虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)07:49:44 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)07:49:44 No.522656905

こいつウルトラマン案件だってよく言われるけどウルトラマンってそんなに強いの?

1 18/07/31(火)07:51:18 No.522657041

デカいは強いだぞ基本だぞ

2 18/07/31(火)07:54:48 No.522657338

太陽の重力に負けたことがあるくらいなのでブラックホールには強くないな ウルトラマンの中でも上位層の奴が必要になるかも

3 18/07/31(火)07:55:01 No.522657351

惑星破壊レベルの技持ったのがポンポン出てくるけど 普段縛りプレイで戦ってくれてる

4 18/07/31(火)07:55:53 No.522657420

ウルトラマンがいたらいたで全力で戦えないように立ち回るだろうな

5 18/07/31(火)07:57:01 No.522657514

>太陽の重力に負けたことがあるくらいなのでブラックホールには強くないな >ウルトラマンの中でも上位層の奴が必要になるかも 負けた人な、そのあとの回で大きさ無限大の惑星とか恒星食べる怪獣の体内に入って中から倒してるんだ…

6 18/07/31(火)07:57:03 No.522657518

単純に破壊した程度だと液状化するそうだから ウルトラマンXにスパークドールズ化してもらうとか特殊な対処が必要かも

7 18/07/31(火)07:57:20 No.522657549

基本はめっちゃ大きいけどミクロレベルまで小さくもなれる 各種光線技もあれば接近戦も弱くない 超能力の類も持ってるし空も飛べれば特に用意も無く大気圏脱出も出来る

8 18/07/31(火)07:57:26 No.522657557

この小ささでウルトラマン並の戦闘力だったらウルトラマン不利すぎないか…

9 18/07/31(火)07:59:32 No.522657709

たとえばクロスオーバーしたとしてもたぶんノリのいいほうが勝つぞ

10 18/07/31(火)07:59:44 No.522657725

>単純に破壊した程度だと液状化するそうだから >ウルトラマンXにスパークドールズ化してもらうとか特殊な対処が必要かも セブンとタロウが冷凍光線技持ってた記憶がある

11 18/07/31(火)08:00:16 No.522657774

>たとえばクロスオーバーしたとしてもたぶんノリのいいほうが勝つぞ ゼロぶつけてギリギリか…

12 18/07/31(火)08:00:58 No.522657825

テレポーテーションしたり 気軽に命を複数持ってきて渡したり 自爆即自分だけ蘇生したり 銀河をワープしたり 光やエネルギーと一体化したあげくブラックホール作り出したり 画面覆い尽くすほど分身したりする奴らだぞ

13 18/07/31(火)08:01:15 No.522657851

>超能力の類も持ってるし空も飛べれば特に用意も無く大気圏脱出も出来る 安心して他の惑星に連れていけるな

14 18/07/31(火)08:01:16 No.522657853

>太陽の重力に負けたことがあるくらいなのでブラックホールには強くないな >ウルトラマンの中でも上位層の奴が必要になるかも 逆だよ あいつらブラックホールに吸い込まれても大抵死なないくらいブラックホールに強い

15 18/07/31(火)08:01:39 No.522657889

エボルトが必死こいて手に入れたワープを標準装備して最近は並行宇宙移動も平気でやるやつらではある

16 18/07/31(火)08:02:04 No.522657928

上位の方のウルトラマンなら勝てるけどダイナですらブラックホールには勝てなかったから無理なウルトラマンもかなりいると思う 現行のロッソとブルはまず無理だろうし

17 18/07/31(火)08:02:23 No.522657953

こいつのブラックホールって物理現象のブラックホールと同じなのかなそもそも なんか対象や範囲指定して吸い込んでるけど

18 18/07/31(火)08:02:36 No.522657969

しかもこれ単独だとダメだわってなったらウルトラサインで仲間呼ぶ

19 18/07/31(火)08:02:45 No.522657983

マン兄さんのスペシウム光線で50万度あるけど スレ画の高温耐性ってどれくらいあるんだろうな

20 18/07/31(火)08:03:00 No.522658007

>逆だよ >あいつらブラックホールに吸い込まれても大抵死なないくらいブラックホールに強い ブラックホールに吸い込まれるってどんな話であったっけ?

21 18/07/31(火)08:03:08 No.522658017

とりあえず回転して何とかする

22 18/07/31(火)08:03:22 No.522658034

そう思うとブラックホールに吸い込まれて進化してホワイトホールから出てくるゴジラ細胞なんなの…

23 18/07/31(火)08:03:25 No.522658038

ウルトラサインで仲間呼ぶって負けフラグだよ

24 18/07/31(火)08:04:32 No.522658117

並行世界を自由に行き来したり正拳突きで1兆度出たり消滅する世界を維持する奴らもいるからな

25 18/07/31(火)08:05:02 No.522658161

>ウルトラサインで仲間呼ぶって負けフラグだよ 最終的には勝つし…

26 18/07/31(火)08:05:21 No.522658187

ダイナミラクルといい勝負じゃねえかなエボルト

27 18/07/31(火)08:05:32 No.522658197

何が酷いってビルドのライダーはウルトラマンでも勝てるかな勝てないかなって話題になるくらいの相手と戦わなきゃいけない事

28 18/07/31(火)08:05:44 No.522658219

ウルトラマンは他人の家の出入口ふさいで ドヤ顔で帰るような奴らだからな 嫌がらせスキルも高いぞ

29 18/07/31(火)08:06:59 No.522658327

パワードのメガスペシウム光線が光線自体の温度が100万度で着弾すれば1億度に達するんだっけ

30 18/07/31(火)08:07:01 No.522658337

怪人体になられたらまずい ギルバリスの件からしてワープして逃げる奴をすぐに見つけられる技術は持ってないぞ宇宙警備隊

31 18/07/31(火)08:07:28 No.522658379

少なくともキングどうにかしないとどうにもならないと思う

32 18/07/31(火)08:07:37 No.522658389

>何が酷いってビルドのライダーはウルトラマンでも勝てるかな勝てないかなって話題になるくらいの相手と戦わなきゃいけない事 そしてあの四人以外誰も戦えない 助けも来ない

33 18/07/31(火)08:07:52 No.522658407

>ギルバリスの件からしてワープして逃げる奴をすぐに見つけられる技術は持ってないぞ宇宙警備隊 ギルバリスのは別宇宙にワープするし

34 18/07/31(火)08:07:59 No.522658419

>そしてあの四人以外誰も戦えない >助けも来ない 世界融合もやむなし

35 18/07/31(火)08:08:13 No.522658440

>そしてあの四人以外誰も戦えない 先輩ライダー達は別世界にいるからな…

36 18/07/31(火)08:08:19 No.522658453

>ウルトラマンは他人の家の出入口ふさいで >ドヤ顔で帰るような奴らだからな >嫌がらせスキルも高いぞ 一人だけじゃねーか!

37 18/07/31(火)08:08:34 No.522658473

キングのジジイくらいになると世界の崩壊治すしな…

38 18/07/31(火)08:08:43 No.522658485

惑星破壊してもキングのじじいが維持するからな…

39 18/07/31(火)08:09:06 No.522658519

エボルトってウルトラマンの身体乗っ取る事は可能なのかな

40 18/07/31(火)08:09:38 No.522658566

>惑星破壊してもキングのじじいが維持するからな… 獅子座L77星どうにもなってねえぞ!

41 18/07/31(火)08:09:56 No.522658596

神!最後の希望マン!世界の破壊者!はやくきてくれーっ!

42 18/07/31(火)08:10:24 No.522658648

>>惑星破壊してもキングのじじいが維持するからな… >獅子座L77星どうにもなってねえぞ! アストラの足の鎖といい何かあの件はきな臭い

43 18/07/31(火)08:10:24 No.522658649

>エボルトってウルトラマンの身体乗っ取る事は可能なのかな ウルトラマンオーブが新人の頃似たようなことやられてるな

44 18/07/31(火)08:11:07 No.522658704

>>エボルトってウルトラマンの身体乗っ取る事は可能なのかな >ウルトラマンオーブが新人の頃似たようなことやられてるな ゼロはシャイニングゼロになって追い返したな

45 18/07/31(火)08:11:31 No.522658752

>エボルトってウルトラマンの身体乗っ取る事は可能なのかな やろうとしたらダイナマイトか念力拘束食らう気がします

46 18/07/31(火)08:12:07 No.522658814

そういえば最近は人間サイズでアクションしてくれるウルトラマン見ないなあ

47 18/07/31(火)08:12:09 No.522658819

べリアルが女の体に入ってTSって遊んでたな…

48 18/07/31(火)08:12:12 No.522658824

ゼロも身体乗っ取られて仲間殺しまくったな… ウルトラマンは敵の罠にハマる率高いからねぇ

49 18/07/31(火)08:12:16 No.522658831

究極の力目覚めさせるまでやる必要があるってことは結構乗っ取りには弱いのかウルトラマン

50 18/07/31(火)08:12:35 No.522658863

ギンガ客演回だったらギンガがエボルト軍団全滅させて来た!ってさらっと言ってくれるさ

51 18/07/31(火)08:12:37 No.522658869

>そういえば最近は人間サイズでアクションしてくれるウルトラマン見ないなあ 中の人が生身でアクションはしてたんだけどね…

52 18/07/31(火)08:12:49 No.522658888

やっぱ黒神ぶつけるか

53 18/07/31(火)08:13:21 No.522658938

平成ラストのボスだからって盛りすぎじゃないですか?

54 18/07/31(火)08:13:50 No.522658981

ウルトラマン世界であんなにダラダラとやってたら イデ隊員あたりに対エボルト用兵器作られて死ぬ

55 18/07/31(火)08:13:50 No.522658983

宇宙とか広い所など周りへの被害を気にしなくていいならともかく地球上特に人の多い街中で巨大化せず戦われたらウルトラマンだけではきつそうだ

56 18/07/31(火)08:14:20 No.522659041

偽物にも弱いよね 騙されてアストラを殺す!とか言ってたし

57 18/07/31(火)08:14:43 No.522659077

劇場版じゃなかったら二話くらいで終わりそうなイメージ

58 18/07/31(火)08:14:45 No.522659078

惑星補食レベルだとバキューモンとかグランスフィアとかの大物になってくるぐらいにはやばい

59 18/07/31(火)08:15:14 No.522659136

>何が酷いってビルドのライダーはウルトラマンでも勝てるかな勝てないかなって話題になるくらいの相手と戦わなきゃいけない事 ビルド本編でも戦って勝とうってのはまず諦めてるからな… 新世界の扉開くエネルギーにして消滅させようだし

60 18/07/31(火)08:15:38 No.522659184

>ウルトラマン世界であんなにダラダラとやってたら >イデ隊員あたりに対エボルト用兵器作られて死ぬ パンドラボックスとバングル分析できれば問題ないな その後潜伏してるブラッド族を倒せるかはともかく

61 18/07/31(火)08:16:04 No.522659233

最終戦だとスレ画超絶弱体化するんだろうな 負けそうなのに例のブラックホール吸引使わなかったりで

62 18/07/31(火)08:16:18 No.522659256

兵器を使って惑星破壊とか壊滅させる宇宙人は割といるよね

63 18/07/31(火)08:16:33 No.522659278

作戦練ってくる相手にはとことん弱い気がするなウルトラマン 特にキレて冷静さ失うとヤバい その辺煽るの上手そうなんだよなエボルト

64 18/07/31(火)08:16:36 No.522659283

エボルトは科特隊がいたら封殺されそうなイメージはある 主にイデのせいで

65 18/07/31(火)08:16:40 No.522659292

>ギンガ客演回だったらギンガがエボルト軍団全滅させて来た!ってさらっと言ってくれるさ エグゼイドの世界にヒカルが居るからエニグマ再起動させるか!

66 18/07/31(火)08:17:33 No.522659378

>ウルトラマン世界であんなにダラダラとやってたら >イデ隊員あたりに対エボルト用兵器作られて死ぬ イデさんとか科特隊は葛城パパとか内海みたいに従わなきゃ殺されてると思うよ

67 18/07/31(火)08:18:00 No.522659414

時間切れって明確な弱点あるからそこを徹底的に…

68 18/07/31(火)08:18:08 No.522659420

>兵器を使って惑星破壊とか壊滅させる宇宙人は割といるよね 地球人とかな

69 18/07/31(火)08:18:52 No.522659500

ライダーだと重力完全メタのスーパー1でも倒し切れるかどうかが怪しいので やっぱりウルトラマン案件ではあると思う

70 18/07/31(火)08:19:03 No.522659523

ナックル星人的な強敵でもあるのかこいつ…

71 18/07/31(火)08:19:54 No.522659589

自称:宇宙の神様になったライダーさん呼んでこよう

72 18/07/31(火)08:19:55 No.522659594

>エグゼイドの世界にヒカルが居るからエニグマ再起動させるか! 監察医の友人にギンガとゼロがいるんだな… 片方は中の人のだけど

73 18/07/31(火)08:20:17 No.522659631

火星みたいな惑星降下開幕即ブラックホールと 地球みたいに10年以上潜伏されてじわじわ首締められるパターン どっちが良いウルトラマン?

74 18/07/31(火)08:20:30 No.522659649

>逆だよ >あいつらブラックホールに吸い込まれても大抵死なないくらいブラックホールに強い >ブラックホールに吸い込まれるってどんな話であったっけ? 帰って来たウルトラマンのバキューモン アンドロメロスでのゾフィー ウルトラマンダイナ最終回 ご存知みんな生きてる

75 18/07/31(火)08:20:48 No.522659687

ウルトラマン達がフルパワー発揮出来ればどうとでもなるだろうけど エボルトは平気で拉致なり人質なり畜生戦法取ってくるからな 中々思いっきりボコれる状況に持ち込めなさそう

76 18/07/31(火)08:20:53 No.522659696

戦隊案件じゃねえかなと思ったけどあっちは作品ごとにスケールピンキリすぎるか

77 18/07/31(火)08:20:56 No.522659700

>火星みたいな惑星降下開幕即ブラックホールと >地球みたいに10年以上潜伏されてじわじわ首締められるパターン >どっちが良いウルトラマン? コズミューム光線!!

78 18/07/31(火)08:21:15 No.522659730

>自称:宇宙の神様になったライダーさん呼んでこよう わかりやすく神って言ってるだけで惑星消滅レベルはさすがに無理だよ!

79 18/07/31(火)08:21:27 No.522659753

phase1-3にかけての笑い声が好き

80 18/07/31(火)08:21:32 No.522659763

>その後潜伏してるブラッド族を倒せるかはともかく インタビュー見た感じブラッド族その物はロストスマッシュ程度のパワーしかない エボルトだけ異常

81 18/07/31(火)08:21:34 No.522659768

あいつはエボルトが擬態した偽者だと言うも信じてもらえない北斗

82 18/07/31(火)08:21:36 No.522659770

スカイウォールの惨劇を起こさせないのが勝利条件としてもかなり重要

83 18/07/31(火)08:21:37 No.522659776

>自称:宇宙の神様になったライダーさん呼んでこよう 最後までいくと魔を断つ剣になってるからいけそう

84 18/07/31(火)08:21:42 No.522659780

厳密に言うと「ウルトラマン世界」案件というか セブンの世界観に出てきたらウルトラ警備隊に倒されて連れてきた怪獣とウルトラマンが闘うタイプ あいつら侵略宇宙人特効だから…1年で数十の宇宙人の尖兵撃退してるから…

85 18/07/31(火)08:21:53 No.522659797

怪人態前ならなんとか限界ぎりぎりまで弱体化させることが出来たベル様凄すぎでは

86 18/07/31(火)08:22:02 No.522659814

飛ばし飛ばしでしか見てないんだが仮面ライダーのボスなのに宇宙の意思みたいな存在なのかスレ画 なんか壮大すぎて仮面ライダーぽくないな

87 18/07/31(火)08:22:14 No.522659842

神様はあくまで空飛んだりドラゴンボールみたいな動きしたり侵略植物操れるだけだから…

88 18/07/31(火)08:22:17 No.522659846

>帰って来たウルトラマンのバキューモン 吸われた惑星ももとに戻ってるからどっちかというとバキューモンの性質な気がする

89 18/07/31(火)08:23:02 No.522659913

>なんか壮大すぎて仮面ライダーぽくないな アギトの黒神様はもっとやべえぞ…

90 18/07/31(火)08:23:15 No.522659939

>地球みたいに10年以上潜伏されてじわじわ首締められるパターン あーあれか ダークザギさんみたいな事してるのねスレ画の人

91 18/07/31(火)08:23:21 No.522659955

国同士の戦争の話だと思ったら 突然こいつgsワープして惑星1つ消しとばしたり話の規模がすごいことになったのでみんな困惑してる

92 18/07/31(火)08:23:29 No.522659967

ショッカーの大首領からして宇宙人だし

93 18/07/31(火)08:23:31 No.522659971

>>なんか壮大すぎて仮面ライダーぽくないな >アギトの黒神様はもっとやべえぞ… あの神様がやった事で俺死んでるからな…

94 18/07/31(火)08:23:54 No.522660013

>怪人態前ならなんとか限界ぎりぎりまで弱体化させることが出来たベル様凄すぎでは 即ブラックホールされたけどエボルドライバー割る所まで行けたからな 逆にエボルトより戦闘力高くても即ブラックホールされたら対策も何も無いってことだけど

95 18/07/31(火)08:23:58 No.522660021

>飛ばし飛ばしでしか見てないんだが仮面ライダーのボスなのに宇宙の意思みたいな存在なのかスレ画 >なんか壮大すぎて仮面ライダーぽくないな スケールに関しては同じライダーでも似たようなのはちょくちょくいると思うけど明確に敵ってポジションなのはレアかなって思う

96 18/07/31(火)08:24:12 No.522660047

>飛ばし飛ばしでしか見てないんだが仮面ライダーのボスなのに宇宙の意思みたいな存在なのかスレ画 いや単なるザラブ星人みたいな奴らの一員だよ ただザラブ星人なのに一人だけハイパーゼットン並に力があるってだけで

97 18/07/31(火)08:24:22 No.522660066

上の光線とかはジードが凄いな レッキングバースト 70万度 ストライクブースト 72万度 ビッグバスタウェイ 77万度 ロイヤルエンド 190万度 ちなみにロイヤルエンドの威力はビッグバスタウェイの約20倍 分身技ジードマルチレイヤーから放たれる光線一斉掃射ジードプルーフはロイヤルエンドを超える威力 そしてウルティメイトファイナルのライザーレイビームはジードプルーフ以上の威力 インフレしゅごい…

98 18/07/31(火)08:24:59 No.522660122

ブラックホールになってからは接待プレイしてくれる印象が強い

99 18/07/31(火)08:25:01 No.522660124

いいよね星座動かして蠍座の人全員死亡

100 18/07/31(火)08:25:08 No.522660141

ウルトラ兄弟がブラックホールに耐えて惑星破壊クラスでもタイマー鳴らないところを見ると 上位じゃないと無理ってのは盛ってるな

101 18/07/31(火)08:25:20 No.522660159

温度だけならパワードが頭おかしいというかなんでお前倒したら核爆発する奴焼き殺してるの…

102 18/07/31(火)08:25:30 No.522660176

>ウルトラマンがいたらいたで全力で戦えないように立ち回るだろうな ナックル星人みたいなことしそうだな

103 18/07/31(火)08:25:48 No.522660204

他のブラッド族は皆で滅びの儀式しないと星滅ぼせない エボルトは一人で滅ぼせる

104 18/07/31(火)08:25:53 No.522660212

真正面から戦うと厳しいからめっちゃ作戦練ってきそうなのがエボルト 能力的にも色々できるし

105 18/07/31(火)08:26:27 No.522660267

でも地球で10年以上暮らして地球には愛着持ってるから10分毎に少しずつブラックホール作って行くぞ戦兎 su2519514.jpg

106 18/07/31(火)08:26:28 No.522660268

どの段階でウルトラマンが発見及び接触するかでだいぶ難易度が変わると思う

107 18/07/31(火)08:26:30 No.522660274

星狩り族だかブラッド族だが危なそうなやつらの生き残り

108 18/07/31(火)08:26:46 No.522660298

>ウルトラ兄弟がブラックホールに耐えて惑星破壊クラスでもタイマー鳴らないところを見ると >上位じゃないと無理ってのは盛ってるな なら普段ウルトラマンを苦戦させてるあの怪獣たちって一体…?

109 18/07/31(火)08:26:50 No.522660306

お空の射手座を動かすことで射手座の人を片っ端から呪い殺すやつとかもいるしねライダー

110 18/07/31(火)08:27:03 No.522660343

>いや単なるザラブ星人みたいな奴らの一員だよ >ただザラブ星人なのに一人だけハイパーゼットン並に力があるってだけで まぁバット星人も突然一人で宇宙消滅させたやつとか出て来たしな

111 18/07/31(火)08:27:08 No.522660356

人類の1/12気軽に殺すメンタル激弱神

112 18/07/31(火)08:27:29 No.522660391

火星やワープ先の星含めると黒神様以上のキルスコア出してそうだ

113 18/07/31(火)08:27:42 No.522660412

>でも地球で10年以上暮らして地球には愛着持ってるから うん >10分毎に少しずつブラックホール作って行くぞ戦兎 なんで…?

114 18/07/31(火)08:27:52 No.522660432

>ウルトラ兄弟がブラックホールに耐えて惑星破壊クラスでもタイマー鳴らないところを見ると >上位じゃないと無理ってのは盛ってるな ウルトラ兄弟って上位だろ

115 18/07/31(火)08:27:57 No.522660440

>ウルトラ兄弟がブラックホールに耐えて惑星破壊クラスでもタイマー鳴らないところを見ると >上位じゃないと無理ってのは盛ってるな >なら普段ウルトラマンを苦戦させてるあの怪獣たちって一体…? ウルトラマンが本気なら無双するって銀河伝説で描いてるし…

116 18/07/31(火)08:28:14 No.522660478

>でも地球で10年以上暮らして地球には愛着持ってるから10分毎に少しずつブラックホール作って行くぞ戦兎 >su2519514.jpg なんかかわいいな

117 18/07/31(火)08:28:30 No.522660510

>温度だけならパワードが頭おかしいというかなんでお前倒したら核爆発する奴焼き殺してるの… 光の国での光線記録で父を抜いて87万度を記録したのがゾフィーのM87光線 パワードのいつも撃ってるアレは100万度 ちなみにジャミラ(パワード版じゃないオリジナルのやつ)の吐く炎も100万度

118 18/07/31(火)08:28:56 No.522660540

>なら普段ウルトラマンを苦戦させてるあの怪獣たちって一体…? 地球上の場合制限プレイが酷いので… 逆に宇宙空間とかなら無制限

119 18/07/31(火)08:28:58 No.522660542

ウルトラマンと対戦した場合 まず3分間擬態と憑依繰り返しながら全力で逃げ回るんじゃないかこいつ

120 18/07/31(火)08:29:07 No.522660555

別作品もありならエグゼイドノベルXで死の宣告したら多分死ぬとは思うが それこそブラックホールされても絶対にやらん手段のことを考えても仕方ないか

121 18/07/31(火)08:29:13 No.522660567

そういえばマン兄さん惑星の爆発に巻き込まれたりしたけど その後特に問題無く現れたりしたの覚えてるわ…

122 18/07/31(火)08:29:37 No.522660606

>逆に宇宙空間とかなら無制限 これなんでなんだ そんなに太陽光遮ってるのかオゾン層

123 18/07/31(火)08:30:22 No.522660675

>>逆に宇宙空間とかなら無制限 >これなんでなんだ >そんなに太陽光遮ってるのかオゾン層 太陽光以外に環境汚染で…とかで弱体化する奴もいるし逆にエネルギー切れるまで無制限もいる

124 18/07/31(火)08:30:30 No.522660685

黒パネルで瞬間移動で白パネルで平行世界に干渉ってスケールでかいわな

125 18/07/31(火)08:30:34 No.522660690

>まず3分間擬態と憑依繰り返しながら全力で逃げ回るんじゃないかこいつ ライハやゼナ先輩にどつかれるわ

126 18/07/31(火)08:30:40 No.522660702

ウルトラ6兄弟あたりは上位陣だぞ キングとかは次元が違うぞ

127 18/07/31(火)08:30:40 No.522660706

四ライダーキックでパネルはみ出ちゃうのが弱点

128 18/07/31(火)08:30:40 No.522660707

実際ウルトラマン世界に行ったらまずいコーヒー屋やりつつ味方ヅラして暗躍するんだろうな...

129 18/07/31(火)08:30:52 No.522660724

>これなんでなんだ >そんなに太陽光遮ってるのかオゾン層 基本的にはそう ただ同じ光の国メンバーでもグレートさんだけは「地球の大気汚染が酷くて力が発揮できない」って理由

130 18/07/31(火)08:30:59 No.522660728

>ウルトラ兄弟がブラックホールに耐えて惑星破壊クラスでもタイマー鳴らないところを見ると >上位じゃないと無理ってのは盛ってるな >ウルトラ兄弟って上位だろ TVシリーズの主人公なら全員上位だと思う

131 18/07/31(火)08:30:59 No.522660729

>なんかかわいいな 無駄に庶民的っつーか庶民感覚あるから やられて嫌なことは大体やってくる レジの金で勝手にピザ頼まれてへこむ

132 18/07/31(火)08:31:07 No.522660740

ウルトラマンは下手な強力な攻撃とかより 封印とか隔離する方がよっぽど通じると思うんだ… 当然死なないけど

133 18/07/31(火)08:31:09 No.522660744

>地球上の場合制限プレイが酷いので… エボルト地球にいるぞ

134 18/07/31(火)08:31:33 No.522660782

>TVシリーズの主人公なら全員上位だと思う ロッソとブルで勝てる…?

135 18/07/31(火)08:31:40 No.522660797

逆に下位ってのは銀河伝説で出てきたようなモブの連中じゃないのか

136 18/07/31(火)08:32:07 No.522660842

アナザースペースみたいにウルトラマンが活動に必要なディファレクター線が太陽から出てない宇宙もあるしな ゼロに無双させないためとはいえ酷な設定だと思うわ

137 18/07/31(火)08:32:23 No.522660872

>ロッソとブルで勝てる…? 戦い慣れてないだけで弱くないだろ

138 18/07/31(火)08:32:33 No.522660895

ウルトラの父はフィールド張って一日地球上で粘れたな

139 18/07/31(火)08:32:41 No.522660914

昔のヒーロー=弱いじゃないからな 最新作に登場した場合大体鍛えまくってて現行のヒーローと同等かそれ以上だし

140 18/07/31(火)08:32:46 No.522660920

>>なんかかわいいな >無駄に庶民的っつーか庶民感覚あるから >やられて嫌なことは大体やってくる >レジの金で勝手にピザ頼まれてへこむ 自分のカフェを強制転移させられた時とか 割と可愛い反応するよね

141 18/07/31(火)08:32:47 No.522660922

エタルガーに7人連敗してるんだったなウルトラマン

142 18/07/31(火)08:33:02 No.522660948

>ロッソとブルで勝てる…? 今の段階では無理じゃねえかな… 二人だしギンガとビクトリーみたいに交代交代で変身というのもできそうだけどあの二人では無理そう

143 18/07/31(火)08:33:05 No.522660952

憑依しようが盾にしようが悪いやつだけ焼き殺す ウルトラマンコスモスくんが活躍しそう

144 18/07/31(火)08:33:14 No.522660961

スライム化して逃げられないように確実に仕留めないと学習されるからな 今だって四人同時キックされないように戦力分断狙ってるし

145 18/07/31(火)08:33:35 No.522660991

ゼロが飛び抜けて活躍してるってだけで飛び抜けて強いわけじゃないんですよ

146 18/07/31(火)08:33:39 No.522660994

>昔のヒーロー=弱いじゃないからな >最新作に登場した場合大体鍛えまくってて現行のヒーローと同等かそれ以上だし 脇が筋肉で締まらなくなったマン兄さんとか力技の1号とか凄いよね…

147 18/07/31(火)08:33:53 No.522661014

>戦い慣れてないだけで弱くないだろ エボルトも決して弱くないでしょ

148 18/07/31(火)08:33:54 No.522661016

>インフレしゅごい… ジードくん模造品のくせに最終的に上位陣に食い込むくらい強いからな UFは時間無制限だし

149 18/07/31(火)08:33:57 No.522661024

>>まず3分間擬態と憑依繰り返しながら全力で逃げ回るんじゃないかこいつ >ライハやゼナ先輩にどつかれるわ その辺りは毒で殺されるか 毒で交渉材料にされそうだな…

150 18/07/31(火)08:34:17 No.522661057

でもエボルトってウルトラマン世界で言うとそこいらの宇宙人とあんま変わんないような…

151 18/07/31(火)08:34:27 No.522661073

つってもまだ本編進んでない強化前のロッソとブル出されてもな…

152 18/07/31(火)08:34:35 No.522661082

>エボルト地球にいるぞ その上ウルトラマンが戦いにくいように暗躍するだろうからかなりきついと思う

153 18/07/31(火)08:34:39 No.522661087

ロッソとブルもノーブレーキで宇宙から地表に激突してもノーダメな辺り基本的なスペックはあるが 現状全ウルトラマンの中でも下の方だとは思う

154 18/07/31(火)08:34:50 No.522661110

>ジードくん模造品のくせに最終的に上位陣に食い込むくらい強いからな >UFは時間無制限だし 全てはベリアル陛下の御DNAの賜物だ

155 18/07/31(火)08:35:01 No.522661126

>エボルトも決して弱くないでしょ ウルトラ世界で比べると特別強くもないと思うが

156 18/07/31(火)08:35:04 No.522661135

ジードでウルトラの父の力の一部を宿した病を患ってる老人が 遥か数百万光年先の様子を見たりとかしていたな…

157 18/07/31(火)08:35:15 No.522661155

>自分のカフェを強制転移させられた時とか >割と可愛い反応するよね 俺の店が…無い!

158 18/07/31(火)08:35:18 No.522661166

>こいつのブラックホールって物理現象のブラックホールと同じなのかなそもそも >なんか対象や範囲指定して吸い込んでるけど 重力を操れるとい意味ならまあ

159 18/07/31(火)08:35:32 No.522661198

>実際ウルトラマン世界に行ったらまずいコーヒー屋やりつつ味方ヅラして暗躍するんだろうな... カフェブラックスターと競合するな

160 18/07/31(火)08:35:47 No.522661218

これまで出てきたルーブの敵怪獣見るに全然弱くはないぞ…

161 18/07/31(火)08:36:08 No.522661253

>俺の店が…無い! お前のじゃないのでは…

162 18/07/31(火)08:36:17 No.522661267

何が酷いって画像のやつは怪人態のほうだと過去描写じゃなくて本編中に実際に他の惑星を10秒ぐらいで滅ぼしてるから酷い

163 18/07/31(火)08:36:24 No.522661277

浄化ビームに弱そう

164 18/07/31(火)08:36:30 No.522661283

ロッソとブルは現状何よりも経験が足らないからな…

165 18/07/31(火)08:36:32 No.522661289

この世界はァ…べリアル様の物だァ!!

166 18/07/31(火)08:36:40 No.522661305

>その辺りは毒で殺されるか 死んだわエボルト

167 18/07/31(火)08:36:43 No.522661308

>>エボルトも決して弱くないでしょ >ウルトラ世界で比べると特別強くもないと思うが 前編後編の二話構成で前編で暗躍して後一歩のところまで追い込むけど後編でみんなの団結で逆転されてウルトラマンとタイマンしてやられそうな感じ

168 18/07/31(火)08:36:56 No.522661319

そういえばエボルトって状態異常技くらっても大丈夫なのかな ガーゴルゴンの石化とかそういうの

169 18/07/31(火)08:36:57 No.522661324

二人いるからって今作気軽に強怪獣投げすぎる…

170 18/07/31(火)08:37:00 No.522661329

スペック的にはウルトラマンが勝つと思うがエボルトの厄介さは能力だけではないので今のビルド世界にウルトラマンが行った場合かなり苦戦するだろう

171 18/07/31(火)08:37:05 No.522661338

忘れてるかもしれないがウルトラシリーズでこういう悪質な宇宙人に対処してるのはほとんど防衛隊 ウルトラマンは手助けや後始末をすることの方が多い

172 18/07/31(火)08:37:31 No.522661379

>>俺の店が…無い! >お前のじゃないのでは… なしたって地球に帰ってきた石動が作ったんじゃって思ったけど特に明言されてないのか

173 18/07/31(火)08:37:33 No.522661380

いっそ特撮顔芸選手権でも開催したらどうだろう なぁ内海?

174 18/07/31(火)08:37:38 No.522661391

>お前のじゃないのでは… スカイウォールの惨劇後に始めた店だからエボルトの店で合ってる

175 18/07/31(火)08:38:16 No.522661450

エボルトリガー取り戻して肉体再生しちゃうと擬態始めるから なんとしてでもブラッドスターク時代に仕留めないといけない ブラックホールの状態で降下してきたら間に合わない

176 18/07/31(火)08:38:59 No.522661512

そもそもウルトラマンの身体が耐えられるかどうかじゃなくてエボルトを始末できるかどうかでしょ 今のロッソとブルじゃ無理だと思うが 強敵と戦ってきたと言っても作戦練ってくるような奴とはまだ戦ってないし

177 18/07/31(火)08:39:01 No.522661514

というかウルトラマン世界観だとどれくらいかなレベルの奴がなんでライダーのラスボスやってんだって話だろ元々!

178 18/07/31(火)08:39:12 No.522661531

コズミューム光線くらったらひとたまりもなさそう

179 18/07/31(火)08:39:32 No.522661561

どっちかと言うとスーパー戦隊案件で…

180 18/07/31(火)08:39:43 No.522661579

流石にブルロッソだろうと世界線の違いすぎるウルトラ世界でエボルトがブルロッソに勝てるとも思えんがな ウルトラ世界にエボルトがいたらブラックキングあたり従えそうなのはわかる

181 18/07/31(火)08:40:12 No.522661621

>どっちかと言うとスーパー戦隊案件で… デカレンあたりが追いかけてそうな奴

182 18/07/31(火)08:40:18 No.522661635

>というかウルトラマン世界観だとどれくらいかなレベルの奴がなんでライダーのラスボスやってんだって話だろ元々! 宇宙から来た星喰いだしこいつ

183 18/07/31(火)08:40:27 No.522661660

>そもそもウルトラマンの身体が耐えられるかどうかじゃなくてエボルトを始末できるかどうかでしょ >今のロッソとブルじゃ無理だと思うが >強敵と戦ってきたと言っても作戦練ってくるような奴とはまだ戦ってないし 単純なスペックの話じゃなくてそういう話なら勝てる勝てない以前に主観でしか語れないとしか言い様がないよ…

184 18/07/31(火)08:40:27 No.522661661

というか遺伝子ちょっと分割した擬態の方でも怪人に変身出来るんだってなった やりたい放題過ぎる

185 18/07/31(火)08:41:04 No.522661715

>どっちかと言うとスーパー戦隊案件で… キョウリュウジャーとかキュウレンジャーのラスボスだこれ

186 18/07/31(火)08:41:06 No.522661718

ジードやオーブならともかく今のロッソとブルでは無理だろ

187 18/07/31(火)08:41:36 No.522661765

>どっちかと言うとスーパー戦隊案件で… 作品ごとにスケールがまちまちで…

188 18/07/31(火)08:41:53 No.522661792

というかなんでラスボスにまだ本編進んでないロッソとブルぶつける前提になってるのか

189 18/07/31(火)08:42:12 No.522661820

初期のジードやオーブじゃまあ無理だし ギンガはうん

190 18/07/31(火)08:42:18 No.522661826

>というか遺伝子ちょっと分割した擬態の方でも怪人に変身出来るんだってなった あれ多分クローンスマッシュに憑依して擬態とロストスマッシュ化してるんじゃないかな

191 18/07/31(火)08:42:19 No.522661829

>ジードやオーブならともかく今のロッソとブルでは無理だろ 正直この根拠がよくわからない

192 18/07/31(火)08:42:28 No.522661841

ウルトラマンにも似たようなのいるやん バキューモン 宇宙の天体を吸収しながら無限に巨大化していく怪獣。劇中ではザニカの故郷であるかに座や北斗七星等と言った様々な惑星、天体を吸収して行った。? その姿は黒い煙状の姿をしている不定形生物で、体内には地球を角砂糖1個分に圧縮してしまうほどの圧力を有している。その為、「生命を持ったブラックホール」と言う見方もできる。? 星を吐き出させるために体内に入ったウルトラマンをその圧力で苦しめるものの、ウルトラブレードで切り裂かれ、食べた星を吐き出して消滅した。?

193 18/07/31(火)08:42:29 No.522661844

今地球がまだあるのはロストボトルの問題もあるけど そもそもそれも俺だけの宇宙を作りたい!って夢無かったら地球も即ブラックホールされてるし なんかもう主役たちも真正面から戦って勝とうってのは諦めてるのが現状

194 18/07/31(火)08:42:31 No.522661846

ルーブの二人はまずヒーローサイドが自分たちしかいないから組織力がなさすぎる… SSPもライハたちもなんだかんだでめっちゃ頼れたけど味方いないのはな

195 18/07/31(火)08:42:38 No.522661857

ネクサスが適任じゃね? メタフィールドで隔離してオーバーレイシュトロームで分子分解すれば復活リスクはかなり低減できる それこそアンノウンハンドみたいな外部要因でもなければ

196 18/07/31(火)08:42:54 No.522661875

惑星滅亡チャレンジはパンドラボックスでやる事だからブラッド族は原住民と殴り合えるくらいで十分なんだけどな本来 単独で滅ぼせるようになりたーい!してるけど

197 18/07/31(火)08:43:10 No.522661896

何となくウルトラカプセルをドライバーに突っ込んでみよう

198 18/07/31(火)08:43:14 No.522661904

ウルトラ世界だと邪悪なやつは浄化技食らうとダメージ受けるしスレ画も浄化技くらったやばそう

199 18/07/31(火)08:43:31 No.522661933

そういえば前川さんオリジンサーガに出てたな

200 18/07/31(火)08:44:18 No.522662002

今のロッソとブルだとどっちか身体乗っ取られたり母さんのコピーで心理戦仕掛けられたり抵抗したら人質をブラックホールに吸収するよ?とかやられたらどうしようもない気がするな

201 18/07/31(火)08:45:01 No.522662057

>そういえば前川さんオリジンサーガに出てたな おかげでまともに見返せなくなったよ…

202 18/07/31(火)08:45:26 No.522662087

つかブルロッソは星一つ簡単に滅ぼせるような怪獣と既に戦って勝ってるんだけど…

203 18/07/31(火)08:45:35 No.522662101

戦隊は気軽に宇宙規模になったり地球レベルの危機で済んだり日本だけの話で終わったり

204 18/07/31(火)08:46:25 No.522662178

あとスレ画は今でこそ圧倒的な戦闘力の差があるから戦ってくれるけど 自分の方が相手より弱い場合はまず戦ってくれることさえしないぞ

205 18/07/31(火)08:47:06 No.522662225

ビルドの攻撃でノックバックあるならブラックホールと人心わかった揺さぶりに気をつければウルトラマンの質量なら3分以内に片付けそう

206 18/07/31(火)08:47:09 No.522662231

>つかブルロッソは星一つ簡単に滅ぼせるような怪獣と既に戦って勝ってるんだけど… だからエボルトはガーゴルゴンとは全く違うって まず真正面から戦おうとはしないだろ

207 18/07/31(火)08:47:36 No.522662283

>つかブルロッソは星一つ簡単に滅ぼせるような怪獣と既に戦って勝ってるんだけど… ガーゴルゴン倒してるって割とどんな奴でも相手出来そうだよね

208 18/07/31(火)08:47:40 No.522662293

>つかブルロッソは星一つ簡単に滅ぼせるような怪獣と既に戦って勝ってるんだけど… 星を滅ぼせる奴を倒せた=星を滅ぼすあらゆる存在を倒せるなんて単純な話は無いけどね

209 18/07/31(火)08:48:29 No.522662361

>だからエボルトはガーゴルゴンとは全く違うって >まず真正面から戦おうとはしないだろ んなこと言われても勝てるかどうかの話に心理戦の話されても主観でしか語れねないだろうに

210 18/07/31(火)08:48:32 No.522662365

エボルトはどっちかというとガッツ星人やナックル星人寄りだよね

211 18/07/31(火)08:48:44 No.522662386

エックスのザナディウム光線とかダークルギエルのスパークドールズ化ってやっぱり強いわ

212 18/07/31(火)08:49:45 No.522662466

>んなこと言われても勝てるかどうかの話に心理戦の話されても主観でしか語れねないだろうに まず真正面から戦って勝てるかどうかだって主観だぞ

213 18/07/31(火)08:49:59 No.522662493

むしろこいつ相手に出張るなら漫画のウルトラマンスーツ勢かなぁ…

214 18/07/31(火)08:50:13 No.522662518

>エックスのザナディウム光線とかダークルギエルのスパークドールズ化ってやっぱり強いわ この二つ並んでるせいでエックスが邪悪な存在みたいに見える 一応この二体の作るSDは意識の有無って明確な違いがあるけど

215 18/07/31(火)08:50:40 No.522662560

まずブルとロッソは突然出現する1分以下で惑星を呑み込むブラックホールをどうにか出来ないと追いつめたとしても地球を守れないのが辛い

216 18/07/31(火)08:50:40 No.522662561

感情芽生えたならコスモスのフルムーンクレスト効くんじゃねえかな…

217 18/07/31(火)08:50:48 No.522662574

仮面ライダーは力の出処が敵と同じって都合があるから苦戦する訳で 端から別の力ぶつけられるウルトラマンならもう少し簡単に事が運ぶ

218 18/07/31(火)08:51:32 No.522662643

地球はウルトラマンの星だけどガイアって他作品からしたらどういう扱いなんだ

219 18/07/31(火)08:52:32 No.522662723

>んなこと言われても勝てるかどうかの話に心理戦の話されても主観でしか語れねないだろうに 単に心理戦じゃなくて劇中描写の話だと思う 今46話現在までに人質を取った例は17件だ

220 18/07/31(火)08:52:48 No.522662745

ウルトラマンがいる想定だといっそ本来の即ブラックホールで滅亡大作戦してきた方がその場で殴り殺して解決しやすいかも

221 18/07/31(火)08:53:19 No.522662792

>感情芽生えたならコスモスのフルムーンクレスト効くんじゃねえかな… 感情芽生えたシーンでカオスヘッダー思い出したわ

222 18/07/31(火)08:53:21 No.522662794

>感情芽生えたならコスモスのフルムーンクレスト効くんじゃねえかな… ただ在り方が違いそうだからな… 感情が芽生えたとは言え一般的な良心を持てたかと言われるとそういうわけじゃないし

223 18/07/31(火)08:54:04 No.522662851

大丈夫だ地球が飲み込まれてもキングがなんとかしてくれる

224 18/07/31(火)08:54:03 No.522662852

>地球はウルトラマンの星だけどガイアって他作品からしたらどういう扱いなんだ ガイアとビクトリウムって出所同じそうなイメージ

225 18/07/31(火)08:54:07 No.522662860

マン兄さんだと冒頭3分で八つ裂き光輪して片付けたかと思ったら実は生きててラスト3分で科特隊が新開発の冷凍光線銃当ててスペシウム打つ

226 18/07/31(火)08:55:05 No.522662947

>感情芽生えたならコスモスのフルムーンクレスト効くんじゃねえかな… >ただ在り方が違いそうだからな… >感情が芽生えたとは言え一般的な良心を持てたかと言われるとそういうわけじゃないし それをやったのがコスモス最終回なんだけどね

227 18/07/31(火)08:55:18 No.522662966

今コンパチシリーズとかでたらエボルトと組むヤプール人とか見れたんかな

228 18/07/31(火)08:55:34 No.522662990

>地球はウルトラマンの星だけどガイアって他作品からしたらどういう扱いなんだ 地球に来るとたまにいる人 確か地球以外が舞台になる作品に出てきたことはほとんどなかったはず

229 18/07/31(火)08:55:37 No.522662995

悪質宇宙人 ブラッド星人エボルト 登場

230 18/07/31(火)08:55:57 No.522663021

エックスくんはあんなノリだけど能力がマジで凶悪すぎてな 概念書き換えるようなもんだろエクシード

231 18/07/31(火)08:56:00 No.522663027

こいつとやると非戦闘員への恐喝脅迫はまず間違いなく付いてくる

232 18/07/31(火)08:56:27 No.522663071

広範囲浄化技ぶつけたら即死しそう

233 18/07/31(火)08:56:28 No.522663073

エボルトがウルトラマン見たらまず自分の肉体にしたい!って思うだろうね

234 18/07/31(火)08:57:02 No.522663124

シンラも最初は悪い奴では…?みたいな感じだったので 胡散臭い役が似合うのだろうか

235 18/07/31(火)08:57:19 No.522663157

>それをやったのがコスモス最終回なんだけどね 言われてみればそうである 現時点じゃ勝てないあたりひょっとしたら和解路線行くのかねビルド

236 18/07/31(火)08:57:21 No.522663161

ムサシはエボルトと和解しようと思うのかな… カオスヘッダーはたくさんの星滅ぼしてきたからあんなのと和解するの無理だって!ってコスモスは言ってたけどムサシは和解の道選んだよね

237 18/07/31(火)08:57:40 No.522663189

>エボルトがウルトラマン見たらまず自分の肉体にしたい!って思うだろうね 浄化されそう…

238 18/07/31(火)08:58:24 No.522663261

>>それをやったのがコスモス最終回なんだけどね >言われてみればそうである >現時点じゃ勝てないあたりひょっとしたら和解路線行くのかねビルド 和解なんて段階はとっくに過ぎてしまってるのでは…

239 18/07/31(火)08:58:50 No.522663302

遺伝子操作できるからうっかり人間態で近づいて握手でもしようものなら…

240 18/07/31(火)08:58:58 No.522663317

エボルトと意気投合するギャラクトロン

241 18/07/31(火)09:00:19 No.522663432

死んだと思った?遺伝子逃がしてました!とか当たり前のようにやるからこいつ…

242 18/07/31(火)09:00:39 No.522663453

>エボルトと意気投合するギャラクトロン 自分の糧にするのに星滅ぼすやつとかギャラクトロンとしては絶許では

243 18/07/31(火)09:01:04 No.522663490

>和解なんて段階はとっくに過ぎてしまってるのでは… いやでもずっと難波の雌犬として活動してた紗羽さんとも青羽を殺した戦兎とも赤羽を殺した氷室幻徳とも和解出来ただろ?出来るに決まってるさ許してくれよぉ~?

244 18/07/31(火)09:01:12 No.522663497

ギャラクトロンってかギルバリスはマジヤバイ 次元超えワープで唐突に来てクソコテけしかけて星ごとサイバー化で消滅

245 18/07/31(火)09:01:19 No.522663507

>和解なんて段階はとっくに過ぎてしまってるのでは… コスモスだってそんな感じだったし…

246 18/07/31(火)09:01:48 No.522663539

ウルトラマン世界ってずっと狙われてるけど地球なにか悪いことしたのか

247 18/07/31(火)09:02:08 No.522663567

殴り合いに強い他の悪徳宇宙人と手を組んだりされるのが一番イヤかな…

248 18/07/31(火)09:02:21 No.522663586

>ウルトラマン世界ってずっと狙われてるけど地球なにか悪いことしたのか 純粋に奇跡の星だから…他の宇宙人からしても住みやすい星なので狙われやすい

249 18/07/31(火)09:03:33 No.522663701

>ウルトラマン世界ってずっと狙われてるけど地球なにか悪いことしたのか 環境が良くて狙いやすくて資源いっぱいある

250 18/07/31(火)09:04:30 No.522663774

カオスヘッダーは元々が善良なのが狂ってああなった存在だからまだどうにかなったんであって素の性質が邪悪な連中はコスモスでもちょっと… Xもだけど元々そういう生態の生き物とかは基本どうにもできてない

251 18/07/31(火)09:04:44 No.522663787

>エボルトと意気投合するサデス

252 18/07/31(火)09:07:28 No.522664043

>ウルトラマン世界ってずっと狙われてるけど地球なにか悪いことしたのか 最近はこんな星誰も狙わねーよバーカ!って話もあるし…

253 18/07/31(火)09:07:44 No.522664059

こいつと変に和解しようとしたら余計に犠牲者増えそうでなぁ・・・

254 18/07/31(火)09:11:48 No.522664378

少なくとも変な中盤イベントボスくらいには厄介だと思う ていうかむしろブラックホールをウルトラマンに直接どーんというより 間接的に使い精神的に嫌がらせしてきそうで

255 18/07/31(火)09:12:17 No.522664418

オーブの宇宙人が総出で夜逃げする話は不気味でよかった

256 18/07/31(火)09:14:58 No.522664680

単純なスペックじゃブラックホール使おうが主役クラスのウルトラマンには勝てないから憑依とかで立ち回るしか無いな コスモス辺りは完全メタ貼れるけど

257 18/07/31(火)09:15:39 No.522664738

というか関係者に毒ぶちこんで人質にしたり間に合わない場所にブラックホール設置したり体乗っ取ったり姿コピーして暗躍したり色々出来るのが最高にクソ野郎

258 18/07/31(火)09:17:49 No.522664939

一般の光の国の戦士には勝てるかもしれんが ウルトラ兄弟そのものが相当なエリートトップ勢なんでややこしいな…

259 18/07/31(火)09:18:25 No.522664995

人質すり抜けて悪いやつだけ殺すビームとか撃てるからな…

260 18/07/31(火)09:18:33 No.522665017

あれだよ 大地とムサシに感銘を受ける戦兎とかでいいよ… 自分が地球浄化装置になる戦兎も大概おかしいけど

261 18/07/31(火)09:18:55 No.522665055

>というか関係者に毒ぶちこんで人質にしたり間に合わない場所にブラックホール設置したり体乗っ取ったり姿コピーして暗躍したり色々出来るのが最高にクソ野郎 こいつの能力ならそれが出来るよね? じゃなくて劇中で複数回やってるしな… 頻繁に電話も掛けてくる

262 18/07/31(火)09:19:53 No.522665153

下手したらキング相手よりコスモスの方がうへって嫌がるかもしれない相性の悪さ

263 18/07/31(火)09:19:58 No.522665159

ウルトラマンに憑依すると克服されて強化形態になるってゼロが言ってた

264 18/07/31(火)09:21:01 No.522665255

それやるのはゼロくれーだよ!

265 18/07/31(火)09:21:51 No.522665340

へへっ!いい声してるだろ!! とかゼロはそんな事 言う

266 18/07/31(火)09:22:52 No.522665446

ゼロはさあ… 主人公補正的期間が長すぎない?

267 18/07/31(火)09:24:42 No.522665652

>>というか関係者に毒ぶちこんで人質にしたり間に合わない場所にブラックホール設置したり体乗っ取ったり姿コピーして暗躍したり色々出来るのが最高にクソ野郎 >こいつの能力ならそれが出来るよね? >じゃなくて劇中で複数回やってるしな… >頻繁に電話も掛けてくる 力押しで済むだろう状況で絡め手使うのいいよね

268 18/07/31(火)09:24:53 No.522665669

>ゼロはさあ… >主人公補正的期間が長すぎない? 数年間屋台骨を支えてたらそのコンテンツの顔みたいになった人です…

↑Top