ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/31(火)20:00:19 No.522762583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/31(火)20:00:47 No.522762712
うるせぇババァ!
2 18/07/31(火)20:01:13 No.522762800
俺はもうおっさんだ!
3 18/07/31(火)20:01:17 No.522762816
歯磨いたの!?
4 18/07/31(火)20:01:30 No.522762866
今やろうと思ってたんですぅー! あーやる気失くしたー!!
5 18/07/31(火)20:02:29 No.522763113
むしろ夏休みの宿題をすでに終わらせてたらやべーよ
6 18/07/31(火)20:02:29 No.522763117
まだ7月だろ!?
7 18/07/31(火)20:02:55 No.522763217
(溜まっていく日記)
8 18/07/31(火)20:03:15 No.522763299
>むしろ夏休みの宿題をすでに終わらせてたらやべーよ いるんだな7月中に終わらせる奴が
9 18/07/31(火)20:04:03 No.522763478
息子だと認識してもらえるだけ幸せ
10 18/07/31(火)20:06:57 No.522764191
>息子だと認識してもらえるだけ幸せ 介護大変だね たまには息抜きしてね
11 18/07/31(火)20:09:51 No.522764906
日記に書くことないからどっか連れて行ってよ!
12 18/07/31(火)20:11:06 No.522765240
>>むしろ夏休みの宿題をすでに終わらせてたらやべーよ >いるんだな7月中に終わらせる奴が 小5のときに頑張ってるわけでもないのに気付けば終わってた
13 18/07/31(火)20:11:28 No.522765337
毎日2ページずつやれば終わるな、よし!
14 18/07/31(火)20:11:48 No.522765419
あとでやるっつてんだろ!
15 18/07/31(火)20:12:40 No.522765665
終わりの数日で終わらせられるんだから7月の間の数日でも終わらせられるのでは?って結論に至って1回だけやったことある 日記も7月中に全部書いた
16 18/07/31(火)20:12:55 No.522765721
>毎日2ページずつやれば終わるな、よし! 10日後に3ページずつやれば終わるとか言ってる
17 18/07/31(火)20:13:19 No.522765817
実際ラスト数日で終わる量なんだから 頑張れば7月中終わるよね
18 18/07/31(火)20:14:08 No.522766002
あんた宿題終わるまで遊びに行くの禁止だからね!!! 勝手に家出たらファミコン捨てるよ!!!
19 18/07/31(火)20:14:13 No.522766024
つくつくぼうしが鳴き始めるまではセーフ
20 18/07/31(火)20:14:21 No.522766057
7月中に半分やったからよゆーよゆーで8月31日までやらなかった 結局1ヶ月くらい提出せずに粘ってなぁなぁでなんとかなった
21 18/07/31(火)20:14:44 No.522766157
クラス中で天気がバラバラな絵日記
22 18/07/31(火)20:15:13 No.522766301
>クラス中で天気がバラバラな絵日記 旅行設定ならいける
23 18/07/31(火)20:15:18 No.522766315
そう言ってもらえた日々が懐かしいな
24 18/07/31(火)20:15:30 No.522766359
宿題は出さなくても何とかなるということに気づいた高2の夏 8割出さなかった 大学は落ちた
25 18/07/31(火)20:15:37 No.522766386
おばあちゃんちでやるんだよ!!!
26 18/07/31(火)20:16:18 No.522766565
おばあちゃん家にしょっちゅう行ってた みんな優しいんだ…
27 18/07/31(火)20:17:21 No.522766849
>クラス中で天気がバラバラな絵日記 曇と晴れの区別つかない時あるある 夕立が来たら余計に
28 18/07/31(火)20:17:28 No.522766893
なんで当時、写真集や名言集で読書感想文を書こうと思いつかなかったんだ
29 18/07/31(火)20:17:29 No.522766895
日記の天気はな くもりって書いておけば雨にも晴れにも対応できるんだ
30 18/07/31(火)20:17:54 No.522767003
自慢じゃないが俺は小学校時代から高校卒業するまで夏休みの宿題は提出したことないぜ
31 18/07/31(火)20:18:10 No.522767058
>>毎日2ページずつやれば終わるな、よし! >10日後に3ページずつやれば終わるとか言ってる 結局最終日 親に手伝ってもらう
32 18/07/31(火)20:18:23 No.522767114
年齢いってる感じなのが悲しい
33 18/07/31(火)20:18:55 No.522767254
息子をどこへやったの!!!
34 18/07/31(火)20:19:08 No.522767325
日記の宿題出たことない
35 18/07/31(火)20:19:17 No.522767366
あなたどちらさん? 息子知らない?
36 18/07/31(火)20:20:48 No.522767754
友達とかいないし今なら数日で宿題終わらせて虚無期間突入だな
37 18/07/31(火)20:20:57 No.522767790
あらあなた「」っていうの うちの息子と同じね
38 18/07/31(火)20:22:19 No.522768150
やめやめろ!
39 18/07/31(火)20:24:30 No.522768700
そう言ってくれてた頃が懐かしいよ… 今はもう…
40 18/07/31(火)20:27:35 No.522769478
俺は結局ドリルも全部やらないでなぁなぁで済ませてた
41 18/07/31(火)20:27:55 No.522769579
絵の宿題だけは好きだった
42 18/07/31(火)20:31:01 No.522770326
日本史の宿題だけは配られたその日の学校が終わるまでに片付けてた
43 18/07/31(火)20:32:12 No.522770634
夏休みのある小学校時代に帰りたい…
44 18/07/31(火)20:36:46 No.522771754
まだこのレベルじゃない 同じ話繰り返すこと増えたけど
45 18/07/31(火)20:36:56 No.522771792
ポスター頑張って描いたのに下手だったから適当に描いたと思われて描き直しを命じられた 絵描くのなんて嫌いだ
46 18/07/31(火)20:37:24 No.522771913
>オバアアアン
47 18/07/31(火)20:37:52 No.522772027
やろうとしたタイミングにこれ言われると本当に腹立つのなんでだろ そしてなんで見事にやろうとしたタイミングに言うんだろ
48 18/07/31(火)20:42:20 No.522773109
>そしてなんで見事にやろうとしたタイミングに言うんだろ 遊びやら食事やらが終わって一息ついた頃とか 客観的に良い区切りめだなって認識できるタイミングは両者一致するから そして子供側は言われた瞬間に記憶の改竄が起きて 確かに今やっているべきだった→本当はやるつもりだった→言われてやる気なくしたからやってない って無意識的に自己正当化しようとする
49 18/07/31(火)20:44:46 No.522773793
…母ちゃん 俺はもうそんな歳じゃないんだよ 身体に障るからもう寝てた方が良いよ…
50 18/07/31(火)20:45:37 No.522774029
宿題はなかったな ただ試験で間違えた箇所の学習ノートを提出せなあかんかった記憶
51 18/07/31(火)20:46:26 No.522774275
もうこんな事を言われる日々も母ちゃんも2度とは帰ってこない