<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/31(火)14:35:24 No.522708734
>放熱システム
1 18/07/31(火)14:37:14 No.522708975
これ作ろうと思ってたとこだ
2 18/07/31(火)14:37:48 No.522709055
画面見えないよ
3 18/07/31(火)14:38:02 No.522709079
本体とアルミフレームの間にグリス塗れば放熱強化できたりしないかなとたまに考える
4 18/07/31(火)14:38:51 No.522709179
持ち歩くには嵩張るな
5 18/07/31(火)14:39:06 No.522709200
どうやってくっつけてはるの
6 18/07/31(火)14:41:02 No.522709480
スマホのスマートとは…
7 18/07/31(火)14:43:11 No.522709797
ファンの電源どこ…
8 18/07/31(火)14:43:14 No.522709802
ファンの電源は
9 18/07/31(火)14:45:00 No.522710064
やろうと思えば12vでも昇圧ブースター噛ませてモバイルバッテリーでいけるか
10 18/07/31(火)14:45:34 No.522710144
そんなに冷やしたいか
11 18/07/31(火)14:45:36 No.522710153
なるほど スマートファンじゃねえの!?
12 18/07/31(火)14:46:07 No.522710207
>どうやってくっつけてはるの 伝熱両面テープ!
13 18/07/31(火)14:46:39 No.522710287
USBでスマホから給電出来れば…!
14 18/07/31(火)14:47:21 No.522710376
>どうやってくっつけてはるの 高いけど専用の両面テープが下手なグリスより性能上の筈
15 18/07/31(火)14:48:03 No.522710484
昔のアローズで同じことやってる富士通関係者の人がリアルで居たぞ
16 18/07/31(火)14:48:26 No.522710533
スマホ用の放熱ファンは結構いいよ
17 18/07/31(火)14:48:26 No.522710535
間にペルチェ素子挟めばファン回せない?
18 18/07/31(火)14:49:28 No.522710683
>スマホ用の放熱ファンは結構いいよ 専用品なんてあるのかよってググったらコントローラーとファンくっついたやつとかあって そうかゲームやる人は本当に必要なのかも
19 18/07/31(火)14:50:03 No.522710750
凄いアホぽいけどワクワクする…
20 18/07/31(火)14:51:01 No.522710881
スマホ用のヒートシンクもファンも普通に市販されてるからな…
21 18/07/31(火)14:51:35 No.522710947
男の子は無駄にこういうガジェット大好きだからな
22 18/07/31(火)14:51:49 No.522710981
電源はスマホから取れるんじゃない?
23 18/07/31(火)14:52:13 No.522711042
背中にソーラーパネル背負って動かそう
24 18/07/31(火)14:53:29 No.522711172
Pen4のクーラーかこれ
25 18/07/31(火)14:53:39 No.522711189
ヒートシンク古いな…Pen4時代の奴?
26 18/07/31(火)14:53:45 No.522711202
>電源はスマホから取れるんじゃない? 冷やすために本体の熱くする!
27 18/07/31(火)15:00:13 No.522712186
この時期ゲームやってると低温やけどしそうになる
28 18/07/31(火)15:00:56 No.522712280
10円玉もだけどもしかして人によってはこの画像ギャグじゃないのか?
29 18/07/31(火)15:01:46 No.522712404
やった事ないから知らんがpubgモバイルとかだと 本気でコレ検討するレベルのヤバイ事になるのです?
30 18/07/31(火)15:05:24 No.522712883
>10円玉もだけどもしかして人によってはこの画像ギャグじゃないのか? ゲームやるとすぐサーマルスロットリング起きるので
31 18/07/31(火)15:05:54 No.522712955
>スマホのスマートとは… 賢いとか頭がいいとかそういう意味
32 18/07/31(火)15:06:01 No.522712971
放熱完璧ならもっとスマホ性能あげられるはずだし
33 18/07/31(火)15:06:06 No.522712985
su2519981.jpg いいよね
34 18/07/31(火)15:06:48 No.522713090
どうやって持つんだこれ
35 18/07/31(火)15:07:19 No.522713154
常温保冷剤じゃだめ?
36 18/07/31(火)15:07:23 No.522713160
そろそろスマホにも排熱ファンが必要になるな
37 18/07/31(火)15:08:47 No.522713341
鎌グランドクロスの波動を感じる
38 18/07/31(火)15:09:12 No.522713405
鎌クロスは重すぎじゃ…
39 18/07/31(火)15:09:20 No.522713430
>10円玉もだけどもしかして人によってはこの画像ギャグじゃないのか? http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/364/364774/index.html かなり昔からこの季節になるとスマホ冷却の実験記事が出る バカ企画から真面目にベンチ取るのまでいろいろ 冷却すると実際にベンチは速くなる
40 18/07/31(火)15:09:39 No.522713477
持ち運び可
41 18/07/31(火)15:09:46 No.522713491
持つとこ間違えたら手切るだろこれ
42 18/07/31(火)15:10:43 No.522713622
本気の人はカバー外して基盤のチップ自体に装着するんでしょ
43 18/07/31(火)15:11:00 No.522713663
>持つとこ間違えたら手切るだろこれ 性能上げるためなら健康被害なんて気にならないし…
44 18/07/31(火)15:11:29 No.522713722
>本気の人はカバー外して基盤のチップ自体に装着するんでしょ 社員の人がアローズに穴あけてたよ…
45 18/07/31(火)15:11:35 No.522713734
>常温保冷剤じゃだめ? 冷やし過ぎると内部で結露して壊れるよ
46 18/07/31(火)15:12:40 No.522713892
常温って文字が全く見えてなくてダメだった
47 18/07/31(火)15:13:08 No.522713964
煽るのが前提だから何が書いてあるかなんて気にしないんだろう
48 18/07/31(火)15:13:36 No.522714034
血液で水冷化したらよくね
49 18/07/31(火)15:14:28 No.522714167
高層ビルみたいなファンレスのヒートシンク塊を装着すれば電源要らず!
50 18/07/31(火)15:15:25 No.522714304
コミケの待機列もこれがあれば安心
51 18/07/31(火)15:15:54 No.522714380
最近だとアイネックスのM.2用のやつ貼るのオススメ
52 18/07/31(火)15:16:28 No.522714465
もう水槽にスマホごと浸けて油冷にしちゃえよ
53 18/07/31(火)15:17:28 No.522714604
>もう水槽にスマホごと浸けて油冷にしちゃえよ 操作どうするのよ!!
54 18/07/31(火)15:17:44 No.522714640
>操作どうするのよ!! Bluetooth!
55 18/07/31(火)15:18:38 No.522714782
書き込みをした人によって削除されました
56 18/07/31(火)15:18:46 No.522714810
>最近だとアイネックスのM.2用のやつ貼るのオススメ 実践してんのか
57 18/07/31(火)15:19:05 No.522714852
ゴボボゲボゴボ("ok google")
58 18/07/31(火)15:19:14 No.522714877
>Bluetooth! ゲームできんのかな…
59 18/07/31(火)15:19:17 No.522714886
>操作どうするのよ!! 泥は外付けマウスが使えちまうんだ
60 18/07/31(火)15:19:29 No.522714922
>どうやってくっつけてはるの マヨネーズ!
61 18/07/31(火)15:20:23 No.522715048
>マヨネーズ! スティックのりでもいいらしいな
62 18/07/31(火)15:22:14 No.522715306
Blacksharkはヒートパイプに液冷だったな
63 18/07/31(火)15:23:50 No.522715494
>>マヨネーズ! >スティックのりでもいいらしいな アラビックヤマトって大和じゃなく矢的らしいな
64 18/07/31(火)15:26:32 No.522715912
バッテリー抜いて電源外付けにすればだいぶ涼しくなるはず
65 18/07/31(火)15:27:50 No.522716101
2倍くらいの厚さでもいいから冷却性能増したやつとかないかな
66 18/07/31(火)15:28:24 No.522716199
ぶっちゃけスマホでゲームって割と無理だよね… バッテリーは足りないし 排熱も足りないし もう家とかでやるレベルのものを無理矢理スマホでやってるよね
67 18/07/31(火)15:28:27 No.522716209
薄くてもデカイからポケットとかには入らないんだし 薄さは全然意味ない気がする
68 18/07/31(火)15:29:14 No.522716310
もう持ち運べないんならエミュでやればいいじゃん!?
69 18/07/31(火)15:29:22 No.522716332
みんな熱いって思ってるんだな…
70 18/07/31(火)15:29:52 No.522716400
ある程度厚さあった方が持ちやすいのでは?
71 18/07/31(火)15:31:18 No.522716623
>ある程度厚さあった方が持ちやすいのでは? 知るか!ベゼルレスにして更に持ち手減らさせて貰う
72 18/07/31(火)15:31:44 No.522716686
長めの銅板をスマホにつけてスマホから飛び出た部分シロッコファンつけて排熱させる形で縦に長くした場合でも冷却できるかな?
73 18/07/31(火)15:32:48 No.522716840
俺の使い方で一番熱くなるのがポケモンGO
74 18/07/31(火)15:33:45 No.522716983
FGOだろうがシンフォギアだろうがPUBGだろうが だいたい爆熱する時期だよ今は…
75 18/07/31(火)15:34:46 No.522717153
気温高すぎやねん
76 18/07/31(火)15:35:18 No.522717238
スマホゲー用のゲーム機が欲しい