18/07/31(火)14:50:06 いまさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/31(火)14:50:06 No.522710756
いまさらゴジラの二章見たんだけど色々「」とお話したい ユウコは死んでしまったの?
1 18/07/31(火)14:51:15 No.522710903
メカゴジラシティは怖かったですね
2 18/07/31(火)14:51:35 No.522710945
たぶん死んだ
3 18/07/31(火)14:51:36 No.522710953
ユウコは死んでるだろう
4 18/07/31(火)14:52:12 No.522711038
ビルサルドのメタル化コラ性癖は合理的である
5 18/07/31(火)14:52:16 No.522711047
予告でキスしてたから多分死ぬんだろうなとは思ったけど まさか本当に死ぬとは思わなかった
6 18/07/31(火)14:52:21 No.522711060
>たぶん死んだ >ユウコは死んでるだろう 櫻井がいま諏訪部倒せば助かるって言ってたのに!
7 18/07/31(火)14:53:28 No.522711171
あれメカゴジラシティでハルオが苦しんでたのってナノメタルとの拒絶反応だったって勝手に解釈してるけど あれでダメージ無かった人たちは逆の意味で今後大丈夫なんだろうか
8 18/07/31(火)14:54:03 No.522711237
一作目よりみんなキャラ立ってたのは良かったと思う
9 18/07/31(火)14:54:10 No.522711247
メタルユウコに改造するシーンで勃起した人は多いと思う
10 18/07/31(火)14:54:12 No.522711252
ヒロイン枠は双子になったの?
11 18/07/31(火)14:54:36 No.522711302
>ヒロイン枠は双子になったの? 見るからに3で死にそうじゃん!
12 18/07/31(火)14:54:57 No.522711366
てか双子はあの距離だったらゴジラの熱で死んでそうな気もする
13 18/07/31(火)14:55:32 No.522711458
ビルサルド人は未來に生きてんな
14 18/07/31(火)14:55:56 No.522711519
ハルオ盛大にメカゴジラシティ爆撃したけどあれ母艦のビルサルド人たち大丈夫なんだろうか
15 18/07/31(火)14:56:44 No.522711644
ユウコは人外化してるパターンもあるかと
16 18/07/31(火)14:56:54 No.522711659
てかあれあの段階になったらユウコは助からないのメトフィエスもわかってたと思う
17 18/07/31(火)14:57:34 No.522711760
>ハルオ盛大にメカゴジラシティ爆撃したけどあれ母艦のビルサルド人たち大丈夫なんだろうか シティのコンピュータ制御でナノメタル同化した人が死んだだけだぞ
18 18/07/31(火)14:57:34 No.522711761
1の時よりハルオの考えにも頷けるところが出てたのは良かったと思う
19 18/07/31(火)14:57:49 No.522711795
やっぱり3ではギドラをワープかなんかで召喚するんだろうか
20 18/07/31(火)14:57:55 No.522711806
タニ君スーツ脱いだらおっぱい超でかいよね 宇宙船の低重力でモリモリ育ったんだろうね 顔も髪型も地味でAV映えしそうだったのにおのれビルサルド
21 18/07/31(火)14:58:01 No.522711826
>見るからに3で死にそうじゃん! そんなことになったらヒロイン務まりそうなやつ櫻井だけになっちゃうじゃん!
22 18/07/31(火)14:58:37 No.522711903
どいつもこいつもうさんくさい上にゴジラ倒せそうにないからもう諦めようぜ
23 18/07/31(火)14:58:48 No.522711938
>シティのコンピュータ制御でナノメタル同化した人が死んだだけだぞ 結局ゴジラを倒せるかもしれない場面で味方のはずのビルサルドを攻撃して殺してしまったから母艦の人たちはブチ切れないかなって
24 18/07/31(火)14:59:35 No.522712075
むしろ母艦のビルサルド達の立場が相当やばくなるんじゃ
25 18/07/31(火)15:00:06 No.522712160
実際あのままゴジラを倒した場合櫻井が邪推してたみたいに今度はメカゴジラビルサルドが地球を支配してたんだろうか
26 18/07/31(火)15:00:13 No.522712182
でっかいギドラを動かせる体力あるかな…
27 18/07/31(火)15:00:58 No.522712283
>むしろ母艦のビルサルド達の立場が相当やばくなるんじゃ どっちかっていうとハルオの暴走で無駄死にしたことに怒りはじめそうなんだが
28 18/07/31(火)15:01:41 No.522712388
わりとチャンスだったはずではあるからな ハルオが躊躇したとき
29 18/07/31(火)15:01:42 No.522712395
あそこで特攻キメてたらゴジラ倒してナノメタルが地球を支配するみたいな話だったけど ビルサルド側で一応制御できるんだから暴走はしないのではないか まあビルサルドが暴走して地球侵略する可能性は高いけど
30 18/07/31(火)15:02:10 No.522712472
>ビルサルド側で一応制御できるんだから暴走はしないのではないか うn >まあビルサルドが暴走して地球侵略する可能性は高いけど 櫻井たちも多分こっちを心配してたと思う
31 18/07/31(火)15:02:51 No.522712553
>実際あのままゴジラを倒した場合櫻井が邪推してたみたいに今度はメカゴジラビルサルドが地球を支配してたんだろうか やるかやらないかで言えばやりそう感はあるな… ユウコはまだしもどちらかと言えば反対の意を見せてたハルオまで強制メタル化だし
32 18/07/31(火)15:03:01 No.522712572
ビルサルド人まじ合理的思考
33 18/07/31(火)15:03:15 No.522712610
>ビルサルド人まじ合理的思考 感情に支配され過ぎてる…
34 18/07/31(火)15:03:26 No.522712642
我らが新たなる地球の支配者だ!みたいな事すごい言いそうではあるけどゴジラ倒すのが先決だったはずなんだ ゴジラ倒したあとの事考えるような奴じゃなかったろハルオ
35 18/07/31(火)15:04:10 No.522712731
>ユウコはまだしもどちらかと言えば反対の意を見せてたハルオまで強制メタル化だし ハルオに関してはビルサルド人たちめっちゃ信じてたし… 必ずゴジラを倒すために自分を殺してでもビルサルドと共に戦ってくれるって信頼してたし…
36 18/07/31(火)15:04:26 No.522712757
最強の物質を手にいれた ナノメタルだ
37 18/07/31(火)15:04:36 No.522712774
メカゴジラシティ吹き飛んだのはキツいな…
38 18/07/31(火)15:05:26 No.522712889
なんかメタル化って怖いし… ざーさんがめっちゃ痛がってるし…
39 18/07/31(火)15:05:31 No.522712902
最後の方はユウコがガチ拒絶しながら死にそうになってるんでハルオも合理的思考で動けてない あと大前提としてメタル化嫌いだしな!
40 18/07/31(火)15:07:01 No.522713110
ハルオにjun君の素養があれば…
41 18/07/31(火)15:07:15 No.522713143
こんなにも長く時間が掛かってしまった・・・
42 18/07/31(火)15:07:30 No.522713181
ドラマ部分はすごい面白かった ハルオイは果たしてどうするのか
43 18/07/31(火)15:07:30 No.522713182
パンフ曰くユウコは死んでる 体液までメタル化してたしメカゴジラシティが爆散して機能停止しちまったんだろう
44 18/07/31(火)15:07:37 No.522713203
まあモスラもいるし大丈夫だろう 1匹だけでもゴジラの荷電粒子砲を反射する超性能なんだ ちょっと助けてあげたら勝てるって
45 18/07/31(火)15:08:17 No.522713282
>まあモスラもいるし大丈夫だろう >1匹だけでもゴジラの荷電粒子砲を反射する超性能なんだ >ちょっと助けてあげたら勝てるって 万年卵のままなんだけどそんなにすぐ羽化…する生態だったなそういえば
46 18/07/31(火)15:08:18 No.522713285
>パンフ曰くユウコは死んでる >体液までメタル化してたしメカゴジラシティが爆散して機能停止しちまったんだろう ユウコとは一体なんだったのだろう… ジジイも殺され何も得ず…
47 18/07/31(火)15:08:54 No.522713350
大丈夫? バトラ出てこない?
48 18/07/31(火)15:09:05 No.522713382
資材が尽きていよいよ打つ手が無いんだけど本当にどうするんだろうね
49 18/07/31(火)15:09:29 No.522713449
VSゴジラならモスラ有利だしな 出てくるなら多分勝てるだろ…
50 18/07/31(火)15:09:50 No.522713502
>資材が尽きていよいよ打つ手が無いんだけど本当にどうするんだろうね ハルオ自身がゴジラになるしか勝つ手段は無いかもしれない
51 18/07/31(火)15:10:32 No.522713601
バトラは小説の方で頑張ったから…
52 18/07/31(火)15:10:34 No.522713604
>ハルオ自身がゴジラになるしか勝つ手段は無いかもしれない モスラマンになるかもしれない
53 18/07/31(火)15:11:11 No.522713678
そういえばハルオ号の他にもう1機逃げてた宇宙船ってまだ作中でノータッチだっけ
54 18/07/31(火)15:12:18 No.522713845
>そういえばハルオ号の他にもう1機逃げてた宇宙船ってまだ作中でノータッチだっけ うn キングギドラに食われたんじゃねとかキングギドラになったんじゃねとか酷い予想はされてる
55 18/07/31(火)15:14:11 No.522714121
ザーさんはニトロ妹枠だったのでしょうがないよね
56 18/07/31(火)15:14:49 No.522714215
ヴァルチャーが飛ぶ時にめっちゃヘイグス粒子ぶっ放すときの音が聞こえる
57 18/07/31(火)15:15:02 No.522714254
ナノメタルは残ってるし武器くらいは作れるだろうけどメカゴジラの頭ないと複雑な装置は作れないか
58 18/07/31(火)15:15:03 No.522714256
ギドラ来たらモスラも起きざるを得ないな
59 18/07/31(火)15:15:38 No.522714340
酷暑も台風も地球をメタル化させれば制御出来るんだぞハルオ!
60 18/07/31(火)15:15:48 No.522714360
虚淵の定番だと主役ヒロイン揃って人間やめるパターンがあるからまだ大丈夫!
61 18/07/31(火)15:15:49 No.522714364
製作者曰く一章のキーワードが妥当で二章が卒業なのでハルオのゴジラ妥当メンタルは卒業したと思われる まあ実際そうなると三章の着地点読めない
62 18/07/31(火)15:15:51 No.522714373
>ナノメタルは残ってるし武器くらいは作れるだろうけどメカゴジラの頭ないと複雑な装置は作れないか そもそも扱えるビルサルドがもう…
63 18/07/31(火)15:16:50 No.522714521
誤字ってた上に間違えてた 打倒じゃなくて闘争ね
64 18/07/31(火)15:17:07 No.522714552
>ザーさんはニトロ妹枠だったのでしょうがないよね ニトロ妹枠…つまり世界を滅ぼす新たなゴジラとして降臨する可能性が…?
65 18/07/31(火)15:19:55 No.522714978
二章は二章で面白かったんだけどなんかvsアースなのにそんなに巨大な感じが無かったのが惜しかった メルトダウンは映画館で見ててうぉぉ…ってなった
66 18/07/31(火)15:20:08 No.522715009
どうせメカゴジラ暴走でしょそういうのわかっちゃうって思ったらハルオ君の手で破壊するとは思いませなんだ…
67 18/07/31(火)15:20:10 No.522715012
ギドラは来ない気がするしモスラぐらいだな頼みの綱は
68 18/07/31(火)15:20:26 No.522715059
>ニトロ妹枠…つまり世界を滅ぼす新たなゴジラとして降臨する可能性が…? アニメじゃなくてノベルゲーだった場合ならまじでありそうなやつ ビルサルドルートのボスキャラとして
69 18/07/31(火)15:20:44 No.522715101
ハルオの卒業ってミアナの鱗粉プレイで…
70 18/07/31(火)15:21:17 No.522715175
>二章は二章で面白かったんだけどなんかvsアースなのにそんなに巨大な感じが無かったのが惜しかった 元々テレビアニメの予定だったと言われてもなんか迫力が今一つよね
71 18/07/31(火)15:22:36 No.522715340
終始ドヤ顔だったビルサルドコンビは色々と耐えられなかった
72 18/07/31(火)15:23:00 No.522715391
メタルユウコはメカゴジラ(実体)のパイロットになるから…
73 18/07/31(火)15:23:31 No.522715463
二章ってアースさんはゲストでメインはメカゴジラvsモスラだった感じがする
74 18/07/31(火)15:24:02 No.522715521
メカゴジラのAIが半壊して正常ではなかったとも聞くけど もし本当ならビルサルドがあそこまで狂信的に崇拝したメカゴジラとは…
75 18/07/31(火)15:25:07 No.522715705
熱意だけで突っ走ってた若者が落ち着くための犠牲が大きすぎる
76 18/07/31(火)15:25:56 No.522715828
>もし本当ならビルサルドがあそこまで狂信的に崇拝したメカゴジラとは… まぁ合理的な奴等が作った最強の技術の結晶だからな… 信頼性がダンチなんだろうきっと
77 18/07/31(火)15:26:18 No.522715877
ハル オイ
78 18/07/31(火)15:26:25 No.522715897
後から考えてもしておけば……という案が出せなくて辛い みんな頑張った結果がアレという
79 18/07/31(火)15:26:55 No.522715967
メタルヨウコになって人外ヒロイン化してたら チャンスあったよ しんだ…
80 18/07/31(火)15:27:30 No.522716054
合理性という宗教にドハマリした集団と思ったほうが良いやつでしょビルサルド モブゴリラがメタル化した辺りから露骨にシティバグって来た辺りとかトンチキ感あって好き
81 18/07/31(火)15:27:52 No.522716112
いやあの惨状の半分くらいは都市のステルス解いたアホのせいでしょ
82 18/07/31(火)15:27:54 No.522716120
>しんだ… 実質トドメを刺したのはハルオ
83 18/07/31(火)15:28:07 No.522716150
まぁメタルヨウコになったとして本人の最期の狂乱っぷりを見るに 人間じゃなくなったことに気が狂うだろうから…
84 18/07/31(火)15:29:02 No.522716289
シティの判断は絶対だ
85 18/07/31(火)15:29:18 No.522716320
>いやあの惨状の半分くらいは都市のステルス解いたアホのせいでしょ メカゴジラがそう判断したなら間違いは無いんですけお!
86 18/07/31(火)15:29:19 No.522716323
せめてゴジラ生け捕ってから喧嘩すりゃいいのに…
87 18/07/31(火)15:29:19 No.522716324
>いやあの惨状の半分くらいは都市のステルス解いたアホのせいでしょ どうしてあのタイミングで解いた
88 18/07/31(火)15:29:34 No.522716362
エネルギーを回すためにステルス解いたのかと思ったらわからん!でもメカゴジラのやることだし間違ってない! 流石だぜビルサルド
89 18/07/31(火)15:29:35 No.522716367
シティの判断とは一体……
90 18/07/31(火)15:30:07 No.522716438
あの変なモビルスーツ作ってる暇あったらメカゴジラ量産しろよ!!
91 18/07/31(火)15:30:10 No.522716445
ステルス開始! ステルス解除!
92 18/07/31(火)15:30:45 No.522716536
>あの変なモビルスーツ作ってる暇あったらメカゴジラ量産しろよ!! あの変なモビルスーツ3体しか作れる時間なかったしメカゴジラじゃ間に合わなかったろう
93 18/07/31(火)15:30:49 No.522716544
シティの判断バグる前後くらいからビルサルドのモブがメタル化してたから正直あれのせいじゃないのと思う AIは完璧で自分たちは合理的な種族と思い込んでてもやっぱ人形種族が混ざるとおかしなことになるんだなって
94 18/07/31(火)15:31:00 No.522716568
起動失敗の段階から大事なところでトラブるよう仕組まれてるっぽいよね
95 18/07/31(火)15:31:03 No.522716581
ステルスは2万年前からやってたしそろそろいいかなって…
96 18/07/31(火)15:31:12 No.522716607
メカゴジラ作ってる時間ねえよ!モビルスーツ作るのすら時間的にいっぱいいっぱいなんだから
97 18/07/31(火)15:31:27 No.522716648
どうせギドラっていう名前のブラックホールとか隕石とかしょうもないオチで 櫻井が余計なことして喧嘩すんだろうなという謎の信頼がすごい
98 18/07/31(火)15:31:39 No.522716674
>>あの変なモビルスーツ作ってる暇あったらメカゴジラ量産しろよ!! >あの変なモビルスーツ3体しか作れる時間なかったしメカゴジラじゃ間に合わなかったろう >いやあの惨状の半分くらいは都市のステルス解いたアホのせいでしょ
99 18/07/31(火)15:32:13 No.522716752
>ステルスは2万年前からやってたしそろそろいいかなって… 決戦都市が完成してから解けよ! なんで途中で解除したんだっけ…?
100 18/07/31(火)15:32:23 No.522716779
あの変なモビルスーツもAI制御にすりゃメタル化性癖で喧嘩する必要もなかったんじゃ…
101 18/07/31(火)15:32:34 No.522716803
ステルス解いたせいで時間がめっちゃ足りなくなったけどどっちにしてもアース主任が徘徊してるから そのうち見つかる可能性は高いし時間がないのには変わりないよ
102 18/07/31(火)15:32:38 No.522716816
メカゴジラ今更つくっても意味ないって櫻井がいってたでしょ メカゴジラシティ>メカゴジラなのよ
103 18/07/31(火)15:33:35 No.522716958
要塞作るだけでナノマシンならではってのがなかったのが微妙な感じ 予算と言われればそうだけど…
104 18/07/31(火)15:33:57 No.522717018
>あの変なモビルスーツもAI制御にすりゃメタル化性癖で喧嘩する必要もなかったんじゃ… オートパイロットプログラムが間に合わなかったからだけどステルス解いたからゴジラにバレて時間なくなったんだよなあ…
105 18/07/31(火)15:34:08 No.522717052
絵的にもゴジラにまとわりついてる小バエみたいなMS3機より 量産型メカゴジラがうじゃうじゃ居たほうが盛り上がるじょん…
106 18/07/31(火)15:34:10 No.522717055
アースと同等サイズのメカゴジラ作るのは流石に時間かかりそう 2万年前と同サイズのメカゴジラ作るくらいならヴァルチャー使って前回成功した作戦やる方が良いし 絵的な見栄えが足りない?それは俺もそう思う
107 18/07/31(火)15:34:10 No.522717057
>>ステルスは2万年前からやってたしそろそろいいかなって… >決戦都市が完成してから解けよ! >なんで途中で解除したんだっけ…? ゴジラが今すぐに気づいた場合シティ制作が間に合わないから まあどのみち微妙に間に合わなかったが
108 18/07/31(火)15:34:34 No.522717126
無数のメカゴジラが群体になる様すらなかった
109 18/07/31(火)15:34:55 No.522717174
割と面白かったけどなんでこれを1に持ってこれなかったかなあという気持ちの映画だ
110 18/07/31(火)15:34:57 No.522717182
理想を言えばシティの外壁からメカゴジラの頭が無数にニョキニョキ生えてきて一斉に口からビームとかそういうのは見たかった そういう非合理的なの一切排除したのがメカゴジラシティなんだけど
111 18/07/31(火)15:35:07 No.522717205
やってること同じっていうのが映えない一因だよな
112 18/07/31(火)15:35:07 No.522717209
圧倒的な物量作戦が展開できるぞ!みたいなこと言ってたからメカゴジラ軍団を期待しちゃった
113 18/07/31(火)15:35:09 No.522717213
ひょっとして時間ないのは劇中だけじゃなくて メカゴジラいっぱい作って動かす予算と時間なかったのか…
114 18/07/31(火)15:35:48 No.522717331
実体メカゴジラがリアルタイムで都市の砲台とか活用して戦うのかなって…それを望んでた人多いでしょ絶対
115 18/07/31(火)15:35:50 No.522717339
話がなんも進んでなさすぎて いくらなんでももうちょっとなんとかならんかったのか…という感想しかない
116 18/07/31(火)15:35:58 No.522717359
>メカゴジラいっぱい作って動かす予算と時間なかったのか… まあ少なくとも予算は足りないな…
117 18/07/31(火)15:36:05 No.522717380
あれだけ前振りしておいて卵すら映らなかったから俺は微塵も期待してないぞモスラ 仮に出てきてもいきなり成虫になってそう
118 18/07/31(火)15:36:08 No.522717384
>シティの判断バグる前後くらいからビルサルドのモブがメタル化してたから正直あれのせいじゃないのと思う >AIは完璧で自分たちは合理的な種族と思い込んでてもやっぱ人形種族が混ざるとおかしなことになるんだなって メタルビルサルドたちが混ざったせいで計画が破綻したは普通にありそう
119 18/07/31(火)15:36:19 No.522717413
ストーリーはいいのに絵的にパッとしなさすぎてこっちを小説にした方が良かったのでは感
120 18/07/31(火)15:36:19 No.522717414
>やってること同じっていうのが映えない一因だよな 小さいゴジラに成果を上げた戦法を規模をデカくしてもう一回やればアースにも通用するぜっていうのは至極真っ当な理屈でその通りなんだけどね…
121 18/07/31(火)15:37:05 No.522717540
>ストーリーはいいのに絵的にパッとしなさすぎてこっちを小説にした方が良かったのでは感 あの小説は映像化無理そうな気がする
122 18/07/31(火)15:37:10 No.522717555
人類にはもう戦う手段残ってないからどうなるやら
123 18/07/31(火)15:37:29 No.522717608
モスラは出て来ないと思う 出て来たらハルオイいらなくなっちゃうし
124 18/07/31(火)15:37:33 No.522717617
ゴジラに挑む者はゴジラと同等の怪物になるしかない ってところまで話が進んでさあハルオはどうする?って感じだから続きは正直かなり気になる
125 18/07/31(火)15:37:58 No.522717684
ホログラムでゴジラ出しておびき寄せて 皮が剥がれてメカゴジラが出てくるとかメカゴジラ鼻火炎放射とか メカゴジラ目ビームとか 突然フルコーラスで歌い出す虫どもんところのジジイとか せめてそういうのが見たかった…
126 18/07/31(火)15:38:52 No.522717828
>>やってること同じっていうのが映えない一因だよな >小さいゴジラに成果を上げた戦法を規模をデカくしてもう一回やればアースにも通用するぜっていうのは至極真っ当な理屈でその通りなんだけどね… 実際うまくいってた ファッキンホットされた
127 18/07/31(火)15:38:55 No.522717835
>ゴジラに挑む者はゴジラと同等の怪物になるしかない >ってところまで話が進んでさあハルオはどうする?って感じだから続きは正直かなり気になる ゴジラになる →ゴジラにはならない 最後選択肢でこっち選んでメタルユウコも殺して終わった感じだと思う 続きが気になるのには同意
128 18/07/31(火)15:39:41 No.522717966
あの宇宙船の人たちちょっとハルオの事好きすぎない?
129 18/07/31(火)15:39:46 No.522717986
シティにメカゴジラ要素が無さすぎたのがなぁ いやあの柱はメカゴジラの腕だけどもっとこう
130 18/07/31(火)15:39:48 No.522717993
>実際うまくいってた >ファッキンホットされた このギリギリまでいってから訳わからんギミック発動するのなんとなくゴジラ感あってすごい好き
131 18/07/31(火)15:40:13 No.522718079
ゴジラにはならないって選択肢選んだしハルオではもう勝てないって結論出たな まあなんやかんや勝つのが主人公だけど
132 18/07/31(火)15:40:14 No.522718082
>あの宇宙船の人たちちょっとハルオの事好きすぎない? ハルオは反逆の意志を持ってるからな
133 18/07/31(火)15:41:07 No.522718229
人類が人類のままゴジラに勝てるわけねーだろ!! って主張を何故人類がゴジラに勝つために頑張った映画の直後にお出しした
134 18/07/31(火)15:41:14 No.522718250
>>実際うまくいってた >>ファッキンホットされた >このギリギリまでいってから訳わからんギミック発動するのなんとなくゴジラ感あってすごい好き 歴代メカゴジラもそんなのありかよ ってチートでやられてるから ある意味踏襲してる
135 18/07/31(火)15:41:33 No.522718290
>あの宇宙船の人たちちょっとハルオの事好きすぎない? いろいろ思うところはあっても結構みんな諦観入ってる中で ハルオだけが自発的に行動してくれるからな…
136 18/07/31(火)15:41:42 No.522718309
作品中のゴジラっていう概念とかそういうのはわかるんだけどそれはそれとしてメカゴジラになんかして欲しかった
137 18/07/31(火)15:42:10 No.522718382
>って主張を何故人類がゴジラに勝つために頑張った映画の直後にお出しした 作品毎にいろんな主張があるのは別にいいと思う
138 18/07/31(火)15:43:01 No.522718508
>人類が人類のままゴジラに勝てるわけねーだろ!! >って主張を何故人類がゴジラに勝つために頑張った映画の直後にお出しした あれはあくまでもビルサルドの主張だし モスラ人にどう向き合うかってのも含めて人類の定義の話になりそうな気はする
139 18/07/31(火)15:43:05 No.522718522
気づいたら意固地な現場猫に囲まれてた若き主任のお話
140 18/07/31(火)15:43:51 No.522718618
話としては面白かったけどもっと外連味あるいかれた演出も見たかったなって感じ
141 18/07/31(火)15:43:53 No.522718622
鋼ヨシ! 鋼ヨシ!
142 18/07/31(火)15:43:53 No.522718623
予算無いというか製作期間が無いのは一章のエアバイクでも感じたな 似たような画が連続したり使い回しだったりでちょっと気になった
143 18/07/31(火)15:44:01 No.522718644
せめてゴジラに一矢報いてから喧嘩するなりメカゴジラ壊しゃいいのに モンハンで言うとドクロマークつけて罠引っ掛けて 後は捕獲用麻酔玉投げればいいだけのところで味方が大暴れして罠が壊れてキャンプ送りみたいな感じで めちゃくちゃ釈然としないオチだった
144 18/07/31(火)15:44:09 [機龍] No.522718676
>歴代メカゴジラもそんなのありかよ >ってチートでやられてるから >ある意味踏襲してる やっぱ100%機械のやつはダメだな
145 18/07/31(火)15:45:01 No.522718818
人の手でゴジラを倒す手段は無くなったわけだけどもはや他の怪獣にゴジラ倒してもらうしか無くなってない? まあだからこそ次にギドラが出てくるだろうけど最終的にどこに着地させるんだこれ
146 18/07/31(火)15:45:33 No.522718895
>予算無いというか製作期間が無いのは一章のエアバイクでも感じたな >似たような画が連続したり使い回しだったりでちょっと気になった 相手の弱点が同じだから仕方ないけど規模が違うだけで作戦も同じだったからな
147 18/07/31(火)15:45:40 No.522718919
そもそも普通に倒しゃいいのに何でややこしい真似して捕獲しようとしたの…
148 18/07/31(火)15:45:45 No.522718938
>やっぱ100%機械のやつはダメだな 狂信的な生体パーツのせいなんですけお!!
149 18/07/31(火)15:46:03 No.522718982
ゴジラに一矢報いたっていうか追い詰めた感がないのが…
150 18/07/31(火)15:46:05 No.522718989
やってる事自体もまんまヤシオリだったのがちょっとね…
151 18/07/31(火)15:46:23 No.522719035
>そもそも普通に倒しゃいいのに何でややこしい真似して捕獲しようとしたの… 普通に倒そうとしてたんだよ!
152 18/07/31(火)15:46:58 No.522719121
>そもそも普通に倒しゃいいのに何でややこしい真似して捕獲しようとしたの… 捕獲しようとしてないんですけお…
153 18/07/31(火)15:47:20 No.522719173
捕獲用ハープーンとか言ってなかったっけ…
154 18/07/31(火)15:47:24 No.522719182
急にステルス解除したり虎の子のハープーンが使えなくなったり何なのよメカゴジラ
155 18/07/31(火)15:47:29 No.522719195
いやあの倒し方自体は人類対ゴジラでよくやってることでは
156 18/07/31(火)15:47:33 No.522719205
やはりレッゼムファイさせるのが正しい選択…
157 18/07/31(火)15:47:52 No.522719253
>そもそも普通に倒しゃいいのに何でややこしい真似して捕獲しようとしたの… 捕獲って別に檻にぶち込む為の捕獲じゃないかんな! 動き封じてトドメ刺す為の捕獲だかんな!
158 18/07/31(火)15:48:10 No.522719297
>急にステルス解除したり虎の子のハープーンが使えなくなったり何なのよメカゴジラ やはり生体パーツなど不要…
159 18/07/31(火)15:48:18 No.522719319
内なる眼…つまり脳に瞳を…
160 18/07/31(火)15:48:21 No.522719325
>やはりレッゼムファイさせるのが正しい選択… 現状次に出そうな奴以外に敵が存在しないんですけお…
161 18/07/31(火)15:48:29 No.522719344
>捕獲用ハープーンとか言ってなかったっけ… 捕獲麻酔玉ぶん投げるためのシビレ罠じゃなくて討伐用に囲んでフルボッコにするためのシビレ罠だからなあれようは
162 18/07/31(火)15:48:38 No.522719362
>やはりレッゼムファイさせるのが正しい選択… だからって世界各国の怪獣を目覚めさせるなモナーク!
163 18/07/31(火)15:49:00 No.522719413
どうせギドラに対抗するための地球の迎撃システムだったんだよゴジラは! みたいなオチで人類無関係なところでゴジラ自滅して 人類サイドは櫻井とハルオが喧嘩してるだけだと思う