんの…

168 18/07/31(火)21:08:58 No.522781040

レモン凍らせるタイプか

169 18/07/31(火)21:09:02 No.522781063

俺は酒めっちゃ弱いのに美味そうで困る

170 18/07/31(火)21:09:04 No.522781071

マツコの顔が心なしか赤くなってきてる

171 18/07/31(火)21:09:04 No.522781075

海苔の人ちょっとヤバそうだな

172 18/07/31(火)21:09:09 No.522781093

>一発目から酒で大丈夫なの? 酒を飲んだら! 海苔を食う!

173 18/07/31(火)21:09:09 No.522781096

レモンサワーっておいしいよね 安酒じゃん!って思ってたけど飲み屋のおつまみそのどれもに合ってめっちゃエライ

174 18/07/31(火)21:09:12 No.522781109

酒から海苔っておつまみかよ

175 18/07/31(火)21:09:17 No.522781133

海苔食いながらレモンサワー飲めればよかったのにな

176 18/07/31(火)21:09:17 No.522781135

>一発目から酒で大丈夫なの? 収録順が逆なら大丈夫

177 18/07/31(火)21:09:18 No.522781147

酒飲めないから海苔気になるわ…

178 18/07/31(火)21:09:20 No.522781158

海苔はいい奴はちゃんとしたとこにしか置いてないからなあ

179 18/07/31(火)21:09:28 No.522781194

この日の収録後はどうなったんだろう

180 18/07/31(火)21:09:28 No.522781195

>一発目から酒で大丈夫なの? でぇじょうぶだ その後はおつまみだ

181 18/07/31(火)21:09:49 No.522781299

>海苔はいい奴はちゃんとしたとこにしか置いてないからなあ 鼻もげの漫画にあった炭火焼きにする箱欲しい

182 18/07/31(火)21:09:57 No.522781330

>俺は酒めっちゃ弱いのに美味そうで困る 俺も先日レモンサワー3杯で吐いたばかりだ

183 18/07/31(火)21:10:18 No.522781441

日高屋で飲むレモンサワー好き

184 18/07/31(火)21:10:28 No.522781488

マツコおじさんは酒飲みすぎてビールじゃ酔えないレベルの人だからな ガワだけのパリピのテキーラショット勝負挑んで普通に潰してたし

185 18/07/31(火)21:10:34 No.522781518

弱すぎない?!

186 18/07/31(火)21:10:46 No.522781567

ほろよいレモンサワーでも飲みなよ

187 18/07/31(火)21:11:00 No.522781648

酒って完全に遺伝なのかな…うちは全員雑魚だわ

188 18/07/31(火)21:11:03 No.522781674

>>海苔はいい奴はちゃんとしたとこにしか置いてないからなあ >鼻もげの漫画にあった炭火焼きにする箱欲しい 町のお蕎麦屋さんに行こうぜ

189 18/07/31(火)21:11:31 No.522781826

>酒って完全に遺伝なのかな…うちは全員雑魚だわ 基本的に優性遺伝だよ

190 18/07/31(火)21:11:31 No.522781828

マツコに飲ませてスコスコする気なんだ…

191 18/07/31(火)21:11:38 No.522781864

米と酒だけであの体作ったマツコおじさん 人間ドッグではOK出てるおじさん

192 18/07/31(火)21:11:44 No.522781897

レモンサワーの焼酎抜きを飲めばよろしい

193 18/07/31(火)21:11:57 No.522781968

露骨に尺を稼ぎにきたな…

194 18/07/31(火)21:12:02 No.522781993

>日高屋で飲むレモンサワー好きなのだ

195 18/07/31(火)21:12:09 No.522782036

他局でコレのかき氷食べてたなあマツコ

196 18/07/31(火)21:12:09 No.522782039

ワイプのマツコがもう酒飲んでるおっさんになりつつあるぞ

197 18/07/31(火)21:12:15 No.522782061

日光は氷の町なのか

198 18/07/31(火)21:12:23 No.522782114

かき氷ブームだしね

199 18/07/31(火)21:12:25 No.522782121

レモンサワーの素ってあったよね 梅沢富美男がえぐいメイクしてCMしてたやつ

200 18/07/31(火)21:12:27 No.522782138

>人間ドッグではOK出てるおじさん 診察時はどっち扱いなんだろう

201 18/07/31(火)21:12:29 No.522782153

それただのレモンスカッシュ…

202 18/07/31(火)21:12:30 No.522782160

抱いて!

203 18/07/31(火)21:12:39 No.522782209

抱いて!

204 18/07/31(火)21:12:40 No.522782217

おひょいっぽい

205 18/07/31(火)21:12:45 No.522782230

うまいよねこの氷

206 18/07/31(火)21:12:58 No.522782288

ざつあじ

207 18/07/31(火)21:13:06 No.522782323

どっちの料理ショーみらいになってきた

208 18/07/31(火)21:13:09 No.522782335

>うまいよねこの氷 食ったことねえ!

209 18/07/31(火)21:13:15 No.522782360

マジかよ暇だな!レモンザムライ

210 18/07/31(火)21:13:24 No.522782403

スコスコ飲んどる!

211 18/07/31(火)21:13:30 No.522782447

スタッフの編集時間が気になるわ

212 18/07/31(火)21:13:34 No.522782463

高い氷のかき氷って本当に頭痛くならなくて凄い 腹壊すまで入るから凄い

213 18/07/31(火)21:13:44 No.522782517

>うまいよねこの氷 麓の茶店に行けば食えるんだっけな…

214 18/07/31(火)21:13:47 No.522782533

かき氷やってなかったっけこの 天然氷

215 18/07/31(火)21:13:53 No.522782559

枝豆食ってる!

216 18/07/31(火)21:14:02 No.522782605

日本じゃないみたいな風景だったな

217 18/07/31(火)21:14:04 No.522782619

マツコ食いすぎ!

218 18/07/31(火)21:14:12 No.522782659

しもんきん!しもんきんじゃないか!

219 18/07/31(火)21:14:15 No.522782679

ずっと枝豆食ってんな!

220 18/07/31(火)21:14:31 No.522782756

レモン丸かじり!?

221 18/07/31(火)21:14:33 No.522782764

レモンだけで口にしてみたい

222 18/07/31(火)21:14:36 No.522782780

大丈夫?VTR中に実はさっきのスパイスサワーおかわりしてたりしない?

223 18/07/31(火)21:14:40 No.522782797

ライムじゃん

224 18/07/31(火)21:15:02 No.522782910

最高

225 18/07/31(火)21:15:05 No.522782919

やべーぞケツ狙われてる

226 18/07/31(火)21:15:10 No.522782956

最の高

227 18/07/31(火)21:15:10 No.522782961

飲み友達スコスコマン

228 18/07/31(火)21:15:18 No.522782999

マツコにこう言わせるとかこれはスコスコしてるね

229 18/07/31(火)21:15:24 No.522783031

ウォッカ!

230 18/07/31(火)21:15:24 No.522783033

ざつあじ

231 18/07/31(火)21:15:27 No.522783045

アルティメットウォッカ!

232 18/07/31(火)21:15:27 No.522783049

ウォッカかー!

233 18/07/31(火)21:15:27 No.522783053

ウォッカ!

234 18/07/31(火)21:15:30 No.522783068

雑味雑味うるせえな!

235 18/07/31(火)21:15:33 No.522783081

ウオトカは最高の酒だぞ同士

236 18/07/31(火)21:15:35 No.522783094

ポーランドアルティメットウォッカ!

237 18/07/31(火)21:15:39 No.522783113

ポーランドにもウオッカってあるのか

238 18/07/31(火)21:15:45 No.522783139

本当に綺麗だな

239 18/07/31(火)21:15:52 No.522783178

あーうまそう

240 18/07/31(火)21:16:07 No.522783256

レモンサワーよりも天然氷の方が食べたくなってきた

241 18/07/31(火)21:16:17 No.522783309

桜餅のウオッカはポーランド産

242 18/07/31(火)21:16:18 No.522783310

皮ですって!?

243 18/07/31(火)21:16:18 No.522783311

はー贅沢

244 18/07/31(火)21:16:21 No.522783324

絶対うまいわ

245 18/07/31(火)21:16:22 No.522783329

こんなの絶対うまいじゃん…

246 18/07/31(火)21:16:23 No.522783333

炭酸水マシーン欲しい

247 18/07/31(火)21:16:23 No.522783337

うまいもの+うまいもの=とてもうまいもの

248 18/07/31(火)21:16:26 No.522783355

https://item.rakuten.co.jp/ledled/6-ultimate-v/ 750mmで4000円くらいか

249 18/07/31(火)21:16:27 No.522783363

これは綺麗

250 18/07/31(火)21:16:28 No.522783364

富裕層の飲み物だわ

251 18/07/31(火)21:16:28 No.522783368

こういうの見るとあの機械欲しくなってくる

252 18/07/31(火)21:16:30 No.522783370

もはやレモンサワーじゃねぇ!

253 18/07/31(火)21:16:32 No.522783382

うまそうだな

254 18/07/31(火)21:16:35 No.522783395

値段にすると凄そうな

255 18/07/31(火)21:16:36 No.522783406

これは旨そう

256 18/07/31(火)21:16:39 No.522783420

これ店だったら800円とか取られるレベルのやつじゃん!

257 18/07/31(火)21:16:46 No.522783443

ん?

258 18/07/31(火)21:16:46 No.522783446

ん?

259 18/07/31(火)21:16:47 No.522783449

260 18/07/31(火)21:16:48 No.522783456

ん?

261 18/07/31(火)21:16:49 No.522783468

ん?

262 18/07/31(火)21:16:51 No.522783473

スコスコ?

263 18/07/31(火)21:16:53 No.522783485

ん?

264 18/07/31(火)21:16:54 No.522783488

ん?

265 18/07/31(火)21:16:55 No.522783495

ん?

266 18/07/31(火)21:16:55 No.522783496

ん?

267 18/07/31(火)21:16:56 No.522783500

>これ店だったら800円とか取られるレベルのやつじゃん! 800円で済むかな…

268 18/07/31(火)21:16:56 No.522783504

ん?

269 18/07/31(火)21:16:57 No.522783508

スコスコ出来ますね

270 18/07/31(火)21:16:59 No.522783523

これスコい

271 18/07/31(火)21:16:59 No.522783529

どんだけ流行らせたいのスコスコ

272 18/07/31(火)21:17:01 No.522783534

まだ推す

273 18/07/31(火)21:17:02 No.522783544

>これ店だったら800円とか取られるレベルのやつじゃん! そんなんじゃすまないと思う…

274 18/07/31(火)21:17:03 No.522783546

>これ店だったら800円とか取られるレベルのやつじゃん! 1500円取られると思う…

275 18/07/31(火)21:17:09 No.522783571

>これ店だったら800円とか取られるレベルのやつじゃん! 氷がヤバいからもっと取れる…

276 18/07/31(火)21:17:09 No.522783576

じゃあ水でいいんかなあ

277 18/07/31(火)21:17:10 No.522783583

命の水

278 18/07/31(火)21:17:34 No.522783720

人間が駄目になる酒

279 18/07/31(火)21:17:46 No.522783783

マツコおじさんうまそうに酒飲みすぎだろ 酒レビュー番組とかやってくれ

280 18/07/31(火)21:17:47 No.522783795

スコスコ

281 18/07/31(火)21:17:47 No.522783797

廃人になる

282 18/07/31(火)21:17:48 No.522783798

廃人製造機

283 18/07/31(火)21:17:48 No.522783802

>じゃあ水でいいんかなあ あまり言葉通りに受け取りすぎないようにな

284 18/07/31(火)21:17:49 No.522783804

なそ にん

285 18/07/31(火)21:17:49 No.522783805

美味すぎて止まらんか

286 18/07/31(火)21:17:53 No.522783831

廃人になる

287 18/07/31(火)21:17:55 No.522783842

廃人になるレモンサワー

288 18/07/31(火)21:17:57 No.522783850

雑味がなさすぎて人間がダメになるって…

289 18/07/31(火)21:18:01 No.522783871

意識高い系レモンサワーだな…ストロングゼロで中和しないと

290 18/07/31(火)21:18:03 No.522783874

「廃人レモンサワー」で売り出そう

291 18/07/31(火)21:18:07 No.522783889

同じもん口に入れてると味に拒絶反応出てくるよね

292 18/07/31(火)21:18:07 No.522783891

マツコを廃人にする飲み物

293 18/07/31(火)21:18:09 No.522783904

>廃人になる まだなっていなかったのか

294 18/07/31(火)21:18:11 No.522783916

美味すぎて廃人になるレモンサワー飲みてえ…

295 18/07/31(火)21:18:20 No.522783958

>意識高い系レモンサワーだな…ストロングゼロで中和しないと 極端から極端に行き過ぎる…

296 18/07/31(火)21:18:30 No.522784001

料理の邪魔しないもんね

297 18/07/31(火)21:18:34 No.522784019

歯が溶けるんよ

298 18/07/31(火)21:18:34 No.522784022

昔のは香りもしないで味だけだったしな

299 18/07/31(火)21:18:35 No.522784025

雑味がない日本酒もこれずっと飲んでたら死ぬな…って感じだからあながち間違いじゃない

300 18/07/31(火)21:18:38 No.522784040

酒飲み

301 18/07/31(火)21:18:56 No.522784142

コカコーラのやつ?

302 18/07/31(火)21:18:57 No.522784145

うn?

303 18/07/31(火)21:19:00 No.522784157

レモンサワーでルァアアックス

304 18/07/31(火)21:19:02 No.522784165

チューハイって別に焼酎使わないといけないとか定義されて無いんだね 日本で一番売れてる氷結からしてウォッカベースだし

305 18/07/31(火)21:19:06 No.522784188

ニュースになってたなそういえば

306 18/07/31(火)21:19:07 No.522784200

あれ? CMの入り方がおかしかった?

307 18/07/31(火)21:19:28 No.522784303

>雑味がない日本酒もこれずっと飲んでたら死ぬな…って感じだからあながち間違いじゃない 悪名高き黄色の菊水缶とかそんな感じだよね あめーうめージュースだー 翌日ぐえー

308 18/07/31(火)21:19:39 No.522784367

>チューハイって別に焼酎使わないといけないとか定義されて無いんだね >日本で一番売れてる氷結からしてウォッカベースだし 焼酎使ってる市販のチューハイって宝酒造のしか飲んだことないかもしれん あれはお酒の味も濃くて好き

309 18/07/31(火)21:19:41 No.522784377

切り方変だったね

310 18/07/31(火)21:19:55 No.522784440

ぱやーのCM嫌い

311 18/07/31(火)21:20:05 No.522784484

最近レモン300%氷結ばかり飲んでる気がする

312 18/07/31(火)21:20:52 No.522784760

香りも果汁も濃ゆい奴が好きですじゃないと居酒屋以下だし

313 18/07/31(火)21:20:53 No.522784763

本搾りしか飲んでねえ グレープフルーツのだけど

314 18/07/31(火)21:21:15 No.522784866

出したねえ

315 18/07/31(火)21:21:16 No.522784867

>焼酎使ってる市販のチューハイって宝酒造のしか飲んだことないかもしれん >あれはお酒の味も濃くて好き タカラ焼酎ハイボールは旨い レモンもドライも

316 18/07/31(火)21:21:20 No.522784886

コカ・コーラが!?

317 18/07/31(火)21:21:20 No.522784888

コカコーラ酒出したの…

318 18/07/31(火)21:21:21 No.522784892

知らなかったそんなの

319 18/07/31(火)21:21:24 No.522784916

コカコーラ!?

320 18/07/31(火)21:21:26 No.522784925

へー知らなかった

321 18/07/31(火)21:21:36 No.522784984

檸檬堂はマジでうまい

322 18/07/31(火)21:21:39 No.522785002

限定何だよまじで

323 18/07/31(火)21:21:40 No.522785016

見たことない…

324 18/07/31(火)21:21:42 No.522785028

九州限定!?

325 18/07/31(火)21:21:42 No.522785029

なんで…

326 18/07/31(火)21:21:43 No.522785037

まだスーパーもコンビニもあいてんだよな

327 18/07/31(火)21:21:45 No.522785047

コーラサワー出せばいいのに

328 18/07/31(火)21:21:45 No.522785052

見たことない

329 18/07/31(火)21:21:50 No.522785078

九州限定か そりゃ知らないわけだ

330 18/07/31(火)21:21:51 No.522785083

変なテンションになってるな

331 18/07/31(火)21:21:54 No.522785095

どうりで見たことないわけだ

332 18/07/31(火)21:21:55 No.522785100

地域限定なのか

333 18/07/31(火)21:22:03 No.522785133

見たことなかったが限定か

334 18/07/31(火)21:22:04 No.522785137

上の方で「」が言ってたやつかこれ

335 18/07/31(火)21:22:07 No.522785149

塩レモン美味そうだな

336 18/07/31(火)21:22:10 No.522785171

はちみつレモンジュース

337 18/07/31(火)21:22:12 No.522785182

あーアクエリアスとか新味は九州から出してたなあ

338 18/07/31(火)21:22:14 No.522785192

あれ?コーラの酒デビューのってコーラハイって聞いたんだけどレモンサワーだったんだ

339 18/07/31(火)21:22:15 No.522785201

九州限定だったのか…

340 18/07/31(火)21:22:18 No.522785217

何も感じない!

341 18/07/31(火)21:22:23 No.522785242

ジュースだこれ!

342 18/07/31(火)21:22:25 No.522785254

九州限定か…

343 18/07/31(火)21:22:26 No.522785257

タカラのCANCHUHAI好き

344 18/07/31(火)21:22:39 No.522785332

酔ってんのか

345 18/07/31(火)21:22:42 No.522785348

スタンダードの5%・変わり種で強めの7%・女性向けの3%ってラインナップがガチだ

346 18/07/31(火)21:22:48 No.522785378

前張り…

347 18/07/31(火)21:22:48 No.522785382

マエバリ?

348 18/07/31(火)21:22:48 No.522785385

orz

349 18/07/31(火)21:22:49 No.522785388

うるせーな

350 18/07/31(火)21:22:49 No.522785389

前バリレモン

351 18/07/31(火)21:22:50 No.522785397

うるせーな

352 18/07/31(火)21:22:51 No.522785400

前張り?

353 18/07/31(火)21:22:54 No.522785417

酔ってんの?

354 18/07/31(火)21:22:55 No.522785424

前バリ

355 18/07/31(火)21:22:57 No.522785439

酔っぱらいか!

356 18/07/31(火)21:22:59 No.522785447

うるせーな 叩き潰すぞ

357 18/07/31(火)21:23:04 No.522785473

ほほう

358 18/07/31(火)21:23:08 No.522785491

リモンチェッロじゃん

359 18/07/31(火)21:23:14 No.522785513

-196度みたいな感じ?

360 18/07/31(火)21:23:19 No.522785545

九州限定か…通販やってるかな…

361 18/07/31(火)21:23:25 No.522785568

>酔ってんの? レモンサワー5~6杯目だし…

362 18/07/31(火)21:23:28 No.522785587

へー

363 18/07/31(火)21:23:28 No.522785590

マーケティングテストの地九州

364 18/07/31(火)21:23:29 No.522785592

試すのに使われるのは静岡じゃなかったのか

365 18/07/31(火)21:23:29 No.522785595

試される大地 九州

366 18/07/31(火)21:23:33 No.522785610

へー

367 18/07/31(火)21:23:33 No.522785611

へー

368 18/07/31(火)21:23:35 No.522785625

へー

369 18/07/31(火)21:23:37 No.522785630

へー九州行きたくなってきた

370 18/07/31(火)21:23:37 No.522785637

試される大地

371 18/07/31(火)21:23:42 No.522785670

くるぞー

372 18/07/31(火)21:23:50 No.522785720

吊るすレモン…?

373 18/07/31(火)21:23:52 No.522785730

酔ってんのか饒舌だなマツコ

374 18/07/31(火)21:24:00 No.522785768

うるせーな 吊るすぞ

375 18/07/31(火)21:24:03 No.522785782

熊本に住んでるけど初めて知ったぞ

376 18/07/31(火)21:24:05 No.522785794

マツコでやったって事はそういうことだよね

377 18/07/31(火)21:24:08 No.522785806

スコスコしてえな

378 18/07/31(火)21:24:09 No.522785812

スコスコしてない

379 18/07/31(火)21:24:14 No.522785833

うるせーなお前は

380 18/07/31(火)21:24:15 No.522785841

うるせーなお前は

381 18/07/31(火)21:24:15 No.522785842

真レモン侍

382 18/07/31(火)21:24:16 No.522785850

テスト販売によく使われるのって静岡じゃなかったか

383 18/07/31(火)21:24:18 No.522785863

マツコの可愛がりが激しい

384 18/07/31(火)21:24:19 No.522785867

ホモに好かれそうな顔してる

385 18/07/31(火)21:24:19 No.522785868

>試すのに使われるのは静岡じゃなかったのか コカコーラは九州が多いみたい

386 18/07/31(火)21:24:24 No.522785890

呪術的ななにか

387 18/07/31(火)21:24:25 No.522785896

レモンだ!吊るせ!

388 18/07/31(火)21:24:28 No.522785913

本当に吊るしてるーーー!?!

389 18/07/31(火)21:24:32 No.522785930

梅酒か

390 18/07/31(火)21:24:37 No.522785965

マツコ気に入ってるなレモンマン

391 18/07/31(火)21:24:40 No.522785984

えー面白いな

392 18/07/31(火)21:24:41 No.522785991

へぇー手間かかるな

393 18/07/31(火)21:24:41 No.522785992

たかそう

394 18/07/31(火)21:24:45 No.522786014

凝ってるな~

395 18/07/31(火)21:24:45 No.522786016

レモンオイルか

396 18/07/31(火)21:24:49 No.522786033

自由が丘!

397 18/07/31(火)21:24:49 No.522786035

マツコのテンションがおかしくなってきたな

398 18/07/31(火)21:24:50 No.522786045

すげえ発想だな

399 18/07/31(火)21:24:50 No.522786048

今日のマツコさんなんかおかしくない?

400 18/07/31(火)21:24:50 No.522786051

オシャレかな

401 18/07/31(火)21:24:51 No.522786055

は~ああああ自由が丘!

402 18/07/31(火)21:24:51 No.522786059

酔っ払いか

403 18/07/31(火)21:24:52 No.522786064

なるほどブランデーの涙

404 18/07/31(火)21:24:53 No.522786066

酔ってるボリュームだこれ

405 18/07/31(火)21:24:54 No.522786076

酔っ払いみたいな反応になってるぞマツコ!

406 18/07/31(火)21:24:55 No.522786079

テンション高いな

407 18/07/31(火)21:24:56 No.522786083

ジンの逆みたいな感じか

408 18/07/31(火)21:24:56 No.522786087

いい感じに酒で壊れてきて面白いなマツコ

409 18/07/31(火)21:24:57 No.522786092

>試すのに使われるのは北海道じゃなかったのか

410 18/07/31(火)21:24:57 No.522786093

酔っぱらいだこれ

411 18/07/31(火)21:24:59 No.522786104

うるせえな!酔ってるだろこれ!

412 18/07/31(火)21:25:00 No.522786110

マツコ今回楽しんでるな

413 18/07/31(火)21:25:00 No.522786115

看板がもうオシャレ!

414 18/07/31(火)21:25:00 No.522786118

酔っ払ってね?

415 18/07/31(火)21:25:02 No.522786130

マツコの嫌いな土地

416 18/07/31(火)21:25:03 No.522786131

酔ってんのか!?

417 18/07/31(火)21:25:03 No.522786133

はああぁああ自由が丘!

418 18/07/31(火)21:25:07 No.522786150

自由が丘は許すマツコ

419 18/07/31(火)21:25:09 No.522786159

リモネン

420 18/07/31(火)21:25:13 No.522786180

オシャレな看板でやんの

421 18/07/31(火)21:25:18 No.522786216

めちゃくちゃ酒入ってるんだろうな

422 18/07/31(火)21:25:22 No.522786240

シャレオツシティの吊るしレモン

423 18/07/31(火)21:25:23 No.522786243

グラスもオシャレ

424 18/07/31(火)21:25:25 No.522786255

しかし手間かかってるとは言えいい値段すんなあ…

425 18/07/31(火)21:25:29 No.522786270

マツコ酔うと更に面白くなるね

426 18/07/31(火)21:25:29 No.522786277

自由が丘って店なんかは下町っぽいぞ?住宅は高級扱いだが

427 18/07/31(火)21:25:30 No.522786278

>酔っ払ってね? レモンサワー何杯飲んでると思ってるんだ

428 18/07/31(火)21:25:36 No.522786314

レモンサワーにしてはいい値段だな

429 18/07/31(火)21:25:41 No.522786345

1杯756円もするのかーまあ製法が製法だしな

430 18/07/31(火)21:25:43 No.522786363

・・・

431 18/07/31(火)21:25:50 No.522786396

レモンの匂い染みついて

432 18/07/31(火)21:25:58 No.522786432

むせる

433 18/07/31(火)21:25:59 No.522786438

まあ手間かかってるし仕方ない値段か

434 18/07/31(火)21:26:03 No.522786458

むせる

435 18/07/31(火)21:26:11 No.522786503

スコスコうるせえよ!

436 18/07/31(火)21:26:16 No.522786524

スコスコいけますか?

437 18/07/31(火)21:26:16 No.522786525

スコスコはだめ。

438 18/07/31(火)21:26:22 No.522786561

とはいえ果汁使った方が早いじゃん?

439 18/07/31(火)21:26:28 No.522786591

日本酒かな?

440 18/07/31(火)21:26:31 No.522786607

日本酒とか?

441 18/07/31(火)21:26:35 No.522786626

飲んだり食ったり忙しいな!

442 18/07/31(火)21:26:45 No.522786675

>とはいえ果汁使った方が早いじゃん? 皮の香りを出し切りたいのだろうよ

443 18/07/31(火)21:26:50 No.522786702

海苔も時間取ってほしいな

444 18/07/31(火)21:27:17 No.522786853

>1杯756円もするのかーまあ製法が製法だしな さっきレモン侍が作ったのなんて1000円越えになっちゃうだろうし

445 18/07/31(火)21:27:27 No.522786911

外で飲めるやつだとHUBレモンが好きだ

446 18/07/31(火)21:27:34 No.522786955

実際スコスコしてしまった結果酔ってるしな…

447 18/07/31(火)21:27:35 No.522786957

レモンの香りって皮重要だもんな すっぱさを求めるなら果肉だけど

448 18/07/31(火)21:27:45 No.522787013

ちょっと口さみしい時に味のり1パック食べたりする

449 18/07/31(火)21:27:56 No.522787070

海苔が!そろそろ海苔が食いたい!

450 18/07/31(火)21:28:04 No.522787114

>飲んだり食ったり忙しいな! 酒の翌朝に海苔ご飯 ゴキゲンすぎない?

451 18/07/31(火)21:28:42 No.522787280

サクレ食べたくなってきた

452 18/07/31(火)21:28:48 No.522787317

スイスイ!

453 18/07/31(火)21:28:49 No.522787319

スイスイ

454 18/07/31(火)21:28:50 No.522787331

スコスコじゃないんだ…

455 18/07/31(火)21:28:53 No.522787346

スイスイ

456 18/07/31(火)21:28:58 No.522787375

また自由が丘か!

457 18/07/31(火)21:29:00 No.522787381

スコスコじゃねえよな

458 18/07/31(火)21:29:01 No.522787382

自由が丘また

459 18/07/31(火)21:29:03 No.522787395

もうスイスイっつってんだから流石に言うなよという

460 18/07/31(火)21:29:04 No.522787401

✗スコスコ ○スイスイ

461 18/07/31(火)21:29:06 No.522787412

× スコスコ ○ スイスイ

462 18/07/31(火)21:29:06 No.522787414

粋に酔う

463 18/07/31(火)21:29:21 No.522787491

ホモよ!

464 18/07/31(火)21:29:21 No.522787497

ホモ受けしそうな店主ばっか来るな

465 18/07/31(火)21:29:22 No.522787500

なんかすごいビジュアルの人でてきた…

466 18/07/31(火)21:29:23 No.522787503

ホモに受けそうだ

467 18/07/31(火)21:29:23 No.522787510

そっち系?

468 18/07/31(火)21:29:25 No.522787516

自由が丘の裏って飲み屋ばっかりのところあるよね

469 18/07/31(火)21:29:28 No.522787535

やけに目力強いシェフだな

470 18/07/31(火)21:29:29 No.522787540

やばいなスピリッツって

471 18/07/31(火)21:29:34 No.522787563

つむぎちゃん

472 18/07/31(火)21:29:46 No.522787625

ううんでも気軽に雑にスコスコ飲めるのがレモンサワーの良さだとも思うの

473 18/07/31(火)21:29:48 No.522787632

居酒屋じゃなくてバルだ!

474 18/07/31(火)21:29:49 No.522787639

自由が丘よりかは五反田とか目黒とか大井町ってイメージだレモンサワー

475 18/07/31(火)21:29:54 No.522787668

バルバルバルバル

476 18/07/31(火)21:30:02 No.522787707

知らないスピリッツだ…

477 18/07/31(火)21:30:11 No.522787747

完全に出来上がってる…

478 18/07/31(火)21:30:12 No.522787755

楽しそう

479 18/07/31(火)21:30:13 No.522787765

酒飲みたいだけじゃねーか!

480 18/07/31(火)21:30:17 No.522787791

楽しさの基準がわかりやすいな!

481 18/07/31(火)21:30:30 No.522787866

サムライ・ロック的な

482 18/07/31(火)21:30:33 No.522787877

日本酒っぽいのか

483 18/07/31(火)21:30:34 No.522787884

酒飲んで仕事してぇな

484 18/07/31(火)21:30:42 No.522787927

洗脳されて来てる…

485 18/07/31(火)21:30:42 No.522787929

出来上がってるけど食レポは冷静なのがウケる

486 18/07/31(火)21:30:51 No.522787977

美味しいなら高くていい

487 18/07/31(火)21:31:03 No.522788046

酔ってる

488 18/07/31(火)21:31:05 No.522788056

店は少々お高いが色々あって買い物とか楽しいですよ?

489 18/07/31(火)21:31:08 No.522788066

深夜徘徊マツコのテンションになったな

490 18/07/31(火)21:31:10 No.522788087

この侍は上司受けよさそうだなぁ

491 18/07/31(火)21:31:16 No.522788118

酒回ってきた

492 18/07/31(火)21:31:27 No.522788187

そこまで酔ってないか

493 18/07/31(火)21:31:30 No.522788197

やべーぞ!

494 18/07/31(火)21:31:31 No.522788202

東京周辺の人は見ようぜ5時に夢中!

495 18/07/31(火)21:31:34 No.522788218

キテル…

496 18/07/31(火)21:31:34 No.522788221

酔っ払いすぎる

497 18/07/31(火)21:31:34 No.522788222

やべーぞ!

498 18/07/31(火)21:31:34 No.522788223

喰われちゃう!

499 18/07/31(火)21:31:35 No.522788229

マツコお気に入りだな

500 18/07/31(火)21:31:35 No.522788232

おなかいたい

501 18/07/31(火)21:31:35 No.522788236

2人とも酔ってる…

502 18/07/31(火)21:31:36 No.522788239

酔ってますね

503 18/07/31(火)21:31:36 No.522788243

キテル

504 18/07/31(火)21:31:37 No.522788249

気に入った!

505 18/07/31(火)21:31:39 No.522788257

TVで言わなくたって死ぬほど目立つからすぐわかるよな

506 18/07/31(火)21:31:39 No.522788258

グデングデンじゃねーか!

507 18/07/31(火)21:31:39 No.522788259

膝の上に!

508 18/07/31(火)21:31:39 No.522788260

テンションたっけえな!

509 18/07/31(火)21:31:39 No.522788263

やばいやばい

510 18/07/31(火)21:31:39 No.522788264

めっちゃ酔ってるわ!

511 18/07/31(火)21:31:40 No.522788269

こりゃスコスコしてるな!

512 18/07/31(火)21:31:40 No.522788271

ただの飲み会じゃねーか!

513 18/07/31(火)21:31:40 No.522788273

スパイスサワーお代わりしてなかった!?

514 18/07/31(火)21:31:41 No.522788275

完全に酔ってるな

515 18/07/31(火)21:31:42 No.522788281

戸愚呂兄弟みたいになっちゃった

516 18/07/31(火)21:31:45 No.522788290

めっちゃ出来上がってんじゃねーか!

517 18/07/31(火)21:31:45 No.522788291

尾田栄一郎の家あるんだっけ自由が丘

518 18/07/31(火)21:31:46 No.522788292

酔っぱらってる

519 18/07/31(火)21:31:47 No.522788297

スコスコされちゃう…

520 18/07/31(火)21:31:47 No.522788298

プライムタイムの番組じゃなくなってる!

521 18/07/31(火)21:31:48 No.522788305

やべーぞレイプだ!

522 18/07/31(火)21:31:48 No.522788307

すげぇ触ってきそう

523 18/07/31(火)21:31:49 No.522788312

マツコって結構どこに住んでるとか言わないか?

524 18/07/31(火)21:31:51 No.522788318

>東京周辺の人は見ようぜ5時に夢中! 梅沢富雄の好感度が上がりすぎるからだめだ

525 18/07/31(火)21:31:53 No.522788326

お持ち帰り

526 18/07/31(火)21:31:54 No.522788336

もりやの爺さん

527 18/07/31(火)21:31:54 No.522788338

以前この膝抱っこプレイ深夜マツコで見た

528 18/07/31(火)21:31:56 No.522788349

自由が丘住人の8割は地方出身

529 18/07/31(火)21:31:57 No.522788354

ボケ方が自然だからウケいいんだな

530 18/07/31(火)21:32:15 No.522788439

>150年続く海苔屋一族のご子息 出川哲郎さん

531 18/07/31(火)21:32:23 No.522788478

海苔屋一族の子息って出川哲郎と同じ境遇

532 18/07/31(火)21:32:23 No.522788481

>ううんでも気軽に雑にスコスコ飲めるのがレモンサワーの良さだとも思うの 材料や作り方次第で普段着にもよそ行きにも化けれる万能なお酒ってことじゃん!

533 18/07/31(火)21:32:24 No.522788489

海苔屋の息子

534 18/07/31(火)21:32:28 No.522788506

今日ホモ受けしそうな顔ばっかじゃね!?

535 18/07/31(火)21:32:30 No.522788513

なんか若くみえるな

536 18/07/31(火)21:32:31 No.522788516

いやらしい人だな!

537 18/07/31(火)21:32:31 No.522788519

白髪なのあれ

538 18/07/31(火)21:32:35 No.522788538

は?

539 18/07/31(火)21:32:36 No.522788543

海苔のプリンス

540 18/07/31(火)21:32:37 No.522788545

着物とかかも思ったらTシャツ白ジーパン…

541 18/07/31(火)21:32:38 No.522788547

マジ海苔屋きたー

542 18/07/31(火)21:32:42 No.522788570

海苔食ってそうな毛量だ

543 18/07/31(火)21:32:44 No.522788581

プリンス

544 18/07/31(火)21:33:01 No.522788672

めっちゃアガってる…

545 18/07/31(火)21:33:10 No.522788711

うまみ

546 18/07/31(火)21:33:10 No.522788717

うまみ

547 18/07/31(火)21:33:11 No.522788722

>海苔食ってそうな毛量だ 一般的に36はこのくらい毛あります

548 18/07/31(火)21:33:13 No.522788733

うまみ

549 18/07/31(火)21:33:14 No.522788735

うまみ ふうみ

550 18/07/31(火)21:33:14 No.522788736

うまみ

551 18/07/31(火)21:33:15 No.522788738

うまみ?ふうみ?

552 18/07/31(火)21:33:15 No.522788740

ふうあじ

553 18/07/31(火)21:33:16 No.522788743

うまあじ

554 18/07/31(火)21:33:16 No.522788746

ふうあじ

555 18/07/31(火)21:33:17 No.522788751

風あじ

556 18/07/31(火)21:33:18 No.522788754

うまあじ ふうあじ

557 18/07/31(火)21:33:19 No.522788761

うまあじ

558 18/07/31(火)21:33:19 No.522788764

>尾田栄一郎の家あるんだっけ自由が丘 原稿を空輸するために空港まで直通道路がわざわざ整備されたらしいな

559 18/07/31(火)21:33:20 No.522788766

マツコはうまみ派か!

560 18/07/31(火)21:33:20 No.522788768

あーーーーじーーーー!!!!!

561 18/07/31(火)21:33:22 No.522788780

口どけ うまあじ 風味

562 18/07/31(火)21:33:23 No.522788783

寒いほどうまいって言うからなぁ海苔

563 18/07/31(火)21:33:25 No.522788790

寒いとうまくなるのか

564 18/07/31(火)21:33:25 No.522788792

>>海苔食ってそうな毛量だ >一般的に36はこのくらい毛あります ムスビ

565 18/07/31(火)21:33:29 No.522788812

口溶け うまあじ ふうあじ

566 18/07/31(火)21:33:35 No.522788845

わかれ

567 18/07/31(火)21:33:37 No.522788855

>うまみ?ふうみ? ふぁんうぇい

568 18/07/31(火)21:33:50 No.522788923

>一般的に36はこのくらい毛あります 嘘言うなよ 俺は20代入ったあたりでこのライン下回ったぞ

569 18/07/31(火)21:34:06 No.522788996

芸人デビューをあきらめたビビる大木みたいなんやな

570 18/07/31(火)21:34:07 No.522788999

なそ にん

571 18/07/31(火)21:34:07 No.522789000

>ムスビ いや抜けなきゃ普通だよこれ

572 18/07/31(火)21:34:08 No.522789004

なそ にん

573 18/07/31(火)21:34:08 No.522789016

同じだとは思ってないが 海苔は買う物じゃなくて貰う物だ

574 18/07/31(火)21:34:10 No.522789022

なそ にん

575 18/07/31(火)21:34:11 No.522789031

すげえな!

576 18/07/31(火)21:34:11 No.522789032

レモンサワーで海苔を食べる

577 18/07/31(火)21:34:12 No.522789036

なそ にん

578 18/07/31(火)21:34:14 No.522789050

やべーやつ

579 18/07/31(火)21:34:15 No.522789060

なそ にん

580 18/07/31(火)21:34:16 No.522789065

マジかよ…

581 18/07/31(火)21:34:16 No.522789067

ノリマフィアかよ

582 18/07/31(火)21:34:18 No.522789077

海苔マフィア

583 18/07/31(火)21:34:21 No.522789083

寡占企業だ…

584 18/07/31(火)21:34:22 No.522789092

海苔マフィア

585 18/07/31(火)21:34:23 No.522789096

ガチのご子息じゃん!

586 18/07/31(火)21:34:24 No.522789098

海苔マフィア

587 18/07/31(火)21:34:26 No.522789108

また髪の話してる…

588 18/07/31(火)21:34:27 No.522789112

海苔マフィア・白羽家…

589 18/07/31(火)21:34:27 No.522789114

海苔マフィア

590 18/07/31(火)21:34:28 No.522789127

儲けてんなぁ

591 18/07/31(火)21:34:29 No.522789128

仲卸の超大手すぎる

592 18/07/31(火)21:34:30 No.522789134

>海苔は買う物じゃなくて貰う物だ ブルジョワめ

593 18/07/31(火)21:34:31 No.522789142

海苔マフィアだ…

594 18/07/31(火)21:34:35 No.522789168

そりゃそんな名字になるわ

595 18/07/31(火)21:34:37 No.522789178

海苔マフィアか…

596 18/07/31(火)21:34:44 No.522789209

今日のマツコホモホモしくて楽しそうだ…

597 18/07/31(火)21:34:54 No.522789267

ここがストライキするだけでコンビニからおにぎりが消える

598 18/07/31(火)21:34:56 No.522789280

超カチグミ企業なのでは

599 18/07/31(火)21:34:59 No.522789290

カッチカチ!?

600 18/07/31(火)21:34:59 No.522789293

ガチの海苔一族だったの!?

601 18/07/31(火)21:35:03 No.522789307

なにいってんだ

602 18/07/31(火)21:35:03 No.522789309

酔いすぎだろ!?

603 18/07/31(火)21:35:03 No.522789310

あそこが?

604 18/07/31(火)21:35:04 No.522789317

スコスコだのカッチカチだの

605 18/07/31(火)21:35:05 No.522789325

すこすこだの! カッチカチだの!

606 18/07/31(火)21:35:14 No.522789369

スコスコだのカッチカチだのと…

607 18/07/31(火)21:35:15 No.522789374

ボンボンかよ

608 18/07/31(火)21:35:15 No.522789377

マフィア

609 18/07/31(火)21:35:19 No.522789405

お父さんマフィア

610 18/07/31(火)21:35:19 No.522789409

これレモンサワー後から2本撮りしてるテンションでは

611 18/07/31(火)21:35:20 No.522789411

お父さんマフィア

612 18/07/31(火)21:35:21 No.522789419

マフィアだこれ

613 18/07/31(火)21:35:24 No.522789433

お父さんどっかで理事やってそうだな

614 18/07/31(火)21:35:24 No.522789437

>ここがストライキするだけでコンビニからおにぎりが消える こわい…

615 18/07/31(火)21:35:30 No.522789461

ガチボンボンかよ…まあそうだよなあ

616 18/07/31(火)21:35:40 No.522789510

あの…

617 18/07/31(火)21:35:48 No.522789551

>ここがストライキするだけでコンビニからおにぎりが消える マフィアじゃん!

618 18/07/31(火)21:35:52 No.522789579

>>ここがストライキするだけでコンビニからおにぎりが消える >こわい… マジで海苔マフィアじゃん…

619 18/07/31(火)21:36:01 No.522789630

うまあじが強い

620 18/07/31(火)21:36:11 No.522789681

コンビニどころかその辺のスーパーで買える国産ノリ消えるよね

621 18/07/31(火)21:36:17 No.522789710

いいのそんなマジなボンボン出しても!?

622 18/07/31(火)21:36:28 No.522789771

海苔大好きだけど高いんだよな

623 18/07/31(火)21:36:34 No.522789811

ふうあじ

624 18/07/31(火)21:36:51 No.522789913

男気海苔

625 18/07/31(火)21:36:58 No.522789957

たけえ!

626 18/07/31(火)21:37:03 No.522789982

あぶらないのか

627 18/07/31(火)21:37:10 No.522790029

ダンケ海苔

628 18/07/31(火)21:37:17 No.522790071

仙台人だけどこの海苔初めて見る

629 18/07/31(火)21:37:20 No.522790086

将太の寿司で養殖場に火を放ってたけど普通に笹寿司一族郎党全員海の栄養に出来そうな影響力だな

630 18/07/31(火)21:37:20 No.522790088

ちゃんとした海苔って久しく食べてないなあ

631 18/07/31(火)21:37:24 No.522790115

全体的な品質上げたりとか企業努力は無いんですかねえ…寡占だしないね

632 18/07/31(火)21:37:31 No.522790153

そんなCMみたいにパリパリ感をアピールせんでも

633 18/07/31(火)21:37:43 No.522790204

うまあじ

634 18/07/31(火)21:37:43 No.522790205

最近あおさしか食ってねぇな

635 18/07/31(火)21:37:48 No.522790222

出川といい海苔屋の子供は噛むのか

636 18/07/31(火)21:37:48 No.522790224

ハンバーグみたいってことか?

637 18/07/31(火)21:37:57 No.522790273

そんな笹寿司みたいな

638 18/07/31(火)21:37:58 No.522790283

いいなあ

639 18/07/31(火)21:38:08 No.522790333

>全体的な品質上げたりとか企業努力は無いんですかねえ…寡占だしないね 良い海苔食ってない人はこういう事言う

640 18/07/31(火)21:38:13 No.522790349

あまあじ

641 18/07/31(火)21:38:17 No.522790382

米食うおじさんきたな…

642 18/07/31(火)21:38:18 No.522790383

あーだめだめ

643 18/07/31(火)21:38:19 No.522790395

焼こうぜ

644 18/07/31(火)21:38:26 No.522790428

いい海苔高いけどめちゃくちゃ美味いからな…

645 18/07/31(火)21:38:33 No.522790456

うまいに決まってるだろこんなの

646 18/07/31(火)21:38:36 No.522790472

(大相撲みたいなSE)

647 18/07/31(火)21:38:39 No.522790495

まあね…

648 18/07/31(火)21:38:43 No.522790518

まぁそうだよね…

649 18/07/31(火)21:38:43 No.522790520

そりゃそうよ

650 18/07/31(火)21:38:46 No.522790544

飲んだ後の締めだなこれ

651 18/07/31(火)21:38:54 No.522790587

>全体的な品質上げたりとか企業努力は無いんですかねえ…寡占だしないね 生産量減ったからイイモノとクソとの差別化しただけだよ キミはクソを食ってるだけさ

652 18/07/31(火)21:38:55 No.522790596

この番組のプレゼンター生で食わせがち問題

653 18/07/31(火)21:38:57 No.522790607

レモンサワーほしくなるな

654 18/07/31(火)21:39:09 No.522790665

笹寿司最低だな

655 18/07/31(火)21:39:11 No.522790675

>良い海苔食ってない人はこういう事言う いやあるよ?ただコンビニの海苔とか硬くって嫌なんだよ

656 18/07/31(火)21:39:17 No.522790701

>全体的な品質上げたりとか企業努力は無いんですかねえ…寡占だしないね 海苔マフィアに喧嘩売る「」初めて見た

657 18/07/31(火)21:39:20 No.522790719

東京湾の海苔ってきれいなのかな

658 18/07/31(火)21:39:28 No.522790750

>出川といい海苔屋の子供は噛むのか ってことはこのボンボンも将来はヘルニア小デブでピロリ菌が桁違いの量に?

659 18/07/31(火)21:39:30 No.522790763

つまり海苔を肴にレモンサワー飲めば完璧では?

660 18/07/31(火)21:39:39 No.522790806

基本米がないとパッとしないマツコ

661 18/07/31(火)21:39:41 No.522790818

自分で先にリアクションすんなや!

662 18/07/31(火)21:39:42 No.522790828

>いやあるよ?ただコンビニの海苔とか硬くって嫌なんだよ エア海苔食いはこういう事言う

663 18/07/31(火)21:39:43 No.522790838

海苔ポンチバトルやめてくだち

664 18/07/31(火)21:39:49 No.522790864

場所は人によると思う

665 18/07/31(火)21:39:57 No.522790902

出たご飯

666 18/07/31(火)21:40:08 No.522790935

>いやあるよ?ただコンビニの海苔とか硬くって嫌なんだよ 海苔食ったことなさそうで駄目だった

667 18/07/31(火)21:40:25 No.522791036

ざらざらが裏なんだな

668 18/07/31(火)21:40:26 No.522791044

たまたま?

669 18/07/31(火)21:40:26 No.522791049

しらそん

670 18/07/31(火)21:40:30 No.522791074

はぁーん

671 18/07/31(火)21:40:32 No.522791083

たまたまだったかー

672 18/07/31(火)21:40:34 No.522791094

気にしたことねぇ…

673 18/07/31(火)21:40:41 No.522791120

地元の海苔だ

674 18/07/31(火)21:40:41 No.522791126

知ってるけど意識はしねえよ!

675 18/07/31(火)21:40:55 No.522791208

祝詞バターいいよね

676 18/07/31(火)21:40:58 No.522791225

海苔バタートーストマジうめえんすよ…

677 18/07/31(火)21:40:58 No.522791226

のりバターはさいきょうすぎるからだめだ

678 18/07/31(火)21:41:02 No.522791236

バタートーストにノリは大竹一樹がめっちゃ押してたな

679 18/07/31(火)21:41:04 No.522791243

海苔って高いな

680 18/07/31(火)21:41:05 No.522791251

えっ意識しない…? 手巻き寿司とかするとき気にしない…?

681 18/07/31(火)21:41:19 No.522791322

タイムリーな有明海

682 18/07/31(火)21:41:19 No.522791323

海苔トースト旨いよね

683 18/07/31(火)21:41:20 No.522791324

お高い奴!

684 18/07/31(火)21:41:22 No.522791339

手巻き寿司なんて久しく食ってねえなあ

685 18/07/31(火)21:41:24 No.522791347

海苔バターなんてあるのか

686 18/07/31(火)21:41:26 No.522791353

海苔と言えば有明海だよなぁ

687 18/07/31(火)21:41:34 No.522791406

手巻き寿司なんて最後に食べたのいつだろう

688 18/07/31(火)21:41:35 No.522791413

やわらかあじ

689 18/07/31(火)21:41:40 No.522791440

やわらかあじ

690 18/07/31(火)21:41:40 No.522791442

のりさしみ!?

691 18/07/31(火)21:41:39 No.522791446

トーストは海苔ちぎれづらくて食いづらそう

692 18/07/31(火)21:41:41 No.522791450

これいいな

693 18/07/31(火)21:41:42 No.522791458

さしあじ

694 18/07/31(火)21:41:42 No.522791459

刺身!?

695 18/07/31(火)21:41:54 No.522791518

>バタートーストにノリは大竹一樹がめっちゃ押してたな あんぱんで有名な木村屋が代々朝食メニューとして後世に伝えるほどです

696 18/07/31(火)21:41:59 No.522791544

いいリアクションしやがる

697 18/07/31(火)21:42:03 No.522791554

>いやあるよ?ただコンビニの海苔とか硬くって嫌なんだよ 安い海苔だよそれ 10枚500円とかの全形焼海苔でもまだ最高級でもないぞ

698 18/07/31(火)21:42:04 No.522791561

このシーンばっかりだな!

699 18/07/31(火)21:42:10 No.522791593

刺身に海苔って発想無かったな

700 18/07/31(火)21:42:16 No.522791622

エア海苔食いで駄目だった

701 18/07/31(火)21:42:42 No.522791734

ミリオネア…

702 18/07/31(火)21:42:44 No.522791738

>刺身に海苔って発想無かったな 軍艦寿司とか手巻き寿司だと海苔も一緒につけるけど刺身だけに海苔ってあんまり考えないよね

703 18/07/31(火)21:42:45 No.522791742

>10枚500円とかの全形焼海苔でもまだ最高級でもないぞ 10枚500円て高いの?

704 18/07/31(火)21:42:48 No.522791762

具志堅の犬は駄目だろうな

705 18/07/31(火)21:42:48 No.522791763

きっと美味いんだろうけどレモンサワーに比べていまいち伝わってこない…

706 18/07/31(火)21:42:49 No.522791769

海苔で喧嘩しないでくだち!

707 18/07/31(火)21:42:52 No.522791784

>祝詞バターいいよね ご利益ありそうでだめだった

708 18/07/31(火)21:42:55 No.522791791

>エア海苔食いで駄目だった 脳内紀伊国屋ランキングを思い起させるスマッシュヒットだと思う

709 18/07/31(火)21:43:09 No.522791857

コンビニで海苔買ったことないな……

710 18/07/31(火)21:43:26 No.522791941

だいたい高い海苔のほうが厚みがあるから硬いもんだけど

711 18/07/31(火)21:43:32 No.522791963

>10枚500円とかの全形焼海苔でもまだ最高級でもないぞ いや高い奴選んで食ってんだけど後巻きのは例外なく硬いよねえ 厳選してるって某7&なんとかは宣ってんのに

712 18/07/31(火)21:43:40 No.522792004

「」は何でも喧嘩するんだな

713 18/07/31(火)21:43:44 No.522792028

やっすいやつってすぐパリって割れるよね

714 18/07/31(火)21:43:54 No.522792070

>厳選してるって某7&なんとかは宣ってんのに もしかして

715 18/07/31(火)21:44:13 No.522792155

贈答品の海苔とハムの数は家の格に比例するからな…

716 18/07/31(火)21:44:16 No.522792172

まずおにぎりから離れろ

717 18/07/31(火)21:44:27 No.522792224

地元の海苔屋が地元限定で流通させてるお徳用の海苔が この値段でいいのかよってレベルの質でクソうまい 贈答用のはさらにうまいのでお歳暮でもらうとテンション上がる

718 18/07/31(火)21:44:39 No.522792291

単に貧乏舌なだけだ

719 18/07/31(火)21:44:40 No.522792292

エア海苔食いさんは10年以上前の最後に食べたコンビニおにぎりの知識で会話に参戦してそう

720 18/07/31(火)21:44:52 No.522792344

おにぎり値上げすりゃできるんじゃねーの

721 18/07/31(火)21:44:55 No.522792351

やっぱりエア海苔食いだったか

722 18/07/31(火)21:45:05 No.522792397

お歳暮でノリ貰うとか縁の無い生活なんだろうなコンビニだけでノリ語る奴

723 18/07/31(火)21:45:10 No.522792414

はんぺんをバター醬油で焼いて海苔でまいたやつ好きなんだ

724 18/07/31(火)21:45:11 No.522792422

>いや高い奴選んで食ってんだけど後巻きのは例外なく硬いよねえ >厳選してるって某7&なんとかは宣ってんのに ろくなモン食ってねぇな 氷結でも飲んでろ

725 18/07/31(火)21:45:21 No.522792478

エア海苔食いってパワーワードすぎる…

726 18/07/31(火)21:45:27 No.522792504

継承問題どこも大変なんだな…

727 18/07/31(火)21:45:29 No.522792512

どこも後継者不足に悩んでるな…

728 18/07/31(火)21:45:32 No.522792527

>だいたい高い海苔のほうが厚みがあるから硬いもんだけど さっき初摘みって言ってたけど初摘み海苔は薄く柔らかい大体

729 18/07/31(火)21:45:37 No.522792545

やっぱり後継ぎが芸人になっちゃうんだ

730 18/07/31(火)21:45:59 No.522792649

お前は海苔を食ってるつもりだが実際は固めたアオサレベルだったようだな

731 18/07/31(火)21:46:08 No.522792692

なそ にん

732 18/07/31(火)21:46:11 No.522792709

数学だねぇ…

733 18/07/31(火)21:46:15 No.522792721

顕微鏡まで…

734 18/07/31(火)21:46:15 No.522792723

創業200年近い…

735 18/07/31(火)21:46:17 No.522792736

日本の産業そんなんばっかだな そりゃ衰退するわ

736 18/07/31(火)21:46:22 No.522792765

顕微鏡使うんだ…

737 18/07/31(火)21:46:30 No.522792811

顕微鏡で海苔見るシュールな光景

738 18/07/31(火)21:46:32 No.522792821

繊細すぎる…

739 18/07/31(火)21:46:33 No.522792830

>>10枚500円とかの全形焼海苔でもまだ最高級でもないぞ >10枚500円て高いの? 中の上くらいのクラスだと思う つーかコンビニが特定クラスの海苔をおにぎり用に買いまくるし生産者が減ってるしで クソみたいな黄色い海苔も高い海苔も値段が軒並み上がってるから 同じ値段で固定されてるなら質は大体下がってる

740 18/07/31(火)21:46:33 No.522792833

繊細すぎる…

741 18/07/31(火)21:46:33 No.522792834

お高い海苔だ

742 18/07/31(火)21:46:35 No.522792843

>創業200年近い… オリンピックで200年だね

743 18/07/31(火)21:46:38 No.522792863

繊細すぎる…

744 18/07/31(火)21:46:42 No.522792893

繊細すぎる…

745 18/07/31(火)21:46:46 No.522792926

コンビニレベルで高いやつと言われても

746 18/07/31(火)21:47:02 No.522793002

データ見て顕微鏡見てって事はノウハウは体系化して継承できるだろうにそれでもダメなのか

747 18/07/31(火)21:47:04 No.522793008

うまみ

748 18/07/31(火)21:47:06 No.522793017

うまみ?

749 18/07/31(火)21:47:24 No.522793114

ソバに入れようぜ!

750 18/07/31(火)21:47:27 No.522793128

旅館でやる食べ方だ

751 18/07/31(火)21:47:45 No.522793218

752 18/07/31(火)21:47:48 No.522793229

今回マツコの好きそうなプレゼンターばっかだな

753 18/07/31(火)21:47:55 No.522793264

>だいたい高い海苔のほうが厚みがあるから硬いもんだけど そういう重等級ってのならあるけど 一番摘みの柔らかい海苔の方が高いよ

754 18/07/31(火)21:47:56 No.522793265

海苔まで緊張させますね

755 18/07/31(火)21:48:01 No.522793293

なにいってだこいつ

756 18/07/31(火)21:48:07 No.522793324

ヤバめだから気をつけて!

757 18/07/31(火)21:48:10 No.522793344

マフィアだからなー

758 18/07/31(火)21:48:11 No.522793349

この人が後継ぎでマフィアは今後大丈夫なのかな…

759 18/07/31(火)21:48:14 No.522793366

>データ見て顕微鏡見てって事はノウハウは体系化して継承できるだろうにそれでもダメなのか 舶来のカレーのスパイスはあんなに研究者が集まってくるというのに 国産のノリが後継者不足とは

760 18/07/31(火)21:48:17 No.522793374

海苔でもキメてるのか

761 18/07/31(火)21:48:30 No.522793442

噛みっ噛みだな

762 18/07/31(火)21:48:33 No.522793449

>この人が後継ぎでマフィアは今後大丈夫なのかな… 上がふわふわだと下がしっかりするから…

763 18/07/31(火)21:48:36 No.522793465

先週蕎麦に海苔乗せるの邪魔って話してた後

764 18/07/31(火)21:48:38 No.522793475

いい名前だぁ

765 18/07/31(火)21:48:39 No.522793483

お高い初摘みは薄いしきれいに漉いてあると口の中で水分含んだときもごわごわせず解れるよ

766 18/07/31(火)21:48:40 No.522793489

なぜコンビニ限定で質を語るのですか?

767 18/07/31(火)21:48:49 No.522793524

武士…?

768 18/07/31(火)21:48:50 No.522793541

ノリザムライ?

769 18/07/31(火)21:49:03 No.522793584

大森だ超ちけえ

770 18/07/31(火)21:49:03 No.522793586

今度は海苔侍か

771 18/07/31(火)21:49:17 No.522793650

名前かっこいいな聞義さん

772 18/07/31(火)21:49:25 No.522793690

武家商売ならそりゃ長続きするわきゃない

773 18/07/31(火)21:49:25 No.522793691

大森ってやっぱ海苔問屋がいっぱいあるの? 大森屋とかあるけど

774 18/07/31(火)21:49:37 No.522793751

>ノリザムライ? スコスコ食べれますね

775 18/07/31(火)21:49:44 No.522793781

まあそんな気合入れて焼かれてもガスコンロで適当に炙りなおすんだけど

776 18/07/31(火)21:49:46 No.522793794

近くのスーパーに重等級の売ってたなぁ あと自然と青のりもついたタイプのレア品

777 18/07/31(火)21:50:12 No.522793933

言い方!

778 18/07/31(火)21:50:12 No.522793934

言い方!

779 18/07/31(火)21:50:12 No.522793937

言い方!

780 18/07/31(火)21:50:14 No.522793943

卵かけご飯に海苔はいいぞ

781 18/07/31(火)21:50:15 No.522793948

めちゃめちゃ

782 18/07/31(火)21:50:16 No.522793951

こういう丸缶に入ってるの一気にバクバク空けちゃう

783 18/07/31(火)21:50:24 No.522793988

さっきのレモン侍が出来すぎてただけでテレビ慣れしてない一般人ならこんなものでは?

784 18/07/31(火)21:50:33 No.522794028

変態っぽい…

785 18/07/31(火)21:50:34 No.522794037

変態

786 18/07/31(火)21:50:39 No.522794062

やめてやめて

787 18/07/31(火)21:50:39 No.522794065

言い方!

788 18/07/31(火)21:50:42 No.522794081

変態海苔プリンス

789 18/07/31(火)21:50:46 No.522794099

海苔変態プリンス

790 18/07/31(火)21:50:46 No.522794101

レモン侍は安定感凄かったからな

791 18/07/31(火)21:50:47 No.522794105

もともとあるタイプとは

792 18/07/31(火)21:50:50 No.522794118

炙り職人登場するみたいだけど酒のつまみとして炙って最高の海苔とか教えてくれるのかな?

793 18/07/31(火)21:50:50 No.522794120

変態海苔マフィア

794 18/07/31(火)21:50:52 No.522794130

エグいオナニーとかしてそうだよな

795 18/07/31(火)21:51:00 No.522794169

マツコに変態っていわれた…

796 18/07/31(火)21:51:01 No.522794175

滝沢カレンかと思ったわ

797 18/07/31(火)21:51:08 No.522794206

学生時代スポーツしてないと変態に…

798 18/07/31(火)21:51:08 No.522794207

>まあそんな気合入れて焼かれてもガスコンロで適当に炙りなおすんだけど 普段から自分で炙るなら火を通してない干し海苔買うといいよ 赤い海苔がサーッと緑に代わるの興奮するよ

799 18/07/31(火)21:51:26 No.522794279

レモンザムライは飲み屋でトーク力鍛えてそうだし…

800 18/07/31(火)21:51:40 No.522794350

>学生時代スポーツしてないと変態に… 自分のことを考えるとあながち間違いではない…

801 18/07/31(火)21:51:51 No.522794405

>エグいオナニーとかしてそうだよな おちんちんから海苔の佃煮出るマンとかやってそうだよな

802 18/07/31(火)21:52:07 No.522794474

>まあそんな気合入れて焼かれてもガスコンロで適当に炙りなおすんだけど 自分で炙る人は焼いて無いヤツ買うと良いよ

803 18/07/31(火)21:52:33 No.522794585

海苔ニーしすぎちゃったんだ…

804 18/07/31(火)21:52:55 No.522794682

海苔使ってセルフモザイクとかやってたに違いないよプリンス

805 18/07/31(火)21:53:10 No.522794745

電熱線式のコンロとかトースターは海苔炙るのに火力が片寄らないからおすすめだぞ 5~10秒くらいでいい

806 18/07/31(火)21:53:28 No.522794839

マフィアのせがれも酒が入れば勢いでトークちからアップするのでは

807 18/07/31(火)21:53:33 No.522794874

怪しい…

808 18/07/31(火)21:53:39 No.522794895

なんだポルノじゃないのか

809 18/07/31(火)21:53:42 No.522794914

ふっくんじゃないの?

810 18/07/31(火)21:53:52 No.522794945

としやが来た

811 18/07/31(火)21:53:53 No.522794956

昔角川にそんな編集長いたなぁ

812 18/07/31(火)21:53:59 No.522794977

とし(

↑Top