虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)09:26:45 粋な曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)09:26:45 No.522665874

粋な曲の演出といえば?

1 18/07/31(火)09:29:46 No.522666221

ラスボス曲のタイトルがゲームのタイトルと同じ

2 18/07/31(火)09:30:01 No.522666247

バトル前のイベントからBGMが始まってる

3 18/07/31(火)09:30:52 No.522666335

特定のマップでは雑魚戦に入ってもBGMが切り替わらない

4 18/07/31(火)09:31:29 No.522666400

ゼロの間奏にFFのメインテーマ入るの好き

5 18/07/31(火)09:31:34 No.522666409

今までのステージのBGMにラストステージで流れるメインテーマのフレーズが入ってる

6 18/07/31(火)09:31:59 No.522666452

中ボスBGMが途中まで全員同じで途中からキャラごとに変わる

7 18/07/31(火)09:32:14 No.522666480

過去作の曲がここぞという時にだけかかる

8 18/07/31(火)09:33:13 No.522666564

OP流れて勝確と思ったら普通に苦戦してる…

9 18/07/31(火)09:33:51 No.522666627

雑魚戦でBGM切り替わらないのはザナルカンドが印象深い

10 18/07/31(火)09:34:21 No.522666676

メインテーマがかかる中負けるとめっちゃ恥ずかしいてかやりきれない

11 18/07/31(火)09:34:28 No.522666683

悪魔城でラスト間際にヴァンパイアキラーがかかるのわりと何回もやってるけど良い…

12 18/07/31(火)09:34:36 No.522666691

OP曲がそのままかかるんじゃなく インストアレンジされてかかる

13 18/07/31(火)09:34:54 No.522666734

SRXのテーマ曲のイントロがバンプレゲーム始める時の音

14 18/07/31(火)09:35:39 No.522666795

https://youtu.be/kdbA9MIrOhc モンハンの英雄の証はテンション上がる

15 18/07/31(火)09:35:40 No.522666798

ラスボスが真の姿になるとBGMが切り替わるのいいよね

16 18/07/31(火)09:35:58 No.522666825

おおぞらにたたかうはわしは心底痺れたよ

17 18/07/31(火)09:36:19 No.522666858

ドラクエ9のエルキモス戦が好き

18 18/07/31(火)09:37:01 No.522666925

流星のロックマン3いいよね… 1から聴いてるあのテーマに歌詞がついた! ラスボス戦のテーマになった!

19 18/07/31(火)09:37:03 No.522666928

FF4

20 18/07/31(火)09:37:20 No.522666957

>中ボスBGMが途中まで全員同じで途中からキャラごとに変わる スパロボZシリーズのオリ敵の曲好きだった

21 18/07/31(火)09:37:34 No.522666970

ぶっちゃけ歌が流れれば大体感動できるくらいチョロい

22 18/07/31(火)09:37:34 No.522666974

BDFFのBGMは主人公たちのテーマ全部流れたな

23 18/07/31(火)09:37:42 No.522666987

王たちの化身

24 18/07/31(火)09:38:36 No.522667043

EDが一期のOP

25 18/07/31(火)09:38:39 No.522667047

俺の好きなラスボスの流れは大神がパーフェクトにやってくれた

26 18/07/31(火)09:38:40 No.522667048

赤い翼いいよね

27 18/07/31(火)09:39:00 No.522667089

アコースティックアレンジやピアノソロアレンジを流してきたりするのが好き

28 18/07/31(火)09:39:01 No.522667091

二部でop変わるの好き! 映像変わって二番になってるのも新規なのも好き!

29 18/07/31(火)09:39:20 No.522667119

逆転裁判のクライマックスで初代追求の音楽流すのはズルすぎる

30 18/07/31(火)09:39:29 No.522667131

無音

31 18/07/31(火)09:39:33 No.522667139

>BDFFのBGMは主人公たちのテーマ全部流れたな あれ良かった…

32 18/07/31(火)09:40:05 No.522667188

最近だとオクトパストラベラーのボス戦

33 18/07/31(火)09:40:07 No.522667194

FF7っていつものフレーズどこだったんだっけ…

34 18/07/31(火)09:40:13 No.522667205

どんな時でも一人じゃない

35 18/07/31(火)09:40:35 No.522667254

最終ラップで曲のサビが来てる時に花火が上がる

36 18/07/31(火)09:40:38 No.522667256

ラスボスじゃないけどテイルズオブジアビスのアッシュ戦いいよね

37 18/07/31(火)09:41:01 No.522667298

スプラトゥーン2はオクト含めこの辺の演出すごい上手かったな

38 18/07/31(火)09:41:36 No.522667359

クロノトリガーの世界変革の時の ワンフレーズだけ入るメインテーマがめっちゃ好き

39 18/07/31(火)09:41:40 No.522667367

>最終ラップで曲のサビが来てる時に花火が上がる ムービントゥザビームービンムービンいいよね… R4は名作

40 18/07/31(火)09:41:42 No.522667374

FF14は戦闘の進み具合で曲変わってかっこいい やってるとボコスカ殴る音でだいぶ聞こえない事実

41 18/07/31(火)09:41:45 No.522667381

ここに普段のUIが下敷きになってる演出が加わるともう最高 何が言いたいかっつーとオクトエキスパンションのラストバトル最高

42 18/07/31(火)09:41:53 No.522667396

>スプラトゥーン2はオクト含めこの辺の演出すごい上手かったな オクトエキスパンションのラストでフルスロットルテンタクルのアレンジ流れたのよかった

43 18/07/31(火)09:42:44 No.522667482

あのナワバリバトルはゾクゾクがヤバかった

44 18/07/31(火)09:43:13 No.522667522

>ここに普段のUIが下敷きになってる演出が加わるともう最高 >何が言いたいかっつーとオクトエキスパンションのラストバトル最高 えっなんかそういうのあったっけ…

45 18/07/31(火)09:43:14 No.522667523

ペルソナ4

46 18/07/31(火)09:43:50 No.522667579

テンションめっちゃ上がるけどイベント戦闘じゃ無い上に普通に強いから負けてテンション下がるってのがよくある

47 18/07/31(火)09:43:59 No.522667593

ブレイブリーデフォルトでそれぞれのテーマに移ってくの最高だった

48 18/07/31(火)09:44:02 No.522667601

>えっなんかそういうのあったっけ… >あのナワバリバトルはゾクゾクがヤバかった あとヒメ先輩のラストシューティングの時に下に出るアレ

49 18/07/31(火)09:44:29 No.522667659

イストワールのラスボスの第二形態が第一形態と同じ曲かと思ったら突然転調するところで燃えた

50 18/07/31(火)09:44:36 No.522667671

エースコンバットXのアレクト隊はメインテーマ引用したろけんろーるがかっこいい

51 18/07/31(火)09:44:39 No.522667679

アクションとかSTGとかの一定時間で終わる型バトルで曲の長さが戦闘時間に合わせてあるのいいよね 具体的には東方妖々夢の反魂蝶とか

52 18/07/31(火)09:44:42 No.522667689

毎回LUNAR2のラスボス戦好き!って言ってる気がする

53 18/07/31(火)09:44:47 No.522667701

ラスボス戦前の会話で最後の方に聞き慣れたイントロが流れだして歌い出しと同時に戦闘開始…!

54 18/07/31(火)09:46:17 No.522667843

味方のテーマと敵の謎の幹部のテーマに共通のメロディがあってその二人の関係は…みたいなのが好き 具体的に言えないけど

55 18/07/31(火)09:46:18 No.522667846

いいですよね ここぞというときにかかる前作とか初代のテーマ

56 18/07/31(火)09:46:29 No.522667863

ポケモンサンムーンのラストいいよね ここでメインテーマのフレーズ!

57 18/07/31(火)09:46:57 No.522667907

地平を喰らう蛇いいよね…

58 18/07/31(火)09:47:00 No.522667911

めちゃくちゃ長いはしごを登るとかかるメインテーマ

59 18/07/31(火)09:47:01 No.522667913

マリオオデッセイは曲のタイミングが二カ所とも本当に良いんだ…

60 18/07/31(火)09:47:10 No.522667930

書き込みをした人によって削除されました

61 18/07/31(火)09:47:13 No.522667937

本当に負ける気がしない演出と負ける気がしない話で大勝利させてくれた大神ラストバトルは凄いすき でも特殊ギミック多すぎだよ!気付くか!

62 18/07/31(火)09:47:25 No.522667956

ボス戦前の会話で既にBGMがかかりだしてそのままBGM変わらずボス戦突入 ユウナレスカ戦とか

63 18/07/31(火)09:47:33 No.522667973

ラスボスBGMが主題歌(ささきいさお)のカバーver(影山ヒロノブ)

64 18/07/31(火)09:47:34 No.522667975

>めちゃくちゃ長いはしごを登るとかかるメインテーマ アッコ版もいいぞ

65 18/07/31(火)09:47:49 No.522668009

ロマサガ3の魔王殿は地下まで進むと曲のテンポが上がって 敵のアジトに乗り込んだ!って感じがして好き

66 18/07/31(火)09:48:01 No.522668025

逆裁3かな…

67 18/07/31(火)09:48:21 No.522668065

FF14は拡張ディスクのメインテーマのアレンジがラスボスの曲になってるな 街の曲にもなってたりするから耳に馴染んだ曲が節目にかかると盛り上がる

68 18/07/31(火)09:49:09 No.522668149

色んなゲームで唐突に無音になる演出はすごい怖い

69 18/07/31(火)09:49:15 No.522668159

ソニックが超サイヤ人みたいになった! 勝てる!勝てるぞ!ってテンション上がった所で流れだすオープンユアハート

70 18/07/31(火)09:49:56 No.522668231

アンダーテイルのPルートのラスボス戦は最高だったよ それを全部ぶち壊すGルートも最高だった

71 18/07/31(火)09:50:13 No.522668252

わたし重要なイベントがあるマップの手前でBGMが無音になるの好き!

72 18/07/31(火)09:50:24 No.522668265

ペルソナ3の全ての人の魂の戦いは作曲者自ら反則というだけある

73 18/07/31(火)09:50:47 No.522668304

カービィいいよね

74 18/07/31(火)09:51:09 No.522668336

>ここぞというときにかかる前作とか初代のテーマ オクトは前作主人公の見せ方がポイント押さえててちゃんとしてるなぁと思った 事前トレーラーで既にかっこよかったけど本編でさらに上回ってきた

75 18/07/31(火)09:51:24 No.522668362

>マリオオデッセイは曲のタイミングが二カ所とも本当に良いんだ… 最後のアレはソニックだこれー!ってなったプレイヤーも多いとか

76 18/07/31(火)09:52:17 No.522668446

3号をたおした!! もゾクゾク来た

77 18/07/31(火)09:52:44 No.522668486

王たちの化身のかかるグウィンのテーマいいよね…

78 18/07/31(火)09:53:08 No.522668521

SFC悪魔城ドラキュラでドラキュラ最終形態になったらシモンのテーマが流れるのが好き

79 18/07/31(火)09:53:09 No.522668525

最近のFEとかでやってるフィールド曲からバトル曲にアレンジが切り替わるやつ

80 18/07/31(火)09:53:20 No.522668544

ルドウイークいいよね…

81 18/07/31(火)09:53:56 No.522668609

>王たちの化身のかかるグウィンのテーマいいよね… 思わず涙がこぼれそうになって手が止まった 容赦なく殺された

82 18/07/31(火)09:54:26 No.522668655

>最近のFEとかでやってるフィールド曲からバトル曲にアレンジが切り替わるやつ 覚醒からBGM本当に力入れてて良いよね遠征~炎とか感動した

83 18/07/31(火)09:54:51 No.522668686

ロックマンエグゼ3でロックマンを失って悲しんでるときに前作のラスボスが改心して眼の前に現れたときにかかる前作OPのアレンジ

84 18/07/31(火)09:55:20 No.522668744

フロムだとブボーンのルドウィークも最高

85 18/07/31(火)09:55:30 No.522668754

ネクロダンサーのゴールデンリュート戦

86 18/07/31(火)09:56:25 No.522668843

Haloシリーズはスコーピオン乗ったりいかにも決戦!って場面でいつもの曲流されると否が応にも盛り上がっちゃうからずるい あとReachでババ…博士からコルタナのパッケージ託されるシーンのBGMに本編メインテーマのイントロ混ぜるのもずるい

87 18/07/31(火)09:56:38 No.522668860

>王たちの化身のかかるグウィンのテーマいいよね… これでシリーズ完結ですと言われてあれ出してくるのはずるいよ…

88 18/07/31(火)09:57:05 No.522668897

ロックマン3だっけかな?2のエンディングから結んでる曲から始まるやつ

89 18/07/31(火)09:58:34 No.522669018

アンテのPルートラスボスとかは分かっててもボロボロ泣く というか音楽と演出が噛み合ってるだけでなんでもヤバくなる

90 18/07/31(火)09:58:38 No.522669025

ロボボプラネットのラスボスお前かよ!って知ってる顔が出てきてからのメインテーマのアレンジかつ過去のそいつのテーマをミックスさせたのが流れ出したのは最高だった

91 18/07/31(火)09:58:42 No.522669034

ベタなところでFF8のラストバトル最終形態で急に入って来るいつものリズム

92 18/07/31(火)09:58:48 No.522669046

>イストワールのラスボスの第二形態が第一形態と同じ曲かと思ったら突然転調するところで燃えた あれかかるのトゥルールートだけなんだよな

93 18/07/31(火)09:59:37 No.522669112

>ベタなところでFF8のラストバトル最終形態で急に入って来るいつものリズム 念レス成功

94 18/07/31(火)09:59:38 No.522669114

これ系で一番鳥肌立ったのは天地創造

95 18/07/31(火)09:59:47 No.522669125

四月馬鹿で最後に世界壁に戻ってきた時に黄昏の旅人のフルが流れるのは凄く感動した

96 18/07/31(火)10:00:01 No.522669143

>わたし重要なイベントがあるマップの手前でBGMが無音になるの好き! 私風の音とか環境音も好き!

97 18/07/31(火)10:00:08 No.522669152

>ロックマン3だっけかな?2のエンディングから結んでる曲から始まるやつ 2かな… 無印初代のEDから始まる

98 18/07/31(火)10:00:09 No.522669153

>フロムだとブボーンのルドウィークも最高 それまでのおどろおどしい曲と一転してまるで英雄を讃えるかのコーラスの後にPVのテーマという…

99 18/07/31(火)10:00:30 No.522669183

王たちの化身戦のBGMも好きだけどゲール爺戦BGMにタイトルテーマのアレンジが入ってるのが本当に好き

100 18/07/31(火)10:00:54 No.522669222

DDLC

101 18/07/31(火)10:01:01 No.522669231

サガフロ2とかundertaleとか一つのメロディでいくつもアレンジしてるの好き

102 18/07/31(火)10:02:03 No.522669326

ランス9でrunning to the straight流れるの好きだけどやっぱママトトじゃん!!ってなる

103 18/07/31(火)10:02:14 No.522669338

もともとのグウィン戦のBGM自体も意表ついてるよね

104 18/07/31(火)10:02:19 No.522669342

>サガフロ2とかundertaleとか一つのメロディでいくつもアレンジしてるの好き ナップスタックとメタトンでフレーズが共通してるのいいよね

105 18/07/31(火)10:02:58 No.522669390

>>わたし重要なイベントがあるマップの手前でBGMが無音になるの好き! >私風の音とか環境音も好き! わたし潮騒をバックにキャラがぽつぽつと語り始めるの好き!

106 18/07/31(火)10:05:07 No.522669594

スペースチャンネル5パート2はこれに当てはまるかな

107 18/07/31(火)10:05:26 No.522669625

>ナップスタックとメタトンでフレーズが共通してるのいいよね 中ボス系BGMはナプスタ君の家にあるCDのフレーズ使ってるのいいよね

108 18/07/31(火)10:05:31 No.522669637

スプラのオクトエキスパンションとかは良かった

109 18/07/31(火)10:05:36 No.522669647

急に無音になるとか溜めの時間を入れてくるの好き

110 18/07/31(火)10:05:47 No.522669672

FF10はザナルカンドの演出もいいけどゲーム初めてすぐの試合中に流れるGAIJINのロックが最終盤に戦闘曲として流れるのも最高だと想う

111 18/07/31(火)10:07:06 No.522669808

ナナシノゲエムでトゥルーエンド迎えるとオーケストラ版のエンディング流れるのが好き 通常版も好き

112 18/07/31(火)10:07:28 No.522669840

いいよね…ラスボス戦でラスボス覚醒されてBGMまで取られるの ヒロインも向こうの味方だし

113 18/07/31(火)10:07:55 No.522669890

>BDFFのBGMは主人公たちのテーマ全部流れたな 締めくくりにゲーム自体のメインテーマ曲まで入ってくるのが完璧だった

114 18/07/31(火)10:08:12 No.522669921

>FF10はザナルカンドの演出もいいけどゲーム初めてすぐの試合中に流れるGAIJINのロックが最終盤に戦闘曲として流れるのも最高だと想う ジェクト戦めっちゃ燃えるよね… 初見のときステータス上げまくったり七曜武器集めてたりしてなくてよかったと心底思う

115 18/07/31(火)10:09:06 No.522670018

>Haloシリーズはスコーピオン乗ったりいかにも決戦!って場面でいつもの曲流されると否が応にも盛り上がっちゃうからずるい 5のThe Trialsがめっちゃいいアレンジだった

116 18/07/31(火)10:09:26 No.522670058

血の記憶!

117 18/07/31(火)10:09:56 No.522670110

あまりにエモい演出されると色んな人のその瞬間のリアクションまとめられた動画とかねえかな…って思ったりすることがある なんかあまりにすごいと他の人の反応見たくなってしまう

118 18/07/31(火)10:10:46 No.522670173

シリーズ定番の曲とかが終盤で流れたりするのいいよね…

119 18/07/31(火)10:10:57 No.522670197

>いいよね…ラスボス戦でラスボス覚醒されてBGMまで取られるの >ヒロインも向こうの味方だし 独り寂しくハミングでも口ずさんでいるんだな

120 18/07/31(火)10:11:17 [※鳥肌注意※] No.522670230

>あまりにエモい演出されると色んな人のその瞬間のリアクションまとめられた動画とかねえかな…って思ったりすることがある >なんかあまりにすごいと他の人の反応見たくなってしまう ※鳥肌注意※

121 18/07/31(火)10:11:38 No.522670268

地平を喰らう蛇はCOMタロウのイメージがある

122 18/07/31(火)10:11:49 No.522670285

ラスボスには使わないけどお互いの生き様をかけたライバルとの戦いに流す ラスボス戦には過去作のエンディングアレンジでいいよね

123 18/07/31(火)10:11:59 No.522670304

>血の記憶! 二回目のアレンジなのに陳腐に聞こえないのはケーちゃん戦がしっかりした新曲だったからだと思う

124 18/07/31(火)10:12:16 No.522670337

>ランス9でrunning to the straight流れるの好きだけどやっぱママトトじゃん!!ってなる ランス9はラスボス前会話~ラスボスでママトト自体の曲持ってきたのもいいけど ゲーム全体通してBGMがママトト意識してほんのり中華風になってるのが好きだ

125 18/07/31(火)10:12:25 No.522670351

過去曲アレンジ盛りだくさんのカービィいいよね…

126 18/07/31(火)10:13:26 No.522670461

スプラ2はED曲ラストバトルどっちも間奏に過去の曲のメロディ入れたりアレンジ足したりとかで演出が徹底してるね お客さんを喜ばそう感が強くて好感が持てる

127 18/07/31(火)10:13:45 No.522670491

スーパーマリオRPGのエンディング

128 18/07/31(火)10:14:00 No.522670510

ランスだと10のEDのメドレーが

129 18/07/31(火)10:14:06 No.522670517

ゼノブレのムービーシーンの動きと音楽があってるのも相まって敵との対峙の印象が強く残ってる

130 18/07/31(火)10:14:25 No.522670538

>あれかかるのトゥルールートだけなんだよな 一度も世界崩壊させずにボス突入しても流れたはず

131 18/07/31(火)10:14:26 No.522670543

コントローラーの振動で鳴らすBGM

132 18/07/31(火)10:14:34 No.522670552

戦国ランスで入ったから当時はピンとこなかったけどOntologyのアレンジは鬼畜王プレイヤーにかなりガツンと来たのかな

133 18/07/31(火)10:15:07 No.522670608

>ラスボスには使わないけどお互いの生き様をかけたライバルとの戦いに流す >ラスボス戦には過去作のエンディングアレンジでいいよね これで思い出したけどTOVのフレン戦はよかった PS3版だと仲間になっちゃったせいで台無し感がちょいあるが…

134 18/07/31(火)10:15:44 No.522670674

血の記憶のイントロが創造神フェイズって聞いて聴き直してビビった

135 18/07/31(火)10:15:55 No.522670699

>一度も世界崩壊させずにボス突入しても流れたはず あれ最終形態だけだと思ってた

136 18/07/31(火)10:15:56 No.522670703

>四月馬鹿で最後に世界壁に戻ってきた時に黄昏の旅人のフルが流れるのは凄く感動した ここでOP流れるのかいい演出だな…あれ!?知らないフレーズ!?ってなるのいいよね…

137 18/07/31(火)10:16:03 No.522670715

>ゼノブレのムービーシーンの動きと音楽があってるのも相まって敵との対峙の印象が強く残ってる 曲に合わせるためにイベントシーン削ったりしてるけど 声優のアドリブのおかげですごい大変な作業だったとのこと

138 18/07/31(火)10:16:03 No.522670716

>過去曲アレンジ盛りだくさんのカービィいいよね… ドリームフレンズのアレンジどれも良い…

139 18/07/31(火)10:16:09 No.522670726

粋って訳じゃないけど半熟英雄4の4次元ボイルド戦は笑った

140 18/07/31(火)10:16:18 No.522670749

エグゼ6のEDに3までのメインテーマのワンフレーズが!

141 18/07/31(火)10:17:01 No.522670838

FEif暗夜の多クミ戦の入り方凄い好き

142 18/07/31(火)10:17:09 No.522670849

ランス10はアレンジCDのForceがよかった 中盤に各フェイズの曲がワンフレーズ入ったりする辺りが

143 18/07/31(火)10:17:31 No.522670891

大地の汽笛のゼルダ姫とのセッションからのラスボス戦

144 18/07/31(火)10:17:58 No.522670940

エコロシア

145 18/07/31(火)10:20:25 No.522671196

ムラサキのにじいろはこの曲のためだけにシステムとストーリーがあると言っても過言では無くてもう本当にいい

146 18/07/31(火)10:20:30 No.522671202

ワンダと巨像とかも好きだし FF6のファルコン号手に入れるとこも好きだよ

147 18/07/31(火)10:21:08 No.522671267

だんだんラスボスから離れてるじゃねーか!!

148 18/07/31(火)10:21:08 No.522671268

妖星乱舞と蘇る緑はいい曲なんだが長い長過ぎる

149 18/07/31(火)10:21:50 No.522671330

>だんだんラスボスから離れてるじゃねーか!! 別にラスボス限定の話してるわけじゃないし…

150 18/07/31(火)10:24:55 No.522671652

>戦国ランスで入ったから当時はピンとこなかったけどOntologyのアレンジは鬼畜王プレイヤーにかなりガツンと来たのかな 魔人戦の曲大好きだからめっちゃ燃えたよ 島津5連撃も鬼畜王で魔人に宣戦布告したとき色んなとこからめっちゃ攻められてうおおおやべええってなる感じと一緒で楽しかった rebirth the edgeは曲自体は格好良くて大好きだけどrough edgeにそんな思い入れなかったからアレンジとしては燃えなかった

151 18/07/31(火)10:25:51 No.522671757

最近だとタコ旅の中ボス突入時なんかはキャラ毎にイントロ違ってよかった

152 18/07/31(火)10:26:35 No.522671832

うたを…やめろ!かな

153 18/07/31(火)10:27:13 No.522671901

リディースールのそれぞれのテーマ重ねるとメインテーマになるのいいよね

154 18/07/31(火)10:27:48 No.522671968

シリーズの構造から言うなら大逆転裁判の大追求 だいたいはラスボスでも追求で打ち止めだから異議あり!を追求風にアレンジしてくるとは思わなかった

155 18/07/31(火)10:28:05 No.522671991

LIVEALIVEの最終章通常バトル曲で死んだ

156 18/07/31(火)10:28:13 No.522672002

16メロディーズ(はじまり)は全シリーズやってきた人間には凄い効いた

157 18/07/31(火)10:28:15 No.522672005

デジモンのサイスルとかもラスボス戦すげぇ良かった… 顛末含めボロボロ泣いてた気がする

158 18/07/31(火)10:29:28 No.522672117

スプラトゥーン全般だったり東方憑依華ラスボス戦だったり ゲームBGMとしてだけじゃなく作中で実際にその曲が流れてるシチュエーションで戦うの好き

159 18/07/31(火)10:29:49 No.522672144

いまのあんたがいちばんみにくいぜ!からの死闘の果てに

160 18/07/31(火)10:32:40 No.522672400

ドリームフレンズでGoやると最後にテーマソング流れるの本当に素晴らしいと思います マルクでやった時は心が踊りまくったよ

161 18/07/31(火)10:32:44 No.522672410

ラスボスじゃないけど真ムドーが本気出した時に例の曲が流れた時は身震いした

162 18/07/31(火)10:33:17 No.522672462

フィールドBGMが聖剣を求めてに変わる演出はアツイし泣ける

163 18/07/31(火)10:34:09 No.522672540

ゼロムス戦よく聴くとフィールド曲アレンジ入ってるのいいよね…

164 18/07/31(火)10:34:35 No.522672580

大追求はとにかく詰まってる感があって音楽そのものに感動したな… でもゲーム内の演出込みだと前奏追加されてる追求と相棒が強すぎる

165 18/07/31(火)10:34:57 No.522672612

>シリーズの構造から言うなら大逆転裁判の大追求 >だいたいはラスボスでも追求で打ち止めだから異議あり!を追求風にアレンジしてくるとは思わなかった いいですよね 追求への前奏曲からの大追求 ~成歩堂龍ノ介の覺悟

166 18/07/31(火)10:36:24 No.522672760

特定のバトルで前作のBGM流れるのもいいぞ! ゴエモン3のインパクトvsインパクト戦いいよね…

167 18/07/31(火)10:37:00 No.522672822

ポケモン金銀でカントーに到達したら戦闘BGMが赤緑と同じになったところ

168 18/07/31(火)10:37:38 No.522672888

ライジングの戦闘が大詰めになると曲変わるやつ最高だったからもっと増えて欲しい

169 18/07/31(火)10:38:34 No.522672993

いいですよね ハイラル城のシームレスな切り替わり

170 18/07/31(火)10:38:39 No.522673013

アビスのヴァン先生戦で譜歌メドレー流れんの良かった

171 18/07/31(火)10:39:35 No.522673105

TOD2の過去編で前作BGM流れるのいいよね…

172 18/07/31(火)10:40:36 No.522673211

直前まで主題歌インストでバトル開始と同時に歌入りになるのいいよね しかもちょうどサビ部分から

173 18/07/31(火)10:41:22 No.522673296

ランスがよく話題に上がるけどアリスソフトならアトラク=ナクアの終章の入り方がマジで最高 ビジュアルノベルの演出の中であれが一番好き

174 18/07/31(火)10:41:22 No.522673297

俺はとにかく過去の名作のBGMがワンフレーズでも使われてたら粋だねぇってなっちゃうおじさん!

175 18/07/31(火)10:41:57 No.522673361

MGS3の最終戦は衝撃的だった

176 18/07/31(火)10:42:25 No.522673402

この手の演出で一番印象に在るのはニルファ

177 18/07/31(火)10:42:32 No.522673413

アニメだとキングゲイナーのラストが好き

178 18/07/31(火)10:42:53 No.522673445

>ライジングの戦闘が大詰めになると曲変わるやつ最高だったからもっと増えて欲しい これはいくらパクられてもよいと思いますよ私は

179 18/07/31(火)10:43:10 No.522673481

徒花でthe whole new worldに乗せて現れる【仮面】がストーリー進めておくとキャラクリ反映されるのいいよね

180 18/07/31(火)10:43:54 No.522673561

ANUBISの艦隊戦いいよね… 主題歌アレンジBGMとベクターキャノンと相まってめっちゃテンション上がる

181 18/07/31(火)10:44:01 No.522673572

>ゼロムス戦よく聴くとフィールド曲アレンジ入ってるのいいよね… 今知ったけどなんとなく分かるな… まぁフィールド曲はメインテーマっていうくらいだしな…

182 18/07/31(火)10:44:59 No.522673695

今となっては珍しくもなんともないけど FF5フィールド曲が戦闘後最初からじゃなく戦闘前の続きから流れるのはおおっと思ったんよ

183 18/07/31(火)10:46:38 No.522673863

私ライトモチーフ多用してるBGM好き!

184 18/07/31(火)10:46:46 No.522673875

FFTの橋上の戦いは色んなフレーズ入っててお得感ある でも一番印象に残るのはAntipyreticだな

185 18/07/31(火)10:47:28 No.522673951

the whole new world好き レイドのたびにしつこく流れるけど好き

186 18/07/31(火)10:50:29 No.522674310

バルドスカイのラスボスで戦闘開始と同時に主題歌サビ始まるの好き 何度もコンティニューした俺嫌い

↑Top