親が自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/31(火)20:10:52 No.522765168
親が自営業だと子供も50%ぐらいの確率で自営業の職に付くって聞いてすげえ羨ましくなった なんで俺の両親はただのサラリーマンなんだつまんねえ
1 18/07/31(火)20:12:46 No.522765692
その発想の人は親がどうあれ自営業向いてないだろうよ
2 18/07/31(火)20:12:54 No.522765717
リーマンの方が年金もらえるぞ
3 18/07/31(火)20:13:29 No.522765845
世襲制でサラリーマンしてる「」初めて見た
4 18/07/31(火)20:15:06 No.522766258
確かに俺の親も自営業だな・・・
5 18/07/31(火)20:15:48 No.522766437
脱サラして自営業になればいいよ
6 18/07/31(火)20:16:27 No.522766607
失敗した時実家継げばいいやって保険があるからなんだろうなあ
7 18/07/31(火)20:17:52 No.522766991
>失敗した時実家継げばいいやって保険があるからなんだろうなあ そうか 俺は実家継ぐ率が高いからかと思った
8 18/07/31(火)20:17:58 No.522767016
自営業だと7080になってもバリバリ働かないとだぞ
9 18/07/31(火)20:19:29 No.522767408
自営業はオアシスのない砂漠を歩き続けるような仕事って聞いた
10 18/07/31(火)20:20:03 No.522767564
>なんで俺の両親は発達障害なんだつまんねえ
11 18/07/31(火)20:20:27 No.522767664
一口に自営業っつっても全部が全部それだけで生活できるレベルじゃないし
12 18/07/31(火)20:22:43 No.522768246
従業員雇ってる人は凄いと思うよ 責任感ないから無理だ
13 18/07/31(火)20:25:21 No.522768913
>自営業はオアシスのない砂漠を歩き続けるような仕事って聞いた 自営はリーマンの倍稼いで初めてトントンって聞いた 平均的なリーマンの年収が600万くらいの時代で1200万稼いでトントンって無理ゲーだわと思った
14 18/07/31(火)20:27:35 No.522769484
しかもだからとドカッと稼いだとしてもそのぶん税金で持ってかれるしな よほど好きなことやれてるとかでもなきゃメリットなさすぎるよね自営業
15 18/07/31(火)20:40:14 No.522772602
>自営はリーマンの倍稼いで初めてトントンって聞いた >平均的なリーマンの年収が600万くらいの時代で1200万稼いでトントンって無理ゲーだわと思った どういう計算なんだよ 売上じゃなくて利益が1200万なら税金払ってもたっぷり残るわ 業種によってはリーマンより税金対策しやすくて儲かる
16 18/07/31(火)20:42:19 No.522773103
自営業って何する気なの… 少なくとも飲食はサラリーマンより儲けるのは無理だよ
17 18/07/31(火)20:51:14 No.522775586
まじかよ自営業は儲かるのか羨ましいな
18 18/07/31(火)20:52:46 No.522775999
1000万超える自営業なら儲かるよ ただ500万程度の売上だと年金や保険でリーマンよりキツいってだけだ
19 18/07/31(火)20:55:26 No.522776738
単に親の跡継がされてるってだけでは
20 18/07/31(火)20:57:17 No.522777266
>1000万超える自営業なら儲かるよ 業種によれど短期で稼ぐほど課税キツいのは無視?
21 18/07/31(火)20:59:55 No.522778042
>業種によれど短期で稼ぐほど課税キツいのは無視? それは1000万超える自営業じゃなくて 1000万超えたことのある自営業という感じだな
22 18/07/31(火)21:05:40 No.522779932
普通のサラリーマン年収800万程度だから今更換えが効かない たまに違う人生を考えるけど