虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)11:03:50 恐竜桃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)11:03:50 No.522675807

恐竜桃太郎キャスティングBYダイナソー小林 http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1

1 18/07/31(火)11:04:44 No.522675906

戦わせましょう

2 18/07/31(火)11:04:58 No.522675926

ティラノサウルスには勝てないけどなあ!

3 18/07/31(火)11:05:01 No.522675935

>恐竜桃太郎キャスティングBYダイナソー小林 そういうスレじゃなくてぇ

4 18/07/31(火)11:05:05 No.522675938

ギガントラプトルだけで勝っちゃうよ

5 18/07/31(火)11:05:08 No.522675944

昨日から予想されてた通り今日は濃すぎる面子だなやはり

6 18/07/31(火)11:05:14 No.522675957

>うーんやっぱり雌雄同体の方が便利じゃない? 将来的に両性生殖の生物が大きく減るような事件が起きたら雌雄同体の多い惑星になるかもしれない

7 18/07/31(火)11:05:18 No.522675964

ベネズエラが新しいジンバブエになってるらしいな

8 18/07/31(火)11:05:27 No.522675973

>昨日から予想されてた通り今日は濃すぎる面子だなやはり 質問側も濃すぎる…

9 18/07/31(火)11:05:33 No.522675988

>ギガントラプトルだけで勝っちゃうよ ティラノサウルスには勝てないと思うよ

10 18/07/31(火)11:05:55 No.522676023

>>ギガントラプトルだけで勝っちゃうよ >ティラノサウルスには勝てないと思うよ 先生はさあ…

11 18/07/31(火)11:06:00 No.522676031

鳥は現代的だからなぁ~

12 18/07/31(火)11:06:08 No.522676042

でも今の動物だとトラとかライオンみたいな強い肉食より ゾウみたいな巨大な草食動物のほうが強いし ウルトラサウルスだかのめちゃくちゃ大きい草食恐竜いるし体格差さえあればティラノにも勝てそうだよな?

13 18/07/31(火)11:06:25 No.522676081

>でも今の動物だとトラとかライオンみたいな強い肉食より >ゾウみたいな巨大な草食動物のほうが強いし >ウルトラサウルスだかのめちゃくちゃ大きい草食恐竜いるし体格差さえあればティラノにも勝てそうだよな? >ティラノサウルスには勝てないと思うよ

14 18/07/31(火)11:06:36 No.522676096

>鳥は現代的だからなぁ~ 私この川上先生のセリフ好き! かわいい!

15 18/07/31(火)11:06:54 No.522676120

鳥は進化してるからなあ~

16 18/07/31(火)11:07:36 No.522676176

とれちゃったかー

17 18/07/31(火)11:07:40 No.522676183

マイッ

18 18/07/31(火)11:07:44 No.522676190

足が…

19 18/07/31(火)11:07:45 No.522676191

アンラッキーカブトムシ

20 18/07/31(火)11:07:45 No.522676192

ブチィ

21 18/07/31(火)11:07:45 No.522676193

取れちゃった…

22 18/07/31(火)11:07:48 No.522676198

優しい子だ

23 18/07/31(火)11:07:48 No.522676199

ポロリ

24 18/07/31(火)11:07:49 No.522676200

リペア希望

25 18/07/31(火)11:07:49 No.522676202

取れちゃったかー

26 18/07/31(火)11:07:51 No.522676205

みうらりょうまくん2年生神奈川県 俳優みたいな名前

27 18/07/31(火)11:07:52 No.522676208

とれた なおしたい

28 18/07/31(火)11:07:52 No.522676209

アンラッキーカブト虫

29 18/07/31(火)11:08:13 No.522676243

洗濯すれば治るよ

30 18/07/31(火)11:08:15 No.522676249

足という器官は一度壊れたら二度とは・・・

31 18/07/31(火)11:08:18 No.522676254

なんかとれた!

32 18/07/31(火)11:08:31 No.522676278

取れるよね…

33 18/07/31(火)11:08:39 No.522676290

なにもしてないのにとれた…

34 18/07/31(火)11:08:50 No.522676310

小菅先生は猫

35 18/07/31(火)11:08:56 No.522676324

チョキぐらい俺でも出来る

36 18/07/31(火)11:09:00 No.522676334

チョキくらい俺だってできる

37 18/07/31(火)11:09:18 No.522676359

ねこってそういう

38 18/07/31(火)11:09:26 No.522676375

小菅キャッツ!

39 18/07/31(火)11:09:27 No.522676380

張り合うな張り合うな

40 18/07/31(火)11:09:58 No.522676427

虫は痛点もないし心もないんだ

41 18/07/31(火)11:10:44 No.522676515

どうせ寿命も短いけどね

42 18/07/31(火)11:10:48 No.522676521

>虫は痛点もないし心もないんだ 言い方!

43 18/07/31(火)11:10:55 No.522676534

昆虫は痛みを感じるか?

44 18/07/31(火)11:11:11 No.522676565

なおされへんねん

45 18/07/31(火)11:11:18 No.522676583

しかたがない…

46 18/07/31(火)11:11:26 No.522676593

治りません

47 18/07/31(火)11:11:28 No.522676596

直せません!

48 18/07/31(火)11:11:38 No.522676615

なおせません!

49 18/07/31(火)11:11:38 No.522676616

だいぶ遠回りしたな

50 18/07/31(火)11:11:41 No.522676623

足を治すよりセックス!

51 18/07/31(火)11:11:41 No.522676625

なおせません…

52 18/07/31(火)11:11:42 No.522676626

なおせません! なおされへんのやこれ…

53 18/07/31(火)11:12:00 No.522676657

脱皮のタイミングないとねー

54 18/07/31(火)11:12:05 No.522676670

ふ~ん…

55 18/07/31(火)11:12:10 No.522676684

たのきん全力投球

56 18/07/31(火)11:12:15 No.522676693

悲しそう

57 18/07/31(火)11:12:16 No.522676699

たぶん引っ張ったりして足を取っちゃったんだね…

58 18/07/31(火)11:12:18 No.522676701

交尾に全力やからねー

59 18/07/31(火)11:12:25 No.522676715

交尾に全力投球

60 18/07/31(火)11:12:30 No.522676723

そういうことするから…

61 18/07/31(火)11:12:34 No.522676727

プラケース飼育は基本

62 18/07/31(火)11:13:05 No.522676786

そういうことするから

63 18/07/31(火)11:13:09 No.522676794

馬は本気で走ると死ぬ!

64 18/07/31(火)11:13:16 No.522676807

そういうことをするから!

65 18/07/31(火)11:13:25 No.522676819

競馬ガール

66 18/07/31(火)11:13:31 No.522676835

俺もそうだから本気は出さないんだ

67 18/07/31(火)11:13:34 No.522676842

馬は本気で走ると死ぬ!

68 18/07/31(火)11:13:39 No.522676850

馬は本気で走ると死ぬ

69 18/07/31(火)11:13:49 No.522676865

第二の藤田菜七子きたな…

70 18/07/31(火)11:13:51 No.522676868

神奈川県多いな

71 18/07/31(火)11:13:52 No.522676871

競馬ですよね

72 18/07/31(火)11:13:54 No.522676873

なんかめっちゃ雄いボイスの先生!

73 18/07/31(火)11:13:54 No.522676874

俺は本気で走ると死ぬ

74 18/07/31(火)11:13:54 No.522676875

「」は本気で仕事をすると死ぬのはなぜですか?

75 18/07/31(火)11:13:58 No.522676882

「」もたまには本気出してみろよ

76 18/07/31(火)11:14:04 No.522676894

馬を本気で走らせたいHANAちゃん

77 18/07/31(火)11:14:07 No.522676901

馬は本気で走ると死ぬのですか

78 18/07/31(火)11:14:09 No.522676905

俺深夜アニメで本気で走ってる馬娘見た!

79 18/07/31(火)11:14:12 No.522676914

スポーツ

80 18/07/31(火)11:14:26 No.522676938

馬は経済動物!

81 18/07/31(火)11:14:27 No.522676939

これは歴史の本か何かじゃないか?

82 18/07/31(火)11:14:55 No.522676994

競馬の馬は走らされてる!

83 18/07/31(火)11:15:06 No.522677010

おじさんはちょいちょい余計な話が入る

84 18/07/31(火)11:15:10 No.522677022

競馬を例にあげちゃったからこんなことに…

85 18/07/31(火)11:15:45 No.522677087

おじさんの話は脱線しやすい

86 18/07/31(火)11:15:50 No.522677099

インセクトとアニマルの先生は話がすぐ飛ぶよね

87 18/07/31(火)11:15:59 No.522677112

そんな質問でした?

88 18/07/31(火)11:16:08 No.522677139

ハルウララはなぜ本気で走れないのですか?

89 18/07/31(火)11:16:16 No.522677155

やはり真の悪は人間…

90 18/07/31(火)11:16:17 No.522677156

質問に答えよう

91 18/07/31(火)11:16:21 No.522677163

腹上死みたいなもんか

92 18/07/31(火)11:16:23 No.522677170

質問に答えろやおじさん!

93 18/07/31(火)11:16:23 No.522677171

ブラック環境…

94 18/07/31(火)11:16:24 No.522677173

競馬への愚痴になっとる

95 18/07/31(火)11:16:26 No.522677178

つまり本気で走ったら死ぬってのは過労死?

96 18/07/31(火)11:16:29 No.522677186

人間が無理に走らせてると

97 18/07/31(火)11:16:31 No.522677189

過労死

98 18/07/31(火)11:16:33 No.522677192

先生話が逸れてる!

99 18/07/31(火)11:16:40 No.522677206

反競馬主義者だな!

100 18/07/31(火)11:16:45 No.522677216

競馬が前提じゃないんだよ!!!!

101 18/07/31(火)11:16:45 No.522677219

このおじさんは馬

102 18/07/31(火)11:16:46 No.522677221

JRA批判

103 18/07/31(火)11:16:57 No.522677242

先生の熱い思いが

104 18/07/31(火)11:17:02 No.522677250

質問だけに答えてたらすぐ終わっちゃうだろうから…

105 18/07/31(火)11:17:02 No.522677252

そんな答えでいいの!?

106 18/07/31(火)11:17:05 No.522677256

なんの本に書いてあったんだろ

107 18/07/31(火)11:17:14 No.522677280

あっ…

108 18/07/31(火)11:17:20 No.522677286

競馬批判!

109 18/07/31(火)11:17:23 No.522677296

本気で走ると死ぬは正しくなくて 競馬で無理に走らせると死ぬと言いたいわけか

110 18/07/31(火)11:17:28 No.522677308

可愛いショタボイスすぎてアナウンサーのお姉さんが困惑した

111 18/07/31(火)11:17:29 No.522677310

こはくくん

112 18/07/31(火)11:17:32 No.522677322

競走馬は限界を超えて走っている

113 18/07/31(火)11:17:49 No.522677359

悲しい話だ

114 18/07/31(火)11:17:50 No.522677362

男の子かな?

115 18/07/31(火)11:17:53 No.522677365

おのれ海外ジョッキー!

116 18/07/31(火)11:17:56 No.522677373

はい男の子

117 18/07/31(火)11:17:57 No.522677378

男の娘?

118 18/07/31(火)11:17:59 No.522677384

こはくくんです

119 18/07/31(火)11:18:00 No.522677387

>こはくくん こんなかわいい声でそんな名前とかアニメかよ

120 18/07/31(火)11:18:00 No.522677388

男の娘

121 18/07/31(火)11:18:00 No.522677391

鶏ではなく?

122 18/07/31(火)11:18:02 No.522677392

男の名前で悪かったな!

123 18/07/31(火)11:18:02 No.522677393

野生の馬は本気を出してないと

124 18/07/31(火)11:18:02 No.522677394

アンバーくん

125 18/07/31(火)11:18:04 No.522677399

ショタなん?!

126 18/07/31(火)11:18:09 No.522677406

鳩はばかだな

127 18/07/31(火)11:18:09 No.522677407

鳩の気持ち…

128 18/07/31(火)11:18:15 No.522677413

かわいい声だ

129 18/07/31(火)11:18:21 No.522677422

ハトへの悪口!

130 18/07/31(火)11:18:23 No.522677427

声に反応しすぎだろ!

131 18/07/31(火)11:18:24 No.522677430

鳥頭の話!

132 18/07/31(火)11:18:25 No.522677436

ハトに聞くしか…

133 18/07/31(火)11:18:30 No.522677450

おれも嫌なことを3秒で忘れたい

134 18/07/31(火)11:18:33 No.522677456

ただの悪口

135 18/07/31(火)11:18:37 No.522677463

ビキィ

136 18/07/31(火)11:18:38 No.522677466

どうおもう

137 18/07/31(火)11:18:38 No.522677467

連続神奈川

138 18/07/31(火)11:18:38 No.522677469

いっぱいかなしい…

139 18/07/31(火)11:18:40 No.522677475

やーいヒリ鳥頭ー

140 18/07/31(火)11:18:41 No.522677477

先生プリプリしてんな!

141 18/07/31(火)11:18:42 No.522677479

悪口ですね

142 18/07/31(火)11:18:43 No.522677484

鳥頭野郎!

143 18/07/31(火)11:18:44 No.522677490

鳥の悪口は許さない先生

144 18/07/31(火)11:18:45 No.522677493

ただのわるぐちですね

145 18/07/31(火)11:18:47 No.522677495

ハトの気持ち

146 18/07/31(火)11:18:49 No.522677497

鳩の気持ちになって…?

147 18/07/31(火)11:18:50 No.522677498

三歩じゃないっけ?

148 18/07/31(火)11:18:51 No.522677501

悪口

149 18/07/31(火)11:18:54 No.522677505

ハトへのヘイトスピーチ!

150 18/07/31(火)11:18:56 No.522677512

先生おこってる!

151 18/07/31(火)11:18:56 No.522677514

鳥頭という例えは本当なのか?

152 18/07/31(火)11:19:03 No.522677520

ヒリをバカにするな!

153 18/07/31(火)11:19:03 No.522677521

あいつ…鳩をバカにしやがった!

154 18/07/31(火)11:19:14 No.522677538

皆動物への境遇に憤りを感じておる

155 18/07/31(火)11:19:16 No.522677541

川上先生前も鳥へのヘイトスピーチってキレてたな

156 18/07/31(火)11:19:31 No.522677569

鳩に対するヘイトスピーチにぉこな川上先生

157 18/07/31(火)11:19:42 No.522677587

>ヒリをバカにするな! 鳥は現代的な生き物だからな~

158 18/07/31(火)11:19:42 No.522677589

伝書鳩を知らない子どもたち

159 18/07/31(火)11:19:43 No.522677590

鳥頭って嫌いだよね川上先生

160 18/07/31(火)11:19:50 No.522677598

先週地球ドラマチックのティラノ特集でも鳥頭に反論してたな

161 18/07/31(火)11:19:59 No.522677613

鳥の川上は鳥の悪口言われると怒る

162 18/07/31(火)11:20:02 No.522677621

でんしょと言ったら今は「電書」だもんな

163 18/07/31(火)11:20:12 No.522677641

ヘ…ヘイトスピーチ…

164 18/07/31(火)11:20:22 No.522677656

モズより頭良いじゃん

165 18/07/31(火)11:20:43 No.522677696

>鳥の川上は鳥の悪口言われると怒る やはり先生は鳥…

166 18/07/31(火)11:20:45 No.522677698

ヒリって基本頭良くない?

167 18/07/31(火)11:21:04 No.522677736

メールソフトに鳥のアイコンがあるのはその流れなんかな

168 18/07/31(火)11:21:13 No.522677756

ハトナーの先生

169 18/07/31(火)11:21:18 No.522677766

磁場も分かるからそれで判断してたのが近年の通信インフラでハト能力がダメになったんじゃないかって話もあったな

170 18/07/31(火)11:21:19 No.522677767

hatoスピーチ…

171 18/07/31(火)11:21:32 No.522677786

それくらいハトにもできる

172 18/07/31(火)11:21:38 No.522677801

身近な人の絵を見分けられるのをちゃんと誉める先生

173 18/07/31(火)11:21:42 No.522677807

やべえ 俺より賢いかもしれん

174 18/07/31(火)11:21:43 No.522677812

先生おこだよ…

175 18/07/31(火)11:22:03 No.522677855

私情!

176 18/07/31(火)11:22:11 No.522677871

1年以上覚えられるのすごいな

177 18/07/31(火)11:22:11 No.522677872

笑い声でダメだった

178 18/07/31(火)11:22:14 No.522677883

ソースは?

179 18/07/31(火)11:22:15 No.522677885

川上先生の声優しくていいよね

180 18/07/31(火)11:22:16 No.522677886

先生激ぉこすぎる…

181 18/07/31(火)11:22:18 No.522677890

先生マジギレじゃん

182 18/07/31(火)11:22:18 No.522677891

川上先生けおってます?

183 18/07/31(火)11:22:19 No.522677894

はー?根拠はあるんですかー?

184 18/07/31(火)11:22:19 No.522677896

先生マジギレしてる…

185 18/07/31(火)11:22:19 No.522677897

先生めんどさい…

186 18/07/31(火)11:22:20 No.522677901

ヘイトスピーチだと言ってやれ!

187 18/07/31(火)11:22:31 No.522677922

1年は覚えてる

188 18/07/31(火)11:22:32 No.522677925

川上先生激おこだな

189 18/07/31(火)11:22:33 No.522677926

で、うちのおばあちゃんちにはとの巣ができてすぐにいなくなっちゃったんです

190 18/07/31(火)11:22:49 No.522677962

巣を作ったのを3秒でわすれたのですか?

191 18/07/31(火)11:22:49 No.522677963

カラスも人間を見分けて覚えられるもんね

192 18/07/31(火)11:22:56 No.522677974

巣忘れとるで

193 18/07/31(火)11:23:01 No.522677981

質問かどうかも分かりにくい

194 18/07/31(火)11:23:03 No.522677986

まあ学者なら間違った知識を正して広めて欲しいよな…

195 18/07/31(火)11:23:05 No.522677991

鳩の巣あるんぬ!

196 18/07/31(火)11:23:23 No.522678027

ぬは悪くねーんぬ

197 18/07/31(火)11:23:24 No.522678030

お友達にもそう伝えてね!

198 18/07/31(火)11:23:29 No.522678041

鳩はバカだな…

199 18/07/31(火)11:23:30 No.522678044

「それはヘイトスピーチだぞ」のコマの使い道がこんなところに

200 18/07/31(火)11:23:46 No.522678081

>鳩はバカだな… けおおおおおおおお!!!1

201 18/07/31(火)11:23:56 No.522678102

お友達とのバトルが始まる

202 18/07/31(火)11:23:59 No.522678111

お友達にもそう伝えてね

203 18/07/31(火)11:23:59 No.522678112

肉食ボーイ

204 18/07/31(火)11:24:03 No.522678124

こはく君のボイスCDでないかな…

205 18/07/31(火)11:24:10 No.522678140

鳥の川上さん面白いな…

206 18/07/31(火)11:24:15 No.522678147

オレ キョウリュウ ニク クウ

207 18/07/31(火)11:24:28 No.522678167

バキで読んだ!

208 18/07/31(火)11:24:30 No.522678170

ピクルきたな…

209 18/07/31(火)11:24:31 No.522678174

恐竜?それって美味いのか?

210 18/07/31(火)11:24:32 No.522678179

>鳩はバカだな… なんでそう思ったの?根拠は?

211 18/07/31(火)11:24:34 No.522678182

褒め方がすごい

212 18/07/31(火)11:24:34 No.522678185

恐竜から進化した鳥

213 18/07/31(火)11:24:35 No.522678186

ワニの肉うまいよね

214 18/07/31(火)11:24:36 No.522678188

おかーさんすげーな!?

215 18/07/31(火)11:24:38 No.522678193

バキに出てきた博士かよ

216 18/07/31(火)11:24:38 No.522678194

けうりう

217 18/07/31(火)11:24:46 No.522678209

おかあさんがワニの肉を食べて鶏肉に似てておいしい

218 18/07/31(火)11:24:46 No.522678210

おいしいからです

219 18/07/31(火)11:24:47 No.522678215

戦争や…

220 18/07/31(火)11:24:48 No.522678217

恐竜の肉!

221 18/07/31(火)11:24:52 No.522678223

パリッシュ

222 18/07/31(火)11:24:55 No.522678229

ピクルだ

223 18/07/31(火)11:24:58 No.522678234

ふぁい…

224 18/07/31(火)11:25:00 No.522678239

これもタッグになりそうな質問だな…

225 18/07/31(火)11:25:00 No.522678241

鶏肉とか言っちゃだめ! 川上先生が起こるから!

226 18/07/31(火)11:25:03 No.522678244

食ったんかい!

227 18/07/31(火)11:25:13 No.522678258

ファールなに?

228 18/07/31(火)11:25:15 No.522678263

難しい言葉来た

229 18/07/31(火)11:25:17 No.522678269

パイロジェネティックプラネット?

230 18/07/31(火)11:25:17 No.522678271

肉食恐竜があんだけでかいのは肉がおいしかったから・・・?

231 18/07/31(火)11:25:19 No.522678275

>>鳩はバカだな… >なんでそう思ったの?根拠は? 乗るな川上!

232 18/07/31(火)11:25:19 No.522678276

今の言葉はいいとして

233 18/07/31(火)11:25:20 No.522678277

え?何て??

234 18/07/31(火)11:25:21 No.522678283

ワニは実際美味い

235 18/07/31(火)11:25:24 No.522678285

へー

236 18/07/31(火)11:25:25 No.522678292

川上先生酷使

237 18/07/31(火)11:25:27 No.522678295

何その解決法…

238 18/07/31(火)11:25:28 No.522678299

ふぁい…………ぶらけっと

239 18/07/31(火)11:25:31 No.522678306

恐竜バーガー

240 18/07/31(火)11:25:35 No.522678315

専門用語をさらっとお出しする

241 18/07/31(火)11:25:42 No.522678332

恐竜バーガー!

242 18/07/31(火)11:25:50 No.522678346

よく動く鳥は赤くて味が濃い

243 18/07/31(火)11:25:50 No.522678347

>恐竜バーガー シノギの臭いがするな!

244 18/07/31(火)11:25:51 No.522678350

ヒリと恐竜を一緒にするな!

245 18/07/31(火)11:25:51 No.522678351

またそうやって変化球投げる!

246 18/07/31(火)11:25:53 No.522678352

お母さんの負担!!

247 18/07/31(火)11:25:53 No.522678355

鴨肉のが一般的な味なのかな

248 18/07/31(火)11:25:58 No.522678367

くってみたいな恐竜バーガー

249 18/07/31(火)11:25:58 No.522678368

また川上先生に話を振る!

250 18/07/31(火)11:26:00 No.522678372

恐竜バーガーとかそれだけで自由研究の題材になるわ

251 18/07/31(火)11:26:02 No.522678376

へー

252 18/07/31(火)11:26:02 No.522678377

脂が載ってて旨いらしいからワニは一回食べてみたい

253 18/07/31(火)11:26:06 No.522678383

鶏肉って異端の鳥肉なんだ

254 18/07/31(火)11:26:09 No.522678387

返事を挟ませない高速説明

255 18/07/31(火)11:26:15 No.522678399

早口すぎる

256 18/07/31(火)11:26:27 No.522678421

魚あじ

257 18/07/31(火)11:26:28 No.522678422

あーカモか 確かに

258 18/07/31(火)11:26:28 No.522678423

>ヒリと恐竜を一緒にするな! 鳥は“進化”してるからなぁ~

259 18/07/31(火)11:26:30 No.522678429

ブロイラーは最強だからな…

260 18/07/31(火)11:26:31 No.522678433

川上先生と小林先生の会話面白すぎる

261 18/07/31(火)11:26:33 No.522678437

鶏肉ってあんま味しなくねぇ?

262 18/07/31(火)11:26:44 No.522678458

食べ比べてるんだ…

263 18/07/31(火)11:26:50 No.522678466

バード川上vsダイナソー小林

264 18/07/31(火)11:26:50 No.522678467

じゃあペンギンうまいのかな

265 18/07/31(火)11:26:53 No.522678471

いいトークだ

266 18/07/31(火)11:26:53 No.522678473

魚をたべるヒリはおいしい

267 18/07/31(火)11:26:54 No.522678474

マンガのネタになりそう

268 18/07/31(火)11:26:54 No.522678475

このタイ海老の味がする!

269 18/07/31(火)11:26:55 No.522678476

この二人の会話面白い

270 18/07/31(火)11:26:58 No.522678482

今回時間無くて1人か2人分質問消えたんじゃないかな

271 18/07/31(火)11:27:01 No.522678484

魚の美味しさと鳥の美味しさをミックス!

272 18/07/31(火)11:27:06 No.522678497

子供そっちのけ!

273 18/07/31(火)11:27:07 No.522678504

たのしそう

274 18/07/31(火)11:27:11 No.522678515

楽しい会話すぎる…

275 18/07/31(火)11:27:12 No.522678518

あいつら恐竜とヒリの話になると子供に口挟ませないの気持ち悪いよな…

276 18/07/31(火)11:27:12 No.522678519

恐竜の料理本 ぬふふふふ

277 18/07/31(火)11:27:15 No.522678527

ダンジョン飯チックな会話になってきた

278 18/07/31(火)11:27:16 No.522678532

ブラギガス食べてみようかな

279 18/07/31(火)11:27:16 No.522678534

鳥が好きすぎて鳥と一体化しようとしたのか川上先生は…

280 18/07/31(火)11:27:18 No.522678537

また二人だけで喋り始めた

281 18/07/31(火)11:27:20 No.522678540

楽しそうだ

282 18/07/31(火)11:27:23 No.522678546

あいつ

283 18/07/31(火)11:27:24 No.522678547

先生同士で語り合っちゃってお姉さん笑ってるじゃん

284 18/07/31(火)11:27:24 No.522678549

あいつら

285 18/07/31(火)11:27:26 No.522678552

お昼前にピッタリな質問だ

286 18/07/31(火)11:27:28 No.522678555

先生同士の雑談になってる…

287 18/07/31(火)11:27:31 No.522678558

恐竜飯

288 18/07/31(火)11:27:32 No.522678560

んふふふふ

289 18/07/31(火)11:27:33 No.522678562

先生楽しんでるな…

290 18/07/31(火)11:27:33 No.522678563

何の話だよ!

291 18/07/31(火)11:27:38 No.522678574

よしなよ

292 18/07/31(火)11:27:39 No.522678575

なんだよこいつら!

293 18/07/31(火)11:27:40 No.522678576

んふふふふ(笑)

294 18/07/31(火)11:27:43 No.522678592

そういうスタンドいたよね

295 18/07/31(火)11:27:45 No.522678595

>ブラギガス食べてみようかな プラスチックだこれ

296 18/07/31(火)11:27:45 No.522678597

シノギの匂いがする…

297 18/07/31(火)11:27:51 No.522678610

よく動く恐竜の肉はしっかり煮込んだほうが良い

298 18/07/31(火)11:27:51 No.522678611

>あいつら よしなよ

299 18/07/31(火)11:27:54 No.522678618

これからの時代はジュラ紀転生もの!これね!!

300 18/07/31(火)11:27:57 No.522678627

こちらこそ

301 18/07/31(火)11:27:58 No.522678628

ニンゲンの肉っておいしいの?

302 18/07/31(火)11:27:59 No.522678630

また二人でイチャイチャしてる

303 18/07/31(火)11:28:01 No.522678631

良くできたお子さんだ

304 18/07/31(火)11:28:03 No.522678637

選曲!

305 18/07/31(火)11:28:14 No.522678663

恐竜たい焼き https://mainichi.jp/articles/20180730/k00/00m/040/067000c

306 18/07/31(火)11:28:19 No.522678670

「こちらこそ」は先生のセリフだな

307 18/07/31(火)11:28:21 No.522678672

ピラニア

308 18/07/31(火)11:28:30 No.522678698

ジャンピングジャックフラッシュ

309 18/07/31(火)11:28:35 No.522678708

肉付きの氷付け恐竜とか見つけたら絶対先生一口食べるよね

310 18/07/31(火)11:28:37 No.522678711

でも恐竜展とかで恐竜バーガーとか売ってたら絶対食べてみたくなるよ俺

311 18/07/31(火)11:28:45 No.522678728

料理って科学なんだなあ

312 18/07/31(火)11:28:46 No.522678731

>1個160円。具は「恐竜が進化して鳥になった」といわれていることを基に、マヨネーズで味付けした鶏肉をはさんだ。 駄目だった

313 18/07/31(火)11:28:53 No.522678746

ジャンピング・ジャック・フラッシュってこんななんだ

314 18/07/31(火)11:28:53 No.522678747

>ニンゲンの肉っておいしいの? ちょっとすっぱい

315 18/07/31(火)11:29:05 No.522678768

九井諒子がもう書いてそう

316 18/07/31(火)11:29:18 No.522678798

ワニとダチョウは愛知万博で食ったけど少なすぎてよくわからなかった

317 18/07/31(火)11:29:49 No.522678862

>「恐竜が進化して鳥になった」といわれていることを基に、 あーちょっといいですか?

318 18/07/31(火)11:29:51 No.522678867

>九井諒子がもう書いてそう たしかドラゴン食べようとする話あるよね

319 18/07/31(火)11:30:04 No.522678909

>ジャンピング・ジャック・フラッシュってこんななんだ 南国風のゆるいカバーで面白い

320 18/07/31(火)11:30:17 No.522678936

さっきの専門用語なんだったの?

321 18/07/31(火)11:30:26 No.522678965

魚食だから美味いとかアンキロはたんぱくとか面白すぎる

322 18/07/31(火)11:30:31 No.522678977

鳩肉って臭み強くて食えたもんじゃないよなー あいつら頭も悪そうだしなー

323 18/07/31(火)11:30:33 No.522678980

>あーちょっといいですか? 川上先生 ステイ

324 18/07/31(火)11:30:43 No.522679001

>九井諒子がもう書いてそう 短編で描いてたよ…

325 18/07/31(火)11:30:50 No.522679014

そろそろ出ないとだけど面白くて出られない

326 18/07/31(火)11:31:12 No.522679075

鳥の時代が来ますね

327 18/07/31(火)11:31:14 No.522679080

>そろそろ出ないとだけど面白くて出られない ラジオはどこでも聴けちまうんだ!

328 18/07/31(火)11:31:25 No.522679102

こんちゃー

329 18/07/31(火)11:31:36 No.522679116

つながらなかったガチ恐竜キッズも多いんだろうな…

330 18/07/31(火)11:31:37 No.522679119

>鳩肉って臭み強くて食えたもんじゃないよなー >あいつら頭も悪そうだしなー けおおおおお!!1!!!

331 18/07/31(火)11:31:43 No.522679126

>そろそろ出ないとだけど面白くて出られない スマホでも聞けるぞ!

332 18/07/31(火)11:31:44 No.522679128

こんちゃー

333 18/07/31(火)11:31:50 No.522679149

>鳥の時代が来ますね 恐竜の時代ですね

334 18/07/31(火)11:32:17 No.522679200

クモか

335 18/07/31(火)11:32:39 No.522679254

最近もう朝ラジオで起きてスレ見ながら出社して聴きながら仕事してるよ俺

336 18/07/31(火)11:32:47 No.522679268

今年クモ多いね

337 18/07/31(火)11:32:59 No.522679288

夕方だかから聞き直しもあったよね

338 18/07/31(火)11:33:01 No.522679293

小さいクモがシンクに落ちてることあるね

339 18/07/31(火)11:33:05 No.522679307

そやんな

340 18/07/31(火)11:33:12 No.522679321

のぼれなかってんな~

341 18/07/31(火)11:33:34 No.522679361

助けてやれや!

342 18/07/31(火)11:33:46 No.522679377

流れていったんやな

343 18/07/31(火)11:33:58 No.522679397

悲劇なんやなw

344 18/07/31(火)11:34:01 No.522679402

へんちくりんて

345 18/07/31(火)11:34:08 No.522679419

へんちくりんな

346 18/07/31(火)11:34:13 No.522679425

知らんけども

347 18/07/31(火)11:34:36 No.522679472

ダンゴムシ!

348 18/07/31(火)11:34:39 No.522679478

残念やけど

349 18/07/31(火)11:34:43 No.522679487

何も食べれなかったんやな…

350 18/07/31(火)11:35:06 No.522679531

1ヶ月何も食べなくても持つのね

351 18/07/31(火)11:35:07 No.522679532

シンクにダンゴムシ…

352 18/07/31(火)11:35:09 No.522679536

シンクにダンゴムシ・・・?

353 18/07/31(火)11:35:17 No.522679544

アンラッキーダンゴムシ!

354 18/07/31(火)11:35:19 No.522679549

先生はいつでも昆虫視点

355 18/07/31(火)11:35:26 No.522679557

私もダンゴムシ食べたことあるけどね…って言うのかと思った

356 18/07/31(火)11:35:34 No.522679569

よかったです

357 18/07/31(火)11:35:38 No.522679579

アンラッキーダンゴムシ!

358 18/07/31(火)11:35:43 No.522679584

アンラッキーダンゴムシ!

359 18/07/31(火)11:35:43 No.522679587

SION

360 18/07/31(火)11:35:44 No.522679589

アンラッキーダンゴムシ

361 18/07/31(火)11:35:55 No.522679615

ダンゴムシはアンラッキーやからなあ‥

362 18/07/31(火)11:36:03 No.522679639

女の子?

363 18/07/31(火)11:36:05 No.522679643

アンラッキーダンゴムシで並列化し過ぎだよう!

364 18/07/31(火)11:36:23 No.522679670

女の子か!

365 18/07/31(火)11:36:31 No.522679691

動物も日焼けをするんですか

366 18/07/31(火)11:36:32 No.522679696

皮ですって!?

367 18/07/31(火)11:36:39 No.522679706

皮ですって!?

368 18/07/31(火)11:36:41 No.522679711

スク水焼け!

369 18/07/31(火)11:36:44 No.522679715

あー確かに言われてみれば

370 18/07/31(火)11:36:48 No.522679722

むっ!

371 18/07/31(火)11:36:48 No.522679724

皮売ってください

372 18/07/31(火)11:36:52 No.522679730

ベリショ褐色女子だと思いますよ私は

373 18/07/31(火)11:36:55 No.522679735

鳥やダンゴムシの人権の話が出てくる日

374 18/07/31(火)11:36:55 No.522679736

かゆかゆ!

375 18/07/31(火)11:36:56 No.522679738

日焼けしてるところをくまなく見せてもらってもいいかな?

376 18/07/31(火)11:36:57 No.522679741

新潟県きた

377 18/07/31(火)11:36:59 No.522679744

毛のないぬとかいるけど日焼けする?

378 18/07/31(火)11:37:05 No.522679757

日焼けガール

379 18/07/31(火)11:37:06 No.522679758

今ヒリの話しました!?

380 18/07/31(火)11:37:12 No.522679769

仕分けかと思った

381 18/07/31(火)11:37:15 No.522679778

いないわぁ

382 18/07/31(火)11:37:16 No.522679786

頭は毛があるから日焼けしない

383 18/07/31(火)11:37:26 No.522679798

ハゲ!

384 18/07/31(火)11:37:30 No.522679804

毛のない犬とかは?

385 18/07/31(火)11:37:32 No.522679808

おじさんの皮もむけてかゆくて困るんやけど❤️

386 18/07/31(火)11:37:33 No.522679810

「」はする

387 18/07/31(火)11:37:33 No.522679812

また毛の話してる!

388 18/07/31(火)11:37:35 No.522679814

頭の皮膚が

389 18/07/31(火)11:37:35 No.522679815

>今ヒリの話しました!? ステイステイ

390 18/07/31(火)11:37:35 No.522679816

皮をむきたいガール

391 18/07/31(火)11:37:37 No.522679822

ゾウやカバは?

392 18/07/31(火)11:37:39 No.522679828

「」はする

393 18/07/31(火)11:37:39 No.522679829

また毛の話してる……

394 18/07/31(火)11:37:41 No.522679835

「」は日焼けしそう

395 18/07/31(火)11:37:47 No.522679846

毛の密度…

396 18/07/31(火)11:37:48 No.522679848

…すぞ…

397 18/07/31(火)11:37:48 No.522679849

ハゲは日焼けするんかな・・・

398 18/07/31(火)11:37:50 No.522679854

ハゲはするんだよ…

399 18/07/31(火)11:37:55 No.522679864

このおじさんググったら70歳なのかな

400 18/07/31(火)11:37:55 No.522679866

丸坊主の人は日焼けするっていうかやけどみたいになるよな

401 18/07/31(火)11:38:02 No.522679875

します

402 18/07/31(火)11:38:04 No.522679877

血の汗だな

403 18/07/31(火)11:38:17 No.522679902

カバとかゾウは

404 18/07/31(火)11:38:18 No.522679906

あぁはい

405 18/07/31(火)11:38:22 No.522679913

ああ…いますね

406 18/07/31(火)11:38:26 No.522679923

むけるっていうてみ?

407 18/07/31(火)11:38:27 No.522679926

虐待すぎる

408 18/07/31(火)11:38:27 No.522679927

ハゲは焼けるからな…

409 18/07/31(火)11:38:52 No.522679977

ピンクの汗

410 18/07/31(火)11:38:58 No.522679993

毛のない生き物と言うと「」とハダカデバネズミを思い出すけど ハダカデバネズミは日焼けするのかな・・・

411 18/07/31(火)11:39:00 No.522679998

へー

412 18/07/31(火)11:39:19 No.522680037

その話の流れで日焼け止めじゃないんだ…

413 18/07/31(火)11:39:29 No.522680055

あー日焼け止め…じゃないのかよ!

414 18/07/31(火)11:39:42 No.522680076

えぇ…

415 18/07/31(火)11:39:51 No.522680092

ぬのスフィンクスも実際触ると結構ベタベタする…

416 18/07/31(火)11:39:52 No.522680097

あぁーはいはい

417 18/07/31(火)11:39:56 No.522680100

あぁ~…

418 18/07/31(火)11:40:05 No.522680113

あーすごい

419 18/07/31(火)11:40:06 No.522680117

カバをカバーする分泌物

420 18/07/31(火)11:40:15 No.522680126

そいや先日ハゲの人が日焼けしたって写真をアップしていて 頭が冗談抜きで亀頭みたいに腫れ上がってたな 時間経過で張れてる部分が下がって目のところが裏筋みたいになってた

421 18/07/31(火)11:40:16 No.522680128

じゃ昆虫も日焼けしないかな

422 18/07/31(火)11:40:35 No.522680170

これはむしろなぜ人間は日焼けするのか?になってきた

423 18/07/31(火)11:40:49 No.522680200

>そいや先日ハゲの人が日焼けしたって写真をアップしていて >頭が冗談抜きで亀頭みたいに腫れ上がってたな >時間経過で張れてる部分が下がって目のところが裏筋みたいになってた BANされそう

424 18/07/31(火)11:40:52 No.522680203

>じゃ昆虫も日焼けしないかな 鳥は進化してるからしないと思いますねぇ~

425 18/07/31(火)11:40:54 No.522680209

>これはむしろなぜ人間は日焼けするのか?になってきた 毛がないから

426 18/07/31(火)11:40:57 No.522680221

とはいえゾウとかは暑いのか土とか背中にかけてるよね

427 18/07/31(火)11:41:01 No.522680226

ラスト!

428 18/07/31(火)11:41:04 No.522680232

知能にほぼ全振りにしてその他の機能は外付けにしたのがヒト

429 18/07/31(火)11:41:23 No.522680263

鳥はどこで死んでるの

430 18/07/31(火)11:41:23 No.522680266

不便だよな・・・人間にも毛皮くれよ

431 18/07/31(火)11:41:24 No.522680268

どこでしんでいるの?

432 18/07/31(火)11:41:24 No.522680273

とりはどこでしんでるの

433 18/07/31(火)11:41:30 No.522680285

鳥はどこで死んでるの?

434 18/07/31(火)11:41:37 No.522680297

>これはむしろなぜ人間は日焼けするのか?になってきた なぜ肌の色が違うのかみたいな話になりそうだな…

435 18/07/31(火)11:41:37 No.522680298

最後の質問が死体…

436 18/07/31(火)11:41:38 No.522680300

鳥はどこで死ぬ

437 18/07/31(火)11:41:41 No.522680307

たしかに…

438 18/07/31(火)11:41:44 No.522680311

大量死!

439 18/07/31(火)11:41:46 No.522680318

早朝新聞配達とかしてると動物の礫死体よく見たのを思い出す

440 18/07/31(火)11:41:49 No.522680325

ヒリの死体は食われたり片付けられたりしている

441 18/07/31(火)11:41:51 No.522680332

ある!

442 18/07/31(火)11:41:53 No.522680336

あぁ~…

443 18/07/31(火)11:42:00 No.522680347

対消滅するんだよ

444 18/07/31(火)11:42:09 No.522680365

サメに?!

445 18/07/31(火)11:42:09 No.522680366

魚VS鳥とか地獄のような戦いだ

446 18/07/31(火)11:42:12 No.522680375

まさかのサメ

447 18/07/31(火)11:42:14 No.522680381

…ある!

448 18/07/31(火)11:42:14 No.522680383

ある!

449 18/07/31(火)11:42:15 No.522680388

ちょっと特殊っぽいな!

450 18/07/31(火)11:42:16 No.522680391

さてはサメ映画観たな

451 18/07/31(火)11:42:20 No.522680401

サメ!

452 18/07/31(火)11:42:20 No.522680403

…ある!

453 18/07/31(火)11:42:23 No.522680408

…ある!

454 18/07/31(火)11:42:29 No.522680424

バードシャーク!

455 18/07/31(火)11:42:31 No.522680429

あるのか…

456 18/07/31(火)11:42:31 No.522680431

ある!

457 18/07/31(火)11:42:32 No.522680435

みさし

458 18/07/31(火)11:42:33 No.522680437

サメ映画の見過ぎだこの子!

459 18/07/31(火)11:42:34 No.522680439

サメはあらゆるところから出て来るからな…

460 18/07/31(火)11:42:44 No.522680460

ロウニンアジはこの間ブループラネットで見たな

461 18/07/31(火)11:42:54 No.522680483

矢追純一

462 18/07/31(火)11:42:55 No.522680486

おなかのなかー kawaii

463 18/07/31(火)11:42:59 No.522680496

陸の上でも鮫に襲われたり

464 18/07/31(火)11:43:07 No.522680505

おなかのなか

465 18/07/31(火)11:43:11 No.522680512

かわいいな

466 18/07/31(火)11:43:13 No.522680517

死は結果だ

467 18/07/31(火)11:43:15 No.522680518

台風とかでしんだヒリはどうなるんだろう

468 18/07/31(火)11:43:20 No.522680525

捕食が大半の死因なので死体をあまり見ない

469 18/07/31(火)11:43:32 No.522680549

即捕食!

470 18/07/31(火)11:43:38 No.522680566

にゃーんぬもぐもぐ

471 18/07/31(火)11:43:53 No.522680604

人間が異常なだけなんやな

472 18/07/31(火)11:44:03 No.522680628

>台風とかでしんだヒリはどうなるんだろう サメの餌になる

473 18/07/31(火)11:44:03 No.522680629

サメ以外の死因あってよかった

474 18/07/31(火)11:44:06 No.522680632

市役所の人が片づけてる!

475 18/07/31(火)11:44:10 No.522680648

たまに車にはねられたりしてるよね

476 18/07/31(火)11:44:14 No.522680654

あとは事故死か

477 18/07/31(火)11:44:33 No.522680693

ふーん(無関心

478 18/07/31(火)11:44:39 No.522680714

ふーん

479 18/07/31(火)11:44:47 No.522680730

風力発電の羽にぶつかって死ぬ

480 18/07/31(火)11:44:57 No.522680751

利発な子だ

481 18/07/31(火)11:44:57 No.522680752

何て?

482 18/07/31(火)11:45:03 No.522680761

ライオン?

483 18/07/31(火)11:45:04 No.522680762

スカベンジャー!

484 18/07/31(火)11:45:09 No.522680779

スカベンジャー!

485 18/07/31(火)11:45:11 No.522680782

なんて?

486 18/07/31(火)11:45:25 No.522680809

あれも死体これも死体

487 18/07/31(火)11:45:32 No.522680827

それ教えるの!?

488 18/07/31(火)11:45:33 No.522680834

嫌な豆知識だ

489 18/07/31(火)11:45:34 No.522680835

鳥の人またスカの話してる!

490 18/07/31(火)11:45:35 No.522680836

さっきの恐竜の味の話とつながる

491 18/07/31(火)11:45:39 No.522680847

ヒリ煎餅

492 18/07/31(火)11:45:40 No.522680849

バードストライク!

493 18/07/31(火)11:45:40 No.522680850

子どもにそんな所教えるなや!

494 18/07/31(火)11:45:45 No.522680861

エェ…(ドン引き

495 18/07/31(火)11:45:58 No.522680884

健闘の帰り道

496 18/07/31(火)11:46:11 No.522680913

へー

497 18/07/31(火)11:46:36 No.522680961

こうしてネクロフィリアキッズが完成して行った

498 18/07/31(火)11:46:38 No.522680965

人が住むところは清掃員がすぐ掃除するから見かけないのもあるなあ

499 18/07/31(火)11:46:39 No.522680967

特定されそう

500 18/07/31(火)11:46:43 No.522680978

ハゲが日焼けするとこうなる https://twitter.com/katotoru/status/1013653935704305666

501 18/07/31(火)11:47:03 No.522681018

スタンドバイミーだな

502 18/07/31(火)11:47:50 No.522681105

ふーん だったらたくさん死体つくらないと

503 18/07/31(火)11:48:07 No.522681144

>スタンドバイミーだな 線路じゃなくて車道の上歩くんだ…

504 18/07/31(火)11:48:10 No.522681148

死んだらゴミだ

505 18/07/31(火)11:48:10 No.522681150

いやー今日は取れ高すごかったな…

506 18/07/31(火)11:48:11 No.522681154

いやー今日は面白かった

507 18/07/31(火)11:48:22 No.522681186

いきるとかしぬとか

508 18/07/31(火)11:48:26 No.522681190

足がとれた

509 18/07/31(火)11:48:27 No.522681191

今日は熱かったな

510 18/07/31(火)11:48:35 No.522681202

石油も死体だからね

511 18/07/31(火)11:48:35 No.522681203

脚がとれたって …どんな相談内容だったの?

512 18/07/31(火)11:48:44 No.522681226

足なんて飾りです

513 18/07/31(火)11:48:48 No.522681238

今日凄かったな…

514 18/07/31(火)11:48:53 No.522681244

鳥を推す

515 18/07/31(火)11:48:54 No.522681246

鳥アピール

516 18/07/31(火)11:49:06 No.522681266

本にして出してほしい

517 18/07/31(火)11:49:13 No.522681278

恐竜桃太郎が面白すぎた

518 18/07/31(火)11:49:14 No.522681283

>脚がとれたって >…どんな相談内容だったの? さっきカブトムシの足が取れたって言ってたじゃねーか!

519 18/07/31(火)11:49:16 No.522681288

恐竜を知りたいならまず鳥を知れよ…

520 18/07/31(火)11:49:19 No.522681295

鳥マ激しいな…

521 18/07/31(火)11:49:20 No.522681298

欠かせない!!

522 18/07/31(火)11:49:27 No.522681316

鳥アピール!

523 18/07/31(火)11:49:31 No.522681319

鳥マ

524 18/07/31(火)11:49:31 No.522681321

ダイマ

525 18/07/31(火)11:49:31 No.522681322

恐竜は鳥

526 18/07/31(火)11:49:32 No.522681324

鳥!

527 18/07/31(火)11:49:33 No.522681325

先生張り合わないでください

528 18/07/31(火)11:49:35 No.522681330

川上先生面白いな…

529 18/07/31(火)11:49:36 No.522681338

恐竜の事ならまず鳥から!!

530 18/07/31(火)11:49:37 No.522681339

>脚がとれたって >…どんな相談内容だったの? Q.カブトムシの足が取れました治りますか A.なおりません

531 18/07/31(火)11:49:41 No.522681344

桃太郎はすごかったな

532 18/07/31(火)11:49:42 No.522681346

久留飛先生は慈愛のにじみ出る話し方しててすき

533 18/07/31(火)11:49:43 No.522681352

>…どんな相談内容だったの? 飼ってるカブトムシの足がもげたのでかわいそうだから治せないかって相談

534 18/07/31(火)11:49:46 No.522681356

便乗的鳥アピール

535 18/07/31(火)11:49:46 No.522681357

そんな先なの

536 18/07/31(火)11:49:49 No.522681364

川上先生しばらくこないでくださいね

537 18/07/31(火)11:49:54 No.522681371

最後まで戦う川上先生

538 18/07/31(火)11:49:55 No.522681377

>>脚がとれたって >>…どんな相談内容だったの? >さっきカブトムシの足が取れたって言ってたじゃねーか! 今スレに気づいて見たばかり

539 18/07/31(火)11:50:00 No.522681397

恐竜桃太郎はきっちり仕上げれば普通に金取れるコンテンツになるよな

540 18/07/31(火)11:50:27 No.522681442

>>…どんな相談内容だったの? >飼ってるカブトムシの足がもげたのでかわいそうだから治せないかって相談 どんなキチガイ相談かと思ったら切ない

541 18/07/31(火)11:50:29 No.522681447

最後まで川上先生はさあ…

542 18/07/31(火)11:50:29 No.522681452

鳥って言った!

543 18/07/31(火)11:50:33 No.522681461

虫の先生の虫は本当は毒なんて持ちたくないと思うというのがグッときた

544 18/07/31(火)11:50:34 No.522681468

ポイズンボーイが面白かった

545 18/07/31(火)11:50:37 No.522681474

明日も恐竜か!

546 18/07/31(火)11:50:42 No.522681483

ト…!

547 18/07/31(火)11:50:43 No.522681485

鳥ナー来たな…

548 18/07/31(火)11:50:50 No.522681502

初めて聞くがおもしろいなこれ

549 18/07/31(火)11:50:54 No.522681514

一日の6分の1を科学電話相談に持っていかれている

550 18/07/31(火)11:50:58 No.522681524

>恐竜桃太郎はきっちり仕上げれば普通に金取れるコンテンツになるよな 恐竜飯も行ける

551 18/07/31(火)11:51:05 No.522681540

面白かった

552 18/07/31(火)11:51:06 No.522681543

>ト…! 今鳥って言いましたよね!

553 18/07/31(火)11:51:11 No.522681557

ポイズンボーイと恐竜桃太郎が凄まじかった

554 18/07/31(火)11:51:12 No.522681560

>ポイズンボーイが面白かった 見逃した どんな内容だった?

555 18/07/31(火)11:51:16 No.522681570

今日は面白いの多かった

556 18/07/31(火)11:51:20 No.522681582

すげー面白かった 桃太郎とか肉とか全然本題に入らないインセクターとアニマルとか

557 18/07/31(火)11:51:22 No.522681583

お疲れ様でした

558 18/07/31(火)11:51:30 No.522681594

恐竜バーガーはガチでシノギになる

559 18/07/31(火)11:51:42 No.522681626

初めて聞いたけど創作の色々なヒントになって面白いなこのラジオ

560 18/07/31(火)11:51:42 No.522681627

>今スレに気づいて見たばかり それは失礼いたした 3時ぐらいから聞き直し出来るらしいので是非聞いて欲しい

561 18/07/31(火)11:51:45 No.522681636

>見逃した >どんな内容だった? 先生全員のコラボ

562 18/07/31(火)11:51:53 No.522681657

明日も楽しそうだ

563 18/07/31(火)11:52:03 No.522681681

今日は濃かったな…

564 18/07/31(火)11:52:11 No.522681691

>どんな内容だった? 毒を持ってる恐竜はいますかって質問するキッズに先生達がこれ知ってると質問責め 全部知ってた

565 18/07/31(火)11:52:28 No.522681734

桃太郎から派生したティラノガチ攻略シミュもいい自由研究になりそうだった

566 18/07/31(火)11:52:31 No.522681739

毒ガチ勢初めて見たよ しかもキッズだし

567 18/07/31(火)11:52:39 No.522681760

らじるらじるのサイトでアーカイブ聞けるよ

568 18/07/31(火)11:52:59 No.522681803

ポイズンボーイはガチ勢すぎる…

569 18/07/31(火)11:53:04 No.522681816

将来有望な少年だなぁ?

570 18/07/31(火)11:53:04 No.522681817

>どんな内容だった? 恐竜に毒を持っていたものがいるってホントですか?って質問に鳥にも毒あるよ!動物にも!虫にも!って総動員になって 子供の方もいろんな有毒生物の名前ホイホイ出してきてアツい応酬が繰り広げられた

571 18/07/31(火)11:53:07 No.522681824

>桃太郎から派生したティラノガチ攻略シミュもいい自由研究になりそうだった 先生「ティラノサウルスには勝てません」

572 18/07/31(火)11:53:10 No.522681836

>どんな内容だった? 鳥にも心はある。そういう顔をしている

573 18/07/31(火)11:53:11 No.522681837

3時から!

574 18/07/31(火)11:53:20 No.522681859

>初めて聞くがおもしろいなこれ 毎年夏になるとラジオとスレが楽しみまである ただまあグダることも多いから子供がどう考えてるかも考えて聴くとより楽しめるよ

575 18/07/31(火)11:53:37 No.522681900

鳥は現代的な生き物だからな~~~~~

576 18/07/31(火)11:53:51 No.522681930

>3時から! ポイズン桃太郎バーガー祭り!

577 18/07/31(火)11:53:53 No.522681936

持ち上げて落とされるギガントラプトル

578 18/07/31(火)11:54:20 No.522681999

ヒリマが激しすぎる

579 18/07/31(火)11:54:21 No.522682001

でも鳥って頭悪いんでしょ?

580 18/07/31(火)11:54:23 No.522682005

ポイズンボーイはお母さんから聞いたって言ってたから親が質問させたのかと思ったらガチで驚いた

581 18/07/31(火)11:54:27 No.522682013

ポイズン心恐竜太郎はちょっと濃すぎた

582 18/07/31(火)11:54:39 No.522682036

川上先生は20日後くらいまでステイ!

583 18/07/31(火)11:54:39 No.522682037

ギガントラプトルだけで勝っちゃうと思うよ?からの勝てないと思いますは大人げないと思った

584 18/07/31(火)11:54:44 No.522682050

>でも鳥って頭悪いんでしょ? へ…ヘイトスピーチ…

585 18/07/31(火)11:54:45 No.522682054

>でも鳥って頭悪いんでしょ? なんだァ?テメェ…

586 18/07/31(火)11:54:45 No.522682058

はーい幼女に逢いたい

587 18/07/31(火)11:55:02 No.522682092

乗るな川上!

588 18/07/31(火)11:55:04 No.522682103

恐竜のパーティーは雉だけでいいんじゃねぇかなぁ…ってぐらい戦力差が偏っててダメだった

589 18/07/31(火)11:55:08 No.522682110

>でも鳥って頭悪いんでしょ? それは鳥へのヘイトスピーチだぞ!

590 18/07/31(火)11:55:11 No.522682113

チンポオンザバード先生暫くお休みなのか…

591 18/07/31(火)11:55:13 No.522682119

はーいボタンはどこで売っていますか?

592 18/07/31(火)11:55:17 No.522682133

>ただまあグダることも多いから子供がどう考えてるかも考えて聴くとより楽しめるよ 恐竜とか生き物とかだとあんまりグダることないね 知識めっちゃある子どもも多いから 段々と元気をなくしていく子どもを聞きたいなら科学とか心と身体!これね!

593 18/07/31(火)11:55:26 No.522682162

あとカタツムリね

594 18/07/31(火)11:55:29 No.522682174

>ギガントラプトルだけで勝っちゃうと思うよ?からの勝てないと思いますはさすがティラノ信者と思った

595 18/07/31(火)11:56:09 No.522682276

ふたなりいいよね…

596 18/07/31(火)11:56:30 No.522682328

子供の柔らかい発想と専門家の本気の回答が合わさってこれは… ズレる時は酷いもんだけど

597 18/07/31(火)11:56:46 No.522682364

>ギガントラプトルだけで勝っちゃうと思うよ?からの勝てないと思いますはさすがティラノ信者と思った 脚を攻めようって助言はしたし…

598 18/07/31(火)11:57:00 No.522682397

>知識めっちゃある子どもも多いから 天体とかも時々親に操作されてない?ってレベルで知識と好奇心旺盛な子がいるのでまああとは先生の引き出し方次第だ

599 18/07/31(火)11:57:03 No.522682409

天体宇宙ロボットとかは難しい話になりがちで子供のテンションの落ち方聞いてるの楽しい

600 18/07/31(火)11:57:14 No.522682433

競馬許せねえ!!

601 18/07/31(火)11:57:39 No.522682491

ティラノにはかてないと思うよからの工夫して勝つ!桃太郎だ!

602 18/07/31(火)11:58:08 No.522682561

ポイズンボーイあらたが後に毒についての講師としてこの番組に呼ばれる事になるとはこの時まだ誰も知らない

603 18/07/31(火)11:58:09 No.522682562

>ふたなりいいよね… ふたなりにはたまありとたまなしがあるとききました どちらがただしいのですか

604 18/07/31(火)11:58:10 No.522682564

天体は先生が難しい話する人だと子供のテンションめっちゃ下がるよね

605 18/07/31(火)11:58:18 No.522682577

スズメも本気出せは600km飛べるけど 馬は本気を出すと死んでしまうというのがせつない

606 18/07/31(火)11:58:20 No.522682581

昼飯は鶏肉系にしよう

607 18/07/31(火)11:58:47 No.522682648

結局桃太郎のキャスティングは謎のままでしたね…

608 18/07/31(火)11:58:53 No.522682661

それはヘイトリスピーチだぞ!

609 18/07/31(火)11:59:08 No.522682698

うまみなのですか うまあじなのですか

610 18/07/31(火)11:59:31 No.522682757

>結局桃太郎のキャスティングは謎のままでしたね… そこはどうでもよくてぇ…

611 18/07/31(火)11:59:36 No.522682769

>馬は本気を出すと死んでしまうというのがせつない ×本気を出すと死ぬ ○人間が無理やり走らせて死ぬ

612 18/07/31(火)11:59:36 No.522682771

>>ふたなりいいよね… >ふたなりにはたまありとたまなしがあるとききました >どちらがただしいのですか 「」くんはふたなりについてどんなことを知っていますか? 実際に見たことがありますか?

613 18/07/31(火)11:59:56 No.522682815

>うまみなのですか >うまあじなのですか ウェイ派が最大派閥だってのは聞いたことあるよね?

614 18/07/31(火)12:00:23 No.522682888

>>馬は本気を出すと死んでしまうというのがせつない >×本気を出すと死ぬ >○人間が無理やり走らせて死ぬ 人間の業は深い…

615 18/07/31(火)12:00:24 No.522682891

ふたなりは玉がないとどこに精子貯蔵してんのってなるし…

616 18/07/31(火)12:00:34 No.522682917

>>うまみなのですか >>うまあじなのですか >ウェイ派が最大派閥だってのは聞いたことあるよね? ビンテージ感は進化してるからなぁ~

617 18/07/31(火)12:01:18 No.522683051

>>うまみなのですか >>うまあじなのですか >ウェイ派が最大派閥だってのは聞いたことあるよね? ウェイを知るにはまずテイストを学ぶのがいいと思いますよ

618 18/07/31(火)12:01:52 No.522683148

>>>ふたなりいいよね… >>ふたなりにはたまありとたまなしがあるとききました >>どちらがただしいのですか >「」くんはふたなりについてどんなことを知っていますか? >実際に見たことがありますか? 現実的には先天的なものに半陰陽があって創作物には主にアダルトゲームで萌えの属性やフェティシズムともみなされている 実際に見たことはありません わたしはたまありがすきですがすくなくてかなしいです

619 18/07/31(火)12:01:55 No.522683164

一日で定形生まれすぎだろ!!

620 18/07/31(火)12:03:29 No.522683395

行きつけの焼肉屋にワニ肉あったのを思い出した

621 18/07/31(火)12:05:55 No.522683795

大判焼きはあんことカスタードどちらがおいしいのですか

622 18/07/31(火)12:06:27 No.522683872

>大判焼きはあんことカスタードどちらがおいしいのですか 回転焼きですね

623 18/07/31(火)12:06:47 No.522683939

>回転焼きですね そういう意味じゃなくてぇ

624 18/07/31(火)12:09:21 No.522684335

僕は大判焼きというのは今川焼きだと思います

625 18/07/31(火)12:10:09 No.522684458

人形焼きは進化してるからなぁ

↑Top