虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)08:07:20 ちっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)08:07:20 No.522658367

ちっとは加減しろや!

1 18/07/31(火)08:09:06 No.522658518

入と切しかボタンがないのかな

2 18/07/31(火)08:09:55 No.522658593

皆のためにやってるのに文句言われて辛いよぉ…やめたいよぉ…

3 18/07/31(火)08:12:15 No.522658830

台風の動きおかしいだろ西と東間違えてんのか!? 違うそうじゃない回すな!!!!

4 18/07/31(火)08:13:25 No.522658945

んひぃ…

5 18/07/31(火)08:14:09 No.522659019

ごめんなさいじゃ済まないわ

6 18/07/31(火)08:14:35 No.522659064

今年の担当はポンコツすぎる…

7 18/07/31(火)08:14:45 No.522659079

台風は各取引先と調整しなくていいからすぐに雨降らせられるんだよね 安易にぽんぽん使うな

8 18/07/31(火)08:15:03 No.522659116

3週間くらい雨降ってねーぞなんとかしろ

9 18/07/31(火)08:15:36 No.522659177

>違うそうじゃない回すな!!!! あの軌道はパニクってたのか…

10 18/07/31(火)08:16:43 No.522659297

天の岩戸に引きこもります…

11 18/07/31(火)08:17:02 No.522659320

新米じゃ話にならん!交代させろ!

12 18/07/31(火)08:17:16 No.522659346

前任が引き継ぎせず辞めたから普通のルートがわからなくて…

13 18/07/31(火)08:17:29 No.522659365

>天の岩戸に引きこもります… 日照時間足んなくて作物が死ぬからやめろバカ

14 18/07/31(火)08:17:32 No.522659369

>3週間くらい雨降ってねーぞなんとかしろ はひぃ…(集中豪雨)

15 18/07/31(火)08:18:43 No.522659488

んひぃ…(40℃)

16 18/07/31(火)08:19:58 No.522659598

だめだ完全にテンパってるこの新米…

17 18/07/31(火)08:20:02 No.522659604

##偏西風がなくなるのでコメントは消さないでください

18 18/07/31(火)08:21:34 No.522659769

>##偏西風がなくなるのでコメントは消さないでください コメントアウトされてるので消しても動作変わらないはずだと思って…

19 18/07/31(火)08:24:57 No.522660120

夏なんてシビアな季節を新人に任せるほうが悪い

20 18/07/31(火)08:26:55 No.522660322

天界も無茶ぶりOJTが流行りか

21 18/07/31(火)08:28:20 No.522660489

でも最近で調整うまかった季節担当見たことないぜ

22 18/07/31(火)08:29:20 No.522660579

>でも最近で調整うまかった季節担当見たことないぜ 春と秋の長さで調整しよう

23 18/07/31(火)08:30:36 No.522660695

>でも最近で調整うまかった季節担当見たことないぜ 引き継ぎが上手くいってないんやなw

24 18/07/31(火)08:30:40 No.522660705

神様8000000もいるからたまに大ハズレになる

25 18/07/31(火)08:33:56 No.522661020

10年前くらいの担当者は結構上手いことやってくれてた そこからめっちゃやる気なくて雑ーに仕事する人に渡ってそれでもまあ…って感じだったけど 更にそこから新人に渡ったら前任者が雑な人なので引き継ぎが行われなかった的な…

26 18/07/31(火)08:35:30 No.522661193

これは減棒では・・・

27 18/07/31(火)08:37:06 No.522661339

新人君ちょっとこっち来て 豪雨本番リリースは地震担当と調整しないと人口激減するって言ったよね?前もって確認した? えっあの人暴力的で怖い?そんな子供みたいなこと言わないでくれよバイトやってんじゃないんだからさ

28 18/07/31(火)08:39:16 No.522661537

>これは減棒では・・・ 新人のやらかしは上司の管理責任だし…

29 18/07/31(火)08:40:29 No.522661666

冷静に考えたら別に客というわけでもないので文句言えないような気もする

30 18/07/31(火)08:40:38 No.522661677

でもまあ一国の経済と人命のプレッシャー背負ってお天気係するのはメンタル大変だから…

31 18/07/31(火)08:40:52 No.522661705

天下りの職なので一年事に担当が変わる

32 18/07/31(火)08:41:53 [列島担当者] No.522661791

嫌なら棲まなければいいのではないか

33 18/07/31(火)08:44:00 No.522661979

どうして新人一人に任せるのですか?

34 18/07/31(火)08:45:28 No.522662090

前任者はもういない周りの人はみんな2,3人分の仕事を押し付けられてテンパってる

35 18/07/31(火)08:46:33 No.522662188

アクティブでもないエアプからネチネチ文句言われてる運営

36 18/07/31(火)08:47:06 No.522662226

春ちゃんを見てみろ いつも安定してるぞ su2519535.gif

37 18/07/31(火)08:47:31 No.522662272

>天の岩戸に引きこもります… ロシアの田舎町で三時間程真っ暗闇になったのは「」が文句言ったからなのか!

38 18/07/31(火)08:48:17 No.522662348

台風で使っちゃったからしばらく雨降らせられないです…

39 18/07/31(火)08:48:34 No.522662370

もう前年度のコピペでいいやと思ったら前年度も割とガバガバなスケジューリングしてて参考にならないし ちゃんとやれてた10年くらい前の天気をコピペしようとしたら 普段温厚な先輩がマジの顔で「お前それやったら殺すぞ」と言ってくる

40 18/07/31(火)08:48:59 No.522662411

人が死んでるんだぞ!

41 18/07/31(火)08:49:10 No.522662426

>春ちゃんを見てみろ >いつも安定してるぞ >su2519535.gif 花粉症は別に春ちゃん悪くなくない?

42 18/07/31(火)08:49:30 No.522662453

~今世紀の目標~ ・目指せ天災死者ゼロ ・エネルギー放出は計画的に ・温暖化を強い気持ちで乗り切ろう

43 18/07/31(火)08:49:32 No.522662456

んひぃ…がかわいいね 許さないよ

44 18/07/31(火)08:49:42 No.522662464

今日もやばそうね

45 18/07/31(火)08:49:47 No.522662472

スギちゃん最低だな

46 18/07/31(火)08:50:42 No.522662566

>~今世紀の目標~ >・目指せ天災死者ゼロ とっくに失敗してるじゃねえか!

47 18/07/31(火)08:50:43 No.522662567

>・目指せ天災死者ゼロ そのゼロいっこ打ち間違えただけで200人死んでるんですけお!

48 18/07/31(火)08:50:49 No.522662575

>ちゃんとやれてた10年くらい前の天気をコピペしようとしたら うんうん >普段温厚な先輩がマジの顔で「お前それやったら殺すぞ」と言ってくる なんで・・・

49 18/07/31(火)08:51:18 No.522662624

>人が死んでるんだぞ! 少しは特別警報の重さを鑑みろ

50 18/07/31(火)08:52:56 No.522662752

すいません…冬までには何とかします…

51 18/07/31(火)08:54:00 No.522662847

ちゃんと気象衛星使って雲の状態見て予報出してんのに…

52 18/07/31(火)08:54:08 No.522662862

>>普段温厚な先輩がマジの顔で「お前それやったら殺すぞ」と言ってくる >なんで・・・ きっと世界的な温暖化を受けて世界中の天気担当で均等に上昇分の温度を受け持つ制度が通って 他国や他地域その他関係各部署で積算温度のベースアップやろうねってスクラム組んでるんだよ 日本だけ突然10年前レベルの気温にしたら総スカン喰らって管理職が死ぬ

53 18/07/31(火)08:54:24 No.522662884

夏の終わりまでにはちゃんと雨量と日照時間の辻褄合わせますから…

54 18/07/31(火)08:54:56 No.522662929

どうして新人に任せるんですか?

55 18/07/31(火)08:55:11 No.522662956

帳尻合わせ一気にやろうとすんじゃねえよ!

56 18/07/31(火)08:55:23 No.522662979

>積算温度のベースアップ まるで嬉しくないベアだ

57 18/07/31(火)08:56:28 No.522663072

というか今年やらかしてるの日本担当だけじゃなくない?

58 18/07/31(火)08:57:33 No.522663179

全世界的に暑いので日本担当だけの責任ではあるまい 恐らく天候管理部全体が上手く回ってない

59 18/07/31(火)08:57:35 No.522663182

馬鹿!台風に目とられすぎて沖縄の気温調整ミスってんじゃねえか!

60 18/07/31(火)08:58:35 No.522663284

>恐らく天候管理部全体が上手く回ってない ベテラン揃って逃げた?

61 18/07/31(火)08:58:54 No.522663308

社長が世界に新しい風吹かせようって言って思いっきり入れ替えた

62 18/07/31(火)08:58:54 No.522663309

>馬鹿!台風に目とられすぎて沖縄の気温調整ミスってんじゃねえか! あひぃ…

63 18/07/31(火)08:59:00 No.522663318

ブラック企業かよ

64 18/07/31(火)08:59:23 No.522663357

>社長が世界に新しい風吹かせようって言って思いっきり入れ替えた ほんとに偏西風めちゃくちゃにしやがって…

65 18/07/31(火)08:59:42 No.522663384

こんな感じに完璧にしないと突き上げ食らうもんだから担当者が患っちゃって休職中でね…

66 18/07/31(火)09:00:14 No.522663425

だって日本の皆さんが蚊が嫌だって言うんですぅ…

67 18/07/31(火)09:00:42 No.522663457

見てみろ地震担当を!今年もはりきってるぞ!

68 18/07/31(火)09:01:41 No.522663527

こいつの調整が悪いから黒潮曲がった? それとも黒潮曲がったの確認しないで台風リリースした?

69 18/07/31(火)09:02:05 No.522663561

>見てみろ地震担当を!今年もはりきってるぞ! あの担当また南海トラフの申告出して却下されてる…

70 18/07/31(火)09:02:22 No.522663587

>だって日本の皆さんが蚊が嫌だって言うんですぅ… だってじゃねえよオラッ

71 18/07/31(火)09:02:29 No.522663596

>だって日本の皆さんが蚊が嫌だって言うんですぅ… それで人間殺してちゃ意味ないだろ!!?

72 18/07/31(火)09:02:34 No.522663610

そろそろ九州から台風のけてくだち…

73 18/07/31(火)09:03:35 No.522663702

引き継ぎやってないわけじゃなくてOJTの真っ最中なんだろうきっと だからてめえ俺が良しって言ってから実行しろっつっただろ!? (勝手に本日の最高気温を35度で確定させる新人ちゃん)

74 18/07/31(火)09:03:43 No.522663711

台風の進路は…えっとえっと… はひぃ…

75 18/07/31(火)09:04:03 No.522663738

台風の軌道が?に見えてきた

76 18/07/31(火)09:05:14 No.522663829

あの台風進路はむしろ才能を感じる 以前のブーメラン台風並みだ

77 18/07/31(火)09:05:37 No.522663861

ほんの僅かな調整のズレが結果に大きな差を生む繊細な技術職なのにその結果でいちいち叩かれるから人離れが進んでるんだろう 業界全体が人材不足

78 18/07/31(火)09:06:10 No.522663916

はひぃ…新人に任せる仕事じゃないと思います… 最初はそよ風の位置とかから始めるんじゃないんですか…

79 18/07/31(火)09:06:14 No.522663923

>あの担当また南海トラフの申告出して却下されてる… 腹いせに大阪でちょっと強めに揺らしてストレス解消すんな!

80 18/07/31(火)09:06:32 No.522663950

※今年の新人教育係は去年逃げたので今年はお天気係ちゃんが独学で頑張りました

81 18/07/31(火)09:07:14 No.522664010

あのぅ先輩……昨日実は問題が…ですね…

82 18/07/31(火)09:07:49 No.522664065

あの台風は新人特有の大ポカかー それじゃあ仕方ないねってなるわけねぇだろ人が死んでんだぞ!

83 18/07/31(火)09:08:23 No.522664104

どこか1箇所でミスが起こったせいで連鎖的に大規模なミスが発生したのでは?

84 18/07/31(火)09:08:27 No.522664111

>ほんの僅かな調整のズレが結果に大きな差を生む繊細な技術職なのにその結果でいちいち叩かれるから人離れが進んでるんだろう >業界全体が人材不足 完璧なら完璧で感謝もされないからやり甲斐も感じられないからなぁ…

85 18/07/31(火)09:08:37 No.522664125

地震担当のデスクトップには東京オリンピック大震災ってフォルダが…

86 18/07/31(火)09:08:45 No.522664134

>あのぅ先輩……昨日実は問題が…ですね… お願いだから昨日言って!

87 18/07/31(火)09:08:47 No.522664136

>あのぅ先輩……昨日実は問題が…ですね… いや昨日ってなんでその場で言わないの?!

88 18/07/31(火)09:08:50 No.522664142

>>見てみろ地震担当を!今年もはりきってるぞ! >あの担当また南海トラフの申告出して却下されてる… 今年はちょっとだけな?されたのか…

89 18/07/31(火)09:10:05 No.522664234

>あのぅ先輩……昨日実は問題が…ですね… こういう時に「大丈夫だから」って励ませる先輩がいればいいね…

90 18/07/31(火)09:11:15 No.522664342

台風は11号からすでにミスってた気配を感じる 慌てて12号発進させたらなんと寒冷渦に引っ張られてドーン

91 18/07/31(火)09:12:04 No.522664397

一昨年のライオンロックもお前の仕業か!

92 18/07/31(火)09:13:04 No.522664494

火山担当も大概だよう…

93 18/07/31(火)09:13:07 No.522664504

でも気候調整してうまく台風が流れるコース作るの気持ちよさそう

94 18/07/31(火)09:15:46 No.522664745

他所と比べて日本って竜巻が少ないなぁ…

95 18/07/31(火)09:16:35 No.522664828

>他所と比べて日本って竜巻が少ないなぁ… リソースも余ってるしやっておいたら褒められるかな…

96 18/07/31(火)09:16:47 No.522664851

西遊記とかだとなんか重要イベントとかの時はお偉いさんから竜王に 何滴まで降らせろとか異様に細かい指示があったな…破ったせいで捕まって処刑とかあったり

97 18/07/31(火)09:17:32 No.522664909

>他所と比べて日本って竜巻が少ないなぁ… まだ本格導入されてないだけで試験運用は岐阜で頻繁にやってる

98 18/07/31(火)09:19:32 No.522665112

>まだ本格導入されてないだけで試験運用は岐阜で頻繁にやってる 横浜でもたまに警戒情報出るな

99 18/07/31(火)09:19:34 No.522665117

担当さん貴方今年梅雨イベント起こすの忘れてませんか?

100 18/07/31(火)09:19:55 No.522665157

>>他所と比べて日本って竜巻が少ないなぁ… >リソースも余ってるしやっておいたら褒められるかな… やめろ やめろ!!!!!

101 18/07/31(火)09:20:56 No.522665249

>担当さん貴方今年梅雨イベント起こすの忘れてませんか? んひぃ…申し訳ございません…お詫びに一梅雨の倍くらいの雨を降らせておきます…

102 18/07/31(火)09:22:53 No.522665448

何事もなかった年は特に評価もされないで異動するからノウハウが貯まらないんだよね

103 18/07/31(火)09:22:56 No.522665453

>火山担当も大概だよう… たまに仕事すればいいから楽な部署ですわ つ申請書[富士]

104 18/07/31(火)09:22:59 No.522665461

やっぱり 気候調整ワンオペなんて無理だったんだよね・・・

105 18/07/31(火)09:23:40 No.522665537

>んひぃ…申し訳ございません…お詫びに一梅雨の倍くらいの雨を降らせておきます… だから! いっぺんに!! 降らすんじゃない!!!11

106 18/07/31(火)09:23:47 No.522665548

>たまに仕事すればいいから楽な部署ですわ >つ申請書[富士] そっちは通りにくいから阿蘇出しとけってこの間言われただろ

107 18/07/31(火)09:23:51 No.522665558

>んひぃ…申し訳ございません…お詫びに一梅雨の倍くらいの雨を降らせておきます… まとめて 降らす な

108 18/07/31(火)09:24:33 No.522665633

>西遊記とかだとなんか重要イベントとかの時はお偉いさんから竜王に >何滴まで降らせろとか異様に細かい指示があったな…破ったせいで捕まって処刑とかあったり 雑な仕事すると後に響いて順々に狂いが大きくなるからな…

109 18/07/31(火)09:24:49 No.522665662

日本担当以外の部署も酷い事になってる… そこら中で山火事だぞオイ!って怒号が飛び交う職場…

110 18/07/31(火)09:26:13 No.522665819

日本は地殻課担当職員の墓場

111 18/07/31(火)09:26:59 No.522665903

>日本担当以外の部署も酷い事になってる… >そこら中で山火事だぞオイ!って怒号が飛び交う職場… 長いことやってた業務が一瞬でパーになって担当部署通夜ムードだったらしいな

112 18/07/31(火)09:27:35 No.522665989

縦割りで他の部署が何やってるかわからないからな…

113 18/07/31(火)09:28:25 No.522666080

人間ってすぐ死ぬから嫌なんですよぉ…

114 18/07/31(火)09:29:23 No.522666190

広島県民だけどエッチさせてくれたら許すよ

115 18/07/31(火)09:32:24 No.522666498

根本的にはお天気係ちゃんの上司の夏担当者が全部悪い

116 18/07/31(火)09:32:31 No.522666510

四国にうどん食いに行って帰っていった台風とかいたな

117 18/07/31(火)09:35:39 No.522666794

ただまあ天候に意志なんてないし 人間の活動が天候に影響した結果だと考えるなら 自分でクソ漏らしてクセえぞオイ!と怒鳴るオジサンという見方もできなくはないかも?

118 18/07/31(火)09:37:36 No.522666978

また森林担当課がブチ切れてる…

119 18/07/31(火)09:39:02 No.522667092

もうちょっと部署間のすりあわせをさあ…

↑Top