ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/31(火)13:29:08 No.522698658
平日の真昼間なのに試合やってるんだな
1 18/07/31(火)13:30:23 No.522698861
マジか マジだ
2 18/07/31(火)13:30:40 No.522698907
ロッテは平日真っ昼間から見に来てくれたお客様に申し訳ないと思わないのですか
3 18/07/31(火)13:31:05 No.522698980
しかも1回にして大勢が決したような展開
4 18/07/31(火)13:31:09 No.522698993
もう試合決まったようなものだった
5 18/07/31(火)13:31:22 No.522699015
1回で試合終わっちゃってるじゃん…
6 18/07/31(火)13:31:30 No.522699033
釧路は涼しいからな… ロッテリニンサンハムを止めてくだち!!
7 18/07/31(火)13:31:37 No.522699045
まあ夏休みだし… んでいきなり6点って
8 18/07/31(火)13:31:46 No.522699069
石川せっかく思い出してたのにさらに上書きで去年思い出しちゃってない?
9 18/07/31(火)13:31:51 No.522699087
ひどい…
10 18/07/31(火)13:31:53 No.522699093
>ロッテは平日真っ昼間から見に来てくれたお客様に申し訳ないと思わないのですか 釧路なんてほとんどハムファンだろ!
11 18/07/31(火)13:32:02 No.522699119
地方だしな
12 18/07/31(火)13:32:42 No.522699229
有原だから試合はまだわからんし…
13 18/07/31(火)13:33:19 No.522699352
釧路…釧路!?ってなった
14 18/07/31(火)13:33:28 No.522699379
もうハム側先発7人安打してるんだな 近藤は勝手に打つだろうから渡辺が打ったら先発全員安打になってるだろうな…
15 18/07/31(火)13:33:37 No.522699404
まだワンナウトじゃねーか
16 18/07/31(火)13:33:49 No.522699445
石川はそれでも今年頑張ってるけど あいつ何であんなに打たれてるんだってのが多いな今年
17 18/07/31(火)13:33:57 No.522699464
1回から打者一巡…?
18 18/07/31(火)13:34:02 No.522699473
釧路はナイター設備がないんじゃなかったっけ
19 18/07/31(火)13:34:05 No.522699484
まあ有原だからな… 問題はロッテがこれ以上失点しないかだが
20 18/07/31(火)13:34:22 No.522699528
なんで平日のこんな時間に試合を…?
21 18/07/31(火)13:34:25 No.522699533
した
22 18/07/31(火)13:34:25 No.522699539
暑いから夏場は5回で終了にしよう
23 18/07/31(火)13:34:41 No.522699576
つまりこのままずっとハムの攻撃を続けさせればコールドで負けない!
24 18/07/31(火)13:34:43 No.522699585
このワンナウトは誰だ
25 18/07/31(火)13:35:00 No.522699644
釧路は今気温どれくらいなんだろう
26 18/07/31(火)13:35:07 No.522699667
近藤
27 18/07/31(火)13:35:26 No.522699717
>このワンナウトは誰だ データでは一番アウトにならない近藤なのがまた面白い
28 18/07/31(火)13:35:42 No.522699762
近藤が息をするようにヒットを打った
29 18/07/31(火)13:35:50 No.522699793
もう一巡と1/3した
30 18/07/31(火)13:35:55 No.522699809
釧路にいるロッテファンも来るロッテファンも多くないだろうし大丈夫でしょう
31 18/07/31(火)13:36:08 No.522699842
ぼくロッテファン、もう今日の予定がなくなってしまう
32 18/07/31(火)13:36:29 No.522699911
初回10安打達成
33 18/07/31(火)13:36:33 No.522699927
初回から先発全員安打ありそうだな…
34 18/07/31(火)13:36:44 No.522699963
いぐちくんは継投どうするの…?
35 18/07/31(火)13:37:02 No.522700021
今日の防御率27x8か
36 18/07/31(火)13:37:04 No.522700026
五右衛門が単打でじっくりコトコト茹でられてる…
37 18/07/31(火)13:37:04 No.522700030
>釧路は今気温どれくらいなんだろう グーグルリニンサンによると20度だって
38 18/07/31(火)13:37:10 No.522700043
スタンド行ったかと思った
39 18/07/31(火)13:37:17 No.522700061
惜しい
40 18/07/31(火)13:37:22 No.522700081
釧路涼しいな!
41 18/07/31(火)13:37:34 No.522700113
>グーグルリニンサンによると20度だって スポーツするには快適だなあ
42 18/07/31(火)13:37:38 No.522700130
暑さが言い訳にできないのか…
43 18/07/31(火)13:37:42 No.522700140
こんな試合でけがすんなよ!!
44 18/07/31(火)13:37:47 No.522700158
初回10失点達成
45 18/07/31(火)13:37:50 No.522700161
パリーグはたまに平日昼間に試合してる気がする こんな爆発大炎上してるのにまだ防御率3点乗ったくらいなんだな
46 18/07/31(火)13:37:53 No.522700179
これ日ハムの打撃練習ってことにしませんか?
47 18/07/31(火)13:37:56 No.522700183
>なんで平日のこんな時間に試合を…? 釧路だったらナイター施設がないからとか気温的にセーフとかじゃない?
48 18/07/31(火)13:38:10 No.522700226
なんで初回で二桁得点してんの…ロッテの先発何があったの…
49 18/07/31(火)13:38:28 No.522700273
またレアード出てきた
50 18/07/31(火)13:38:47 No.522700332
前回の緊急降板やっぱ何かあったんじゃ
51 18/07/31(火)13:38:54 No.522700348
先発なら元気に投げてるぞ
52 18/07/31(火)13:38:55 No.522700353
来場者に何かグッズ配ろうよこれ…
53 18/07/31(火)13:38:59 No.522700366
なんだよ…結構いるじゃねぇかロッテファン…
54 18/07/31(火)13:39:07 No.522700389
ロッテの先発石川かよ 先月月間MVPじゃなかった?
55 18/07/31(火)13:39:28 No.522700445
3巡目回って来たり
56 18/07/31(火)13:39:34 No.522700474
パリーグと言うか日ハムは道内あちこちでやるからナイター設備がないとこうなる
57 18/07/31(火)13:39:40 No.522700492
四死球1でこれかーい
58 18/07/31(火)13:39:44 No.522700507
防御率リーグ2位だったのに
59 18/07/31(火)13:39:55 No.522700535
どっか痛めてるんだろうな
60 18/07/31(火)13:40:01 No.522700547
今シーズンの石川はこの試合まで日ハムに三安打しか許してなかったのになあ
61 18/07/31(火)13:40:12 No.522700586
1回の5番でツーアウトって書くと普通だな
62 18/07/31(火)13:40:14 No.522700593
ナニコレ
63 18/07/31(火)13:40:31 No.522700631
初回の得点記録って何点だろうな…
64 18/07/31(火)13:40:42 No.522700673
これ監督として代えてやるのが正解なの?捨てた方がいいの?
65 18/07/31(火)13:40:49 No.522700693
ロッテ 0 日ハム1 0
66 18/07/31(火)13:40:49 No.522700694
>1回の5番でツーアウトって書くと普通だな ピンチ作ってんじゃねぇか!
67 18/07/31(火)13:40:49 No.522700695
HRなしにこれって凄いな
68 18/07/31(火)13:41:08 No.522700744
>1回の5番でツーアウトって書くと普通だな 立ち上がりちょっと不安な感じですね
69 18/07/31(火)13:41:19 No.522700772
前回が熱中症だか何か知らないけど2回で降板だったしそれ引き摺ってるんじゃ
70 18/07/31(火)13:41:24 No.522700787
>ロッテ 0 >日ハム1 0 まだ1点差なら余裕だな
71 18/07/31(火)13:41:25 No.522700790
なにこれ なにこれ…
72 18/07/31(火)13:41:26 No.522700792
10失点して防御率3.20…
73 18/07/31(火)13:41:34 No.522700820
普段はそんな大した事ない打線なのに突然興奮して大差叩きだすと言えばロッテがよくやってたイメージがあるな…
74 18/07/31(火)13:41:49 No.522700864
なぜこのタイミングで西野
75 18/07/31(火)13:41:53 No.522700873
暑いから見間違えたのかと思った なにこれ
76 18/07/31(火)13:41:53 No.522700874
ブルペン準備してるわけないしここまで伸ばしたのか…
77 18/07/31(火)13:41:57 No.522700886
7-0くらいかなと思って速報見たらもっと酷かった
78 18/07/31(火)13:42:00 No.522700894
初回から継投って完全に怪我を押してるでしょこれ
79 18/07/31(火)13:42:02 No.522700903
>これ監督として代えてやるのが正解なの?捨てた方がいいの? 代えたくても控えの投手の肩がまだあったまってないと思う
80 18/07/31(火)13:42:03 No.522700909
>これ監督として代えてやるのが正解なの?捨てた方がいいの? 変えたいけど誰も準備できてない
81 18/07/31(火)13:42:16 No.522700943
個人成績見ると昨日までの幻が…
82 18/07/31(火)13:42:18 No.522700952
P誰かと思えば石川の発作が起きたのか
83 18/07/31(火)13:42:37 No.522701005
甲子園の地方公立対強豪私立みたいやな
84 18/07/31(火)13:42:50 No.522701038
高校野球じゃねえんだぞ
85 18/07/31(火)13:42:58 No.522701057
>これ監督として代えてやるのが正解なの?捨てた方がいいの? 期待せずに変えた上で敗戦処理がイニング喰ってくれるのを願う
86 18/07/31(火)13:43:05 No.522701074
いきなり10失点想定する監督なんかおらんよ
87 18/07/31(火)13:43:05 No.522701076
なんならイニング食わす為に晒し投げもある
88 18/07/31(火)13:43:13 No.522701097
ロングリリーフってなると限られるしな
89 18/07/31(火)13:43:14 No.522701100
大丈夫?6時まで試合終わる?
90 18/07/31(火)13:43:17 No.522701108
Aクラス同士の試合のはずなんだが…
91 18/07/31(火)13:43:22 No.522701124
>甲子園の地方公立対強豪私立みたいやな 今年は地方決勝で酷いレイプあったな
92 18/07/31(火)13:43:24 No.522701133
ていうか石川もうマウンド降りてるじゃねえか!
93 18/07/31(火)13:43:38 No.522701174
前回2回で降りてる奴投げさせんなや
94 18/07/31(火)13:43:39 No.522701176
ほんと投手って大変だ
95 18/07/31(火)13:43:45 No.522701202
>Aクラス同士の試合のはずなんだが… オリ&楽天「ロッテくん待ってるよ」
96 18/07/31(火)13:43:48 No.522701211
>大丈夫?6時まで試合終わる? 最悪日没コールドなんてこともある 20年前が最後だったかな
97 18/07/31(火)13:43:59 No.522701239
1イニングは行かせてもよかった気がする 西野が消耗しちゃう
98 18/07/31(火)13:44:03 No.522701248
初回先発全員安打はならずか ロッテファンのために見どころ作ってあげて…
99 18/07/31(火)13:44:27 No.522701328
>大丈夫?6時まで試合終わる? 割と打ち疲れるって事はある…人間の集中力は限られてるってよくわかる
100 18/07/31(火)13:44:29 No.522701338
>オリ&楽天「ロッテくん待ってるよ」 ソフバンも混ぜて4チームで3位争いしたら超面白いと思う
101 18/07/31(火)13:44:40 No.522701379
かつてロッテにもっとひどいことされた記憶がフラッシュバックしてあたまがいたい
102 18/07/31(火)13:44:42 No.522701388
大丈夫 初回に点を取ってあとは点を取らないのがいつもの日ハムだ
103 18/07/31(火)13:45:10 No.522701464
>前回2回で降りてる奴投げさせんなや そうなn!? やっぱり怪我かな…
104 18/07/31(火)13:45:27 No.522701501
今日なら日没7時過ぎだしよゆーよゆー
105 18/07/31(火)13:45:46 No.522701545
ロッテは頑張って 釧路の野球ファンの皆さんに馬鹿試合をお披露目するんだ
106 18/07/31(火)13:46:09 No.522701593
有原に色んな意味で期待がかかっているな…
107 18/07/31(火)13:46:22 No.522701632
有原もわりと馬鹿試合製造機だからな
108 18/07/31(火)13:46:41 No.522701674
熱中症とか大丈夫なの?
109 18/07/31(火)13:46:42 No.522701679
これでロッテは心置きなく福浦を出せるって寸法よ
110 18/07/31(火)13:46:50 No.522701699
面白いからロッテここから追いつけよ
111 18/07/31(火)13:47:13 No.522701764
岡だー!
112 18/07/31(火)13:47:19 No.522701773
こんだけ大差つくと逆に投げづらいというか荒れそう
113 18/07/31(火)13:47:24 No.522701782
>大丈夫 >初回に点を取ってあとは点を取らないのがいつもの日ハムだ 紳士球団かよ
114 18/07/31(火)13:47:26 No.522701788
気温22度で曇りなのが不幸中の幸いだな クソ暑い中でこの試合展開だったらハムの方も参っちゃう
115 18/07/31(火)13:47:34 No.522701814
調子悪い時の有原はすごいからな… 早速安打打たれてるし案外馬鹿試合あるかもしれん
116 18/07/31(火)13:47:47 No.522701846
ロッテは石川をケガ以外で下に送るローテの余裕ってあるの
117 18/07/31(火)13:47:48 No.522701848
>これでロッテは心置きなく福浦を出せるって寸法よ 7月は普通に成績いいでしょ福浦
118 18/07/31(火)13:48:29 No.522701941
福浦は別に聖域になってる感じは受けないけど… 逆にそれは大丈夫なのか
119 18/07/31(火)13:48:44 No.522701968
前回2回で今回1回持ってない先発なんて石川でも涌井でも2軍落とすでしょ
120 18/07/31(火)13:49:22 No.522702071
>7月は普通に成績いいでしょ福浦 打つ方は不安視しとらんよ
121 18/07/31(火)13:49:31 No.522702091
>ロッテファンのために見どころ作ってあげて… 釧路とかロッテファンいるんだろうか…
122 18/07/31(火)13:49:38 No.522702109
これは…爆発炎上…
123 18/07/31(火)13:49:40 No.522702112
前回の降板って普通に打たれたんじゃなくてアクシデントでしょ?
124 18/07/31(火)13:50:03 No.522702166
>釧路とかロッテファンいるんだろうか… GAORAがうなだれてるロッテファン抜いてたよ
125 18/07/31(火)13:50:20 No.522702209
ロッテおかひろみ
126 18/07/31(火)13:50:28 No.522702231
1時間立ちそうなのにまだ2回なのか…
127 18/07/31(火)13:50:38 No.522702272
どこにでも行くのがロッテファンらしいしそりゃ居るんじゃない
128 18/07/31(火)13:51:06 No.522702349
初回で大差ついちゃうと試合時間だけ延びてつまんないよね…
129 18/07/31(火)13:51:13 No.522702371
岡の移籍後初凡退か
130 18/07/31(火)13:51:15 No.522702379
岡がちょちょいと活躍したらみんな大喜びだよ
131 18/07/31(火)13:51:34 No.522702419
しかし石川抜けるとなるとロッテも落ちる可能性が… まあ3位争いしてるソフバンもボロボロだが
132 18/07/31(火)13:51:43 No.522702442
1イニング10失点自体が1年に1度もないくらいの珍事なのに
133 18/07/31(火)13:51:50 No.522702469
>初回で大差ついちゃうと試合時間だけ延びてつまんないよね… 10点差は流石に厳しいが5点差くらいならまだ試合わからんし
134 18/07/31(火)13:52:12 No.522702540
>しかし石川抜けるとなるとロッテも落ちる可能性が… >まあ3位争いしてるソフバンもボロボロだが オリックスも連敗続いてボロボロよ つまり
135 18/07/31(火)13:52:41 No.522702626
楽天が来るーっ!!
136 18/07/31(火)13:52:42 No.522702628
自覚症状なしでなんか怪我とか体調不良とか不味いことになってない?石川
137 18/07/31(火)13:52:55 No.522702666
楽天が3位に!?
138 18/07/31(火)13:53:30 No.522702754
ボロボロリーグ開幕!
139 18/07/31(火)13:53:33 No.522702755
>まあ3位争いしてるソフバンもボロボロだが ローテ再編で表が全員育成出身という事態に
140 18/07/31(火)13:53:57 No.522702816
気がつけばセもパも似た感じになってきた
141 18/07/31(火)13:54:02 No.522702827
釧路のくせに良いスタジアム持ってんな
142 18/07/31(火)13:54:16 No.522702856
普通に楽天は不気味過ぎる…
143 18/07/31(火)13:54:50 No.522702947
楽天今調子いいからあながち冗談ではない 2位と3位の差より5位と最下位の差のほうが小さいはず
144 18/07/31(火)13:55:00 No.522702969
いい先発を西武にあてる包囲網を他球団が敷いててしかも下からの突き上げがない ハム優勝ありそう
145 18/07/31(火)13:55:19 No.522703017
たまにここからちょこちょこ点取って7点くらい稼ぐ事もたまにある
146 18/07/31(火)13:55:24 No.522703029
楽天は武田に完封されて今日どうなるか
147 18/07/31(火)13:55:32 No.522703046
楽天後半戦全カード勝ち越し中だからな 日曜に武田打てなかったが
148 18/07/31(火)13:55:51 No.522703096
今年の後半戦に限定すればパで1番強いのは楽天だよ
149 18/07/31(火)13:56:06 No.522703137
去年のロッテの惨状を考えるとなんだかんだで井口新監督は有能な部類だと思う
150 18/07/31(火)13:56:53 No.522703251
>楽天は武田に完封されて今日どうなるか あれで勢い消されてる可能性あるんだよな オリは逆に連敗止めてきてるからどうなるか
151 18/07/31(火)13:56:57 No.522703260
石川どうしちまったんた… 今年安定感あったのに…
152 18/07/31(火)13:57:04 No.522703272
ロ00 田00
153 18/07/31(火)13:57:09 No.522703289
楽天はピークを後半に持ってきただけだから…
154 18/07/31(火)13:57:14 No.522703304
>去年のロッテの惨状を考えるとなんだかんだで井口新監督は有能な部類だと思う 去年って監督どうこうの問題だったかな…
155 18/07/31(火)13:58:05 No.522703474
試合見てると別に井口は有能ではないと思う…
156 18/07/31(火)13:58:09 No.522703487
映像見られないんだけどどうだったの? 明らかにどっか痛めてるレベルの投球なのか極端に調子悪かっただけか
157 18/07/31(火)13:58:12 No.522703497
>たまにここからちょこちょこ点取って7点くらい稼ぐ事もたまにある ピッチャーができるだけ長く投げようとちょっと手を抜くからね
158 18/07/31(火)13:59:02 No.522703611
無経験のわりにはよくやってるんじゃないの井口は 井上覚醒させただけでもすごいよ
159 18/07/31(火)13:59:18 No.522703661
武田はなんなのアレ
160 18/07/31(火)13:59:51 No.522703760
プロ野球の監督はその辺の酔っぱらいに采配を叩かれる仕事だからな…
161 18/07/31(火)14:00:05 No.522703791
>井上覚醒させただけでもすごいよ 打撃に関しては金森復帰したりしたしなぁ
162 18/07/31(火)14:01:24 No.522703976
とりあえずコバマサは今年限りでいいんじゃねぇかな… 実績的に大事にしたいのは分かるけどさ…
163 18/07/31(火)14:01:24 No.522703978
3点くらい取ってさぁ届かないまでも反撃だ ってなった裏に5点くらい取られるのが良くある気がするパターン
164 18/07/31(火)14:02:42 No.522704170
藤岡のトレードって井口の意思なんかな
165 18/07/31(火)14:03:09 No.522704235
ロッテの堀コーチって打撃コーチやめたの?
166 18/07/31(火)14:03:46 No.522704312
>明らかにどっか痛めてるレベルの投球なのか極端に調子悪かっただけか 今テレビで得点シーン一挙にやってたけど割と不運な辺りも多かった感じ アルシアとか中田は会心の当たりだったけど
167 18/07/31(火)14:04:31 No.522704416
>ロッテの堀コーチって打撃コーチやめたの? 2軍打撃コーチだったけどすぐ配置転換になった 2軍打撃コーチは実績ある巌がいるしな
168 18/07/31(火)14:06:25 No.522704712
イニング最多打者20(09年6月11日ロッテ) イニング最多得点15(同上) イニング最多打点14(同上) イニング最多安打13(92年7月15日西武) イニング連続打席安打10(10年6月7日ロッテ) イニング連続打数安打11(99年6月30日横浜) イニング最多被安打11(高橋一彦、石川歩new!) イニング最多失点12(内藤幸三) イニング最多投球数64(吉野誠)
169 18/07/31(火)14:06:29 No.522704720
>2軍打撃コーチだったけどすぐ配置転換になった >2軍打撃コーチは実績ある巌がいるしな そうなんだありがとう 打撃コーチとしてはあまりよくないって聞いてたからやっぱそうなのね
170 18/07/31(火)14:07:59 No.522704943
変な記録的な物を調べるとロッテの名が出てくる率は高い
171 18/07/31(火)14:09:03 No.522705113
>変な記録的な物を調べるとロッテの名が出てくる率は高い 打撃記録はだいたい落合まで遡ってしまう
172 18/07/31(火)14:09:05 No.522705119
この点差で盗塁は笑う
173 18/07/31(火)14:09:12 No.522705136
いいんですか10点差で盗塁して…
174 18/07/31(火)14:09:48 No.522705220
書き込みをした人によって削除されました
175 18/07/31(火)14:10:26 No.522705320
すいませんこのゲーム壊れてるから返品したいんですけど。
176 18/07/31(火)14:10:30 No.522705330
暑いしコールドにしよ…?と思ったが釧路かぁ
177 18/07/31(火)14:10:48 No.522705370
するのはいいんだが記録はされるのだろうか…
178 18/07/31(火)14:11:11 No.522705414
ロッテが2点返せば8点差だぞ 全然セーフティリードじゃない
179 18/07/31(火)14:11:43 No.522705484
まだ3回だし 8点くらいなら平気で取られるし
180 18/07/31(火)14:12:02 No.522705520
多分これで打撃狂わされて明日以降はずっとハムの打線が湿るって作戦よ
181 18/07/31(火)14:12:15 No.522705550
8点もあれば十分だろ!
182 18/07/31(火)14:12:57 No.522705658
>いい先発を西武にあてる包囲網を他球団が敷いててしかも下からの突き上げがない >ハム優勝ありそう でもゲーム差開いてるんだよね…
183 18/07/31(火)14:13:17 No.522705706
>多分これで打撃狂わされて明日以降はずっとハムの打線が湿るって作戦よ 渡久地の言う通りかもしれん…
184 18/07/31(火)14:13:57 No.522705785
またノーアウト満塁になってる…
185 18/07/31(火)14:14:03 No.522705803
>8点もあれば十分だろ! 記憶にないけど8点差は駄目なんだ
186 18/07/31(火)14:14:21 No.522705847
>8点もあれば十分だろ! 序盤に7点取ったけど最終的に8点取られて負けた話する?
187 18/07/31(火)14:15:49 No.522706060
止めろ!曇らせるな!
188 18/07/31(火)14:15:53 No.522706070
>釧路のくせに良いスタジアム持ってんな 去年六億位かけて大改装した直後なのだ 去年の試合は悔しい完封負けだった失態を帳消しにする大暴れである
189 18/07/31(火)14:16:30 No.522706150
釧路平日昼なのに客入ってるなぁ
190 18/07/31(火)14:17:09 No.522706230
平日だけど夏休みだしな
191 18/07/31(火)14:17:38 No.522706302
気温21度だとさ 湿度はすごそうだけど感染するのにちょうど良さそうね
192 18/07/31(火)14:17:55 No.522706344
>釧路平日昼なのに客入ってるなぁ 普段札幌まで身に来れない人が来てるんだろうな ハムは北海道全体で営業頑張ってるし
193 18/07/31(火)14:18:39 No.522706449
酷い…
194 18/07/31(火)14:18:41 No.522706454
ハムに慈悲はないんですか…
195 18/07/31(火)14:18:41 No.522706455
チケット事前に売り切れたくらいだからな
196 18/07/31(火)14:18:41 No.522706456
ロッテも雑だな
197 18/07/31(火)14:18:55 No.522706487
ギブアップしてキャッチボールしよう!な!
198 18/07/31(火)14:18:58 No.522706491
ロッテがお笑い野球やってる
199 18/07/31(火)14:18:59 No.522706493
レフト前ヒットにセンター前送球…
200 18/07/31(火)14:19:01 No.522706498
これ20点いくのでは…
201 18/07/31(火)14:19:03 No.522706502
>釧路平日昼なのに客入ってるなぁ 夏休みだし貴重なプロ野球の試合だしな 地元飯の屋台が並んでいて地方開催は楽しい
202 18/07/31(火)14:19:08 No.522706512
北海道の野球ファンは7割以上が日ハムを贔屓にしてるんだってね
203 18/07/31(火)14:19:19 No.522706534
ロッテもうボロボロじゃねえか…
204 18/07/31(火)14:19:25 No.522706552
3回で猛打賞の選手が…
205 18/07/31(火)14:20:10 No.522706659
>北海道の野球ファンは7割以上が日ハムを贔屓にしてるんだってね 残りは巨人あたりだろうか 昔は巨人ファン多かった覚えがあるが
206 18/07/31(火)14:20:13 No.522706665
現地のロッテファンはもう飲むしかないのでは…
207 18/07/31(火)14:20:15 No.522706672
近藤の打率上がりそう
208 18/07/31(火)14:20:23 No.522706685
>去年六億位かけて大改装した直後なのだ なるほど マジでいい環境に見えるから野球とかで一杯使って欲しいな
209 18/07/31(火)14:20:40 No.522706721
中田の打点がどんどん増える 三点目はエラー扱いで打点にならないようだけれど
210 18/07/31(火)14:21:08 No.522706786
今年のプロ野球は1イニング7~10点くらいなら割りと入るからまだまだわからん
211 18/07/31(火)14:21:13 No.522706796
かわいそうなことになってるがまぁこういう日もあるので…
212 18/07/31(火)14:21:19 No.522706813
>現地のロッテファンはもう飲むしかないのでは… 釧路って何が美味いんだろうか 漁業が盛んと聞いているけれど
213 18/07/31(火)14:21:38 No.522706856
>なるほど >マジでいい環境に見えるから野球とかで一杯使って欲しいな 札ドがアレだから北海道巡業増えた部分あるし結構各球場の改修もしてた気がする
214 18/07/31(火)14:22:42 No.522706990
>>北海道の野球ファンは7割以上が日ハムを贔屓にしてるんだってね >残りは巨人あたりだろうか >昔は巨人ファン多かった覚えがあるが 中継巨人だったしイースタンもたまに巨人が遠征で来ていたしな 高校野球やイースタンで未だによく使われる円山球場で一軍が試合をするのを楽しみにしていた時期もあった
215 18/07/31(火)14:23:43 No.522707137
>三点目はエラー扱いで打点にならないようだけれど 送球ミス(投)、送球ミス(遊)、日本ハム +3点 ひどい
216 18/07/31(火)14:23:54 No.522707167
>>マジでいい環境に見えるから野球とかで一杯使って欲しいな >札ドがアレだから北海道巡業増えた部分あるし結構各球場の改修もしてた気がする 旭川のスタルヒンは奮発して数年前にナイター施設用意したしな 6月に行っても割と寒かったけれどアブレイユが場外ホームラン打っていていいもの見れた
217 18/07/31(火)14:25:34 No.522707380
セーフティリードにはもう少し欲しい
218 18/07/31(火)14:25:47 No.522707403
疲れもあるんだろうけど最近のロッテは守備ヤバい
219 18/07/31(火)14:26:25 No.522707481
これ9回までやらなくちゃだめなの?って選手が思ってそう
220 18/07/31(火)14:26:41 No.522707521
まだ6イニングも残ってやがる
221 18/07/31(火)14:27:16 No.522707589
西野も球数投げたしP足りるかな…
222 18/07/31(火)14:27:42 No.522707649
どうせ勝てそうにないし福浦の安打ノルマすすめようぜ
223 18/07/31(火)14:28:00 No.522707696
>釧路って何が美味いんだろうか >漁業が盛んと聞いているけれど 勝手丼で有名な市場がある ご飯と好きな具を建物内の好きな店で買って食べる