虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)13:27:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)13:27:21 No.522698402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/31(火)13:29:24 No.522698706

力作すぎる…

2 18/07/31(火)13:29:56 No.522698786

なんで今になってwasabi

3 18/07/31(火)13:32:53 4hC/WgmQ No.522699266

アメリカのテレビの罰ゲームで粉ワサビを鼻から吸引するってのあったけど 放送事故一歩手前でダメだった

4 18/07/31(火)13:34:57 4hC/WgmQ No.522699633

>アメリカのテレビの罰ゲームで粉ワサビを鼻から吸引するってのあったけど >放送事故一歩手前でダメだった いたそう https://www.youtube.com/watch?v=Dobx30l1lV8

5 18/07/31(火)13:41:51 No.522700870

なんで作ろうと思ったの…

6 18/07/31(火)13:42:37 No.522701001

2018年ですよ…

7 18/07/31(火)13:44:11 No.522701272

やめてくれないからこういうのを仕事中に見せるのは

8 18/07/31(火)13:44:39 No.522701374

これこれこの口の動きだよね

9 18/07/31(火)13:45:50 No.522701554

wasabiとか何年前だと思ったけど プロレススーパースター列伝のほうがもっと前だから問題ないかと思い直した

10 18/07/31(火)13:46:53 No.522701702

最低だな長州力

11 18/07/31(火)13:47:05 No.522701738

知らないネタだ…

12 18/07/31(火)13:50:46 No.522702292

ホーガン!

13 18/07/31(火)13:50:59 No.522702328

ホーガン吹いた

14 18/07/31(火)13:51:39 No.522702432

おもしろフラッシュすぎる…

15 18/07/31(火)13:52:30 No.522702590

ワーサービィー

16 18/07/31(火)13:52:31 No.522702594

いきなりサンダーバードみたいな口パクでダメだった

17 18/07/31(火)13:52:37 No.522702614

懐かしすぎる…

18 18/07/31(火)13:52:45 No.522702641

https://youtu.be/nf8Z5OpGL58

19 18/07/31(火)13:53:27 No.522702746

turuta

20 18/07/31(火)13:54:05 No.522702833

2018年にこんな所でwasabiの新作を見るとは…

21 18/07/31(火)13:54:13 No.522702847

>https://www.youtube.com/watch?v=Dobx30l1lV8 何で関連動画にワサビチャレンジしてるのが沢山あるんだ…

22 18/07/31(火)13:54:17 No.522702860

懐かしい漫画に懐かしいネタのツープラトン

23 18/07/31(火)13:54:28 No.522702892

未だにこの駄フラの音声の元ネタがわからない

24 18/07/31(火)13:56:11 No.522703153

ホーガンで駄目だった

25 18/07/31(火)14:00:35 No.522703869

ah true true

26 18/07/31(火)14:01:10 No.522703948

下手すると生まれる前のネタだったりするやつも居るかもしれない古さというのがまた

27 18/07/31(火)14:01:46 No.522704038

フラッシュ黎明期の作品なんて20年近いんじゃないのか

28 18/07/31(火)14:02:27 No.522704133

ドラえもんの声もわさびになったしな

29 18/07/31(火)14:03:00 No.522704217

結局wasabiの元ネタはなんなんだ

30 18/07/31(火)14:03:26 No.522704274

あっそ踏んじゃえ!をしっかり踏襲してるのもいい…

31 18/07/31(火)14:05:12 No.522704523

元ネタはなんだ…

32 18/07/31(火)14:05:30 No.522704577

そんなに古かったかな…古かったわ

33 18/07/31(火)14:05:36 No.522704599

このパクパク具合が懐かしすぎる

34 18/07/31(火)14:06:05 No.522704648

まーるかいて         てー

35 18/07/31(火)14:07:39 No.522704890

刻が未来にすすむと誰がきめたのだってひろみも歌ってるしな…

36 18/07/31(火)14:08:28 No.522705018

駄目だった

37 18/07/31(火)14:08:43 No.522705054

>結局wasabiの元ネタはなんなんだ バドワイザーのCMらしい https://www.youtube.com/watch?v=IP3XaAqDwZ0

38 18/07/31(火)14:12:52 No.522705648

>>結局wasabiの元ネタはなんなんだ >バドワイザーのCMらしい >https://www.youtube.com/watch?v=IP3XaAqDwZ0 明らかにCM以外の要素入ってますよね!?

39 18/07/31(火)14:13:04 No.522705674

平成最後の夏にまさか新規wasabiを見る羽目になるとは

40 18/07/31(火)14:13:51 No.522705771

え?これ新作なの・・・

41 18/07/31(火)14:15:11 No.522705967

馬場さんのセーターがhattenぽくてダメだった

42 18/07/31(火)14:15:22 No.522705990

>バドワイザーのCMらしい 十何年越しかで元ネタはじめて見た

43 18/07/31(火)14:16:16 No.522706110

確かにwasabiの元ネタなんだろうけど なんだろこの納得できない感

44 18/07/31(火)14:16:26 No.522706141

こんな時間にノスタルジーに浸ってしまったではないか

45 18/07/31(火)14:20:47 No.522706738

ドライモーンも見たくなってきた

46 18/07/31(火)14:22:52 No.522707012

ほげ~!!

47 18/07/31(火)14:23:05 No.522707041

中学の頃にあったPC使う授業思い出しました…

48 18/07/31(火)14:25:44 No.522707396

フラッシュ倉庫時代すぎる…

↑Top