虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/31(火)02:04:04 重い 意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)02:04:04 No.522637736

重い 意外にも重い

1 18/07/31(火)02:05:11 No.522637855

潜水艦だもの

2 18/07/31(火)02:05:35 No.522637900

真ん中はドライじゃない?

3 18/07/31(火)02:06:03 No.522637961

>真ん中はドライじゃない? そうでもない 寂しいとか言い始める

4 18/07/31(火)02:06:59 No.522638060

真ん中と右は似てる 1人で戦ってきたから愛されたことのない方と 不幸だから人を寄せ付けずに1人でいた方と

5 18/07/31(火)02:07:09 No.522638077

>>真ん中はドライじゃない? >そうでもない >寂しいとか言い始める マジで

6 18/07/31(火)02:07:16 No.522638087

右は?

7 18/07/31(火)02:07:25 No.522638103

>右は? 最初から愛に飢えてる

8 18/07/31(火)02:08:44 No.522638251

漸減で20%減×4とかするのでやたら頼れるサメさん

9 18/07/31(火)02:08:48 No.522638258

1人で暗い海に潜ってたという性質上愛への飢え方がすごい

10 18/07/31(火)02:10:58 No.522638450

>1人で暗い海に潜ってたという性質上愛への飢え方がすごい あのぱっと見明るいシュルクーフですら…だもんなぁ

11 18/07/31(火)02:11:57 No.522638564

>1人で暗い海に潜ってたという性質上愛への飢え方がすごい 潜水艦に愛は麻薬だよ 抜け出せなくなってる子が続出してる

12 18/07/31(火)02:12:27 No.522638614

シュルクーフ欲しい…何分…

13 18/07/31(火)02:12:55 No.522638669

殺したり殺されたり消息不明になったりしてるせいで心が荒んでる

14 18/07/31(火)02:13:32 No.522638721

左は真ん中や右に比べたら明るい子じゃない?

15 18/07/31(火)02:14:07 No.522638784

>左は真ん中や右に比べたら明るい子じゃない? 割と発言がおかしい このスキンの時は特に…

16 18/07/31(火)02:15:23 No.522638913

U47も仲良くなるにつれて割と最初の方のイメージが壊れていく 甘えてくる…

17 18/07/31(火)02:15:52 No.522638974

>>左は真ん中や右に比べたら明るい子じゃない? >割と発言がおかしい >このスキンの時は特に… 友達?別にいいよぉ~ と言い出した時は本当に焦る

18 18/07/31(火)02:16:26 No.522639037

病んでるよね19 557も相当に重い

19 18/07/31(火)02:17:46 No.522639162

>友達?別にいいよぉ~ >と言い出した時は本当に焦る 別に友達なんかいてもいなくても困らないからと言う理由はすごい

20 18/07/31(火)02:18:09 No.522639198

左のボイスやばい

21 18/07/31(火)02:20:00 No.522639378

>病んでるよね19 >557も相当に重い 47も大概だからな…

22 18/07/31(火)02:21:50 No.522639535

重い子ばっかりじゃねえか 指揮官はカウンセラーじゃないのよ

23 18/07/31(火)02:22:03 No.522639556

>指揮官はカウンセラーじゃないのよ カウンセラーですが…

24 18/07/31(火)02:23:02 No.522639648

Uボートチームで3人なれべてると結構いい仕事するよね 47ちゃんスキルは死ぬけど

25 18/07/31(火)02:23:10 No.522639663

設定レベルで愛によって真の力を発揮するとか自我を獲得するとかだからまあカウンセラーだな…

26 18/07/31(火)02:24:23 No.522639762

47ちゃんのチャリスキンは設定盛すぎだろう 好き

27 18/07/31(火)02:25:06 No.522639819

>設定レベルで愛によって真の力を発揮するとか自我を獲得するとかだからまあカウンセラーだな… 設定レベルでカウンセラーなのか…

28 18/07/31(火)02:26:27 No.522639959

ジャベリンが何もしないと言っていた指揮官だがまぁそれはそれで正しくて 仕事の大部分が数百人いる所属艦のメンタルケアに費やされてる感はある

29 18/07/31(火)02:27:09 No.522640007

前線に出てるのも後ろに俺がいるからなーってプレッシャーを艦隊の子達に与える仕事なのかなって

30 18/07/31(火)02:27:42 No.522640059

26ちゃんも好き状態でキスしてくる程度に依存してくる

31 18/07/31(火)02:28:02 No.522640097

大丈夫か潜水艦

32 18/07/31(火)02:28:52 No.522640164

メンタルキューブから生まれてメンタルユニットで限界を超えるんだからそりゃメンタルメンタルだよ

33 18/07/31(火)02:30:20 No.522640293

>設定レベルでカウンセラーなのか… 情報体をキューブとガチャガチャして出来た存在を いい感じに一緒に戦って貰う為に頑張ってる司令官(各艦の台詞から推定する限りショタっぽい雰囲気を匂わす)

34 18/07/31(火)02:31:02 No.522640342

まず設定上の仕事量も中身のレベルもハムマンが一切手が出せないくらいだし多すぎる 簡略化されてるから感じないけど実際に一人で決済と指示出すのは絶対できない量と質だし

35 18/07/31(火)02:31:21 No.522640367

>大丈夫か潜水艦 大丈夫じゃありませんでち

36 18/07/31(火)02:31:35 No.522640395

潜水艦だからこそメンヘラになるんだよ

37 18/07/31(火)02:31:39 No.522640398

>>設定レベルでカウンセラーなのか… >情報体をキューブとガチャガチャして出来た存在を >いい感じに一緒に戦って貰う為に頑張ってる司令官(各艦の台詞から推定する限りショタっぽい雰囲気を匂わす) お兄ちゃん言ってんじゃねーか

38 18/07/31(火)02:31:54 No.522640418

>メンタルキューブから生まれてメンタルユニットで限界を超えるんだからそりゃメンタルメンタルだよ メンタルへ!

39 18/07/31(火)02:32:20 No.522640451

指揮官たぶん人間だけど人間じゃないような感じだし…

40 18/07/31(火)02:33:04 No.522640514

>指揮官たぶん人間だけど人間じゃないような感じだし… 並外れてるのは分かる 数多すぎ問題

41 18/07/31(火)02:33:20 No.522640526

>>指揮官たぶん人間だけど人間じゃないような感じだし… >並外れてるのは分かる >数多すぎ問題 何人いるんだってくらいいるしな…

42 18/07/31(火)02:33:38 No.522640553

メンタルは指揮官もいきたい!

43 18/07/31(火)02:34:09 No.522640599

指揮官もメンタルキューブをガチャガチャすることでできた艦のための指揮官という存在なのかもしれない

44 18/07/31(火)02:34:25 No.522640624

認識弄られて各々の理想の姿見せられてるとかじゃないと指揮官の外見情報は説明つかない

45 18/07/31(火)02:35:17 No.522640690

さりゅー って気楽に言ってくれるシュルクーフちゃんですが大した活躍もなく自慢の主砲も使えず失敗兵器扱いで味方に沈められてます

46 18/07/31(火)02:35:28 No.522640704

認識指向研究(直球)

47 18/07/31(火)02:35:47 No.522640736

>さりゅー >って気楽に言ってくれるシュルクーフちゃんですが大した活躍もなく自慢の主砲も使えず失敗兵器扱いで味方に沈められてます あんなに自信満々におっぱい見せてくるのに!?

48 18/07/31(火)02:36:13 No.522640771

>さりゅー >って気楽に言ってくれるシュルクーフちゃんですが大した活躍もなく自慢の主砲も使えず失敗兵器扱いで味方に沈められてます そんな扱いなのあの子!?

49 18/07/31(火)02:38:10 No.522640936

まずコスト高い魚雷を節約するために主砲乗っけたけど海面に出てから発射準備するのは時間かかるから反撃で死ぬ恐れの方が高いのと機銃でも食らったら潜行できなくなる可能性がある潜水艦との食い合わせが最悪

50 18/07/31(火)02:39:24 No.522641051

水上艦同士の因縁はなんかカラッとしてるのに 潜水艦となるとなんかこうジメッとしたイメージがつくのは 陸上戦におけるスナイパーとかそういう感じがあるからかな

51 18/07/31(火)02:39:38 No.522641077

47も活躍はしたけど 活躍した人共々行方不明 死に方すらわからん

52 18/07/31(火)02:39:42 No.522641084

なるほどコンセプトからして駄目だったのか……誰か気づけよ

53 18/07/31(火)02:40:42 No.522641194

>47も活躍はしたけど >活躍した人共々行方不明 >死に方すらわからん 同じく557も活躍はしたけど味方に殺されて海の底へ

54 18/07/31(火)02:41:15 No.522641239

>>47も活躍はしたけど >>活躍した人共々行方不明 >>死に方すらわからん >同じく557も活躍はしたけど味方に殺されて海の底へ 19もまとめて複数の船をぶち抜いたけどその後ラドフォードに沈められて悲しいことに

55 18/07/31(火)02:41:36 No.522641278

でも指揮官は愛してくれるし問題ないね!

56 18/07/31(火)02:41:48 No.522641293

スルクフは別にコンセプトは悪くないでしょ 魚雷使うまでもない相手への浮上砲撃なんかよくあることだし

57 18/07/31(火)02:41:53 No.522641299

ここは児童相談所じゃないんだぞ

58 18/07/31(火)02:44:24 No.522641507

>潜水艦となるとなんかこうジメッとしたイメージがつくのは >陸上戦におけるスナイパーとかそういう感じがあるからかな 狭い臭い暗いの3K職だし

59 18/07/31(火)02:44:34 No.522641524

デイスだけかカラッとしてるの

60 18/07/31(火)02:46:10 No.522641649

>>潜水艦となるとなんかこうジメッとしたイメージがつくのは >>陸上戦におけるスナイパーとかそういう感じがあるからかな >狭い臭い暗いの3K職だし その上仕事は長期に渡るし何かあったらまとめて全員死ぬ確率が水上艦に比べて更に高いし そりゃ重くなるよね

61 18/07/31(火)02:46:23 No.522641661

敵が見えないどころか味方との通信や相互識別すらもできないような孤立環境で 一人長期間息を潜めて過ごすのが基本のような艦種にライトさなんて求めてはいけない

62 18/07/31(火)02:47:53 No.522641775

シュノーケルも一般的じゃないような時代の潜水艦ってヤバいよね…

63 18/07/31(火)02:48:02 No.522641797

>スルクフは別にコンセプトは悪くないでしょ >魚雷使うまでもない相手への浮上砲撃なんかよくあることだし それもコレも飛行機ってやつがいけないんだ

64 18/07/31(火)02:48:16 No.522641814

でも47が重いのとかあんまり想像つかない 貧弱な俺の想像力を呪うよ

65 18/07/31(火)02:48:57 No.522641880

シュルクーフも重かったのか… キャラストやらなきゃ…

66 18/07/31(火)02:49:55 No.522641957

>シュルクーフも重かったのか… >キャラストやらなきゃ… 過去割と戦果なしで沈んだだけだよ

67 18/07/31(火)02:50:06 No.522641967

>>シュルクーフも重かったのか… >>キャラストやらなきゃ… >過去割と戦果なしで沈んだだけだよ 悲しい

68 18/07/31(火)02:53:14 No.522642185

周りの子についての言及がないけど このゲーム実装されてる潜水艦はほぼ全て実戦で結構凄い戦果挙げた子ばかりなので 相対的にシュルクーフは何もしていない子ということになる その上で好きとか以降のセリフを考えてみると

69 18/07/31(火)02:54:28 No.522642270

>周りの子についての言及がないけど >このゲーム実装されてる潜水艦はほぼ全て実戦で結構凄い戦果挙げた子ばかりなので >相対的にシュルクーフは何もしていない子ということになる >その上で好きとか以降のセリフを考えてみると シコれる!

70 18/07/31(火)02:54:37 No.522642284

鳴り物入りで作られて 条約の都合で一人娘になって 護衛任務中に事故死 潜水艦とは一体

71 18/07/31(火)02:55:06 No.522642309

>でも47が重いのとかあんまり想像つかない >貧弱な俺の想像力を呪うよ なんか甘えてくるよ…クールキャラじゃなかったんか

72 18/07/31(火)02:55:22 No.522642331

>キャラストやらなきゃ… キャラストの存在すっかり忘れてた

73 18/07/31(火)02:55:30 No.522642340

>>でも47が重いのとかあんまり想像つかない >>貧弱な俺の想像力を呪うよ >なんか甘えてくるよ…クールキャラじゃなかったんか 最初の方はあー帰ってきたんかとか言うような子だったぞ! 修正された ㌧

74 18/07/31(火)02:56:31 No.522642400

>鳴り物入りで作られて >条約の都合で一人娘になって >護衛任務中に事故死 >潜水艦とは一体 19とかが甘えてるの見て少し声掛けにくそうにしてそうなの見てみたい

75 18/07/31(火)02:57:40 No.522642468

>なんか甘えてくるよ…クールキャラじゃなかったんか 優しくされたら自分に好意があるんじゃって勘違いして距離感間違えて仲良くなろうとするやつするやつ あれと一緒だよ

76 18/07/31(火)02:57:41 No.522642471

出来るだけ指揮官と二人きりでいたい…って子ばっかりだからな潜水艦

77 18/07/31(火)02:58:04 No.522642499

>19とかが甘えてるの見て少し声掛けにくそうにしてそうなの見てみたい なんか恋愛弱者な感じ…!? 守ってやらなければ…

78 18/07/31(火)02:59:03 No.522642573

>>19とかが甘えてるの見て少し声掛けにくそうにしてそうなの見てみたい >なんか恋愛弱者な感じ…!? >守ってやらなければ… 結構覇気がないタイプの子だからな… ただ内心(あの子には勝てないよね…)って思ったりしてるかも知れない

79 18/07/31(火)02:59:32 No.522642611

>>なんか甘えてくるよ…クールキャラじゃなかったんか >優しくされたら自分に好意があるんじゃって勘違いして距離感間違えて仲良くなろうとするやつするやつ >あれと一緒だよ 実際好意があるんだよ!勘違いとか言うな!

80 18/07/31(火)02:59:51 No.522642631

>出来るだけ指揮官と二人きりでいたい…って子ばっかりだからな潜水艦 なんか集団行動苦手だよね潜水艦達

81 18/07/31(火)03:03:08 No.522642860

>>出来るだけ指揮官と二人きりでいたい…って子ばっかりだからな潜水艦 >なんか集団行動苦手だよね潜水艦達 Uボートは割と潜水艦で囲むウルフパック戦術を使う 筈なのだが…このゲーム実装されてる三隻が悉く集団行動出来ねえ!!!!向いてねえ!!!!

82 18/07/31(火)03:04:36 No.522642963

>筈なのだが…このゲーム実装されてる三隻が悉く集団行動出来ねえ!!!!向いてねえ!!!! 一人は鬼ごっこ超得意ガール 一人は個人で全部沈めるつもりガール 一人は不幸体質なので一人になりたいガール ダメだこれ!

83 18/07/31(火)03:05:07 No.522642996

>ただ内心(あの子には勝てないよね…)って思ったりしてるかも知れない レパルス因子を探知したぞ!

84 18/07/31(火)03:08:28 No.522643205

19が友達いらないって言ってるの見ると辛くて泣きそうになる

85 18/07/31(火)03:09:01 No.522643244

47は依存系クーデレだよ 割とレア属性だよね

86 18/07/31(火)03:09:40 No.522643283

19は明るい子だと思ってた…

87 18/07/31(火)03:13:13 No.522643501

明るい子だよ

88 18/07/31(火)03:19:24 No.522643932

明るいとは一体

89 18/07/31(火)03:19:56 No.522643975

>明るいとは一体 笑顔で元気な良い子!

90 18/07/31(火)03:20:21 No.522644003

>47は依存系クーデレだよ >割とレア属性だよね そうかな…そうかも…

91 18/07/31(火)03:21:03 No.522644056

依存系クーデレということは朝布団の中に潜り込んでフェラとかしてくれるということだな!

92 18/07/31(火)03:22:26 No.522644146

>敵が見えないどころか味方との通信や相互識別すらもできないような孤立環境で >一人長期間息を潜めて過ごすのが基本のような艦種にライトさなんて求めてはいけない そういや日本近海にいたアメリカ海軍の潜水艦って燃料持ったのかな…

93 18/07/31(火)03:22:43 No.522644174

>依存系クーデレということは朝布団の中に潜り込んでフェラとかしてくれるということだな! 潜水艦みんな重いしやってくれそう

94 18/07/31(火)03:33:17 No.522644849

もう200人近く抱えた指揮官の寝床とか20人ぐらいで夜這い待ちの行列になってそうだな

95 18/07/31(火)03:58:31 No.522646208

もうそんなにいるのか 校長先生みたいなもんだな

↑Top