虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セーブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/31(火)20:48:40 No.522774882

    セーブユニット漁法快適すぎて逆にエイリアンに対して申し訳なくなってくるよ…

    1 18/07/31(火)20:53:47 No.522776278

    救難信号きたコレって思って急いで行ったら何も無かった 壊れてるポットの残骸とかも調べる事すら出来なくて完全に燃料の無駄

    2 18/07/31(火)20:56:15 No.522776970

    >救難信号きたコレって思って急いで行ったら何も無かった >壊れてるポットの残骸とかも調べる事すら出来なくて完全に燃料の無駄 そういうの聞くとほんとにSFの導入っぽくて買いたくなってくる

    3 18/07/31(火)20:56:39 No.522777094

    卵はいいけどこれで言い宇宙船とかフリゲートとか買おうと思うのはちょっと骨やね

    4 18/07/31(火)20:57:55 No.522777447

    ちょっとは隠そうとしろや! su2520687.jpg

    5 18/07/31(火)20:58:10 No.522777523

    >そういうの聞くとほんとにSFの導入っぽくて買いたくなってくる セールやってるんだから買いなさいよ

    6 18/07/31(火)20:58:20 No.522777577

    これアプデで別ゲーになったらしいけど もうランダム生成惑星見るだけゲーじゃないのか

    7 18/07/31(火)20:58:38 No.522777655

    >卵はいいけどこれで言い宇宙船とかフリゲートとか買おうと思うのはちょっと骨やね これである程度稼いで所持ユニット増やしてから移籍で拾ったお高いものをバンバン売るのがよさそう まさにそのために卵拾っている

    8 18/07/31(火)20:59:18 No.522777863

    >卵はいいけどこれで言い宇宙船とかフリゲートとか買おうと思うのはちょっと骨やね 1ヶ所でエイリアンの卵は30個以上回収できるから5ヶ所も回ればなんでも買えるぞ

    9 18/07/31(火)20:59:30 No.522777913

    大型精製機で塩素と酸素組み合わせると塩素が6倍になる!!

    10 18/07/31(火)20:59:52 No.522778026

    死んでもSFの1節が出てきてうれちい

    11 18/07/31(火)21:00:29 No.522778239

    バージョン1.52きたps4

    12 18/07/31(火)21:00:36 No.522778285

    >そういうの聞くとほんとにSFの導入っぽくて買いたくなってくる 偶然起きたシチュエーションをそういう風に思える感性なら多分めっちゃ楽しめるぞこのゲーム

    13 18/07/31(火)21:01:04 No.522778424

    >これアプデで別ゲーになったらしいけど >もうランダム生成惑星見るだけゲーじゃないのか 実はハクスラなのではと思ってる(宇宙船ハンドガン貨物船の良いのを探しながら)

    14 18/07/31(火)21:02:02 No.522778793

    >1ヶ所でエイリアンの卵は30個以上回収できるから5ヶ所も回ればなんでも買えるぞ 買えねえ!

    15 18/07/31(火)21:02:12 No.522778847

    なんか気がついたら金が溜まっててAクラスの船買えた… どこでお金得たんだろう…

    16 18/07/31(火)21:03:11 No.522779142

    買ったけど宇宙船の操作難しい!

    17 18/07/31(火)21:03:13 No.522779150

    ハミングする卵にも2種類 洞窟にあるような安全に回収できる安い中身とエイリアンと戦いながら回収する高い中身だ 後者なら即大金持ちだぞ!

    18 18/07/31(火)21:03:27 No.522779219

    俺がSFの主人公になることだ…

    19 18/07/31(火)21:03:46 No.522779329

    宇宙広すぎ…ってなる

    20 18/07/31(火)21:03:49 No.522779340

    >洞窟にあるような安全に回収できる安い中身とエイリアンと戦いながら回収する高い中身だ >後者なら即大金持ちだぞ! >買えねえ!

    21 18/07/31(火)21:04:22 No.522779525

    じゃあこのAランクスロット48の船買ってくれよ!

    22 18/07/31(火)21:04:44 No.522779642

    2スタックで100万くらいじゃね生の卵 >買えねえ!

    23 18/07/31(火)21:05:16 No.522779818

    空気のない死の土地だとポツポツと単品でエイリアンの卵生えてるけどあれで練習した方が良いかな

    24 18/07/31(火)21:05:18 No.522779821

    11Mとか15Mとかする販売品を拾っても売れないじゃろ? だからこうして卵を売って元手を作る

    25 18/07/31(火)21:05:33 No.522779891

    「」ベラーの間での生活レベルの差がわかって来たな…

    26 18/07/31(火)21:05:47 No.522779971

    平和に探索する宇宙もいいんだけどそろそろ刺激が欲しいな 戦争とか抗争イベントとかないかな

    27 18/07/31(火)21:05:53 No.522779996

    ソジウムの花が群生してると夜綺麗ね su2520733.jpg

    28 18/07/31(火)21:06:07 No.522780086

    貨物船手に入れるイベントの名前はスペースレスキューって奴かな? わーいこれで自分も船団持ちだー

    29 18/07/31(火)21:06:44 No.522780272

    夜になると光る蝶々が飛び回る惑星もあって綺麗だね

    30 18/07/31(火)21:06:57 No.522780358

    >ソジウムの花が群生してると夜綺麗ね >su2520733.jpg 群生してると黄金だぁ

    31 18/07/31(火)21:07:01 No.522780390

    >11Mとか15Mとかする販売品を拾っても売れないじゃろ? >だからこうして卵を売って元手を作る 赤い数字が出て売れないと思っているかもしれないが売れる

    32 18/07/31(火)21:07:03 No.522780399

    >平和に探索する宇宙もいいんだけどそろそろ刺激が欲しいな 治安悪い星系は星間飛行してるだけで海賊に捕まるよ

    33 18/07/31(火)21:07:07 No.522780418

    アプデして途中のデータから初めたんだけど チュートリアルってどれ?

    34 18/07/31(火)21:07:14 No.522780455

    >セーブユニット漁法快適すぎて逆にエイリアンに対して申し訳なくなってくるよ… スポーン位置の都合でたまに押し出されたりするけど 楽すぎてヤバい

    35 18/07/31(火)21:07:17 No.522780479

    掘るの飽きてきたし戦闘に特化して賞金稼ぎになろうかな

    36 18/07/31(火)21:07:48 No.522780642

    >わーいこれで自分も船団持ちだー 船団にするならフリゲート艦を複数用意しないとねぇ…

    37 18/07/31(火)21:07:49 No.522780650

    >掘るの飽きてきたし戦闘に特化して賞金稼ぎになろうかな 全く稼げないから安心するんだ

    38 18/07/31(火)21:08:00 No.522780718

    遠目にキラキラ光るものが見えて都会か!と思ったら植物だったでごーざる

    39 18/07/31(火)21:08:07 No.522780763

    セーブユニット漁法ってなに…?

    40 18/07/31(火)21:08:20 No.522780820

    >アプデして途中のデータから初めたんだけど >チュートリアルってどれ? 最初からやりなさる

    41 18/07/31(火)21:09:19 No.522781152

    >掘るの飽きてきたし戦闘に特化して賞金稼ぎになろうかな 10万くらいしか貰えないんだよなぁ… 同じ金額なら卵2個回収した方がらくじゃん

    42 18/07/31(火)21:09:25 No.522781181

    これランダムセッションで宇宙の中心に行く可能性もあるのかな

    43 18/07/31(火)21:09:36 No.522781228

    エイリアン卵で稼げると聞いて廃墟に行ったけど死ぬばかりなんですけお!

    44 18/07/31(火)21:09:37 No.522781232

    >セーブユニット漁法ってなに…? セーブ装置に乗るとエイリアンが攻撃してこないつまり乗りながら安全に卵が取れる

    45 18/07/31(火)21:10:12 No.522781404

    >セーブユニット漁法ってなに…? エイリアンはPCがおいた設置物の上に乗ってりゃ攻撃してこないので 卵のコロニーにセーブポイント置いて安地を作って乱獲する

    46 18/07/31(火)21:10:16 No.522781425

    これアプデ前とどれだけ変わったの?

    47 18/07/31(火)21:10:19 No.522781444

    su2520746.jpg せ、先生!何たる無茶を!!

    48 18/07/31(火)21:10:44 No.522781559

    ワープできるようになって隣の星系まで来たけど精製器とか本拠地に置いたままなんだよなぁ…

    49 18/07/31(火)21:10:55 No.522781614

    >su2520746.jpg >せ、先生!何たる無茶を!! 笑った えぐいなーこの実績!

    50 18/07/31(火)21:10:57 No.522781620

    体力の下の+ってどうやったら回復できるのかな? 2スタック減らしちゃってから増えないままだから不安で仕方ねえ

    51 18/07/31(火)21:10:57 No.522781621

    >これアプデ前とどれだけ変わったの? ほとんど全部かな…

    52 18/07/31(火)21:11:22 No.522781789

    >ワープできるようになって隣の星系まで来たけど精製器とか本拠地に置いたままなんだよなぁ… ステーションから一度行った銀河には戻れるよ

    53 18/07/31(火)21:11:23 No.522781792

    贅沢言うと艦隊戦とか戦争的なイベントで傭兵とかやりたい

    54 18/07/31(火)21:11:24 No.522781797

    >>これアプデ前とどれだけ変わったの? >ほとんど全部かな… なそ にん

    55 18/07/31(火)21:11:31 No.522781825

    >体力の下の+ってどうやったら回復できるのかな? 体力回復器?

    56 18/07/31(火)21:12:00 No.522781982

    >最初からやりなさる せっかくインベントリ最大まで拡張したけど やっぱり最初からやるよありがとう

    57 18/07/31(火)21:12:02 No.522781995

    セーブポイント作って上に乗るとかしらそん

    58 18/07/31(火)21:12:10 No.522782041

    >su2520746.jpg 浮いてるー!?

    59 18/07/31(火)21:12:19 No.522782091

    小便行こ… し、死んでる Q.嵐が来た?

    60 18/07/31(火)21:12:31 No.522782169

    >セーブ装置に乗るとエイリアンが攻撃してこないつまり乗りながら安全に卵が取れる あたまやーらけー

    61 18/07/31(火)21:13:28 No.522782429

    卵割ると出てくるエイリアンは攻撃判定がほんのつまさき程度の低さしかないので 何でもいいから卵のすぐ側に機械置いてそこに乗ると無抵抗状態のエイリアン尻目に卵取り放題

    62 18/07/31(火)21:13:34 No.522782466

    >小便行こ… >し、死んでる >Q.嵐が来た? 異常気象の星でもないとそのくらいでは死なない気がするけど

    63 18/07/31(火)21:13:35 No.522782469

    >これアプデ前とどれだけ変わったの? 3人称モードになったのとマルチ実装したのでフレンドでやってる人が居たらそこへ飛べる あと材料の名前変わりまくってるから混乱する

    64 18/07/31(火)21:13:42 No.522782510

    セーブユニットは押し出しされる可能性がある 信号ブースターは取りにくいが安全 どっちでもいいぞ!

    65 18/07/31(火)21:13:50 No.522782549

    >体力の下の+ってどうやったら回復できるのかな? 時々緑の箱と同じように白い箱が落ちてる マーカーもスキャンかけると体力の印

    66 18/07/31(火)21:13:53 No.522782560

    マルチで遺跡の箱見つけた直前で落ちて自分の星系に戻って来ちゃった… このまま戻っても取れるかなあ…

    67 18/07/31(火)21:14:04 No.522782620

    >体力の下の+ってどうやったら回復できるのかな? >2スタック減らしちゃってから増えないままだから不安で仕方ねえ たまに回復装置が落ちてたり施設の壁に回復装置が設置されてたりする 設計図さえあれば自分の基地にも置ける

    68 18/07/31(火)21:14:14 No.522782673

    >バージョン1.52きたps4 マジかわりと色々解決するじゃん

    69 18/07/31(火)21:15:10 No.522782959

    エイリアンの卵は転がるのがうぜぇ…

    70 18/07/31(火)21:15:11 No.522782966

    バグ取り速度がまさにこのアップデートに希望を託してたとわかる

    71 18/07/31(火)21:15:12 No.522782974

    >セーブユニットは押し出しされる可能性がある わいたのが向かってくるとおっおっおってなるよね 慌てずに乗れば向かってこないけど

    72 18/07/31(火)21:15:53 No.522783181

    信号別に取りにくくもなくね?

    73 18/07/31(火)21:16:06 No.522783254

    センチネリニンサン面倒くさいから宇宙まで逃げたのに追いかけて来ないでほしいゲック

    74 18/07/31(火)21:16:15 No.522783300

    初めてギルドからミッション受けられたけど報酬欄が未公開でギルドの評価が上がっただけなんですけお!

    75 18/07/31(火)21:16:35 No.522783393

    インターステラーのサントラ聴きながらやるのたのしい

    76 18/07/31(火)21:16:56 No.522783501

    >そういうの聞くとほんとにSFの導入っぽくて買いたくなってくる YOU買っちゃいなYO!

    77 18/07/31(火)21:17:00 No.522783533

    >ソジウムの花が群生してると夜綺麗ね いいよね… su2520741.jpg

    78 18/07/31(火)21:17:25 No.522783661

    皆最初に乗り換えた宇宙船はちょっと思い入れ強くなんじゃなかろうか

    79 18/07/31(火)21:17:41 No.522783756

    >赤い数字が出て売れないと思っているかもしれないが売れる !? 売れるの!?

    80 18/07/31(火)21:17:42 No.522783761

    むぅ…惑星自体未発見になって遺跡アイコンも消えてた残念

    81 18/07/31(火)21:17:50 No.522783809

    セーブユニット猟法はそのうちエイリアンが強酸だばぁして対策思想で怖い

    82 18/07/31(火)21:18:21 No.522783963

    早速セーブユニット漁法試してくる!

    83 18/07/31(火)21:18:23 No.522783968

    >セーブユニット猟法はそのうちエイリアンが強酸だばぁして対策思想で怖い 屋根の上まで飛びかかってくるようになったりして

    84 18/07/31(火)21:18:31 No.522784004

    宇宙船初めて乗り換えたけど発射の燃費とか結構変わるんだね… 一番最初の船が4回で発射燃料切れてたのに新しい船は全然減らない

    85 18/07/31(火)21:18:37 No.522784036

    センチネルリニンサンは宇宙船に乗ってるとどこまでも追いかけてきて撃墜しても増えてどうしようもないのに 地上に降りるとスッと許してくれるのは何なんだ…

    86 18/07/31(火)21:18:44 No.522784076

    所持金より売値が高いと値段表示が赤くなるのバグだよね

    87 18/07/31(火)21:18:44 No.522784081

    >皆最初に乗り換えた宇宙船はちょっと思い入れ強くなんじゃなかろうか 錆びついて色の落ちたブリキのおもちゃみたいな飛行機だったけどランクAで汎用性もあった F35みたいな飛行機きたから乗り換えたけど

    88 18/07/31(火)21:18:56 No.522784140

    ニップニップのつぼみって栽培できる?

    89 18/07/31(火)21:19:06 No.522784191

    これでPS4でも輸送船に乗った状態でワープできるようになるのか 艦隊ワープはロマンだ

    90 18/07/31(火)21:19:16 No.522784246

    PS4もスチムーも違いは無いよね?人が多いほうがいいとかあるのかな

    91 18/07/31(火)21:19:22 No.522784269

    新しい星行くたび無闇やたらに大気圏突入と離脱繰り返してすまない

    92 18/07/31(火)21:19:27 No.522784292

    >宇宙船初めて乗り換えたけど発射の燃費とか結構変わるんだね… >一番最初の船が4回で発射燃料切れてたのに新しい船は全然減らない 燃費良くするテクノロジーもあるよ

    93 18/07/31(火)21:19:33 No.522784325

    >早速セーブユニット漁法試してくる! とんがり石がでてる大きめの卵のコロニーは真ん中にユニットおけるから ウッヒョーってなる

    94 18/07/31(火)21:19:48 No.522784413

    エイリアン狩りしてて思ったけど屋根の上の一部って乗ってるだけでもダメージ喰らう場所あるよね バグだと思うけど

    95 18/07/31(火)21:20:02 No.522784480

    >PS4もスチムーも違いは無いよね?人が多いほうがいいとかあるのかな modが使えるかの差じゃない?

    96 18/07/31(火)21:20:10 No.522784520

    宇宙戦闘にちょっかいだしたらなんか貨物船くれた

    97 18/07/31(火)21:20:17 No.522784547

    >一番最初の船が4回で発射燃料切れてたのに新しい船は全然減らない テクノロジーマシマシになってると思う

    98 18/07/31(火)21:20:19 No.522784564

    モノリスから無傷のマルチツール貰ったゲック!? しかもこれ25スロットあるゲック!?!?!!?

    99 18/07/31(火)21:20:21 No.522784572

    今回のアプデ前でもだいぶ良くなってはいたけど それから比べても大分面白くなったな

    100 18/07/31(火)21:20:24 No.522784591

    >所持金より売値が高いと値段表示が赤くなるのバグだよね あの売れなくなるバグは早く何とかしてほしい

    101 18/07/31(火)21:20:55 No.522784773

    >あの売れなくなるバグは早く何とかしてほしい 1000万の遺物拾って値段赤かったけど普通に売れたよ

    102 18/07/31(火)21:21:02 No.522784808

    >エイリアン狩りしてて思ったけど屋根の上の一部って乗ってるだけでもダメージ喰らう場所あるよね >バグだと思うけど 屋内の有毒植物とかが悪さしてると思う

    103 18/07/31(火)21:21:04 No.522784818

    輸送船に乗ってるときに海賊に襲われて急いで出撃とか指示だしみたいなのやりたい…

    104 18/07/31(火)21:21:12 No.522784845

    ps4のアプデ内容はどんな感じなんです?

    105 18/07/31(火)21:21:31 No.522784950

    >PS4もスチムーも違いは無いよね?人が多いほうがいいとかあるのかな 鯖共通なんじゃ?

    106 18/07/31(火)21:21:32 No.522784960

    >>所持金より売値が高いと値段表示が赤くなるのバグだよね >あの売れなくなるバグは早く何とかしてほしい 赤くなってるだけでグレーアウトはしてないから売れる筈だぞ

    107 18/07/31(火)21:21:35 No.522784978

    >1000万の遺物拾って値段赤かったけど普通に売れたよ マジで

    108 18/07/31(火)21:21:38 No.522784996

    初期のゲー無っぷりがひどすぎたからな… 今は本当に遊べるものになってくれてよかった

    109 18/07/31(火)21:21:40 No.522785015

    ぶっちゃけ特に差はないからやりたいゲックがいた方買うゲック

    110 18/07/31(火)21:21:45 No.522785050

    テクノロジーなしでも船によって燃費変わったりするんじゃなかったっけ?

    111 18/07/31(火)21:22:32 No.522785290

    >ps4のアプデ内容はどんな感じなんです? https://www.nomanssky.com/2018/07/next-patch-1-52/

    112 18/07/31(火)21:22:40 No.522785339

    モノリス宇宙船もくれるゲック即売り飛ばしたゲックが

    113 18/07/31(火)21:22:48 No.522785380

    キャンセルとして右クリック押して船からこんにちわ案件多すぎる…

    114 18/07/31(火)21:22:48 No.522785384

    これ他のプレイヤーに会えることってあるのかな

    115 18/07/31(火)21:23:00 No.522785452

    ボルテクスキューブ30個くらい落ちてる洞窟あったけど超おいしい コバルトと合わせて2千万くらいの収入になった そしてその星系のイオン化コバルトの価格は-80%まで落ちた

    116 18/07/31(火)21:23:02 No.522785464

    >https://www.nomanssky.com/2018/07/next-patch-1-52/ よ、読めねぇ~っ

    117 18/07/31(火)21:23:03 No.522785471

    >テクノロジーなしでも船によって燃費変わったりするんじゃなかったっけ? 戦艦は満タンで4回シャトルは6回できる上に汎用性高くて安い 大体空飛ぶ棺桶みたいな見た目だけど

    118 18/07/31(火)21:23:18 No.522785534

    >これ他のプレイヤーに会えることってあるのかな 乱入してきたら会いやすい

    119 18/07/31(火)21:24:02 No.522785777

    >初期のゲー無っぷりがひどすぎたからな… >今は本当に遊べるものになってくれてよかった アトラスライズの時点で別物なくらい遊べたのにNextで更に進化するとか想像しとらんよ…

    120 18/07/31(火)21:24:18 No.522785860

    >これ他のプレイヤーに会えることってあるのかな 他人の部屋に入ったり入られたりって感じで人が来る

    121 18/07/31(火)21:24:34 No.522785947

    遺物のコバルトってこのまま売り払うのがいいの?

    122 18/07/31(火)21:24:36 No.522785956

    ロンドンに行かなくて良くなったゲック?

    123 18/07/31(火)21:24:40 No.522785988

    >よ、読めねぇ~っ 翻訳くらいかけなよ…

    124 18/07/31(火)21:24:42 No.522786001

    >そしてその星系のイオン化コバルトの価格は-80%まで落ちた 金相場と同じでいろんな銀河系に少量づつ売るゲック 4銀河系で-50%ぐらい暴落したゲック

    125 18/07/31(火)21:24:51 No.522786053

    >これ他のプレイヤーに会えることってあるのかな フレンドの所に入ったなら普通にフレンドが表示されてるから会いに行ける 通常の状態でもプレイヤーに会えるけど外見は光の玉になってる

    126 18/07/31(火)21:25:00 No.522786111

    この宇宙のクンリニンサンはちょっと厳しすぎるんですけお… そこら辺の岩砕くくらい許して欲してくだち!!

    127 18/07/31(火)21:25:15 No.522786195

    うまあじは無くとも宇宙戦闘は積極的にかかわっていくヴァイ 特に襲われてる艦隊があると昂っていいヴァイね

    128 18/07/31(火)21:25:31 No.522786285

    武器研究のセンチネルの船落とすってどうやるの

    129 18/07/31(火)21:25:32 No.522786286

    >ぶっちゃけ特に差はないからやりたいゲックがいた方買うゲック 一緒にやるゲックは何ユニット払えば手に入れられるゲック?

    130 18/07/31(火)21:25:38 No.522786325

    マルチ面白いよ 今日ランダムセッション入ってセンチネルの戦闘機から逃げてたら野良が飛んできて助けに来てくれたのかと思ったらそいつもセンチネルに追われてて二人揃って宇宙の藻屑になった

    131 18/07/31(火)21:26:14 No.522786514

    パリ人辞めるゲック!

    132 18/07/31(火)21:26:17 No.522786536

    スペースナナチは宇宙のナナチである

    133 18/07/31(火)21:26:41 No.522786651

    エイリアンの卵消えるんですけお

    134 18/07/31(火)21:26:49 No.522786699

    ※NEXTアプデ テクノロジーと基地と資源体系をゴミにした な状態なので久しぶりの宇宙に行くよりも最初からの方が楽と言う

    135 18/07/31(火)21:26:51 No.522786710

    部分的に修復された技術を保存したプレイヤーのために、より多くのセーブゲームを復元する問題を修正しました。 壊れた技術の一部を修復したプレイヤーが、修理のやりとりに間違ったアイテムを持つという問題を修正しました 水中基地のプレイヤーが間違ったアニメーションを再生する問題を修正しました 貨物船がワーピングに十分な燃料を持っていないと誤って報告した問題を修正しました。 ベースビルディングシステムのクラッシュを修正 ガベージコレクションの改善と物理的なメモリ占有面積の削減 アニメーションの時折のクラッシュを防止 空間からの惑星テクスチャのメモリフットプリントを減らす PS4のみ:いくつかの特定のタイムゾーンで見られるいくつかの安定性の問題を解決しました

    136 18/07/31(火)21:26:57 No.522786737

    ヴァイおじさんマルチツール渡すとすごい喜ぶから渡したくなっちゃう

    137 18/07/31(火)21:27:25 No.522786902

    マルチで他人の宇宙船がバルスドライブ使う瞬間見てみたいどんだけの速さで吹っ飛んでいくんだろう

    138 18/07/31(火)21:27:53 No.522787054

    何したらいいかよくわからないうちによく死ぬな…

    139 18/07/31(火)21:28:13 No.522787157

    >ヴァイおじさんマルチツール渡すとすごい喜ぶから渡したくなっちゃう 一番最初にすごく良いものくれたから感謝するけど 次回からクソみたいなマルチツールしか出なくてお断り入れるたびに評価が下がってつら味

    140 18/07/31(火)21:28:16 No.522787168

    ロンドンから脱出出来るゲック!

    141 18/07/31(火)21:28:29 No.522787218

    >PS4のみ:いくつかの特定のタイムゾーンで見られるいくつかの安定性の問題を解決しました おら東京さ行くゲック!!

    142 18/07/31(火)21:29:17 No.522787474

    チュートリアルはメニューから読めるぞ

    143 18/07/31(火)21:29:17 No.522787475

    ロンドンじゃない!日本人ゲック!

    144 18/07/31(火)21:29:26 No.522787527

    ロンドンなんてだっせーよな!! 誰だよロンドンが宇宙の中心とか言った奴!!!

    145 18/07/31(火)21:29:28 No.522787537

    >水中基地 そんな事できるn!?

    146 18/07/31(火)21:29:36 No.522787574

    ロンドンなんてだっせーよなーゲック!!!!

    147 18/07/31(火)21:29:50 No.522787647

    pcは1.52.1になってたような

    148 18/07/31(火)21:29:55 No.522787674

    >何したらいいかよくわからないうちによく死ぬな… 死なないように行動すること それが旅の第一歩だ

    149 18/07/31(火)21:30:12 No.522787757

    Falloutみたいに放射能汚染されてると思ってた水

    150 18/07/31(火)21:30:12 No.522787758

    マルチツールもコレクション出来るようにしてほしいね

    151 18/07/31(火)21:30:20 No.522787802

    >マルチで他人の宇宙船がバルスドライブ使う瞬間見てみたいどんだけの速さで吹っ飛んでいくんだろう 宇宙空間で見た時はよく飛んでるCOMの宇宙船みたく光の線出しながらすっ飛んでってたよ

    152 18/07/31(火)21:30:37 No.522787901

    >>水中基地 >そんな事できるn!? たぶん泳ぎモーションの誤翻訳

    153 18/07/31(火)21:30:56 No.522788008

    並列化すんなや!!

    154 18/07/31(火)21:30:58 No.522788020

    貨物船ももっといっぱい作らせてくれや

    155 18/07/31(火)21:31:17 No.522788132

    ねぇコバルト20個あげたら30万ユニットくれたんだけど…

    156 18/07/31(火)21:31:18 No.522788134

    着陸施設の方はまだ修正街なのかな

    157 18/07/31(火)21:31:22 No.522788165

    >Falloutみたいに放射能汚染されてると思ってた水 魚もこんぶもいっぱいあるのに…

    158 18/07/31(火)21:31:48 No.522788306

    赤字でも売れたゲック… いっきに億万長者になっちゃったゲックゲーックックック

    159 18/07/31(火)21:31:52 No.522788325

    su2520804.jpg なんか交易所で売ってたお高い船と!

    160 18/07/31(火)21:32:19 No.522788461

    汚染されてる水もある ヤバいとバリアが早送りで削られるぞ!

    161 18/07/31(火)21:32:20 No.522788462

    ヴァイキーンは罵れば喜ぶ真性なので どんな時も罵声浴びせれば評価上がるゲック あいつらおかしいゲック…

    162 18/07/31(火)21:32:34 No.522788536

    丸い

    163 18/07/31(火)21:33:33 No.522788838

    ここだけじゃない世界的な盛り上がりを感じる

    164 18/07/31(火)21:33:38 No.522788859

    >汚染されてる水もある >ヤバいとバリアが早送りで削られるぞ! 大体嵐よりはマシだから嵐が来たら飛び込めばいいんだけどなブヘヘ

    165 18/07/31(火)21:33:45 No.522788885

    ちなみに19スロットで+45%+57%+62%の小型船でした 価格? 2000万くらい

    166 18/07/31(火)21:33:49 No.522788915

    >なんか交易所で売ってたお高い船と! うちのと形が何か違う! 色々あるの面白いな… su2520809.jpg

    167 18/07/31(火)21:34:07 No.522788998

    拠点用のそこそこ広くて真っ平らの敷地って結構貴重だよね? 発着場無いのは痛いけど軌道に乗ってきたから引っ越ししようかな

    168 18/07/31(火)21:34:34 No.522789160

    地上はRAD6くらいなのに 水中は8超えててしにかけた

    169 18/07/31(火)21:34:52 No.522789258

    SWのYウィングみたいな宇宙船あるよね 欲しいけどたかい…

    170 18/07/31(火)21:35:24 No.522789432

    センチネル船は惑星の大気内で戦うとサクサク落とせて高価な物落とすからおススメです 劇場版カウボーイビパップみたいな空戦になる

    171 18/07/31(火)21:36:18 No.522789711

    >拠点用のそこそこ広くて真っ平らの敷地って結構貴重だよね? 削って盛って自分で作るのもいいぞ 真っ平らは難しいけど

    172 18/07/31(火)21:36:22 No.522789741

    パンチジェットジャンプばっかりしてるから早く車欲しい…

    173 18/07/31(火)21:36:26 No.522789762

    >センチネル船は惑星の大気内で戦うとサクサク落とせて高価な物落とすからおススメです タゲられたまま大気圏内に引き込めばいいんだろうか? 今度やってみよう…

    174 18/07/31(火)21:36:51 No.522789908

    削った土地って元に戻っちゃうんじゃなかったっけ 平にして基地建てても埋まっちゃいそう

    175 18/07/31(火)21:37:15 No.522790063

    >真っ平らは難しいけど 床置いたらある程度までなら均せるな

    176 18/07/31(火)21:37:53 No.522790255

    地形編集は消えるベラー 交易所に階段作ってた「」ラベラーが空中基地になってたベラー

    177 18/07/31(火)21:37:59 No.522790289

    >タゲられたまま大気圏内に引き込めばいいんだろうか? >今度やってみよう… というか宇宙の全方向での戦いでセンチネル船に勝てるやつがいるのだろうか 武器研究進まない…

    178 18/07/31(火)21:38:36 No.522790475

    >削った土地って元に戻っちゃうんじゃなかったっけ >平にして基地建てても埋まっちゃいそう 数日前に橋を架けた「」ラベラーだけど後から作った岩の方はしぶとく残っていたものの今日遂に消えてた やはり時間経過か惑星への出入りか、或いはテレポート回数などで元に戻るなり均されるなりするようだ

    179 18/07/31(火)21:38:53 No.522790578

    宇宙空間だとスイスイ動いてこっちを翻弄してくるのに 大気圏内だと突然すっとろい動きのノロマに成り下がるよねセンチネル船

    180 18/07/31(火)21:38:55 No.522790597

    >削った土地って元に戻っちゃうんじゃなかったっけ >平にして基地建てても埋まっちゃいそう フェライト塵とかニ水素とか破壊した資源は気づいたらニョキニョキ新しいのが生えてるけど 銅とかの採掘した資源はまだ元に戻ってるの見たことないな

    181 18/07/31(火)21:40:00 No.522790914

    >数日前に橋を架けた「」ラベラーだけど後から作った岩の方はしぶとく残っていたものの今日遂に消えてた >銅とかの採掘した資源はまだ元に戻ってるの見たことないな つまり盛り土は元に戻るが削る場合は残るのかもしれん わからんが

    182 18/07/31(火)21:40:31 No.522791078

    >というか宇宙の全方向での戦いでセンチネル船に勝てるやつがいるのだろうか ガン待ち+ソジウムチャージでゴリ押しすればなんとか… ちなみに武器研究は地上で適当にセンチネル倒しても何故か進んだよ

    183 18/07/31(火)21:41:21 No.522791333

    建物のパーツ設計図作るための素材ってどうやって見つけんのこれ レンズで見ても出てこないんだが

    184 18/07/31(火)21:41:27 No.522791355

    カドミウムってどうやって手に入れるんだろう 今の所採掘とかで見かけたことない

    185 18/07/31(火)21:41:27 No.522791358

    >つまり盛り土は元に戻るが削る場合は残るのかもしれん >わからんが 橋から浮遊大地の接続口に穴をあけて階段にしてたんだけどそれも綺麗に埋まってたのでおそらくは戻る… 資源のある場所無い場所でまた違うのかも

    186 18/07/31(火)21:42:24 No.522791654

    >地上はRAD6くらいなのに >水中は8超えててしにかけた 水中が高濃度放射能ってたまにあるよね うっかり足を踏み入れると死ぬ

    187 18/07/31(火)21:42:44 No.522791739

    >建物のパーツ設計図作るための素材ってどうやって見つけんのこれ >レンズで見ても出てこないんだが テクノロジーが埋まってるので探すしか無い

    188 18/07/31(火)21:43:02 No.522791825

    >カドミウムってどうやって手に入れるんだろう >今の所採掘とかで見かけたことない どっかの貯蔵庫で見たことあるな 採掘出来ないならセンチネルリニンから逃げつつ破壊して奪うしかない

    189 18/07/31(火)21:43:38 No.522791993

    橋を架けた話だけど su2520837.jpg これが su2520838.jpg こうなってた… この残ってる部分が消えるまでに結構かかったのでもしかしたら編集・保存できる地形変化の総量に制限があったりするのかもしれない

    190 18/07/31(火)21:43:52 No.522792066

    カドミウムは赤い星系で行ける星で鉱脈見かけたな

    191 18/07/31(火)21:44:20 No.522792196

    外で火星と月を見てると月までは6分くらいか…とか考えてしまう

    192 18/07/31(火)21:44:25 No.522792215

    全ユーザーが操作した地形をサーバーに記録してたら容量すごそうだしな

    193 18/07/31(火)21:44:28 No.522792229

    アイエエー! su2520843.jpg

    194 18/07/31(火)21:44:50 No.522792333

    >カドミウムは赤い星系で行ける星で鉱脈見かけたな 採掘できるのか いろんな星探してみる!

    195 18/07/31(火)21:46:15 No.522792724

    基地拡張してるとテクスチャがのっぺらになったりするから 怪しくなるとセーブするんだぞ

    196 18/07/31(火)21:47:32 No.522793156

    なんかデカイ星は駄目だな エラー出まくる…

    197 18/07/31(火)21:47:47 No.522793224

    >su2520837.jpg 何度見ても素直に足元に作っとけや!!!ってなる お腹痛い