18/07/31(火)02:56:55 ねるじかん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/31(火)02:56:55 No.522642419
ねるじかん
1 18/07/31(火)02:57:50 No.522642479
なんで立てたの… やるけどさ…
2 18/07/31(火)02:58:18 No.522642519
寝かせろよ!
3 18/07/31(火)02:58:58 No.522642564
ロンドンタイム
4 18/07/31(火)02:59:21 No.522642600
ヤダヤダ!寝たくないよう!
5 18/07/31(火)03:00:49 No.522642699
あの遺跡だけ…あの遺跡だけ探検したら…
6 18/07/31(火)03:01:08 No.522642716
センチネルが守ってる物資を空からのフォトンキャノンで破壊し尽くすのが最高に気持ちいい
7 18/07/31(火)03:01:55 No.522642782
3時ピッタシにエラー落ち
8 18/07/31(火)03:03:07 No.522642857
海賊にいかした船じゃねぇかって言われたから1分で5人撃破してやりましたよ私は
9 18/07/31(火)03:03:19 No.522642870
ロンドン市民急増!
10 18/07/31(火)03:05:55 No.522643053
寝る寝る 明日は起きたら燃料集めて備蓄して旅する準備して…
11 18/07/31(火)03:06:18 No.522643072
もう常にロンドン市民になってる
12 18/07/31(火)03:06:33 No.522643080
チュートリアル終わってからほぼ着の身着のまま放浪者のごとく星系を渡り歩いてたけどそろそろ腰を落ち着けて開発に勤しもうかしら
13 18/07/31(火)03:07:49 No.522643157
何かやりたかったはずなのに俺は一心不乱に墜落貨物船掘ってる
14 18/07/31(火)03:09:10 No.522643253
明日は仕事だぞ風呂に入って寝ろ 明日は仕事だぞ風呂に入って寝ろ… 明日は…明日は…うう…
15 18/07/31(火)03:09:11 No.522643254
資源惑星で複数箇所に拠点作りたいんだけどビーコンって名前付けられ無いのかな
16 18/07/31(火)03:10:14 No.522643331
基地を本気で弄りたい場合は埋没モジュール集めて新しいパーツ開放していけばいいのかな
17 18/07/31(火)03:10:27 No.522643345
>資源惑星で複数箇所に拠点作りたいんだけどビーコンって名前付けられ無いのかな 基地で良いじゃん
18 18/07/31(火)03:10:46 No.522643372
まだロンドンに行かなきゃいけないの?
19 18/07/31(火)03:12:39 No.522643466
取れる素材の種類を惑星の名前にすると便利! 雰囲気ぶち壊し!
20 18/07/31(火)03:13:43 No.522643536
ウンコみたいな資源しか埋まってないけど空が青くて海が綺麗な星見つけたから住みたい 建築の消費エグいな!?
21 18/07/31(火)03:13:46 No.522643540
>何かやりたかったはずなのに俺は一心不乱に墜落貨物船掘ってる 目標は絞らなきゃな…時間足りねえし… 資源不足してるな…彫りに行くか そういや出現させたマーカーそのままだったな…ついでに消化しとくか 俺は…何をやって…?
22 18/07/31(火)03:15:21 No.522643649
>取れる素材の種類を惑星の名前にすると便利! >雰囲気ぶち壊し! 「採掘惑星(素材名)-(ナンバリング)」みたいにすればなんとか…
23 18/07/31(火)03:16:26 No.522643720
基地名に用途書いておけば簡単!
24 18/07/31(火)03:17:47 No.522643819
でも素材取る専用の星って未来感あっていいよ
25 18/07/31(火)03:18:00 No.522643839
kobaruto saikuthuとかかっこ悪くて付けられねぇ
26 18/07/31(火)03:18:58 No.522643905
10時間やって初めて走るとライフ減る事に気付いた
27 18/07/31(火)03:19:04 No.522643910
せめて元素記号にしろや!
28 18/07/31(火)03:19:23 No.522643930
貨物船呼び出しってコストとかかからない? 気軽に自分のいるとこに呼んじゃっていいのか悩む
29 18/07/31(火)03:19:45 No.522643961
Cobalt mine XL a
30 18/07/31(火)03:19:50 No.522643967
>kobaruto saikuthuとかかっこ悪くて付けられねぇ eigo de kakeya
31 18/07/31(火)03:20:29 No.522644012
星の名前はMECHA ATSUIとかそんなんだな
32 18/07/31(火)03:20:33 No.522644016
さいくてゅ
33 18/07/31(火)03:20:44 No.522644033
Xシリーズ民が居るな
34 18/07/31(火)03:21:57 No.522644114
>貨物船呼び出しってコストとかかからない? >気軽に自分のいるとこに呼んじゃっていいのか悩む いいってことよー
35 18/07/31(火)03:22:08 No.522644129
取れる素材上位二つくらい選んでそれぞれの元素記号から始まる英単語を組み合わせるとか
36 18/07/31(火)03:22:15 No.522644136
俺は見栄を張ってそれっぽいコードネームつけるけど どこがどの基地かすぐ忘れてしまうアノマリー!
37 18/07/31(火)03:22:33 No.522644153
こんな自動生成の名前まで日本語化されてるのに自分では2バイト文字使えないのモヤモヤする
38 18/07/31(火)03:22:34 No.522644155
地名なんて安直過ぎるくらいでいいのよ いいよねLong island
39 18/07/31(火)03:23:12 No.522644203
>貨物船呼び出しってコストとかかからない? >気軽に自分のいるとこに呼んじゃっていいのか悩む 自分の場合は自分が貨物船の居る星系に飛ぶか もしくは貨物船から貯蔵庫へアイテム転移させて貯蔵庫から貰うかだな
40 18/07/31(火)03:23:32 No.522644224
変なのいたから貼って寝るね su2519423.jpg
41 18/07/31(火)03:24:03 No.522644261
旗艦やフリゲートにMogaajiとか巡洋艦以上の名前付けてうちゅうせんなは駆逐艦の名前付けていってるクズだよ俺は 自己満すぎる
42 18/07/31(火)03:24:28 No.522644287
>変なのいたから貼って寝るね >su2519423.jpg ぎゃあ
43 18/07/31(火)03:24:37 No.522644298
su2519424.jpg 多分近縁だな
44 18/07/31(火)03:25:35 No.522644372
とりあえずsio基地はもうみんなあるよね?
45 18/07/31(火)03:25:38 No.522644375
こんなデカい生き物会ったことない…
46 18/07/31(火)03:27:50 No.522644520
ほんとは前からのも撮ったつもりだったけど 1枚しか保存されないのね
47 18/07/31(火)03:28:52 No.522644589
>とりあえずsio基地はもうみんなあるよね? 塩やトレードはたいして金にならんから資源基地しかない
48 18/07/31(火)03:29:40 No.522644637
エイリアンの卵狩りうまく行かないなあ
49 18/07/31(火)03:30:40 No.522644683
卵潰したらエイリアンが出てきただけで後に何も残らないんだけどバグなのか何か勘違いしてるのか
50 18/07/31(火)03:31:11 No.522644718
初期基地がほんっとうに酷い出来になっちゃったんだけど 使用人共を引っ越しさせる事ってできるの?
51 18/07/31(火)03:32:16 No.522644787
前から su2519428.jpg
52 18/07/31(火)03:32:19 No.522644792
>卵潰したらエイリアンが出てきただけで後に何も残らないんだけどバグなのか何か勘違いしてるのか 中身が一瞬で地形に吸い込まれて消滅したり中身が無かったりする事もあるので注意して欲しい 地形に飲まれたくない場合は予め卵溜まりの下を掘っておくとかで予防できるぞ
53 18/07/31(火)03:33:42 No.522644885
>卵潰したらエイリアンが出てきただけで後に何も残らないんだけどバグなのか何か勘違いしてるのか ピンクで地上に出てるやつじゃなくてオレンジ色でXボタンで触るタイプがある 触ると割れて中からでっかいパールが出てくる
54 18/07/31(火)03:34:16 No.522644918
>初期基地がほんっとうに酷い出来になっちゃったんだけど >使用人共を引っ越しさせる事ってできるの? 消して他基地に置けばワープしてくる
55 18/07/31(火)03:34:42 No.522644945
SteamでやってるならSteam上でSSボタン設定すればどんどん撮れるよ
56 18/07/31(火)03:38:42 No.522645186
アストラパス1も持ってないのに製造工場行ったらいきなり3のレシピ貰った アストラパスって上位のやつあればそれでいいの?
57 18/07/31(火)03:40:39 No.522645310
前までは123全部必要だったな 1が要る箱はその辺に転がってるし試してみればいいんじゃないか
58 18/07/31(火)03:42:40 No.522645422
円形基地から始めたけどあの木の板でもドアつければ基地開発クエ進むんです?
59 18/07/31(火)03:43:21 No.522645460
ハァハァ…エイリアンの卵35個拾えた
60 18/07/31(火)03:44:10 No.522645515
ゼノモーフの卵回収して銀河中で売るおじさんって映画だったら完全に悪役ゲックね
61 18/07/31(火)03:47:25 No.522645712
ナノマシン1500近くまで貯めてS級動作モジュール3つとロケットブースト解禁だ! 測ったら10秒くらい上昇できて23秒くらい走れる すっごい快適!
62 18/07/31(火)03:48:06 No.522645748
基地コンピュータ98%で発着場貰えた 農業は未だにできない
63 18/07/31(火)03:50:24 No.522645858
農業は監査と科学進めないと出てこなかったような
64 18/07/31(火)03:50:35 No.522645870
>円形基地から始めたけどあの木の板でもドアつければ基地開発クエ進むんです? 埋まったテクノロジー使って解放できる設計図の消化具合じゃないかな?
65 18/07/31(火)03:52:20 No.522645946
効率良いのか悪いのかわかんないけど初めて高めのコバルトが地面に生えてる星に会えた これで船買うんだ…
66 18/07/31(火)03:55:28 No.522646074
未だにマルチツールも船も初期のまんまでつらい お金全然稼げない
67 18/07/31(火)03:57:04 No.522646141
序盤は生命維持に関わらないアイテムは全部売っていいのよ あとは廃墟見つけたら死ぬ気で卵泥棒だ
68 18/07/31(火)03:58:23 No.522646201
ハミングする卵見つけた!大量にエイリアンが出てきて死ぬ死んだ
69 18/07/31(火)03:58:53 No.522646222
エイリアンの卵の回収方法がよくわからん 卵の下に穴掘って後は建物の上から卵撃つみたいに聞いたんだけど卵すぐ消滅したぞ
70 18/07/31(火)03:59:21 No.522646238
宇宙で金銀パール掘ってるのが一番稼げてる気がしてきた
71 18/07/31(火)04:00:24 No.522646292
二水素が欲しいけど中型精製機のレシピはいつ手に入るんだろう…
72 18/07/31(火)04:00:32 No.522646297
>卵の下に穴掘って後は建物の上から卵撃つみたいに聞いたんだけど卵すぐ消滅したぞ なんか情報色々混じってんな 卵割ると出てくるのは10秒くらいで消えるからすぐとらなきゃダメよ その後建物に登って避難するなりほかの卵も割りに行くなりするんだ
73 18/07/31(火)04:01:27 No.522646351
古代人の遺跡で過去の歴史教えてもらってお宝掘りは序盤から出来るぞ 数十万から数千万稼げる
74 18/07/31(火)04:02:14 No.522646387
ねえグラビティーのボールとかいうの拾ったらセンチネルリニンサン激おこなんだけど…
75 18/07/31(火)04:02:24 No.522646398
もう眠いし風呂入って寝ようと思ってから4時間経ったから風呂入ってくる
76 18/07/31(火)04:02:37 No.522646408
>数千万稼げる そんなに
77 18/07/31(火)04:03:08 No.522646432
>なんか情報色々混じってんな >卵割ると出てくるのは10秒くらいで消えるからすぐとらなきゃダメよ >その後建物に登って避難するなりほかの卵も割りに行くなりするんだ なるほど 卵見えてるのに拾えない事も結構あるのがつらいね
78 18/07/31(火)04:03:19 No.522646435
始めたばかりで「」の言ってることが半分も分からない
79 18/07/31(火)04:04:41 No.522646497
ゲックは優良種族でゲック
80 18/07/31(火)04:04:55 No.522646509
10銅で「」の言葉を一つ教えよう
81 18/07/31(火)04:06:17 No.522646566
「」はうま味!うま味!と叫んでいる ウマミと答える ウマアジと答える
82 18/07/31(火)04:07:58 No.522646645
「」ック エイリアンの攻撃は精製機配置してその上に乗ってるだけで届かなくなるらしいぞ
83 18/07/31(火)04:08:00 No.522646646
(これどっち選んでもうま味が無いやつだな…)
84 18/07/31(火)04:08:11 No.522646651
墜落船ってどうやって見つけるんだ?
85 18/07/31(火)04:11:18 No.522646775
ブースター設置して救難信号聞くとか その辺にあるビーコンから救難信号聞くとか そんな感じ
86 18/07/31(火)04:11:39 No.522646789
>「」はうま味!うま味!と叫んでいる >ウマミと答える >ウマアジと答える 私はウマミと叫んだ 「」からの評価が下がった
87 18/07/31(火)04:13:13 No.522646854
救難信号きたから喜び勇んで向かったら船の影だけ表示されている状態で船自体は存在していないという…
88 18/07/31(火)04:13:32 No.522646866
ビーコンってナノマシンちょっとくれるだけの装置じゃなかったのか
89 18/07/31(火)04:14:18 No.522646898
メインクエストっぽいので見つけた廃船の動かし方がわからなくて捨ててきてしまった もう場所覚えてねぇ
90 18/07/31(火)04:16:12 No.522646986
救難信号受信出来るのはその辺に落ちてる壊れたビーコンじゃなくてマーカーの方
91 18/07/31(火)04:21:46 No.522647158
>メインクエストっぽいので見つけた廃船の動かし方がわからなくて捨ててきてしまった >もう場所覚えてねぇ もし自船としてアクティベートされてるなら輸送船の発着場に停まってるよ
92 18/07/31(火)04:23:06 No.522647201
書き込みをした人によって削除されました
93 18/07/31(火)04:34:41 No.522647646
古代の遺跡で発掘した植物って栽培可能なんだろうか
94 18/07/31(火)04:45:35 No.522648013
初めての死亡は手放し運転で目を離してるスキでした 「」ラベラーなんてそれでいいんだ
95 18/07/31(火)05:00:18 No.522648461
初めてすぐにあったヴァンキーンが壊れたパーツ満載だけど銃弾撃てるやつくれた…
96 18/07/31(火)05:00:54 No.522648487
おきるじかんだ
97 18/07/31(火)05:01:14 No.522648492
墜落した貨物船ってこれどうすればいいんだろ 何かあるのかな
98 18/07/31(火)05:04:01 No.522648561
好感度上げるとめっちゃ美味しいミッション受けられるようになるね… 生物5匹スキャンするだけで200万で売れるアイテムをくれる
99 18/07/31(火)05:07:38 No.522648652
>墜落した貨物船ってこれどうすればいいんだろ 何かあるのかな 周辺をスキャンするでゲック 地面に貯蔵庫埋まってるでゲック
100 18/07/31(火)05:08:17 No.522648671
最初リソース管理ゲーかと思ったけどこのゲームリソースがほぼ無限にある…
101 18/07/31(火)05:16:07 No.522648869
>最初リソース管理ゲーかと思ったけどこのゲームリソースがほぼ無限にある… どちらかというとリソース探索ゲーだね 必死に捜して見つからない素材が銀河ネットワークで売られてた時はんんんんんんん~~~~!!!111!!ってなるけど
102 18/07/31(火)05:19:32 No.522648962
交易所や居住地の品ぞろえはよく確認しておくでゲック
103 18/07/31(火)05:23:25 No.522649075
テクノロジーモジュールってどこで入手できるんだっけ
104 18/07/31(火)05:25:39 No.522649133
まあ全てのリソースが足りるようになった時点でゲームは終わりでただの観光が始まるんだろうなって
105 18/07/31(火)05:28:25 No.522649215
>テクノロジーモジュールってどこで入手できるんだっけ 店売りを買うかテクノロジー分解するかで入手 多分拾ったりはあんまり出来ないと思う
106 18/07/31(火)05:30:03 No.522649260
今日も徹夜 通勤時間で寝るんじゃ
107 18/07/31(火)05:30:49 No.522649282
>店売りを買うかテクノロジー分解するかで入手 >多分拾ったりはあんまり出来ないと思う センキュー
108 18/07/31(火)05:33:21 No.522649352
このゲームやってたら地球ほしがる悪の宇宙人の気持ちわかる
109 18/07/31(火)05:35:40 No.522649418
宇宙を渡るテクノロジーもない猿共にこの星はもったいねーって言われるんだ…
110 18/07/31(火)05:36:03 No.522649432
放射能や熱や氷点下の暴風がない地球って最高だよな
111 18/07/31(火)05:38:22 No.522649513
ちょっと掘ったら鉱物もザクザクで料理もウマい!サトルくんちょっといいかな?
112 18/07/31(火)05:39:01 No.522649540
はい あげます
113 18/07/31(火)05:39:21 No.522649548
見た目だけ地球っぽいのは割とあるけど環境がつらい
114 18/07/31(火)05:40:54 No.522649612
地球クラスだったらセンチネルが過保護になるのも分かる
115 18/07/31(火)05:41:10 No.522649624
ああ…本当に投下ポッド座標データは使っても無くならないのね バグか分からないし今のうちにスロット増やしておこう
116 18/07/31(火)05:41:16 No.522649629
外観それっぽいのにいざ降り立つと全然ちげえ!ってなる それはそれとして資源は貰う
117 18/07/31(火)05:42:46 No.522649686
環境はともかく地球っぽい星に降りたら変な生物に食い殺されたってパターンは今の段階だとあんまり無いのか
118 18/07/31(火)05:43:13 No.522649700
青い星だー!って突っ込むけど海しかねえー!ってなる
119 18/07/31(火)05:43:46 No.522649714
エラー出まくるんだけど何時ごろ改善されるの・・・?
120 18/07/31(火)05:44:08 No.522649726
あれ…?最初の星めっちゃいい環境だったんじゃ…ってなってる現状
121 18/07/31(火)05:44:19 No.522649732
ロンドンっ子やパリっ子になるのだ 嘘みたいにエラー出なくなるぞ
122 18/07/31(火)05:44:32 No.522649741
>エラー出まくるんだけど何時ごろ改善されるの・・・? ロンドンへ行こう
123 18/07/31(火)05:45:57 No.522649784
墜落した船見つけたけど修理用の部品取りに行ってたら見失ってしまった
124 18/07/31(火)05:47:02 No.522649819
PS4版ならタイムゾーンをロンドンにするでドン 何故かわからないけどエラー吐かなくなるドン
125 18/07/31(火)05:47:55 No.522649839
要素追加のアプデをシーズン制にするって言ってるけど NEXTのバグフィックスだけで1年近く掛かるのではと思わなくもない
126 18/07/31(火)05:50:45 No.522649929
昨日スレで教えてもらったblues saracenoのbadmanずっとbgmにしてる 気分はスペースカウボーイ!
127 18/07/31(火)05:51:18 No.522649946
ボルトとかジャベリンとかあるけど一番使いやすいのはどれだろう
128 18/07/31(火)05:52:20 No.522649997
>PS4版ならタイムゾーンをロンドンにするでドン >何故かわからないけどエラー吐かなくなるドン 助かったドン
129 18/07/31(火)05:53:08 No.522650023
>青い星だー!って突っ込むけど海しかねえー!ってなる 水中活動時間思っきり増やすテクノロジーが放射性物質で構成された星系のステーションで売ってた…買っておくか…
130 18/07/31(火)05:53:18 No.522650028
どうしてねるじかんなのに朝までスレが続いているのですか?
131 18/07/31(火)05:54:43 No.522650082
ロンドンはまだ夜の21時だし…
132 18/07/31(火)05:55:18 No.522650106
>ボルトとかジャベリンとかあるけど一番使いやすいのはどれだろう ジャベリンは発射までタメがあるから小さいセンチネルに当てづらい ウォーカーには強い
133 18/07/31(火)05:56:54 No.522650159
>ボルトとかジャベリンとかあるけど一番使いやすいのはどれだろう ちょっと弾数が心もとないけどプラズマランチャーとか火力高くていい感じ
134 18/07/31(火)05:59:59 No.522650262
カビとアンモニアだらけの不毛な星いいよね
135 18/07/31(火)06:00:03 No.522650266
>ちょっと弾数が心もとないけどプラズマランチャーとか火力高くていい感じ 設計図は貰ったけどスーパーオキシゲンみたいな素材がないし見るからにレアそうだから塩漬けにしてる…
136 18/07/31(火)06:02:32 No.522650368
>この星は俺が発見したんだから俺が自由にしていいだろ!?って言われるんだ…
137 18/07/31(火)06:04:26 No.522650436
ロンドン星人は優しいな
138 18/07/31(火)06:06:22 No.522650519
始めたけど何すれば良いかさっぱりわからんうちに死んでた!
139 18/07/31(火)06:07:08 No.522650557
>始めたけど何すれば良いかさっぱりわからんうちに死んでた! 3回も死ねば大体何すればいいか分かるよ
140 18/07/31(火)06:07:30 No.522650570
栽培機ってどう使うの? 作っても何もでなかったけど
141 18/07/31(火)06:08:34 No.522650618
壊れた宇宙船拾ったけどこれどうやって売るんです? 動けるようにしたらいいのか…?
142 18/07/31(火)06:10:27 No.522650700
土星みたいな輪がある惑星が綺麗すぎて感動しちゃった
143 18/07/31(火)06:12:05 No.522650755
地球に似た星見つけたんだけどちゃんと月もあって感動しちゃった
144 18/07/31(火)06:12:08 No.522650759
「」!基地のコンピューターアーカイブを調べろって言われたけどどれのことだ!?
145 18/07/31(火)06:19:55 No.522651078
>「」!基地のコンピューターアーカイブを調べろって言われたけどどれのことだ!? 一番最初に置いたコンピューターの事でゲック きちんとサブミッションの基地のコンピュータアーカイブ選んでからコンピューターに触れるでゲックよ