ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/31(火)10:17:21 No.522670872
惑星 地球 重力加速度1.0G 磁気嵐なし 放射能嵐なし 熱湯嵐なし 最高気温52度 最低気温-69度 平均気温25度 主な資源 二酸化物 フェライト 炭素 銅(惑星上に全ての資源鉱脈が存在) 生命維持スーツの着用が不要
1 18/07/31(火)10:18:13 No.522670968
(面白味のない星だな…他に基地立てよ)
2 18/07/31(火)10:20:39 No.522671216
原生生物人間にマインビーム!
3 18/07/31(火)10:21:31 No.522671306
ゲーム開始時には丁度いいけどワープする頃になるとつまんね扱いされる奴
4 18/07/31(火)10:21:53 No.522671337
恐竜くらいいれば
5 18/07/31(火)10:21:56 No.522671340
大気を酸素が覆ってるからゲックもヴァイキンもトラベラーもダメじゃないかな…猛毒だよ
6 18/07/31(火)10:22:13 No.522671358
そこら中にある四角い岩掘ってるだけで現住生物が攻撃してくるから困る
7 18/07/31(火)10:22:56 No.522671435
書き込みをした人によって削除されました
8 18/07/31(火)10:23:06 No.522671454
ボーロが180万ユニットでテクノロジー売ってくれるようになったけど平気でCランクのゴミ渡してきやがる
9 18/07/31(火)10:23:27 No.522671482
路肩に停めてると駐禁食らう
10 18/07/31(火)10:23:29 No.522671487
su2519595.jpg みんな~
11 18/07/31(火)10:23:56 No.522671539
なにこれ
12 18/07/31(火)10:24:30 No.522671612
>大気を酸素が覆ってるからゲックもヴァイキンもトラベラーもダメじゃないかな…猛毒だよ 割合的には酸素少ないし…
13 18/07/31(火)10:24:34 No.522671618
モノリスでは
14 18/07/31(火)10:24:52 No.522671647
ラーの翼神竜ってやつだろ? 俺は詳しいんだ
15 18/07/31(火)10:24:52 No.522671648
そういえば遺跡に転がる球あったな
16 18/07/31(火)10:26:47 No.522671857
ゲック星系にあるモノリス触ったら中からツギハギのゲックが出てきたから中に押し戻して一息ついたらモノリスに白い目で見られた!
17 18/07/31(火)10:27:33 No.522671939
モノリスは気軽に啓蒙上げてくるからな
18 18/07/31(火)10:28:56 No.522672071
重力軽くてうわーいて飛んでたら落下ダメージ食らった…
19 18/07/31(火)10:30:12 No.522672173
テトラコバルトやらが採れる丸い岩を見つけたけど だいたい坂道にあるうえビーム当てるとめっちゃ転がりやがる!
20 18/07/31(火)10:30:22 No.522672194
PS4写真モードに入るのがすぐできなくて 何か動きある状態で取れない…
21 18/07/31(火)10:30:24 No.522672199
武器何使ってる?
22 18/07/31(火)10:31:05 No.522672250
疲れたら呼べばいいかと宇宙船置いて遠くへピクニックに出掛けたら嵐で死にかけた 呼ぶときも燃料いるの…?
23 18/07/31(火)10:31:26 No.522672290
>呼ぶときも燃料いるの…? そりゃあ飛んでくるんだから
24 18/07/31(火)10:32:02 No.522672337
>疲れたら呼べばいいかと宇宙船置いて遠くへピクニックに出掛けたら嵐で死にかけた そういう時は穴掘るとかするんだ
25 18/07/31(火)10:32:43 No.522672404
良い宇宙船は燃費いいのかなーって思ったら発射燃料の消費減らすテクノロジーあるんだね
26 18/07/31(火)10:33:22 No.522672467
テクノロジーもあるし船の種類によっても消費量違う気がする
27 18/07/31(火)10:34:07 No.522672536
重力軽くて沢山飛び上がれるのに落下したら即死って酷い
28 18/07/31(火)10:35:15 No.522672633
この世界の地球って滅んでそう
29 18/07/31(火)10:35:24 No.522672653
宇宙線もマルチツールもB級の新品買って一息つけた感がある まだまだ不便だけど楽しめる不便さだからゆっくりお金貯めていくックス
30 18/07/31(火)10:35:32 No.522672668
見捨てられた惑星に降りたが殺風景だな こんなところでもモンスターはいるんだな
31 18/07/31(火)10:36:14 No.522672738
なんだかわからんものは全部売って目先の金を取る!
32 18/07/31(火)10:36:48 No.522672806
>この世界の地球って滅んでそう 実はこの世界は[編集済み]なんだよ
33 18/07/31(火)10:37:37 No.522672887
>宇宙線もマルチツールもB級の新品買って一息つけた感がある >まだまだ不便だけど楽しめる不便さだからゆっくりお金貯めていくックス 大型の精製機は燃料いらないらしいな…
34 18/07/31(火)10:38:00 No.522672921
あれ?もしかして船団って成功させて帰ってきたらステータスあがってる…?
35 18/07/31(火)10:38:03 No.522672928
そういえばマグマみたいなのってないのかね
36 18/07/31(火)10:38:17 No.522672957
>テクノロジーもあるし船の種類によっても消費量違う気がする Nextの変更点に船の種類によって燃料の消費量が変わる、があるよ
37 18/07/31(火)10:38:25 No.522672980
>あれ?もしかして船団って成功させて帰ってきたらステータスあがってる…? ランクアップまで何回みたいなの書いてあるでしょう?
38 18/07/31(火)10:38:36 No.522673002
>テトラコバルトやらが採れる丸い岩を見つけたけど >だいたい坂道にあるうえビーム当てるとめっちゃ転がりやがる! 地面を掘ってみては
39 18/07/31(火)10:38:36 No.522673003
この世界の地球は滅んでるか全然はるか遠い銀河なのか センチネルでガチガチに守られてるかのどれかだと思う
40 18/07/31(火)10:38:58 No.522673049
>この世界の地球って滅んでそう 実はセンチ[ログはここで途切れている]
41 18/07/31(火)10:39:04 No.522673060
人の居ない空だからね
42 18/07/31(火)10:39:56 No.522673146
地球を探せクエストが出ても誰も挑戦しないだろうなあ…
43 18/07/31(火)10:39:58 No.522673150
案外まんま太陽系なのがちょこんとあったりするかもしれない て言うか多分ある
44 18/07/31(火)10:40:05 No.522673163
フリゲート修理めんどいね フリゲートに乗れるのはすごく楽しいけど
45 18/07/31(火)10:40:41 No.522673222
セールしてたから買ってみたんだけどひたすら採掘しないとすぐ燃料色々と足りなくてつらいんだけどこれ常に石と木掘るゲームなの?
46 18/07/31(火)10:42:03 No.522673368
6000%程だけど噂の対魔忍出たー普通に買えるんだね
47 18/07/31(火)10:42:08 No.522673376
>セールしてたから買ってみたんだけどひたすら採掘しないとすぐ燃料色々と足りなくてつらいんだけどこれ常に石と木掘るゲームなの? 必要なものは買ってもいいんだ 効率よくなれば気にならなくなってもくる ただ基本いろいろ素材集めてものを作るゲームだから何かしらの収集作業は必要だよ
48 18/07/31(火)10:42:18 No.522673391
やっと反物質作れるようになった まだまだ先は長い
49 18/07/31(火)10:42:34 No.522673419
>セールしてたから買ってみたんだけどひたすら採掘しないとすぐ燃料色々と足りなくてつらいんだけどこれ常に石と木掘るゲームなの? 効率を上げる道具のためにもっと掘るんだ
50 18/07/31(火)10:42:57 No.522673455
>やっと反物質作れるようになった >まだまだ先は長い あと少しで一応チュートリアル終わるよ
51 18/07/31(火)10:43:14 No.522673489
コーバックスの調査船タイプは発射燃料の燃費良いんじゃなかったかな
52 18/07/31(火)10:43:23 No.522673506
パルススピッターとブレイズジャベリンの組み合わせで使ってるけど もしかしてボルトキャスターだけで良かったんじゃと思いつつある
53 18/07/31(火)10:43:44 No.522673542
宇宙船に燃料のためにウラン積み込んで置いたりって作業がなんとなく好き
54 18/07/31(火)10:43:55 No.522673563
ひたすら塩売ると金が余る 素材は金で買える 塩だ
55 18/07/31(火)10:44:37 No.522673644
ありがとう頑張って石と木掘る… あと序盤の金策って基本的には加工して売るの繰り返しでいいのかな とりあえず銅掘って加工して売ってるけど
56 18/07/31(火)10:44:54 No.522673680
艦隊充実させたら遠征の収入で生きていけるようになるかな
57 18/07/31(火)10:44:58 No.522673691
ハイパードライブの燃料尽きかけてたのに宇宙ステーション来ちゃった…燃料売ってない!
58 18/07/31(火)10:45:34 No.522673760
銅と有色金属は結構いろんなとこで使うぞ! まあ掘れるけど
59 18/07/31(火)10:45:47 No.522673783
ゲート使えゲート
60 18/07/31(火)10:46:03 No.522673811
>とりあえず銅掘って加工して売ってるけど それは微妙… 銅から有色金属は変換効率悪くて数がかなり減るし やるなら塩を塩素にとかコバルトを磁気コバルトにとか
61 18/07/31(火)10:46:15 No.522673826
su2519619.jpg なにここ…
62 18/07/31(火)10:46:52 No.522673884
ブルトンの母星そこだったんだ…
63 18/07/31(火)10:46:54 No.522673886
もやっとボールきたな…
64 18/07/31(火)10:46:56 No.522673891
>なにここ… 寝覚めの悪い夢によく出てくるやつだこれ
65 18/07/31(火)10:47:34 No.522673965
>セールしてたから買ってみたんだけどひたすら採掘しないとすぐ燃料色々と足りなくてつらいんだけどこれ常に石と木掘るゲームなの? 色々燃料足りないってのはマインレーザーの燃料とか資源採掘ツールとかのも言ってる? 炭素とかフェラをそのままチャージに使うより精製機で濃縮炭素とかにした方がチャージの効率上がるよだいぶ違う
66 18/07/31(火)10:47:50 No.522673985
>なにここ… きっつい…
67 18/07/31(火)10:47:53 No.522673991
うおおお俺の理想の地やべえ 洞窟の入り口になぜか店がある なんでだ…
68 18/07/31(火)10:47:58 No.522673997
すみません私はフランスから来たゲックなのですが マイクラでいうチェストみたいな収納できる家具って無いんですか? インベントリがパンパンで助けてほしいのですが
69 18/07/31(火)10:49:12 No.522674152
>すみません私はフランスから来たゲックなのですが >マイクラでいうチェストみたいな収納できる家具って無いんですか? >インベントリがパンパンで助けてほしいのですが クエで作れるようになりますがこのゲームは基本今使わないなら売りましょう
70 18/07/31(火)10:49:27 No.522674185
>マイクラでいうチェストみたいな収納できる家具って無いんですか? >インベントリがパンパンで助けてほしいのですが やかましい 有る
71 18/07/31(火)10:49:37 No.522674210
>マイクラでいうチェストみたいな収納できる家具って無いんですか? やかましい基地クエ進めろ
72 18/07/31(火)10:49:48 No.522674232
>ハイパードライブの燃料尽きかけてたのに宇宙ステーション来ちゃった…燃料売ってない! ちょっと出たら石転がってるだろ?そいつをずどん!だ
73 18/07/31(火)10:49:59 No.522674249
フリゲート艦直せなくなるバグがいつの間にか治ってる!
74 18/07/31(火)10:50:30 No.522674313
宇宙船や貨物船にのせる スーツの貨物部分をアップデートして使えるようにするなど いろいろやりたまえ後さっさといろいろ売れ
75 18/07/31(火)10:50:50 No.522674357
植物や鉱物から塩素や塩が取れる惑星が金策にいいな 塩の地面掘るより効率が良い
76 18/07/31(火)10:50:58 No.522674377
>ハイパードライブの燃料尽きかけてたのに宇宙ステーション来ちゃった…燃料売ってない! 外に出てしばらく近くの岩撃ちまくって金稼ぎ
77 18/07/31(火)10:51:57 No.522674527
パルスドライブのことなら隕石から三重水素
78 18/07/31(火)10:52:15 No.522674564
su2519623.jpg su2519624.jpg 元々写真が趣味だから超楽しいわこのゲーム…
79 18/07/31(火)10:53:25 No.522674708
活性化銅って銅と違うの?
80 18/07/31(火)10:53:29 No.522674713
チュートリアルは一応メニュー開くと一覧できるんだな あまり親切な作りじゃないけど…初見には大変そう
81 18/07/31(火)10:53:33 No.522674722
自分が貨物にうっかり誤射するとすっ飛んでくる癖に海賊は野放しなセンチネルの野郎むかつく!
82 18/07/31(火)10:53:35 No.522674726
su2519625.jpg だめだった
83 18/07/31(火)10:53:43 No.522674736
皆さんありがとうございます 今使わなさそうなものは売っちゃいます
84 18/07/31(火)10:53:47 No.522674745
シナリオ進めてるけどコーバックスってまさか俺の敵なんックス!?俺コーバックスなんだけどックス!?
85 18/07/31(火)10:54:15 No.522674800
>活性化銅って銅と違うの? 銅は有色金属にするのに2:1だけど活性化銅は1:1
86 18/07/31(火)10:54:35 No.522674845
>su2519623.jpg >su2519624.jpg >元々写真が趣味だから超楽しいわこのゲーム… だって撮影が趣味じゃない俺も撮影しちゃうくらいだもんこれ
87 18/07/31(火)10:54:38 No.522674857
ギャラクシーマップでフリールックで星系を探索できるの今気がついた 操作性最悪だなこれ…
88 18/07/31(火)10:54:47 No.522674883
>俺コーバックスなんだけどックス!? 見た目はまじで見た目でしかないからな!
89 18/07/31(火)10:55:09 No.522674924
カッコいい船持ってるなお前…くれよしたらスロット38で5000万してダメだった なけなしの2000万しかないわ!
90 18/07/31(火)10:55:14 No.522674936
>su2519625.jpg >だめだった けおお!がいっぱい住んでる…
91 18/07/31(火)10:55:19 No.522674957
>su2519625.jpg >だめだった 931!!!!
92 18/07/31(火)10:55:31 No.522674982
ぴるすのアンモニア…
93 18/07/31(火)10:55:41 No.522675005
>銅は有色金属にするのに2:1だけど活性化銅は1:1 なるほど 便利だけどインベントリパンパンにして持って帰る程じゃなかったな…
94 18/07/31(火)10:56:07 No.522675055
真菌カビって採掘できるの? 単に毒性の星ってだけ?
95 18/07/31(火)10:56:10 No.522675064
>su2519625.jpg センチネルサンクンリケンくだち!
96 18/07/31(火)10:56:12 No.522675071
マルチツールってピストルよりライフルのほうがいいんです?
97 18/07/31(火)10:56:16 No.522675078
>su2519625.jpg >だめだった 登録しとけ!
98 18/07/31(火)10:56:49 No.522675131
なんかSFっぽいややこしいこと言ってるけどよくわかんね!と思って読み飛ばした序盤のテキストが種族に関する結構重要な設定だったっぽくて辛い…
99 18/07/31(火)10:56:59 No.522675152
早くマジレスを探さなくては
100 18/07/31(火)10:57:00 No.522675153
塩は塩素にすると値段が倍になるけど精製過程で量が半分になるから 炭素消費するよりそのまんま売った方が手っ取り早いな
101 18/07/31(火)10:57:01 No.522675157
どんな動物がいるかきになるな
102 18/07/31(火)10:57:14 No.522675177
家出たばっかなのにもう帰って宇宙に出たい…
103 18/07/31(火)10:57:21 No.522675189
>ギャラクシーマップでフリールックで星系を探索できるの今気がついた >操作性最悪だなこれ… ここは改善して欲しいな 動かしづらい…
104 18/07/31(火)10:57:23 No.522675193
>>なにここ… >寝覚めの悪い夢によく出てくるやつだこれ ブルトン「」きたな…
105 18/07/31(火)10:57:24 No.522675196
墜落した宇宙船に乗り換えたらポンコツな上に前の船に積んでた物資が取り出せないんですけお! 濃縮炭素3スタック返してくだち!
106 18/07/31(火)10:57:26 No.522675206
>塩は塩素にすると値段が倍になるけど精製過程で量が半分になるから >炭素消費するよりそのまんま売った方が手っ取り早いな いっぱい持ち帰るのが大事ゲック!
107 18/07/31(火)10:57:38 No.522675222
>マルチツールってピストルよりライフルのほうがいいんです? ピストルは採掘ボーナスでライフルは戦闘ボーナスだったか
108 18/07/31(火)10:57:56 No.522675253
惑星コウシロウとか惑星ウマアジもあるのかな…
109 18/07/31(火)10:58:00 No.522675258
>塩は塩素にすると値段が倍になるけど精製過程で量が半分になるから >炭素消費するよりそのまんま売った方が手っ取り早いな イベントリで確認する価値はあれだけど店で売る時は値段違ってたりするんじゃ?
110 18/07/31(火)10:58:09 No.522675271
ちなみに宇宙船の主観モードだと左下モニターにプレイヤー名が出てるから気を付けるんだぞ
111 18/07/31(火)10:58:31 No.522675291
塩と塩素じゃレート違うからレート高い所でうれ
112 18/07/31(火)10:58:49 No.522675315
>墜落した宇宙船に乗り換えたらポンコツな上に前の船に積んでた物資が取り出せないんですけお! >濃縮炭素3スタック返してくだち! 前の船呼び出せばいいじゃない
113 18/07/31(火)10:59:07 No.522675349
ライフルはビームが遠くまで届くから収集しやすい
114 18/07/31(火)10:59:32 No.522675384
>皆さんありがとうございます >今使わなさそうなものは売っちゃいます どこから来たの…
115 18/07/31(火)10:59:34 No.522675392
>ちなみに宇宙船の主観モードだと左下モニターにプレイヤー名が出てるから気を付けるんだぞ 売店開くときPSN出るし…
116 18/07/31(火)10:59:42 No.522675407
su2519631.jpg su2519630.jpg su2519634.jpg どうぶつ いいよね
117 18/07/31(火)11:00:27 No.522675481
>どこから来たの…(100ユニット)
118 18/07/31(火)11:00:41 No.522675502
>どこから来たの… (トラベラーの墓が提示される)
119 18/07/31(火)11:00:46 No.522675509
俺の行く先は基本顔がやたら小さい生き物しか居ない…
120 18/07/31(火)11:01:09 No.522675553
よほど臭くない限りはそう突っ込んでやるな アプデ後情報に関しては国内だと下手するとここに来るのが一番マシまであるから…
121 18/07/31(火)11:01:30 No.522675581
恐竜型はいい ワクワクさせられる
122 18/07/31(火)11:02:01 No.522675633
あの偽ナナチみたいなマスコットいる星ないかなあ
123 18/07/31(火)11:02:04 No.522675637
あの象形文字集めたらどうなるんだ…
124 18/07/31(火)11:02:04 No.522675639
su2519637.jpg カニだーーーーー!!!!!
125 18/07/31(火)11:02:09 No.522675646
>よほど臭くない限りはそう突っ込んでやるな >アプデ後情報に関しては国内だと下手するとここに来るのが一番マシまであるから… 突然昔語りしながら長文で貶し始めるとかしなけりゃ別にいいよね
126 18/07/31(火)11:02:36 No.522675680
ここってそんなに宇宙人間の交流が盛んだったのか…
127 18/07/31(火)11:02:43 No.522675695
>su2519630.jpg 片翼機なのかい?いいねぇ
128 18/07/31(火)11:02:45 No.522675701
>su2519637.jpg >カニだーーーーー!!!!! これは勝てない……
129 18/07/31(火)11:02:47 No.522675704
でかいカニいいなあ ちいさいのしか見たことないや
130 18/07/31(火)11:03:13 No.522675748
でけぇ!?
131 18/07/31(火)11:03:40 No.522675792
概ね足がキモいんだよカニ!!
132 18/07/31(火)11:03:45 No.522675803
ごめんフランスから来たゲックだから敬語のほうが良いかなと思って…
133 18/07/31(火)11:03:50 No.522675810
他の掲示板やまとめや攻略ウィキもあんま盛り上がってないな
134 18/07/31(火)11:03:55 No.522675818
>突然昔語りしながら長文で貶し始めるとかしなけりゃ別にいいよね 昨日のセンチネルは大変だったね…
135 18/07/31(火)11:04:02 No.522675829
>概ね足がキモいんだよカニ!! なんか触手生物的なのが多いよね
136 18/07/31(火)11:04:26 No.522675861
>突然昔語りしながら長文で貶し始めるとかしなけりゃ別にいいよね 大昔は自分たちがこの宇宙の支配者だったのに今じゃ蛮族や機械どもがデカい顔しててムカつくゲック!
137 18/07/31(火)11:04:46 No.522675909
このゲック野郎!
138 18/07/31(火)11:04:58 No.522675925
そんな…日本語圏だとここが一番盛り上がってるとこなのか… 変なこと言ってすまない
139 18/07/31(火)11:05:00 No.522675932
元々プレイヤー少なすぎて情報があんまりなかったwikiが今回のアプデでほぼ死んだからな
140 18/07/31(火)11:05:07 No.522675943
su2519638.jpg su2519642.jpg 大気のない星から見上げる空は寂寥感があっていい
141 18/07/31(火)11:05:11 No.522675947
宇宙最高民族を侮辱したゲック!?
142 18/07/31(火)11:05:31 No.522675985
>大昔は自分たちがこの宇宙の支配者だったのに今じゃ蛮族や機械どもがデカい顔しててムカつくゲック! お前奴隷階級出身じゃねーか!
143 18/07/31(火)11:05:43 No.522676004
英語情報とか見てるけどまだ用語がうろ覚えで理解が追いつかねえ!
144 18/07/31(火)11:05:52 No.522676016
宇宙ラジオMOD欲しい
145 18/07/31(火)11:05:58 No.522676025
こことヒと壺かなあ 海外まで入れるとヒが圧倒的
146 18/07/31(火)11:06:00 No.522676028
連日スレ立ってるから気になって買った「」もいるバックス
147 18/07/31(火)11:06:09 No.522676043
例のモノリスで何言ってんだこのゲック…ってなった
148 18/07/31(火)11:06:11 No.522676049
やはりコーバックスが最良ックス
149 18/07/31(火)11:06:14 No.522676055
>大気のない星から見上げる空は寂寥感があっていい いいねえ…
150 18/07/31(火)11:06:14 No.522676056
永らく奉仕種族扱いだったけど特に悪口を言わないコーバックスは道徳的優位に立っている
151 18/07/31(火)11:06:45 No.522676110
惑星の基地の上に艦隊呼び出しておいたら 地上からでもなんとなく見えるのすごく好き
152 18/07/31(火)11:06:48 No.522676112
>連日スレ立ってるから気になって買った「」もいるバックス なんで今更スレ立って伸びてるの…?ってなって開いてみたら大型アプデしてたの知ったぐらいだ… ありがたい…
153 18/07/31(火)11:06:51 No.522676116
>毎時スレ立ってるから気になって買った「」もいるバックス
154 18/07/31(火)11:07:14 No.522676145
モノリスから出てきた人に首絞められたんですけお…
155 18/07/31(火)11:07:31 No.522676168
(ゲックの例の壁画)
156 18/07/31(火)11:07:38 No.522676178
ポータルの象形文字を全部起動するとそのポータルの住所がわかるのと住所を知ってる他のポータルに移動できるようになる
157 18/07/31(火)11:07:40 No.522676185
>例のモノリスで何言ってんだこのゲック…ってなった 古いモノリスに書かれた宇宙最高民族であることを示す証拠 こういう漫画どこかで見たような…
158 18/07/31(火)11:08:11 No.522676241
新作待ってる作家がこれハマり始めてだめだった わかるけど…!ちくしょう!
159 18/07/31(火)11:08:34 No.522676282
ひろがるゲックの輪
160 18/07/31(火)11:08:45 No.522676304
su2519646.jpg なんか楽しいことになった
161 18/07/31(火)11:08:53 No.522676317
いい匂いするトカゲ?カエル?ってなかなか好きな種族だ
162 18/07/31(火)11:09:00 No.522676333
su2519644.jpg ついにエクソクラフト(車)を建造可能まで来たが 問題は俺のメイン基地は完全に景観重視の断崖絶壁の上に立ってる事だった
163 18/07/31(火)11:09:04 No.522676340
ゲックはかわいいからな! ゲック乗組員は安心させられる
164 18/07/31(火)11:09:13 No.522676349
>こういう漫画どこかで見たような… 貴様!それはヘイトスピーチック!
165 18/07/31(火)11:09:18 No.522676358
>su2519646.jpg ついに実装されたかファンネル…
166 18/07/31(火)11:09:30 No.522676386
アトラスルート進めてるとどんどん洗脳されていってる感じで怖い…
167 18/07/31(火)11:09:45 No.522676408
これってマルチというか他プレイヤーに出会うことってあるんかな あっても惑星の数的を考えると確率的にすげー低そうだけど
168 18/07/31(火)11:09:46 No.522676410
>なんか楽しいことになった こういうチートある! 壁から腕や銃だけ伸ばして撃つやつ!
169 18/07/31(火)11:10:05 No.522676436
>ポータルの象形文字を全部起動するとそのポータルの住所がわかるのと住所を知ってる他のポータルに移動できるようになる じゃあ他の人が発見した星に行くこともできる?
170 18/07/31(火)11:10:10 No.522676447
車は惑星探索で便利そうでいい… 宇宙船燃費マジ悪い
171 18/07/31(火)11:10:51 No.522676523
ドリル付きの車両とかで目的地まで真っすぐ行きたい
172 18/07/31(火)11:11:03 No.522676546
これってフレンドと一緒にわちゃわちゃ出来るゲーム?
173 18/07/31(火)11:11:06 No.522676552
>問題は俺のメイン基地は完全に景観重視の断崖絶壁の上に立ってる事だった なんでわざわざそんな場所に
174 18/07/31(火)11:11:12 No.522676568
>ポータルの象形文字を全部起動するとそのポータルの住所がわかるのと住所を知ってる他のポータルに移動できるようになる next前はワープ登録3ヶ所までだったから重宝したらしいな 幾らでもワープ登録できる今ではあまり使われなさそうだけど…
175 18/07/31(火)11:11:14 No.522676574
>連日スレ立ってるから気になって買った「」もいるバックス 一昨日の夜買ってプレイ時間が32時間に…
176 18/07/31(火)11:11:16 No.522676579
>じゃあ他の人が発見した星に行くこともできる? やったことないけど多分ね
177 18/07/31(火)11:11:49 No.522676636
>これってフレンドと一緒にわちゃわちゃ出来るゲーム? できる たまに別プレイヤーも来るし
178 18/07/31(火)11:11:52 No.522676639
>なんでわざわざそんな場所に 俺は引用元の「」じゃないけどかっこいいだろう?
179 18/07/31(火)11:11:57 No.522676648
ソラニウム時間かかるな… フロストクリスタルを見習え
180 18/07/31(火)11:12:04 No.522676663
>これってフレンドと一緒にわちゃわちゃ出来るゲーム? 出来るよ フレンドと一緒にエイリアンの卵漁った
181 18/07/31(火)11:12:10 No.522676682
>一昨日の夜買ってプレイ時間が32時間に… 宇宙では時間の進み方が違うからな…
182 18/07/31(火)11:12:11 No.522676685
>これってフレンドと一緒にわちゃわちゃ出来るゲーム? できるよ フレンドが買ってくれればね
183 18/07/31(火)11:12:23 No.522676711
>これってマルチというか他プレイヤーに出会うことってあるんかな >あっても惑星の数的を考えると確率的にすげー低そうだけど マルチはその人のとこに遊びに行く感じで プレイしていてたまたま別の人がやってるとこに奇跡的に出会うってことは無いよ
184 18/07/31(火)11:12:25 No.522676714
ランダムマッチングで知らない人の星系に突撃できるし フレンドに合流して星の資源を取り尽くす事も出来る
185 18/07/31(火)11:12:28 No.522676721
>なんでわざわざそんな場所に そりゃ俺は綺麗なとこに住みたいのさ… 交易所は便利だがあくまであれはコンピュッタそこに置いたらあとワープゲート置いて完成くらいの物だし 本格的に建造するとなると美しいところに限る…
186 18/07/31(火)11:12:35 No.522676731
フレンド…?まだ習っていない単語だ…
187 18/07/31(火)11:12:38 No.522676738
ラドンって何に使うの?
188 18/07/31(火)11:12:41 No.522676746
>やったことないけど多分ね ここでさらさらすれば「」を招待できるのか
189 18/07/31(火)11:13:27 No.522676823
俺ノーマンズスカイの世界に行きたい
190 18/07/31(火)11:13:31 No.522676837
拠点に倉庫作ったら遠方からでも倉庫に転送できるようになっててすごい便利! でも1コンテナ辺り5スロットしかないのを何個も並べることになるので どこにしまったか分からない!!!ってなって端から1個ずつ調べる羽目になる
191 18/07/31(火)11:13:38 No.522676849
>できる >たまに別プレイヤーも来るし サンキュー!購入を検討するよ
192 18/07/31(火)11:14:11 No.522676909
>俺ノーマンズスカイの世界に行きたい オオオ イイイ
193 18/07/31(火)11:14:11 No.522676910
>俺ノーマンズスカイの世界に行きたい 実はもう居るのかもしれないな
194 18/07/31(火)11:14:20 No.522676930
椅子に座ったり寝たり形だけでいいんでちょっとした生活感みたいなのだせたら完璧だなぁ 輸送艦の中で椅子に座りたい
195 18/07/31(火)11:14:22 No.522676934
塩と塩素が豊富に取れる惑星に基地マーカー設置した瞬間にほかプレイヤーがこの惑星に来て危なかった この星は俺のもんだ!
196 18/07/31(火)11:14:49 No.522676983
基地建設あまりやってないんだけど ツリーハウスみたいな感じでその地の植物の上とかに出来るんかな
197 18/07/31(火)11:15:29 No.522677050
基地ミッションやってたら滅茶苦茶親切なゲックに対して主人公が 傲慢なゲックのわりには謙虚だなとか言い出してこの子恐い…ってなった
198 18/07/31(火)11:15:44 No.522677085
椅子は回せるし…
199 18/07/31(火)11:15:48 No.522677091
>塩と塩素が豊富に取れる惑星に基地マーカー設置した瞬間にほかプレイヤーがこの惑星に来て危なかった >この星は俺のもんだ! 一つの星に何人来ても資源取りきれる気はしないけどな!
200 18/07/31(火)11:16:03 No.522677124
オマンコとかジョジマンコみたいな名前の星はまだ発見されてないの?
201 18/07/31(火)11:16:09 No.522677140
>椅子に座ったり寝たり形だけでいいんでちょっとした生活感みたいなのだせたら完璧だなぁ >輸送艦の中で椅子に座りたい 椅子もベッドもあるのに地べたに座るだけなのはもったいないよね
202 18/07/31(火)11:16:13 No.522677145
>椅子は回せるし… 一体なんなのこれ…
203 18/07/31(火)11:16:15 No.522677151
たかだか数人に対して惑星一つはあまりにも広すぎた…
204 18/07/31(火)11:16:25 No.522677176
椅子は回さないとな…
205 18/07/31(火)11:16:45 No.522677217
>基地建設あまりやってないんだけど >ツリーハウスみたいな感じでその地の植物の上とかに出来るんかな その植物が破壊不可能オブジェクトならいけるかもな たまーにそういう星ある
206 18/07/31(火)11:16:56 No.522677239
トラベラーは疲れたゲックを突然ひっぱたいたり絶対に引っ張っちゃいけなそうなコードが コーバックスの体から伸びてたら引っ張って煙出すし色々とロックンローラーすぎる
207 18/07/31(火)11:17:26 No.522677302
宇宙船のテクノロジーに距離関係なくアイテム取り出せるパーツ付けたのに機能してないっぽい?
208 18/07/31(火)11:17:30 No.522677312
>オマンコとかジョジマンコみたいな名前の星はまだ発見されてないの? 俺の今いる星がヒゲ
209 18/07/31(火)11:17:38 No.522677336
>プレイしていてたまたま別の人がやってるとこに奇跡的に出会うってことは無いよ 何故か会えない事になってるけど会えるよ…ただその場合以前と同じ光る球体で表示されるだけで
210 18/07/31(火)11:17:44 No.522677347
宇宙での戦闘要素がもっと強化されたら「」と徒党を組んで宇宙海賊やりたい
211 18/07/31(火)11:18:24 No.522677432
>何故か会えない事になってるけど会えるよ…ただその場合以前と同じ光る球体で表示されるだけで トラベラーもピカピカ光ってるからアレと同じか
212 18/07/31(火)11:19:04 No.522677522
>宇宙での戦闘要素がもっと強化されたら「」と徒党を組んで宇宙海賊やりたい これ強化するとなると自動追尾機能強化とか?
213 18/07/31(火)11:19:40 No.522677585
資源を買い付けてアストロノーカプレイの真っ最中なんだけど 今の所農園の収入は時給200万ユニットくらいだ ただこれあんまり極めすぎるとゲームがつまらなくなりそう
214 18/07/31(火)11:20:00 No.522677616
建築可能物増え始めると初期の掘っ立て小屋潰したくならない?なった
215 18/07/31(火)11:20:19 No.522677654
確率的に考えたらまず会えないんだろうけど アップデートで会える確率上げたのか ちょこちょこ惑星上でこんにちわするな
216 18/07/31(火)11:20:48 No.522677705
賞金首落とせってクエストあったから大気圏内に引きずり込んで戦ったら楽に勝てた すっとろいすっとろい
217 18/07/31(火)11:20:58 No.522677721
>ちょこちょこ惑星上でこんにちわするな セッションに参加してるんじゃないかな ダクソみたいに 俺はまだ赤霊来てないよ
218 18/07/31(火)11:21:04 No.522677737
ようやく貨物船手に入れたってのに任務に出したら壊れて帰ってくるわ あなたが修理してくださいとか言われるわで面倒くせぇ! 素材やるから修理くらいしろよ!!!
219 18/07/31(火)11:21:31 No.522677784
>確率的に考えたらまず会えないんだろうけど >アップデートで会える確率上げたのか >ちょこちょこ惑星上でこんにちわするな それはたぶんちょっと違うよ 意図的に他人の星系に突撃できるんだよ
220 18/07/31(火)11:22:13 No.522677880
怯えてるコーバックスにダイジョブよーって近づいたら初期化再起動しやがった そこまで…
221 18/07/31(火)11:22:24 No.522677910
セッション参加って相手の星系に移動するのか
222 18/07/31(火)11:22:43 No.522677950
>セッション参加って相手の星系に移動するのか 左ゲック
223 18/07/31(火)11:23:04 No.522677989
無茶苦茶カッコいい宇宙船があったから俺1000万ユニット持ちなんだが〜? とイキりながら購入の交渉をしようとしたら1億ユニットもする船だった
224 18/07/31(火)11:23:49 No.522678087
>怯えてるコーバックスにダイジョブよーって近づいたら初期化再起動しやがった >そこまで… 耐え難し…(初期化)
225 18/07/31(火)11:23:50 No.522678090
>無茶苦茶カッコいい宇宙船があったから俺1000万ユニット持ちなんだが〜? >とイキりながら購入の交渉をしようとしたら1億ユニットもする船だった 貧乏人はこれだから嫌ゲック
226 18/07/31(火)11:24:39 No.522678197
ゲック!(バシィ
227 18/07/31(火)11:24:41 No.522678201
>これってマルチというか他プレイヤーに出会うことってあるんかな >あっても惑星の数的を考えると確率的にすげー低そうだけど 偶然出逢うことは1844京分の1の確率だから無いものとなってる 初期バージョンで同じ星で蜂合わせるように頑張ったプレイヤーは出会えなかったが その時結構話題になったのでそういう要素追加してくれてても良さそうではある
228 18/07/31(火)11:25:01 No.522678243
スキャナーの強化チップ最上位使うと 未確認植物チェックするときの報酬が5000%アップとかになるんだけど…
229 18/07/31(火)11:25:20 No.522678278
人が来たら ○○さんが入室しました ○○さんが退室しました とかって表記が出た気がする
230 18/07/31(火)11:25:25 No.522678291
モンスターの卵って時間経てばリスポンする?
231 18/07/31(火)11:25:31 No.522678307
銀河の中心に行けば会えないかな
232 18/07/31(火)11:26:09 No.522678389
それがいわゆる退魔忍モジュールだ 3本刺せば初物の植物スキャンしただけで絶頂して6万ユニットくらいもらえる
233 18/07/31(火)11:26:56 No.522678477
>スキャナーの強化チップ最上位使うと >未確認植物チェックするときの報酬が5000%アップとかになるんだけど… この前拾ったけどスキャナーの強化チップってマルチツールにインストールするの?
234 18/07/31(火)11:27:08 No.522678507
アストロノーカだの対魔忍だの!
235 18/07/31(火)11:27:45 No.522678598
ゴボウ玉を育てるゲック
236 18/07/31(火)11:27:49 No.522678603
高温防御とか低温防御のモジュールをアップデートしたら真逆の性能になるのって仕様なのかな…
237 18/07/31(火)11:27:52 No.522678614
退魔忍ユニット複数刺し出来るんだ… S被ったけどマルチツール新調まで我慢だな…
238 18/07/31(火)11:27:55 No.522678624
大麻人モジュール欲しいんですけおおおおおおお!!!
239 18/07/31(火)11:27:55 No.522678625
>銀河の中心に行けば会えないかな 中心近くは見つかった星が多いらしいがだいたい通り過ぎた跡だろうなあ
240 18/07/31(火)11:28:32 No.522678701
宇宙の広さは無限 宇宙の人口は有限 つまり宇宙の人口密度は限りなく0に近いので貴方が日々出会ってると思ってる人たちは貴方の狂った妄想の産物であるってのを思い出す
241 18/07/31(火)11:28:33 No.522678704
警戒レベル高い星に来たらそこらじゅうにグラビティノポールが落ちてる…
242 18/07/31(火)11:28:38 No.522678714
マルチツール新しいの欲しいけどどれも高い…
243 18/07/31(火)11:28:41 No.522678719
コーバックスの体は依り代だから 奥手コーバックスだと即離脱されちゃう
244 18/07/31(火)11:28:49 No.522678737
エイリアンってもしかして無限湧き? 殲滅してから卵取ろうとしたら終わらない…
245 18/07/31(火)11:29:11 No.522678782
>この前拾ったけどスキャナーの強化チップってマルチツールにインストールするの? スキャナーと隣接させるとちょっと効果アップ
246 18/07/31(火)11:29:43 No.522678849
不思議な鉱脈不思議すぎない?
247 18/07/31(火)11:30:13 No.522678928
コーバックスはあれだろ?寄生獣の後藤みたいな集合してるってイメージでいいんだろ?
248 18/07/31(火)11:30:42 No.522678998
艦隊組んで他人の船団襲えたら楽しいだろうなぁと考えてもそこまでやると別ゲーになってしまうよな… でもこのシステムで偶然あったなしね!でドンパチやりたい…
249 18/07/31(火)11:30:50 No.522679015
>エイリアンってもしかして無限湧き? >殲滅してから卵取ろうとしたら終わらない… あいつら人工物の上に居ると反応しなくなるから卵の近くに精製機なり信号ブースター置いてその上に乗れば卵取り放題だよ
250 18/07/31(火)11:31:05 No.522679051
惑星探索するのに船のるとブックマーク消えるわ 船の中だとスキャンできないわで不便すぎないかい
251 18/07/31(火)11:31:08 No.522679062
>大麻人モジュール欲しいんですけおおおおおおお!!! ゲックニップやっちゃだめだよ!
252 18/07/31(火)11:31:24 No.522679101
>エイリアンってもしかして無限湧き? >殲滅してから卵取ろうとしたら終わらない… 無限湧き しばらく卵触らなかったら弱体化して土に潜るけど
253 18/07/31(火)11:32:02 No.522679173
墜落した貨物船見つけて荷物が一杯で後で行きたいんだけど場所を記録しておくことって出来ない?
254 18/07/31(火)11:32:46 No.522679267
宇宙船で分析レンズ起動したいよね
255 18/07/31(火)11:33:11 No.522679318
地面をスキャナで見てからマーキングしたらカスタムマーカーだか付けれなかったっけ 自分で他をマーキングしない限りたぶん消えないはず
256 18/07/31(火)11:33:16 No.522679331
なんも脅威のない星で基地建設の練習だー
257 18/07/31(火)11:33:20 No.522679344
艦隊戦闘星系みたいにテレポートでいける専用マッチングみたいなのつくったらいいと思う
258 18/07/31(火)11:34:01 No.522679400
>コーバックスはあれだろ?寄生獣の後藤みたいな集合してるってイメージでいいんだろ? 精神はサーバーの方にあってボディは端末に過ぎない
259 18/07/31(火)11:34:58 No.522679514
>あいつら人工物の上に居ると反応しなくなるから卵の近くに精製機なり信号ブースター置いてその上に乗れば卵取り放題だよ 廃墟の上で待機してても大丈夫なんだよね? ただあれずっと待つだけになるから精製機の方が掘り続けられるからいいのか