虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)11:11:06 No.522676551

絶対に孕む!

1 18/07/31(火)11:12:26 No.522676716

40代はさすがにちょっと厳しいのでは…

2 18/07/31(火)11:13:03 No.522676781

中出し固めとかだいしゅきホールドが書かれてんのか

3 18/07/31(火)11:14:48 No.522676979

40代初産じゃなければ全然いける

4 18/07/31(火)11:14:56 No.522676997

なにその付録…

5 18/07/31(火)11:15:09 No.522677017

全く苦労しなかったからできないってのがわからん

6 18/07/31(火)11:15:49 No.522677093

やればできる子とやってもできない子がいるのよ

7 18/07/31(火)11:16:05 No.522677128

妊活してる人の話を聞いてるとスピリチュアルな方面に走り始めてる人がいてうん…

8 18/07/31(火)11:16:56 No.522677238

こないだNスペで男性の精子が弱くなってるってのやってた 動かない少ないDNAおかしいの三十苦で、しかも世界中でそんな傾向があるとか何とか

9 18/07/31(火)11:17:37 No.522677331

>全く苦労しなかったからできないってのがわからん 出来ない人だって居るんだよ分かれよ

10 18/07/31(火)11:17:42 No.522677344

ここ数年で職場で結婚した人たちみんな授かってない

11 18/07/31(火)11:18:54 No.522677506

>動かない少ないDNAおかしいの三十苦で、しかも世界中でそんな傾向があるとか何とか ビアンカオーバースタディの世界やな

12 18/07/31(火)11:19:07 No.522677526

生理周期が乱れて排卵日がランダムだったり 卵管とかが詰まってたり筋腫があって正常に排卵してなかったり 着床してもそのまま流れたり いろいろあるのよ あと何も原因がなくても2ヶ月くらいして流産することがある なった

13 18/07/31(火)11:19:12 No.522677536

>全く苦労しなかったからできないってのがわからん 俺は10年間出来なかったけど最後は東京から出雲大社に週一で通うぐらいメンタルが悪化してたよ 今は5匹生まれてるよ

14 18/07/31(火)11:19:46 No.522677595

男性が不妊治療に協力的でないこともあるようだ

15 18/07/31(火)11:21:41 No.522677806

何億年も子作りの歴史があるのに人類はばかだな

16 18/07/31(火)11:21:43 No.522677811

身体に問題がある不妊も多いけど単純に回数足りてない不妊も多い

17 18/07/31(火)11:22:07 No.522677865

人工授精が無保険で一回50万着床確率3%のガチャSSR仕様と聞いて戦慄を覚える

18 18/07/31(火)11:23:25 No.522678031

>人工授精が無保険で一回50万着床確率3%のガチャSSR仕様と聞いて戦慄を覚える それで「」みたいなの引いたらもう

19 18/07/31(火)11:23:39 No.522678067

「」は「」を孕むまで諦めずに腰を振り続けたとーちゃんにありがとうしないとね

20 18/07/31(火)11:23:46 No.522678082

>男性が不妊治療に協力的でないこともあるようだ 友達の旦那が自分は全く検査を受けないくせに とにかく友達が悪いって家族ぐるみで責め立てている…

21 18/07/31(火)11:24:04 No.522678128

もっと若い時にセックスセックスして子供作ったほうがいいと思う このまま高齢出産がどんどん増えると近いうち限界が来そう

22 18/07/31(火)11:24:37 No.522678191

精子検査クセになるよね…

23 18/07/31(火)11:25:06 No.522678252

精子検査って顕微鏡買って自分で見てみるとかでもいい?

24 18/07/31(火)11:25:41 No.522678329

精子死んでたらそれはそれで生エッチしまくれるからいいかな

25 18/07/31(火)11:26:21 No.522678409

>精子検査クセになるよね… やったことないしもしいなかったらと思うと怖すぎてできない…

26 18/07/31(火)11:26:33 No.522678440

「」が心配することじゃないだろばかみたい

27 18/07/31(火)11:26:39 No.522678449

>こないだNスペで男性の精子が弱くなってるってのやってた >動かない少ないDNAおかしいの三十苦で、しかも世界中でそんな傾向があるとか何とか そのおかげか緩やかに男が減ってるらしいな もっとずっと先のことだがもしかしたらエロゲみたいな世界になるかもしれない

28 18/07/31(火)11:26:40 No.522678451

>精子検査って顕微鏡買って自分で見てみるとかでもいい? 2000円くらいだから検査機関に出した方が確実よ

29 18/07/31(火)11:27:34 No.522678564

>精子死んでたらそれはそれで生エッチしまくれるからいいかな 俺種なしだからって言って生エッチさせてくれるような女はいない 他の原因でならできるだろうが

30 18/07/31(火)11:27:43 No.522678589

>2000円くらいだから検査機関に出した方が確実よ でも自分で動いてるとこ見たいし… 経過時間ごとの記録とか取りたいし…

31 18/07/31(火)11:28:26 No.522678685

鏡見てからいえ醜いオークのハゲブタもしくはゴブリン

32 18/07/31(火)11:29:07 No.522678772

すごいIQ下がりそうな雑誌だ

33 18/07/31(火)11:29:56 No.522678883

子宮イキイキってエロ漫画でも中々見ないワードだ… わりと真面目な妊活雑誌なんだろうけどさ

34 18/07/31(火)11:30:10 No.522678916

ただ、男性の場合は生活習慣にかなり依存するらしいので、結構な改善が期待できるとも言ってた あと「」みたいによく出す人の方が元気がいいとも

35 18/07/31(火)11:31:02 No.522679043

やーいお前の父ちゃん「」ー!

36 18/07/31(火)11:31:43 No.522679127

>すごいIQ下がりそうな雑誌だ 実際には病気の対応やしっかり栄養とって体質改善しようって内容なので結構真っ当なやつ 付録のパンツも締め付けすぎず冷やさないようにするやつ

37 18/07/31(火)11:31:52 No.522679156

精子検査は自前ですると情が移ってグッバイ息子達に罪悪感を覚えると聞く

38 18/07/31(火)11:31:58 No.522679169

>わりと真面目な妊活雑誌なんだろうけどさ 人生掛かってるよ… 子孫を残せないってことは本当に未来を左右する 家同士の付き合いも周囲の目もある

39 18/07/31(火)11:32:52 No.522679277

生殖のためのセックスは回数重ねるとほんとつまらんって上司が言ってた

40 18/07/31(火)11:33:17 No.522679335

夜糞♥パンツ

41 18/07/31(火)11:33:26 No.522679351

高齢童貞独身の「」はどうなる?

42 18/07/31(火)11:33:58 No.522679398

>高齢童貞独身の「」はどうなる? どうにもならんよ?

43 18/07/31(火)11:34:06 No.522679413

従姉妹が苦労したから笑えない

44 18/07/31(火)11:34:40 No.522679479

>でも自分で動いてるとこ見たいし… たしかアダルトグッズで観察キット売ってたぞ はっきりくっきり見えるかどうかは知らんが

45 18/07/31(火)11:35:01 No.522679518

>生殖のためのセックスは回数重ねるとほんとつまらんって上司が言ってた まあ楽しくセックスしたいよね…

46 18/07/31(火)11:35:27 No.522679560

デスクワーカー/医者には男児が産まれづらいんだっけ

47 18/07/31(火)11:35:40 No.522679582

やはり若い頃に楽しくやって子供作るのが最善…

48 18/07/31(火)11:35:45 No.522679594

まるでセックスしたことあるような物言いに吹く

49 18/07/31(火)11:35:48 No.522679600

男の子を産ませるため嫁を10回イカせてから中出しする作業

50 18/07/31(火)11:36:20 No.522679665

厳しい家だと親戚の集まりとかで子供いなくて嫌み言われるらしいからな 恋人いなくて親戚に嫌み言われる「」にもわかる感情だろう

51 18/07/31(火)11:36:22 No.522679668

産めない人が無理やり産んでもその子の生殖能力はさらに貧弱になるので結局滅びる定め

52 18/07/31(火)11:37:40 No.522679834

平日の昼間からこんなとこ見てる親とか大丈夫なのかよ

53 18/07/31(火)11:38:10 No.522679891

年取ってからだと子供出来辛いよってもっと若い子に宣伝していいと思うんだけど それやるとボロクソに叩かれそう

54 18/07/31(火)11:38:47 No.522679969

ダイエットするだけで妊娠確率下がるんだっけ? デブだと旦那がインポになるし難しいよな…

55 18/07/31(火)11:39:21 No.522680041

今のご時世産んでも最低限の文化資本や教育を施してやれる自信はまるでない 親のエゴで産むのは結構だが子供が可哀想である

56 18/07/31(火)11:39:37 No.522680068

>年取ってからだと子供出来辛いよってもっと若い子に宣伝していいと思うんだけど 今の社会人の形態と出産適齢期が合ってないからね…

57 18/07/31(火)11:39:39 No.522680071

でも妊活って言葉自体のお陰でこういう雑誌も発刊したり手に取り易くなったと思うと 結構な功労者とも思えてきた

58 18/07/31(火)11:40:04 No.522680111

童貞が妊娠を語るとか無意味だと思わないの

59 18/07/31(火)11:40:10 No.522680121

>ダイエットするだけで妊娠確率下がるんだっけ? 健康的に痩せれば問題ないけど 栄養失調に片足突っ込んで痩せる人が多いので…

60 18/07/31(火)11:41:18 No.522680250

動物として考えると新卒社会人くらいの男が女子高生孕ませて 出来ちゃった結婚するのが一番良いのかもね 結婚には勢いも必要だし

61 18/07/31(火)11:41:24 No.522680272

60kgでデブとか言われるからな

62 18/07/31(火)11:41:31 No.522680288

あからさまに人間が増えるのを止めようとしてるからな

63 18/07/31(火)11:41:40 No.522680304

ちんちん亭的なものを感じる

64 18/07/31(火)11:42:07 No.522680360

生殖関係の仕事や研究に関わってるけど精子に対して何が優秀な精子なのか?は卵子に対する研究よりも遅れててあまり進んでないのが現状

65 18/07/31(火)11:42:35 No.522680442

>動物として考えると新卒社会人くらいの男が女子高生孕ませて >出来ちゃった結婚するのが一番良いのかもね 動物としちゃ結構だが人間として育てる資本がなさすぎだろ よっぽど公共の支援が拡充されりゃ別だが

66 18/07/31(火)11:42:42 No.522680448

バババのクサマンコから無理やり放り出された結果が「」だからな この話題に無関係ではないのだ

67 18/07/31(火)11:43:16 No.522680520

>生殖関係の仕事や研究に関わってるけど精子に対して何が優秀な精子なのか?は卵子に対する研究よりも遅れててあまり進んでないのが現状 嘘は良くないよ

68 18/07/31(火)11:43:44 No.522680581

>産めない人が無理やり産んでもその子の生殖能力はさらに貧弱になるので結局滅びる定め そもそも子供持とうとすらせん「」に言われちゃオシマイだな

69 18/07/31(火)11:44:32 No.522680691

若い世代ほど金ないのに早く子供作れいっぱい作れって言われてもなあ…

70 18/07/31(火)11:45:54 No.522680878

今の社会って人間の動物として逃れられない部分とかとかなり乖離してる気がするんだ 上手く言えないんだけど

71 18/07/31(火)11:46:03 No.522680895

核家族化と夫婦共働きが致命傷だったと思う 産んでも育てられないからどんどん子作りが遅れる

72 18/07/31(火)11:46:41 No.522680973

親が「」の子供になったら自殺したくなるだろうな

73 18/07/31(火)11:46:57 No.522681003

俺は20で子供作ったけど今年立派に成人したよ 縁は切られたので他人だけど

74 18/07/31(火)11:47:20 No.522681049

0歳から年金貰えるようにすればいい

75 18/07/31(火)11:47:31 No.522681070

妊娠したら嫁実家に預ける習慣が根付けばいいのに…

76 18/07/31(火)11:48:22 No.522681184

>あと何も原因がなくても2ヶ月くらいして流産することがある これ黙っておろしてるだけでは?

77 18/07/31(火)11:48:37 No.522681211

この国のトップも生産性がないからセーフ 次の国の象徴も一人しかも女しか作ってない生産性の低さだし

78 18/07/31(火)11:48:47 No.522681234

人工子宮作れば解決するんだろうけど変な団体がイチャモンつけるらしいしな… ヤギで頑張って研究してたところも叩かれてたし…

79 18/07/31(火)11:48:51 No.522681240

>妊娠したら嫁実家に預ける習慣が根付けばいいのに… 独り暮らし出来ない男は割といる…

80 18/07/31(火)11:48:57 No.522681253

わりと普通に真面目な問題なのにけおったり茶化したりするのはちょっと…ってなった

81 18/07/31(火)11:49:02 No.522681261

>あからさまに人間が増えるのを止めようとしてるからな 地球全体だと人口は増え続けているからね

82 18/07/31(火)11:49:17 No.522681290

>妊娠したら嫁実家に預ける習慣が根付けばいいのに… これやっても両家の祖母が体壊したり亡くなったりするとどうしようもないんだ… ソースは俺

83 18/07/31(火)11:49:42 No.522681348

>妊娠したら嫁実家に預ける習慣が根付けばいいのに… 里帰り出産は割と安心だぞ

84 18/07/31(火)11:50:09 No.522681406

今子供作るタイミングがほとんど無いからな…

85 18/07/31(火)11:50:22 No.522681436

童貞の「」も心配するとかおかしいよ

86 18/07/31(火)11:50:38 No.522681477

倫理観と法律と世間の目と実現性を無視するとして 一番妊娠に適してるのって18歳くらいなのかなん

87 18/07/31(火)11:50:49 No.522681498

>地球全体だと人口は増え続けているからね アフリカとかが医療の介入で死ぬやつめっちゃ減ってるからな そしてやりまくる産みまくる

88 18/07/31(火)11:50:57 No.522681523

>妊娠したら嫁実家に預ける習慣が根付けばいいのに… 男の方の両親がいい顔しないの多いからな… 特に古い人間だと…

89 18/07/31(火)11:51:06 No.522681547

税収のためには増やさないといけないんだけどな他人事だけど

90 18/07/31(火)11:51:11 No.522681558

>>動かない少ないDNAおかしいの三十苦で、しかも世界中でそんな傾向があるとか何とか >ビアンカオーバースタディの世界やな つまり精子問題も太田が……?

91 18/07/31(火)11:51:18 No.522681577

一方で日本人の死因のトップはがんや成人病じゃなくて堕胎だとか まだ生まれてない胎児まで日本人の数に含めた場合の話だけど

92 18/07/31(火)11:51:37 No.522681607

>童貞の「」も心配するとかおかしいよ だってよっぽど金あるか両親が協力的かつ近距離とかでもないと無理だろ今の子育て環境

93 18/07/31(火)11:51:40 No.522681618

>でも妊活って言葉自体のお陰でこういう怪しい雑誌も発刊したり >結構罪深いと思えてきた

94 18/07/31(火)11:51:42 No.522681621

>独り暮らし出来ない男は割といる… 男も帰るんだよ

95 18/07/31(火)11:51:47 No.522681641

嫁は苦しい処置に耐え莫大な金を使った挙げ句に全敗して精神的に壊れた

96 18/07/31(火)11:52:13 No.522681703

実家に行ってもらったほうが安心だよ好きにオナニーできるし外食できるし

97 18/07/31(火)11:52:21 No.522681722

>男も帰るんだよ 実家が近いならいいけど 遠かったら仕事がなぁ…

98 18/07/31(火)11:52:33 No.522681744

子孫を残せない人間からすれば本当にどうでもいい問題であり そしてそういう人間は思っている以上に多い

99 18/07/31(火)11:52:34 No.522681748

>>妊娠したら嫁実家に預ける習慣が根付けばいいのに… >男の方の両親がいい顔しないの多いからな… >特に古い人間だと… 嫁の実家次第というか特にGAIJINだと実家があまりにど田舎で医療や学校が遅れてるってこともあるから 旦那の両親が不安に思っても仕方ないケースもあるから難しい

100 18/07/31(火)11:52:49 No.522681784

>税収のためには増やさないといけないんだけどな他人事だけど 国の税金のために生きてるんじゃないんだけど まあそういう人は勝手に産んでほしい

101 18/07/31(火)11:52:50 No.522681788

>一番妊娠に適してるのって18歳くらいなのかなん 全員が適齢期になるのは骨格か骨盤の関係で二十代中頃くらいらしいよ 18は成長しきってない娘がいる

102 18/07/31(火)11:52:53 No.522681792

アフリカなんてセックスと猛獣狩りしかやること無いんだから そりゃ人口増える一方よ

103 18/07/31(火)11:52:54 No.522681795

独身から税金吸い上げて妻帯者に還元するしかないな

104 18/07/31(火)11:53:12 No.522681840

見境なくぽこじゃが産んでくれれば単純労働者が増えて税収も増えて 社会の階層化も進むから長い目で見ればプラスか? 目指せ古代ギリシア

105 18/07/31(火)11:53:16 No.522681849

>遠かったら仕事がなぁ… 飯ぐらい出来るよ

106 18/07/31(火)11:53:21 No.522681866

養子って選択はないのな

107 18/07/31(火)11:53:28 No.522681881

どっちが原因とかでプレッシャーかかって そのストレスでダメになるケースもあるし 子供は授かり物くらいの気分でやるのが健全な気はする

108 18/07/31(火)11:53:39 No.522681908

妊娠活動は戦争だ

109 18/07/31(火)11:53:41 No.522681912

この雑誌もツッコミ所は多いらしいな まあ他の健康雑誌もやってる根拠ない民間療法が絶対効くってとこみたいだけど

110 18/07/31(火)11:53:56 No.522681945

一人暮らし少しくらい頑張ろうよ… 単身赴任したらどうするのよ…

111 18/07/31(火)11:54:16 No.522681986

20代でまだ成長しきってんばいとか例外もいいとこで10台中盤で止まるのが普通

112 18/07/31(火)11:54:20 No.522681998

カップルの片方を若くするのを推奨する おそらく外道と言われるだろうが…

113 18/07/31(火)11:54:25 No.522682009

日本の税収憂うマンが出てくるけどそういう人の中では国民は国のために存在するって思考なのかな

114 18/07/31(火)11:54:31 No.522682018

>独身から税金吸い上げて妻帯者に還元するしかないな 産んだ娘や息子を繁殖相手として提供してくれるなら問題解決だね!

115 18/07/31(火)11:54:49 No.522682070

>子供は授かり物くらいの気分でやるのが健全な気はする 本当にこれでいいのよ、とは思うけど 当事者としてはいろんなプレッシャーはあるんだろうなと 外野側の人間としてはうかつにいえない

116 18/07/31(火)11:55:24 No.522682150

嫁の居ぬ間にシコり放題と思えば楽しいのでは

117 18/07/31(火)11:55:25 No.522682157

>見境なくぽこじゃが産んでくれれば単純労働者が増えて税収も増えて >社会の階層化も進むから長い目で見ればプラスか? >目指せ古代ギリシア 古代ローマになると少子化で悩むんだけどね

118 18/07/31(火)11:55:26 No.522682160

>養子って選択はないのな クッソ厳しいらしい… 社会的地位と安定した収入があって子供の産めない40代夫婦とかじゃないと確実には引き取れないとか…

119 18/07/31(火)11:55:28 No.522682167

堕胎に関しては性教育について学校でやる時間増やさないと コンドームの買い方まで教えた方がいいと思う

120 18/07/31(火)11:55:30 No.522682176

もし彼女に実は排卵してないって言われたらどんな反応すればいいのか分からない

121 18/07/31(火)11:55:32 No.522682185

>子供は授かり物くらいの気分でやるのが健全な気はする 本人たちがそのつもりでも外野がぐちぐちぐちぐち責める場合もあるからね 親とか上司とかすでに子どもがいる周囲の人とか

122 18/07/31(火)11:55:42 No.522682205

>当事者としてはいろんなプレッシャーはあるんだろうなと 親族の集まりでお子さんまだなの?っていうナイフ

123 18/07/31(火)11:55:43 No.522682208

>日本の税収憂うマンが出てくるけどそういう人の中では国民は国のために存在するって思考なのかな そこまで御大層に考えてなくて、給与明細の天引きが少しでも減ればいいってくらいじゃない

124 18/07/31(火)11:55:44 No.522682210

手遅れがどれだけ頑張っても無駄なので人減らし委員会も妊活は放置して問題ないと見ている

125 18/07/31(火)11:56:01 No.522682252

衰退を受け入れるべき

126 18/07/31(火)11:56:07 No.522682269

今こそおせっかいおばさん復活の時

127 18/07/31(火)11:56:18 No.522682294

>日本の税収憂うマンが出てくるけどそういう人の中では国民は国のために存在するって思考なのかな 国民救うためには税収いるし このあたりは必要以上に穿った見方すると政治delだと思う

128 18/07/31(火)11:56:24 No.522682307

>社会的地位と安定した収入があって子供の産めない40代夫婦とかじゃないと確実には引き取れないとか… いくら金あっても独身男性はアウトなんだっけか

129 18/07/31(火)11:56:58 No.522682392

おせっかいオバサンが妊娠?

130 18/07/31(火)11:57:20 No.522682440

>人工子宮作れば解決するんだろうけど変な団体がイチャモンつけるらしいしな… >ヤギで頑張って研究してたところも叩かれてたし… 海外の研究なのか… 日本こそ国家レベルで頑張るべき研究だろ…

131 18/07/31(火)11:57:27 No.522682456

そりゃ「」に養子なんか与えたら男女かまわず

132 18/07/31(火)11:57:36 No.522682479

男が妊娠できればいいんじゃ?

133 18/07/31(火)11:57:37 No.522682484

独身税導入しなきゃ

134 18/07/31(火)11:57:46 No.522682505

>今こそおせっかいおばさん復活の時 お見合い結婚してた世代すげぇなって思う セッティングおばさんの面目気にして付き合うんだろあれ…

135 18/07/31(火)11:57:52 No.522682524

一回毎の妊娠する確率はガチャで当たり引くくらいらしいし 出来ない人はできないよな神頼みする気持ちも分かる

136 18/07/31(火)11:58:23 No.522682589

身寄りのない子供ってけっこういそうなのにな

137 18/07/31(火)11:58:23 No.522682590

>日本の税収憂うマンが出てくるけどそういう人の中では国民は国のために存在するって思考なのかな 税収は自分の周囲の環境作りに使われるし減った分自分達が払うことになりそうだから減り続けられると困る あと年金ほしい

138 18/07/31(火)11:58:31 No.522682611

>独身税導入しなきゃ 書類上夫婦が増えるだけです…

139 18/07/31(火)11:58:44 No.522682638

人工子宮は途中で移してきたのを育てることしか出来ない 安価で完全養殖が出来なければたいした意味がない

140 18/07/31(火)11:58:49 No.522682652

>男が妊娠できればいいんじゃ? シュワちゃんは妊娠してるしな…

141 18/07/31(火)11:58:53 No.522682659

全部順調にいくとして今から人口が回復するのに100年くらいかかるらしいな

142 18/07/31(火)11:59:18 No.522682723

産んだはいいが女の子ばっかりで嫌味言われることもあるぞ! 特に御大層な家柄でもないくせに田舎だと跡継ぎが云々でグチグチ言うジジババは多い

143 18/07/31(火)11:59:21 No.522682730

人工子宮が開発されたら自治体ごとに人工子宮が設置されて抽選で使用とかになるのかな?

144 18/07/31(火)11:59:57 No.522682816

原因が複合的かつどうにもならないから少子化問題は難しい

145 18/07/31(火)12:00:12 No.522682862

>男が妊娠できればいいんじゃ? 妊娠できるなら彼氏の子供ほしいけど産んだ後世間の目が厳しいんだろうなとおもうとそっちが怖い

146 18/07/31(火)12:00:17 No.522682878

独身税など導入したら金払ってるんだから堂々と独身でいられるようになるのだ

147 18/07/31(火)12:00:20 No.522682882

>独身税導入しなきゃ 子育て支援でお金が使われてるのが実質独身税みたいなもんじゃね

148 18/07/31(火)12:00:31 No.522682908

>お見合い結婚してた世代すげぇなって思う >セッティングおばさんの面目気にして付き合うんだろあれ… それもあるけど そもそも行動範囲が今より狭いからお見合いでもしないと結婚できない人も居た

149 18/07/31(火)12:00:31 No.522682910

そもそも女とどうやって出会って付き合うかわからない

150 18/07/31(火)12:00:42 No.522682933

今世紀最も童貞臭いスレ

151 18/07/31(火)12:00:51 No.522682966

八人産んだ曾祖母は凄かったんだな… おかげで大叔父さん大叔母さんが大量にいた…

152 18/07/31(火)12:01:09 No.522683030

>そりゃ「」に養子なんか与えたら男女かまわず 負けるな 間違いなく

153 18/07/31(火)12:01:16 No.522683043

>お見合い結婚してた世代すげぇなって思う >セッティングおばさんの面目気にして付き合うんだろあれ… ろくに知らない人と結婚しろと言われてもなぁ… 廃れる文化すぎる

154 18/07/31(火)12:01:20 No.522683059

>産んだはいいが女の子ばっかりで嫌味言われることもあるぞ! 親戚の三姉妹の家の古い年賀状(親宛)に「次は男の子だといいね!」って書かれてたのを思い出したわ

155 18/07/31(火)12:01:20 No.522683060

>税収は自分の周囲の環境作りに使われるし減った分自分達が払うことになりそうだから減り続けられると困る >あと年金ほしい じゃ自分で作れよ

156 18/07/31(火)12:01:28 No.522683082

3人男だと母ちゃんマジでしんどそうだし、女ばかりでも将来不安だし

157 18/07/31(火)12:01:31 No.522683091

死ぬほどブサイクでも結婚できてたんだから昔はいいな

158 18/07/31(火)12:01:32 No.522683101

>>独身から税金吸い上げて妻帯者に還元するしかないな >産んだ娘や息子を繁殖相手として提供してくれるなら問題解決だね! こういう考えなしの意見にえげつない手段で切り返す「」好きよ

159 18/07/31(火)12:01:41 No.522683122

>>独身税導入しなきゃ >子育て支援でお金が使われてるのが実質独身税みたいなもんじゃね 今必要なのは子育て以前に出会い支援かと そっちは未だに自己責任だし

160 18/07/31(火)12:01:44 No.522683130

人数多ければ税収増えるのは分かるけどこれからの生産性や仕事て人数で生産性が上がるわけではないから少なくなっても良いよ

161 18/07/31(火)12:01:46 No.522683136

>原因が複合的かつどうにもならないから少子化問題は難しい もうこの段階になったら劇薬的な対策取らないとダメなんだろうなと思う そして間違いなくポリコレに抵触するから何も出来ないだろうなとも思う

162 18/07/31(火)12:01:50 No.522683145

第2次ベビーブーム世代がいざ就職という時期に バブルがはじけて就職できなかったのは かなり影響大きかったと思う なんか引きこもり、ニート問題にすり替えられてた気もするけど

163 18/07/31(火)12:01:58 No.522683178

>人工子宮が開発されたら自治体ごとに人工子宮が設置されて抽選で使用とかになるのかな? ディストピア臭が凄いけどマジで救われる人も大量にいるんだろうな… 不妊治療で財産なくして不仲になって離婚とか聞くと辛過ぎる…

164 18/07/31(火)12:02:00 No.522683186

田舎がおおらかなイメージあるけど真逆でジジババの運転も物言いも自分優先でマジで恐ろしい

165 18/07/31(火)12:02:50 No.522683293

>人数多ければ税収増えるのは分かるけどこれからの生産性や仕事て人数で生産性が上がるわけではないから少なくなっても良いよ 人口がいないと消費の方が先細りするのが困るのだ 生産するってことは消費があるってことだから

166 18/07/31(火)12:02:52 No.522683306

子沢山だと遺産相続で揉めて面倒くさい 末っ子は何も貰えなかったりする

167 18/07/31(火)12:03:03 No.522683339

>ろくに知らない人と結婚しろと言われてもなぁ… 合コン出会う女なんかろくに知らん人だぞ あ!そういうの行ったことない?ゴメンペロペロー

168 18/07/31(火)12:03:04 No.522683342

>第2次ベビーブーム世代がいざ就職という時期に >バブルがはじけて就職できなかったのは >かなり影響大きかったと思う >なんか引きこもり、ニート問題にすり替えられてた気もするけど 国の責任がいつのまにか個人の責任にすり替えられてる…

169 18/07/31(火)12:03:35 No.522683414

強制マッチングシステム

170 18/07/31(火)12:04:05 No.522683499

>そもそも行動範囲が今より狭いからお見合いでもしないと結婚できない人も居た 今もそうなんですけお! 別居&お互い自由に好き好き勝手にしていい条件なのに...

171 18/07/31(火)12:04:12 No.522683518

欲しいのにできなくて苦労する様子をだんだんと目にするようになってきた…

172 18/07/31(火)12:04:24 No.522683548

「」は子供何人欲しいの? 嫁の事はとりあえず考えないとして

173 18/07/31(火)12:04:37 No.522683583

>親戚の三姉妹の家の古い年賀状(親宛)に「次は男の子だといいね!」って書かれてたのを思い出したわ 当たり外れがあってもあなたのせいじゃないから気を落とさないで!って姉が言われてたな… なんてこと言うんだクソババア死ねばいいのにもう死んだけど

174 18/07/31(火)12:04:56 No.522683626

>生産するってことは消費があるってことだから 需要自体下がるから絶対的なパイが下がるてことか...

175 18/07/31(火)12:05:00 No.522683640

>じゃ自分で作れよ 二人だけだけど作ったよ 三人はさすがに学費とか考えると無理

176 18/07/31(火)12:05:07 No.522683651

>強制マッチングシステム AIによるマッチングが割と上手くいってるらしく… 交配はコンピュータ様に任せる時代がくるかもしれない…

177 18/07/31(火)12:05:14 No.522683683

>>そもそも行動範囲が今より狭いからお見合いでもしないと結婚できない人も居た >今もそうなんですけお! SNSなり出会い系サイトなり婚活支援アプリなり使えばいいだろう

178 18/07/31(火)12:05:24 No.522683712

そりゃ人口は増えたほうがいいけど オラッ!孕め!子供作らない非国民は死ね!されるのもなんだかなあって… 可愛いね♥赤ちゃんいっぱい作ろうね♥みたいな方向性でやってほしい

179 18/07/31(火)12:05:32 No.522683736

>強制マッチングシステム それでいいです...

180 18/07/31(火)12:06:03 No.522683808

>>強制マッチングシステム >それでいいです... オークがあてがわれるがそれでも宜しいか

181 18/07/31(火)12:06:19 No.522683850

婚活アプリって悪い男もいるんだろうなきっと

182 18/07/31(火)12:06:32 No.522683889

>オークがあてがわれるがそれでも宜しいか おれもゴブリンなんでいいです

183 18/07/31(火)12:06:53 No.522683955

>SNSなり出会い系サイトなり婚活支援アプリなり使えばいいだろう そういう汚れた出会いよりもっとこうピュアな感じで…

184 18/07/31(火)12:06:53 No.522683956

>>>強制マッチングシステム >>それでいいです... >オークがあてがわれるがそれでも宜しいか 仕事してて自活出来る程度に独立してるなら見た目気にしないよ

185 18/07/31(火)12:07:02 No.522683979

男性も草食化してるみたいだしな

186 18/07/31(火)12:07:24 No.522684024

総裁Xが仕事も出会いもやってたなクラウズだと

187 18/07/31(火)12:07:29 No.522684032

>そういう汚れた出会いよりもっとこうピュアな感じで… 贅沢言うな

188 18/07/31(火)12:07:35 No.522684054

>婚活アプリって悪い男もいるんだろうなきっと 作った自分しか紹介されないアプリ作ったやつとか…

189 18/07/31(火)12:07:58 No.522684110

産婦人科行くと赤ちゃんが出来て検査に来る人と不妊治療してる人が同じ待合にいることあるけど空気が違いすぎてどうなんだろうと思ったことがある 別に設けてる産婦人科もあるだろうし あと思ったより不妊で悩んでる人は多い…

190 18/07/31(火)12:08:08 No.522684146

>>婚活アプリって悪い男もいるんだろうなきっと >作った自分しか紹介されないアプリ作ったやつとか… そこまでするのかよ… カッコ良すぎる…

191 18/07/31(火)12:08:21 No.522684182

>>オークがあてがわれるがそれでも宜しいか >おれもゴブリンなんでいいです この場合何が生まれるのかは非常に気になる

192 18/07/31(火)12:08:34 No.522684216

いえはドールや着ぐるみでいっぱいだしリアル女は諦めとるじゃ

193 18/07/31(火)12:08:47 No.522684250

>この場合何が生まれるのかは非常に気になる グリーンスキンの精鋭が…

194 18/07/31(火)12:08:51 No.522684259

>男性も草食化してるみたいだしな まずい肉を食いたくないから草食って飢えを凌いでるだけよ

195 18/07/31(火)12:09:00 No.522684285

>この場合何が生まれるのかは非常に気になる 相殺してフツメンになるんじゃねえかな

196 18/07/31(火)12:09:04 No.522684296

>婚活アプリって悪い男もいるんだろうなきっと 地域にもよるんだろうけど大手の結婚相談所でもヤリチンの巣窟でヤバイよ…

197 18/07/31(火)12:09:15 No.522684324

>産婦人科行くと赤ちゃんが出来て検査に来る人と不妊治療してる人が同じ待合にいることあるけど空気が違いすぎてどうなんだろうと思ったことがある いいよね 産婦人科に来てる不安そうな顔した真面目系中学生

198 18/07/31(火)12:09:25 No.522684347

二人がいいんじゃないか?嫁もいないが

199 18/07/31(火)12:09:42 No.522684401

不妊治療はホルモンの問題で苛ついたりするのがキツいよね… 旦那と奥さんのメンタルが両方やられる…

200 18/07/31(火)12:09:53 No.522684427

>まずい肉を食いたくないから草食って飢えを凌いでるだけよ 向こうもまずい草食べたくないからな

201 18/07/31(火)12:10:08 No.522684456

>男性も草食化してるみたいだしな AVとかオナホとかアダルト産業が充実してるのも一因かも

202 18/07/31(火)12:10:18 No.522684476

>そういう汚れた出会いよりもっとこうピュアな感じで… 生産性ない豚が文句言うな

203 18/07/31(火)12:10:26 No.522684504

>まずい肉を食いたくないから草食って飢えを凌いでるだけよ 食べないのと食べられないのは違うぞ…

204 18/07/31(火)12:10:37 No.522684531

>3人男だと母ちゃんマジでしんどそうだし、女ばかりでも将来不安だし 周り見てると未婚既婚問わず娘の方が親の介護に積極的なことが多い

205 18/07/31(火)12:10:52 No.522684576

>まずい肉を食いたくないから草食って飢えを凌いでるだけよ 汚ねえ豚がなんかいってらあ

206 18/07/31(火)12:10:53 No.522684578

>産婦人科行くと赤ちゃんが出来て検査に来る人と不妊治療してる人が同じ待合にいることあるけど空気が違いすぎてどうなんだろうと思ったことがある 婦人病で来ているマダムとかはどんな感じ?

207 18/07/31(火)12:10:56 No.522684581

>交配はコンピュータ様に任せる時代がくるかもしれない… 国民精子ランキングの上位から交配可能とかになっちゃうんだ…

208 18/07/31(火)12:11:20 No.522684655

ユーザーをお気に入りに入れる・入れられるを繰り返すうちに 自分がどういうタイプから好かれやすいか表示される出会いアプリがあって画期的だなって まあホモ用出会いアプリの話なんだけど

209 18/07/31(火)12:11:24 No.522684665

結婚できたからといって子どもがホイホイできてたら苦労しないからなあ…

210 18/07/31(火)12:11:45 No.522684712

貧乏でもうなぎは買おうと思えば買えるが わざわざ高い金払うほどの魅力はない

211 18/07/31(火)12:12:01 No.522684743

野菜しか食べられない人間を見下す奴は救いようがないからな 自分の子供がそうなったときに後悔するがいいさ

212 18/07/31(火)12:12:02 No.522684747

産婦人科は作りたくないけど出来ちゃった人と作りたいけど出来ない人が同席するけど何かトラブルとかないんだろうか

213 18/07/31(火)12:12:10 No.522684761

>いいよね >産婦人科に来てる不安そうな顔した真面目系中学生 そんなのみたことないけどいるはずなんだよな

214 18/07/31(火)12:12:22 No.522684790

>結婚できたからといって子どもがホイホイできてたら苦労しないからなあ… 年行ってからの一人目だと育てるのも大変で 2人目とかもいろいろ厳しいと思っちゃう…

215 18/07/31(火)12:12:32 No.522684815

SNSの出会いって 家出してる子泊めるよ! ってやつ?

216 18/07/31(火)12:12:38 No.522684837

生産性を憂う者ほど生産性ないよね 自分は搾取する側だから奴隷が生産してくれないと困るのかな

217 18/07/31(火)12:12:38 No.522684839

つか男が妊娠できるようになるべき

218 18/07/31(火)12:12:52 No.522684877

>ユーザーをお気に入りに入れる・入れられるを繰り返すうちに >自分がどういうタイプから好かれやすいか表示される出会いアプリがあって画期的だなって いいね興味がわいてきたぞ >まあホモ用出会いアプリの話なんだけど ……

219 18/07/31(火)12:13:00 No.522684896

別に残したいような家柄でもない家のほうが多いのに 未だに男子だの後継ぎだの婿入りは駄目だの面倒臭そう

220 18/07/31(火)12:13:10 No.522684920

>そんなのみたことないけどいるはずなんだよな ちゃんと8月9月ごろ時間帯を選べば遭遇率はあがるんじゃない?

221 18/07/31(火)12:13:27 No.522684958

>産婦人科は作りたくないけど出来ちゃった人と作りたいけど出来ない人が同席するけど何かトラブルとかないんだろうか なんかこう転!の一声とかで前者から後者に移してあげられないものか

222 18/07/31(火)12:13:27 No.522684961

>産婦人科行くと赤ちゃんが出来て検査に来る人と不妊治療してる人が同じ待合にいることあるけど空気が違いすぎてどうなんだろうと思ったことがある 独身の姉がワクチンあるからってインフルの予防接種ウケに行ってたな

223 18/07/31(火)12:13:33 No.522684980

父親が37の時に自分作ってて色々ギリギリだったんだなあと理解した

224 18/07/31(火)12:14:04 No.522685066

話題になったから読んでみたけど胡散臭い迷信みたいな産み分けの話と不妊体質の人のおつらい妊活の話で混沌とした雑誌だった

225 18/07/31(火)12:14:08 No.522685082

>>そんなのみたことないけどいるはずなんだよな >ちゃんと8月9月ごろ時間帯を選べば遭遇率はあがるんじゃない? 8月9月に仕込んだと仮定するなら10月11月のほうが良くない?

226 18/07/31(火)12:14:27 No.522685121

>つか男が妊娠できるようになるべき これ出来るようになったら大抵の問題解決するようになるよね…

227 18/07/31(火)12:14:28 No.522685127

>>まあホモ用出会いアプリの話なんだけど >…… GPSで近場のユーザー表示する機能は今は当たり前だけどホモアプリのが実装早かったぞ ノンケアプリにもそういう機能そのうち付くんじゃない?

228 18/07/31(火)12:14:51 No.522685182

>野菜しか食べられない人間を見下す奴は救いようがないからな >自分の子供がそうなったときに後悔するがいいさ 本当にそういう人間が人の親やってるってんだから笑えるよね 日本の未来明るいなあ!?

229 18/07/31(火)12:14:53 No.522685186

>話題になったから読んでみたけど胡散臭い迷信みたいな産み分けの話と不妊体質の人のおつらい妊活の話で混沌とした雑誌だった キモいなお前男で童貞なんだろ

↑Top