虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)04:01:00 セクハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)04:01:00 No.522646329

セクハラとかパワハラに負けず劣らず名字ハラスメントってあるよね 田代とかもうつらいでしょ

1 18/07/31(火)04:02:06 No.522646379

麻原さんはきつそう

2 18/07/31(火)04:03:02 No.522646426

歴代総理

3 18/07/31(火)04:04:22 No.522646479

麻生くんのことをつい太郎呼びしてしまいそうになる

4 18/07/31(火)04:05:55 No.522646551

アメコミの話してた「」が 誤って安倍ンジャーズと書き込み炎上して ID出されてたのは可哀想だった

5 18/07/31(火)04:06:39 No.522646583

オバマ元大統領はミドルネームがフセインだから大変だったらしい

6 18/07/31(火)04:07:39 No.522646627

>麻原さんはきつそう 同姓同名の松本さんが改名を認められた例があったとか無かったとか

7 18/07/31(火)04:09:20 No.522646699

近藤さんが中々

8 18/07/31(火)04:11:16 No.522646774

中田氏ー!

9 18/07/31(火)04:12:39 No.522646826

うちの会社に野球好きで堀内さんって名前の人がいるけど 巨人監督時代毎日のようにスポーツ紙で堀内辞めろみたいな見出しがあって 胃がキュッとなる思いをしていたという

10 18/07/31(火)04:12:50 No.522646835

>近藤さんが中々 近藤武蔵さん…

11 18/07/31(火)04:13:08 No.522646851

富岡は必ず精子工場でいじられるよ

12 18/07/31(火)04:13:11 No.522646852

おいアホの坂田!

13 18/07/31(火)04:14:25 No.522646905

>麻原さんはきつそう ショウコちゃんもきつそう

14 18/07/31(火)04:15:05 No.522646932

クラスに長島って苗字の子がいたけど あんまり運動得意じゃないのに 球技大会で4番サードやらされてたから ガキの頃の悪ノリって結構ひどい

15 18/07/31(火)04:19:26 No.522647083

サハラショウコさんとか絶対いじられる

16 18/07/31(火)04:20:07 No.522647112

>同姓同名の松本さんが改名を認められた例があったとか無かったとか 名字くらいならいいが同姓同名はキッツイ

17 18/07/31(火)04:22:34 No.522647182

宮崎

18 18/07/31(火)04:22:50 No.522647190

犯罪者や有名人と同姓じゃなくても 毛穴とか肥満(こえみつ)とかあれな名字の人は大変だろうな

19 18/07/31(火)04:23:21 No.522647210

関西に住む馬場さん

20 18/07/31(火)04:23:35 No.522647223

鼻毛さん元気かな…

21 18/07/31(火)04:24:10 No.522647245

御手洗さんは自分の苗字のことどう思ってるんだろう

22 18/07/31(火)04:24:35 No.522647261

>近藤さんが中々 昔同じ店でバイトしてた近藤君のあだ名がむーちゃんだったな…

23 18/07/31(火)04:25:17 No.522647284

最近だと山口さんにちょっとクスッてしてしまう

24 18/07/31(火)04:25:25 No.522647288

牛腸さんって名字見かけた時はこの人絶対あだ名ホルモンだよなって思った

25 18/07/31(火)04:27:42 No.522647385

田代は珍しい苗字じゃないけど 何か印象を上書きできるような著名人やキャラクターがいないもんかな

26 18/07/31(火)04:30:40 No.522647496

違うけどダパンプのISSAの本名が邊土名(へんとな)一茶で イッサー=ヘントナーって読んだらガンダムっぽいなと思いました

27 18/07/31(火)04:31:18 No.522647517

なんでナカダなの…って親を恨んだことはある

28 18/07/31(火)04:32:28 No.522647564

今年全国の山口さんがメンバー呼ばわりされたんだろうな

29 18/07/31(火)04:34:00 No.522647621

昔一発屋芸人と同姓同名なせいで周囲からギャグ催促されてやってもやらなくても空気が冷え込むという毎日になって辛かったが今となっては忘れられてるから助かる

30 18/07/31(火)04:34:41 No.522647648

魚屋(うおや)さんっていた 別に魚屋じゃないらしかった

31 18/07/31(火)04:35:08 No.522647654

近藤武

32 18/07/31(火)04:37:35 No.522647749

鬼頭さんに会ったときは実在するんだな…って感動した

33 18/07/31(火)04:38:36 No.522647788

毒島さんがリアルに存在するなんて思いもしなかった…

34 18/07/31(火)04:40:03 No.522647836

W杯中はつらかった

35 18/07/31(火)04:40:48 No.522647854

伊集院と聞くとピクニックフェイスのデブを思い浮かべちゃう俺は 知らず知らずのうちにハラスメントしちゃってるんだろうな…

36 18/07/31(火)04:40:48 No.522647855

ヒトラーって苗字はありふれてるらしいな

37 18/07/31(火)04:41:01 No.522647862

ドイツ人のヒトラーさんは多くが改名したらしいな

38 18/07/31(火)04:41:13 No.522647867

>W杯中はつらかった 半端なかった感じか…

39 18/07/31(火)04:42:05 No.522647899

俺なんて宮崎だからなんとなくLO買いづらいぞ

40 18/07/31(火)04:43:08 No.522647935

名前関係無しにLOは買いづらいもんだと思うんだ

41 18/07/31(火)04:43:18 No.522647941

苗字ハラスメントもそうだけど地方ハラスメントもある 関西人に対して何か面白い事言って~的な

42 18/07/31(火)04:43:55 No.522647963

>俺なんて宮崎だからなんとなくLO買いづらいぞ ハヤオで相殺できるからセーフ

43 18/07/31(火)04:44:20 No.522647981

江頭もつらそうではある

44 18/07/31(火)04:44:42 No.522647991

安室玲ちゃん…

45 18/07/31(火)04:47:46 No.522648082

芸能界戻ったのか またやっちゃうのも時間の問題だな

46 18/07/31(火)04:49:00 No.522648112

>苗字ハラスメントもそうだけど地方ハラスメントもある >関西人に対して何か面白い事言って~的な 関西人の前で関西弁使ったら凄い剣幕で怒られました…

47 18/07/31(火)04:49:53 No.522648138

その点イチローは偉いよ 鈴木一朗なんて同姓同名わんさかいそうな本名から登録名変えて

48 18/07/31(火)04:51:15 No.522648176

清原和博の同姓同名は三人会った事ある

49 18/07/31(火)04:52:56 No.522648241

>清原和博の同姓同名は三人会った事ある 名字も名前も別段特異じゃないからな

50 18/07/31(火)04:52:57 No.522648242

出川さんはやっぱり会うたびにヤバいよヤバいよ言われんのか

51 18/07/31(火)04:54:49 No.522648300

山田と言えばドカベンみたいな事か

52 18/07/31(火)04:55:25 No.522648313

○○(有名人)と苗字同じじゃん親戚!?とか聞いてくる奴が一定数いる

53 18/07/31(火)04:59:23 No.522648441

昔ネットで知り合った女の本名が山口智子だった

54 18/07/31(火)05:00:18 No.522648462

ハマタです…

55 18/07/31(火)05:06:21 No.522648623

小学校の同級生に田代昌士(たしろまさし)君がいたな

56 18/07/31(火)05:30:26 No.522649273

最もメジャーな風評被害といえば山崎じゃないか 山崎に色んな属性つきすぎている

57 18/07/31(火)05:34:46 No.522649396

色んな属性が付いてて逆に中和されてると思う

58 18/07/31(火)05:38:51 No.522649533

>その点イチローは偉いよ >鈴木一朗なんて同姓同名わんさかいそうな本名から登録名変えて 野球選手自体ありふれた名前の選手はニックネームで呼ばれるケースの方が多いような

59 18/07/31(火)05:39:51 No.522649568

>芸能界戻ったのか >またやっちゃうのも時間の問題だな スレ画は他でどう生きていけというんだ

60 18/07/31(火)05:41:12 No.522649625

田所とか今キツそう

61 18/07/31(火)05:45:16 No.522649769

その時代時代に旬のお笑い芸人とかと同じ苗字や名前ってだけでも子供はからかわれたりするし ホント一瞬のタイミングだからねえ…

62 18/07/31(火)05:51:38 No.522649959

>>俺なんて宮崎だからなんとなくLO買いづらいぞ >ハヤオで相殺できるからセーフ むしろ倍増してない?

63 18/07/31(火)05:54:53 No.522650090

冨樫

64 18/07/31(火)05:57:59 No.522650197

森友

65 18/07/31(火)06:01:03 No.522650300

当然のようにアホ呼ばわりされる坂田 今はもう見かけないしそうでもないのかな

66 18/07/31(火)06:02:03 No.522650346

>当然のように鈴木宗男呼ばわりされる坂田 >今はもう見かけないしそうでもないのかな

67 18/07/31(火)06:53:01 No.522652599

>森友 森友哉…

68 18/07/31(火)06:53:56 No.522652638

今の時期だと熊谷

69 18/07/31(火)06:57:55 No.522652854

逆にレアな苗字だとホントに同姓が親戚しかいない

70 18/07/31(火)07:01:35 No.522653065

レアな名字だと親戚なんだろうけどそれはそれで可愛そう

71 18/07/31(火)07:07:56 No.522653436

全国のアベさんは本当にかわいそう

72 18/07/31(火)07:20:34 No.522654395

佐藤だから特にそういうのなかったな 複数佐藤がいるとき栄作B作って言われるくらいだ

73 18/07/31(火)07:24:04 No.522654698

スト2全盛期は本田が可愛そうだったらしいな

74 18/07/31(火)07:24:46 No.522654752

今も多分伸びしろですねえー!って言われてるぞ

75 18/07/31(火)07:25:05 No.522654782

御手洗さんいいよね

76 18/07/31(火)07:25:13 No.522654791

松本智津夫もちょっと危なかったわ

77 18/07/31(火)07:26:30 No.522654896

>田所とか今キツそう 中高生だとやっぱりあだ名は野獣先輩なのかな…

78 18/07/31(火)07:28:10 No.522655042

吉野って名字の奴は中学で吉野ヶ里公園って呼ばれてた印象

↑Top