虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)20:46:37 いいで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)20:46:37 No.522774323

いいですよね

1 18/07/31(火)20:49:26 No.522775088

いけーっ!殺人鬼の息子!!

2 18/07/31(火)20:50:59 No.522775528

楽しいよねこの映画

3 18/07/31(火)20:51:57 No.522775769

バンバン死人出るのに吹いた

4 18/07/31(火)20:54:07 No.522776370

これ見て観た 最初から最後まで面白かったよこれ

5 18/07/31(火)20:55:54 No.522776873

>バンバン死人出るのに吹いた ほのぼのコメディじゃないのか…

6 18/07/31(火)20:56:20 No.522776995

酢漬けの卵が印象に残ってる あんなのあるんだ…しかもでっかい瓶あけてその場で食ってるし…

7 18/07/31(火)20:56:43 No.522777109

ビール最後の一本で笑ってしまう

8 18/07/31(火)20:57:15 No.522777247

タッカーがいいやつすぎてこんな親友関係に憧れる

9 18/07/31(火)20:57:45 No.522777397

だって勝手に夏の虫みたいに突っ込んでくるし…

10 18/07/31(火)20:57:45 No.522777401

>最初から最後まで面白かったよこれ でもバンバン死人が出るんでしょう?

11 18/07/31(火)20:58:07 No.522777503

>バンバン死人出るのに吹いた いや死人出るんかい!

12 18/07/31(火)20:59:02 No.522777770

>でもバンバン死人が出るんでしょう? 俺は呪怨とか見ると1週間は夜トイレに行けなくなるけどこれは大丈夫だった

13 18/07/31(火)20:59:27 No.522777894

>いや死人出るんかい! 大学生はアリソン以外全員死ぬよ

14 18/07/31(火)20:59:49 No.522778006

タッカーとデイルとアリソンは無事なの

15 18/07/31(火)20:59:58 No.522778059

ギャグ漫画だよこれ

16 18/07/31(火)21:00:05 No.522778101

>大学生はアリソン以外全員死ぬよ 殺人ではないのか…?

17 18/07/31(火)21:00:26 No.522778219

何が酷いって攫われた体になってるアリソンはデイルと普通に打ち解けてるのが…

18 18/07/31(火)21:00:31 No.522778253

タッカーはわりとひどい目にあうよね…

19 18/07/31(火)21:00:52 No.522778370

タッカーの指は治ったから…

20 18/07/31(火)21:00:55 No.522778383

>殺人ではないのか…? ないんだ

21 18/07/31(火)21:01:45 No.522778681

最終決戦のフルアーマーデイルがすごくいい

22 18/07/31(火)21:01:54 No.522778745

ギャグだけどギャグのノリでスプラッター映画が展開される

23 18/07/31(火)21:02:01 No.522778786

ホラーではない ただグロ耐性0だと辛いかもしれない

24 18/07/31(火)21:02:08 No.522778825

>俺は呪怨とか見ると1週間は夜トイレに行けなくなるけどこれは大丈夫だった 日頃はちゃんとトイレで用出してるのか 偉いな

25 18/07/31(火)21:03:03 No.522779105

粉砕機はちょっとアレだけど経緯がもっとアレで

26 18/07/31(火)21:03:58 No.522779392

人が死ぬギャグは笑えないんだよなぁ

27 18/07/31(火)21:04:09 No.522779455

タッカーはまじでデイルに八つ当たりしてもいい程度にはひどい目に合ってるのに全くと言っていいほど無いから聖人なんじゃないかと思う

28 18/07/31(火)21:04:16 No.522779493

(急に飛び込み自殺を始める大学生たち)

29 18/07/31(火)21:04:52 No.522779686

ご安心ください 犬は死にません

30 18/07/31(火)21:05:06 No.522779761

>人が死ぬギャグは笑えないんだよなぁ 死ぬ奴らの大半が嫌な奴にみえるからそうでもない

31 18/07/31(火)21:05:15 No.522779809

友達皆死んだアリソンはどうなるの…

32 18/07/31(火)21:05:26 No.522779862

別にタッカー達も大学生もギャグで死ぬ奴は一人もいないよ 観客としては酷すぎて笑うしかないだけで

33 18/07/31(火)21:05:28 No.522779868

めちゃくちゃ悲惨な目にあってるのにお前ならできるよって激励してくれる 親友すぎる

34 18/07/31(火)21:05:33 No.522779892

最終決戦…!?

35 18/07/31(火)21:05:40 No.522779935

デイルは見た目をもう少しなんとかしたほうがいいと思う 最後でちょっとマシになってた

36 18/07/31(火)21:06:05 No.522780077

>友達皆死んだアリソンはどうなるの… ハッピーになるよ

37 18/07/31(火)21:06:09 No.522780101

勘違いで展開されるジェイソン的な映画だからな

38 18/07/31(火)21:07:01 No.522780393

マジメに仕事してただけなのに事故で死ぬ警察官さんかわいそう

39 18/07/31(火)21:07:22 No.522780508

アリソン以外の女の子も生き残ってなかったっけ あと影の薄い野郎もひとり

40 18/07/31(火)21:08:00 No.522780716

もしかしてファイナルデッドコースターみたいな映画?

41 18/07/31(火)21:08:12 No.522780782

>マジメに仕事してただけなのに事故で死ぬ警察官さんかわいそう 柱にさわるなよ!っていったのに…

42 18/07/31(火)21:08:22 No.522780839

ちゃんと事情知ってるアリソンが和解の場を設けて話し合いが持たれたのに 大学生たちが暴走するのが悪いんだし…

43 18/07/31(火)21:08:36 No.522780917

ファイナルデッドコースターというにはちょっと自業自得すぎる

44 18/07/31(火)21:08:39 No.522780936

ブラックコメディ映画とでも言えばいいのか… でもブラックって程ブラックでもないんだよな…

45 18/07/31(火)21:09:04 No.522781070

犬質とっちゃダメだよ!

46 18/07/31(火)21:09:06 No.522781084

確かアマプラでも見られなかったっけ今

47 18/07/31(火)21:09:09 No.522781095

コメディかと思ってたから最初いきなり死んで驚いた

48 18/07/31(火)21:09:18 No.522781148

>ブラックコメディ映画とでも言えばいいのか… >でもブラックって程ブラックでもないんだよな… スプラッタコメディでいいんじゃね?

49 18/07/31(火)21:09:50 No.522781302

>確かアマプラでも見られなかったっけ今 俺は2週間くらい前にアマプラでみた

50 18/07/31(火)21:09:54 No.522781316

つまりゾンビーワールドとキャビンとならどっちに近いのさ?

51 18/07/31(火)21:09:55 No.522781318

全部田舎者が悪い

52 18/07/31(火)21:10:26 No.522781477

>アリソン以外の女の子も生き残ってなかったっけ >あと影の薄い野郎もひとり そういや途中で運良く逃げて警官連れてきたやついたよね

53 18/07/31(火)21:10:35 No.522781522

見たの結構昔だったと思うけど面白かった記憶あるな

54 18/07/31(火)21:10:42 No.522781552

人と理解し合うには話し合いが大事って教育映画

55 18/07/31(火)21:10:57 No.522781624

>つまりゾンビーワールドとキャビンとならどっちに近いのさ? バーに立てこもる前までのショーンオブザデッド

56 18/07/31(火)21:11:38 No.522781868

まあ殺人鬼は本当にいたよね

57 18/07/31(火)21:12:05 No.522782017

胸糞悪いとかそういうのじゃない でも酷すぎる

58 18/07/31(火)21:12:16 No.522782069

だいたい自称リーダーのクソ学生が悪い

59 18/07/31(火)21:12:51 No.522782253

仮にも親しくしてる同級生が全員死んでるわりに元気にボーリングしてるアリソンはなんなの 向こうの人って結構その辺ドライなのかな

60 18/07/31(火)21:12:53 No.522782261

邦題のサブタイにはまったく偽りがない

61 18/07/31(火)21:14:06 No.522782628

こんな親友が欲しかった

62 18/07/31(火)21:14:10 No.522782645

>仮にも親しくしてる同級生が全員死んでるわりに元気にボーリングしてるアリソンはなんなの >向こうの人って結構その辺ドライなのかな スプラッタ物のお約束 いっぱい死んだけど幸せならそれでオッケー って奴だ

63 18/07/31(火)21:14:11 No.522782652

デイルは田舎者だけどボードゲーム得意だから頭の回転早いんだよな

64 18/07/31(火)21:14:35 No.522782776

勘違い殺人とかいうわけでもない 強いて言うなら勘違い自殺

65 18/07/31(火)21:14:44 No.522782810

コミュ障のジーニアスだよね そもそも覚えたら忘れないって普通に使えるスキルじゃねーか!

66 18/07/31(火)21:14:59 No.522782889

>だいたい自称リーダーのクソ学生が悪い あいつ以外は割と被害者だよね

67 18/07/31(火)21:15:09 No.522782953

タッカー達もオイオイオイあいつらヤバいわ…ってなる死にっぷり

68 18/07/31(火)21:15:26 No.522783042

デイルもタッカーもほんとにいいやつで 別荘代カンパしてあげたい

69 18/07/31(火)21:15:47 No.522783151

>だいたい自称リーダーのクソ学生が悪い 混乱の元すぎる...

70 18/07/31(火)21:15:59 No.522783215

フル装備デイルなんだあれ…

71 18/07/31(火)21:16:27 No.522783362

面白いかと言われると疑問だけど尖った木無双はおもしろ……いやどうだろ

72 18/07/31(火)21:17:27 No.522783682

勝手に突っ込んできて自動的に半分になった学生みて絶叫してるところにやってくる警官

73 18/07/31(火)21:17:44 No.522783770

タッカーにも何かいいこと起きないんです? 指切られてつながったよかったじゃなくてさあ!

74 18/07/31(火)21:18:07 No.522783888

初っ端に尖った木に走って突っ込んだら死んだ大学生だけ死に方が納得いかない

75 18/07/31(火)21:18:12 No.522783921

タッカーにとってはデイルが幸せになるのが良い事だから…

76 18/07/31(火)21:18:43 No.522784072

使い方もわからないのに銃を拾う奴が悪い

77 18/07/31(火)21:18:57 No.522784147

あの警官の人かわいそうだったね...

78 18/07/31(火)21:19:22 No.522784266

アマプラのレビューでもみんな言ってたけどほんとタッカーが可哀想すぎる 続編制作して彼女作ってあげてほしい

79 18/07/31(火)21:20:21 No.522784571

あれだけ疑われてあれだけ怖い目にあって でもいいひとでいられるなんてそんなわけないよね… あったよ…

80 18/07/31(火)21:20:23 No.522784584

スレ画で何が気になるって同性の親友同士で別荘買うってのは一般的なことなのかどうか

81 18/07/31(火)21:20:26 No.522784606

>あの警官の人かわいそうだったね... どう見ても殺人鬼にしか見えないタッカーとデイルの言い分を一応聞いてあげようとしてくれる時点で間違いなくいい人 だから死んだ

82 18/07/31(火)21:20:31 No.522784642

>アマプラのレビューでもみんな言ってたけどほんとタッカーが可哀想すぎる >続編制作して彼女作ってあげてほしい 制作決定!

83 18/07/31(火)21:20:47 No.522784723

>アマプラのレビューでもみんな言ってたけどほんとタッカーが可哀想すぎる >続編制作して彼女作ってあげてほしい あらすじでデイルとアリソンが別れてそうなやつ

84 18/07/31(火)21:22:12 No.522785187

フルアーマーデイルはかっこよかったからな…

85 18/07/31(火)21:22:28 No.522785265

>スレ画で何が気になるって同性の親友同士で別荘買うってのは一般的なことなのかどうか いいよね 金のかかった秘密基地ごっこ

86 18/07/31(火)21:22:50 No.522785398

爆発で雑に殺される生き残り大学生

87 18/07/31(火)21:23:00 No.522785454

タッカーイケメンなのにね…

88 18/07/31(火)21:23:12 No.522785505

>スレ画で何が気になるって同性の親友同士で別荘買うってのは一般的なことなのかどうか 大人だって秘密基地が欲しい というのはともかく日本だって別荘買ったら人に貸すからなぁ 深読みしすぎだとは思う

89 18/07/31(火)21:23:52 No.522785732

勝手に材木チップ機に凸っていくアホ好き

90 18/07/31(火)21:23:58 No.522785762

>あらすじでデイルとアリソンが別れてそうなやつ タッカーのために二人は仲直りして何かに立ち向かってもいい

91 18/07/31(火)21:24:45 No.522786013

えぇ?騙されたのかな?レベルのボロ別荘だったけど大喜びする2人がなんかよかった

92 18/07/31(火)21:24:54 No.522786075

>タッカーイケメンなのにね… デイルもグッドルッキングガイだよ 多少はな

93 18/07/31(火)21:26:00 No.522786443

トロピックサンダーみたいな感じ?

94 18/07/31(火)21:26:06 No.522786477

続編で別れるのはだいたいギャラかトラブルで女優の都合がつかなかったからだ

95 18/07/31(火)21:26:25 No.522786579

>えぇ?騙されたのかな?レベルのボロ別荘だったけど大喜びする2人がなんかよかった 直す楽しさもあるからね 張り切って道具用意してたし

96 18/07/31(火)21:26:53 No.522786721

玉子のピクルスをこれで知って作って食べたらめっちゃ美味かった

97 18/07/31(火)21:26:55 No.522786731

俺も大鎌持って大学生に近づけば彼女できるかな…

98 18/07/31(火)21:27:23 No.522786884

>続編で別れるのはだいたいギャラかトラブルで女優の都合がつかなかったからだ 続編で女優がNG出すのはこの手の映画にありがちだしな

99 18/07/31(火)21:28:30 No.522787230

くっついた指がなんか女の指っぽいけどヨシ!

100 18/07/31(火)21:29:03 No.522787391

>えぇ?騙されたのかな?レベルのボロ別荘だったけど大喜びする2人がなんかよかった ボロ別荘はスプラッタホラーではお約束だしね… スプラッタホラーだったのは学生側で二人には楽しい別荘なんだけど

101 18/07/31(火)21:29:23 No.522787506

>くっついた指がなんか女の指っぽいけどヨシ! 腐り落ちるやつだこれ

102 18/07/31(火)21:30:28 No.522787850

柱動かしたら人殺すトラップは偶然の産物にしては殺意が高すぎる...

103 18/07/31(火)21:33:54 No.522788942

Amazonプライムビデオで星4.5かよこの映画…… なんか見てみたい

104 18/07/31(火)21:35:35 No.522789487

軽いグロ耐性あるならおすすめだよこの漫画

105 18/07/31(火)21:35:58 No.522789613

吹き替え版どっかにないかなぁ… アマプラは字幕のみだった

106 18/07/31(火)21:39:43 No.522790835

記憶力がいい設定のスムーズな伏線回収

107 18/07/31(火)21:40:32 No.522791088

講入…

↑Top