虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/31(火)00:53:08 打ち切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/31(火)00:53:08 No.522624726

打ち切られそう

1 18/07/31(火)00:56:20 No.522625352

これと将棋がやばい

2 18/07/31(火)00:56:30 No.522625371

読み切りより数段ダメなものをお出しするゴーレムスタイル

3 18/07/31(火)00:57:59 No.522625630

金未来杯の同期の芥あじ先生は頑張ってるのに

4 18/07/31(火)00:59:38 No.522625895

>読み切りより数段ダメなものをお出しするゴーレムスタイル ハイファイクラスタもだけど何なんだろうねこの現象 全部同じ編集がついてたら笑う

5 18/07/31(火)01:00:35 No.522626079

ゲンナイちゃんが見た目も中身も可愛くない珍しいヒロイン

6 18/07/31(火)01:01:24 No.522626193

読み切りの時から作画もストーリーも良くなるどころか劣化したからな 割と褒めるところが無い

7 18/07/31(火)01:03:37 No.522626564

この漫画は何かメタ発言だけはやめてほしい 大して早くないのに展開の早さとか言うの

8 18/07/31(火)01:04:10 No.522626677

>これと将棋がやばい 後宇宙人とノアズの四つ巴だろうな

9 18/07/31(火)01:04:46 No.522626786

読み切りはそういうノリで済んだんだが 立て続くビジネス武装のビジネス部分に何の意味も無いのが辛くなってきた

10 18/07/31(火)01:04:50 No.522626799

週刊だとキツそう

11 18/07/31(火)01:05:34 No.522626942

>週刊だとキツそう 実際二話からもう胃もたれが来る感じだったよ

12 18/07/31(火)01:05:37 No.522626951

ゲンナイが味方についたんだからもう相手の会社にタイムマシン使わせないと決意するなり 使えないようにロック付けるの考えた方が高性能なタイムマシン作るより効果的では?

13 18/07/31(火)01:05:38 No.522626953

作画がヤバい

14 18/07/31(火)01:05:39 No.522626957

今までの読み切りからして作者が書きたいのは田中なのに田中が中心になるお話じゃないという

15 18/07/31(火)01:07:12 No.522627270

ジャンプは編集同士で争ってるわけだから ダメになるまで下方修正されないと連載会議を通過できないのではという笑い話が

16 18/07/31(火)01:08:48 No.522627568

これ全然関係無い漫画に作者のお気に入りキャラの田中放り込んだだけだよね?

17 18/07/31(火)01:08:50 No.522627574

奴らより凄いタイムマシンを作ったとして それで何をする気なんだ

18 18/07/31(火)01:09:06 No.522627618

金未来杯は連載確定を確定させるために 就職前に無理やり描いてもらってるだけだ

19 18/07/31(火)01:09:37 No.522627715

相手の社長が生まれるの阻止するとか子供のうちに始末するとか?

20 18/07/31(火)01:09:40 No.522627724

宇宙人はド新人みたいだし経験値積ませる為に連載させてる感あるが田中は多分当てに行ってこの体たらくで見ていて辛い

21 18/07/31(火)01:09:47 No.522627742

なんか説明出来ないけど凄い奴だから頑張ったらなんとかなるなんとかなったの繰り返しやめろや!

22 18/07/31(火)01:10:23 No.522627886

とりあえず鼻が三角なのやめよう

23 18/07/31(火)01:10:38 No.522627937

腐女子枠で見向きもされないのは即死免れないのでは…

24 18/07/31(火)01:11:16 No.522628064

これも経験値に変えて次に賭けて欲しいところだ

25 18/07/31(火)01:11:19 No.522628070

というかそんな難しいキャラデザインでもないのにすぐ省略化した顔にするから酷く雑な印象を受ける

26 18/07/31(火)01:11:26 No.522628092

田中が色んな時代にワープする話の方がよかったんじゃないか

27 18/07/31(火)01:11:50 No.522628168

タイムマシンがあるから何でも出来そうなんだけどな…

28 18/07/31(火)01:12:28 No.522628277

タイムトラベル要素必要だった?

29 18/07/31(火)01:12:39 No.522628315

作者にセンスが無い訳じゃ無いのは読み切り見れば分かるんだが連載版は全部がスベっていて丸でいい所がない

30 18/07/31(火)01:12:53 No.522628364

やっと出てきたまともに個人としての顔がある敵がクソダサくてだめだった だめだこれ…

31 18/07/31(火)01:12:57 No.522628368

社長さん魅力なくない?

32 18/07/31(火)01:13:10 No.522628413

ギャグマンガらしいしタイトル長いし 編集部的にはこち亀にしようとしたのでは

33 18/07/31(火)01:13:36 No.522628501

>後宇宙人とノアズの四つ巴だろうな 全部終わってしまえばいいのにと思ってしまうがそうもいかんのだろうな 残る方を予想する方が難しいわ

34 18/07/31(火)01:13:47 No.522628545

未来からこんなひどい奴らが来るならタイムマシンなんて作らないってゲンナイがなったらどうなるんだろう 作らないことで未来から敵社員が来なくなって作らなくなるきっかけがなくなるけど

35 18/07/31(火)01:14:12 No.522628624

基本設定の未来でタイムマシンでトラブル解決会社を興して大成功したよ! って一歩目から躓いてる気がするんだよな…

36 18/07/31(火)01:15:07 No.522628815

あー面白くないなーって以外出ない

37 18/07/31(火)01:15:40 No.522628937

面白かったら多分荒れてたからいいんだ

38 18/07/31(火)01:15:45 No.522628954

タイムパラドックスに関しての考慮が一切見えないのはそういう作風なのか

39 18/07/31(火)01:15:56 No.522628993

なんというか連載レベルに達してないと思う

40 18/07/31(火)01:16:33 No.522629124

近年でこれより酷いのって思い浮かばないくらい酷い わじまにあの方がまだギャグ描く気あった

41 18/07/31(火)01:16:48 No.522629176

これと宇宙人は雑誌読んでも載ってるのか分からないくらい目立たない

42 18/07/31(火)01:16:58 No.522629211

そもそも田中が未来からの敵襲が無くなるようにしたら未来から田中がくる理由もなくなるしな

43 18/07/31(火)01:17:09 No.522629247

>タイムパラドックスに関しての考慮が一切見えないのはそういう作風なのか そこはドラえもんの世界がベースでTPが居ない世界って感じだと読み取った 最悪だ

44 18/07/31(火)01:17:12 No.522629257

>なんというか連載レベルに達してないと思う 宇宙人と田中は本当にそんな印象が強い 将棋は画力はあるが主人公をサイコパスにしたのとライバルが雁首そろえて不快キャラだったのが致命的

45 18/07/31(火)01:17:13 No.522629264

読切版は女の子守るやつだっけ

46 18/07/31(火)01:17:34 No.522629329

タイムパラドックス自体はまあ起きないものとしてもいいんだけど それはそれとしてタイムマシンは出来ることが多すぎて

47 18/07/31(火)01:17:46 No.522629372

絵のデフォルメ化は漫画の技法でよくあるけど何でこんな手抜きというか雑に見えるんだろうこの漫画 あと受賞してから連載までの2年間何してたんだ

48 18/07/31(火)01:17:49 No.522629383

将棋はその前の読み切りの落語のほうが出来が良かったんだよなあ

49 18/07/31(火)01:18:09 No.522629434

>タイムパラドックスに関しての考慮が一切見えないのはそういう作風なのか 話の道具として使ってるだけで具体的な理論とか出てこないよね

50 18/07/31(火)01:18:28 No.522629492

この人田中以外は書けないんだろ? 打ち切られたら漫画家やめそう

51 18/07/31(火)01:18:41 No.522629539

>読切版は女の子守るやつだっけ それがNEXT版で本誌版は改造人間倒す公務員

52 18/07/31(火)01:18:48 No.522629560

>>読み切りより数段ダメなものをお出しするゴーレムスタイル >ハイファイクラスタもだけど何なんだろうねこの現象 俺は心の中で河童レボ現象と呼んでいる

53 18/07/31(火)01:18:53 No.522629577

宇宙人はわりと良くなってるから 暇な人は読んでほしい

54 18/07/31(火)01:19:03 No.522629611

>>これと将棋がやばい >後宇宙人とノアズの四つ巴だろうな 今この四本読み飛ばしてるけど四本もあるのはここ数年で初だわ

55 18/07/31(火)01:19:14 No.522629654

20年以上行けるマシン作れば解決だろ!って言ってたけど何を解決するんだ… 今までそんなこと言われてないし過去に行けたとして何が出来るわけでもないし作者の頭を本当に疑った

56 18/07/31(火)01:19:17 No.522629669

>あと受賞してから連載までの2年間何してたんだ 田中描いてたのかな…

57 18/07/31(火)01:19:44 No.522629753

田中がサーとか言われてた頃が一番語られてた

58 18/07/31(火)01:19:50 No.522629772

タイムパラドクスが生じない場合社長殺しても未来かわんなくね? というか殺せないの確定してない? サーの二の舞じゃね?

59 18/07/31(火)01:19:54 No.522629791

>それがNEXT版で本誌版は改造人間倒す公務員 NEXT版が一番良かった気がする 絵も

60 18/07/31(火)01:19:55 No.522629800

>それはそれとしてタイムマシンは出来ることが多すぎて 未来社長と田中と未来ゲンナイは日々のちょっとした失敗もタイムマシンで無かった事に!って事業で世界的大成功を収めてるのがマジ怖い

61 18/07/31(火)01:20:10 No.522629858

先週の頭良いキャラの活躍シーンがドライバー使った力尽くで鎖を破壊するってのはすごい斬新だと思う

62 18/07/31(火)01:20:28 No.522629923

作者は田中以外興味ないから 未来設定とかどうでもいいんだと思う

63 18/07/31(火)01:20:31 No.522629932

20年前にしか行けないなら20年前にマシン持って行って使えばいいのでは?と思ったがダメなんだろうか

64 18/07/31(火)01:20:56 No.522630028

坂本ですみたいなのにバトル加えただけだと思ってたら中途半端にストーリーやろうとするよね

65 18/07/31(火)01:21:01 No.522630048

まず大前提として 田中がめちゃくちゃ魅力的じゃないとダメじゃん その田中を脇に寄せてスレ画メインにしたら地味じゃん

66 18/07/31(火)01:21:38 No.522630173

そもそも宇宙人は連載の形式を間違えていると思う なんでGIGAと違うスタイルで持ってきたのか 言ったらプラスのスライムライフ的に読む漫画なのに

67 18/07/31(火)01:22:24 No.522630334

>宇宙人はわりと良くなってるから >暇な人は読んでほしい 女の子の動きが良くなってきたよね 宇宙人がお前それで本当に今までバレずに地球潜伏本当にしてたのか?ってぐらい迂闊なのが変わらない 宇宙人要素要らねえんじゃねえかな…?

68 18/07/31(火)01:22:25 No.522630338

田中を描きたいんだったらマジで読切版のほうがよかった 社長のキャラも弱いしなんでこんな改変しちゃったんだろう

69 18/07/31(火)01:22:36 No.522630368

>作者は田中以外興味ないから >未来設定とかどうでもいいんだと思う なのに田中は単なるボディーガードで話の中心はスレ画

70 18/07/31(火)01:22:51 No.522630422

>今この四本読み飛ばしてるけど四本もあるのはここ数年で初だわ 100ページ近く読み飛ばしてるんだよなぁ…ホント ネタにもならないつまらなさって一番キツいな

71 18/07/31(火)01:23:47 No.522630627

>宇宙人はわりと良くなってるから >暇な人は読んでほしい ラブコメできるんなら最初からやれや!って本当に思う 一話一回ブラジャー見せるだけのウザヒロインなんか誰が喜ぶんだよ!

72 18/07/31(火)01:24:27 No.522630766

>20年前にしか行けないなら20年前にマシン持って行って使えばいいのでは?と思ったがダメなんだろうか まあタイムマシンの基幹設備が粒子加速器みたいな大掛かりなもので携行運搬が不可能ならしょうがいないけど 電車っぽいのは何か意味あんのかな まんま電ライナーだこれ

73 18/07/31(火)01:24:42 No.522630820

侵略は会長出ないとやっぱ無理って今週で再確認した

74 18/07/31(火)01:25:58 No.522631069

将棋はヒロイン好みなので今しばらくの猶予が欲しい

75 18/07/31(火)01:26:18 No.522631149

ついにモブ戦終わって名有りの幹部キャラが出てくるのかと思ったら 係長もひどかった

76 18/07/31(火)01:26:49 No.522631240

>将棋はヒロイン好みなので今しばらくの猶予が欲しい 完全ドベだぞ諦めろ

77 18/07/31(火)01:26:52 No.522631245

>電車っぽいのは何か意味あんのかな リーマンの乗り物イメージでやってんだと思う 設定的な意味は分からん

78 18/07/31(火)01:27:44 No.522631409

>リーマンの乗り物イメージでやってんだと思う なるほど…たしかにリーマンぽい

79 18/07/31(火)01:27:49 No.522631416

田中は新連載バリアが消えたら急降下なんだろうな

80 18/07/31(火)01:28:05 No.522631466

将棋は病弱ライバルがずっとハァハァ赤面してるのが数話続いて絵的に辛かった

81 18/07/31(火)01:28:15 No.522631496

宇宙人はヒロインがウザいだけだったのが最近はちゃんと可愛く見える

82 18/07/31(火)01:28:34 No.522631553

侵略は会長メインヒロインにしとけば4巻くらい続いたと思う いやまだ終わってないけど…

83 18/07/31(火)01:28:53 No.522631623

>ついにモブ戦終わって名有りの幹部キャラが出てくるのかと思ったら >係長もひどかった 序盤はもちろん大事だけど最初の名有り敵バトルも大事だよね

84 18/07/31(火)01:28:54 No.522631627

打ち切り確定してどれかしら吹っ切れた展開に持ってってくれないかな…

85 18/07/31(火)01:29:07 No.522631661

顔のバランスがどんどんおかしくなっていってる気がする

86 18/07/31(火)01:29:25 No.522631707

>打ち切り確定してどれかしら吹っ切れた展開に持ってってくれないかな… 田中は今から吹っ切れたとして何すればいいんだろう

87 18/07/31(火)01:29:32 No.522631728

>宇宙人はヒロインがウザいだけだったのが最近はちゃんと可愛く見える 実際最初のヒロインはウザい行動しかしてなかった これで連載続くと本当に思ってんのかってぐらい

88 18/07/31(火)01:29:36 No.522631738

Q.名刺を超硬く鋭くしたりハンコを衝撃波出る様にする必要性は? A.未来のサラリーマンの必須自己防衛アイテムです

89 18/07/31(火)01:29:42 No.522631757

読み切りの時ここまでどいつもこいつもホームベース顔だったっけ?

90 18/07/31(火)01:29:57 No.522631803

読切では明らかに田中が受けてたのにいざ連載でどうでもいい奴主人公にしたのはなんなんだろう

91 18/07/31(火)01:29:58 No.522631806

まあ村山聖モデルなんだろうけど同じ病弱出てくる将棋漫画なら或るアホウの一生のほうが面白いんだよな…

92 18/07/31(火)01:30:22 No.522631871

アリスも若干怪しいと思う

93 18/07/31(火)01:30:36 No.522631914

>読み切りの時ここまでどいつもこいつもホームベース顔だったっけ? 連載から酷くなったよ目に見えて

94 18/07/31(火)01:31:01 No.522631979

>読み切りの時ここまでどいつもこいつもホームベース顔だったっけ? 田中主人公だと無個性リーマンがただ義務として敵と戦うだけみたいな感じだからストーリー作りにくいし…みたいな感じだったのかなあ

95 18/07/31(火)01:31:02 No.522631983

>田中は今から吹っ切れたとして何すればいいんだろう 殺しに来てる連中が未来のさらに未来から来た四人の元仲間 お前のタイムマシン会社のせいでタイムパラドクスが酷いことになったんじゃーと責任転嫁して全てを無かったことにしようと

96 18/07/31(火)01:31:06 No.522631995

やってること普通のバトル漫画なんだよな タイムトラベル要素も他で代用できそうな使い方だし

97 18/07/31(火)01:31:21 No.522632041

吹っ切れてさらにフォントを大きくしよう

98 18/07/31(火)01:31:30 No.522632066

>顔のバランスがどんどんおかしくなっていってる気がする 描き慣れた田中以外を週刊ペースで描く事にキツくなってきて手癖全開になってる感じかな

99 18/07/31(火)01:31:32 No.522632071

宇宙人は他にギャグ漫画来るまでは連載してもいいかなくらいには面白くなってきたと思う

100 18/07/31(火)01:31:37 No.522632085

読み切りの方がマシだったとはいうけどそれは普通のことよ

101 18/07/31(火)01:31:53 No.522632124

>吹っ切れてさらにタイトルを長くしよう

102 18/07/31(火)01:32:11 No.522632176

侵略はラブコメもギャグも中途半端だからどっちかに寄せてくれればまだ…いやどうだろう

103 18/07/31(火)01:32:15 No.522632183

つまらなさの種類としてはゴーレムタイプだと感じる 最低限ベタなことやってるけどそれしかなくてクセが何もないから俺は好きだよ!みたいな読者が全然つかないまま消えるタイプ

104 18/07/31(火)01:32:46 No.522632265

でも青春兵器はモロに見た目イクラちゃんだった最終兵器コンからだいぶブラッシュアップしてたぞ

105 18/07/31(火)01:32:51 No.522632283

タイムトラベル要素かなり適当だよね タイムパラドックスに一切触れる気無いのは逆に凄い

106 18/07/31(火)01:32:53 No.522632290

アリスはアリスちゃんがかわいい 宇宙人は幼馴染の子がかわいい これでそこそこ読めるからちょろい

107 18/07/31(火)01:32:55 No.522632293

4つの中だと漫画としては将棋が一番普通というか王道かなあという気はする 読む気は出ない

108 18/07/31(火)01:33:17 No.522632346

手癖で描いてる事になってより超劣化三輪フォロワーみたいな絵になってるのが結構辛い

109 18/07/31(火)01:33:26 No.522632373

やはり漫画とは性癖の解放という尾田理論は正しいのか…

110 18/07/31(火)01:33:30 No.522632386

去年の今頃だって新連載二、三だけ残って他消えたんだから 同じ同じへーきへーき

111 18/07/31(火)01:33:47 No.522632438

将棋はもうダメだろあれ…

112 18/07/31(火)01:34:01 No.522632476

バディ物のはずなんだけど二人ともキャラ薄い…

113 18/07/31(火)01:34:10 No.522632499

>やはり漫画とは性癖の解放という尾田理論は正しいのか… 性癖が田中誠司なんじゃ

114 18/07/31(火)01:34:47 No.522632609

>4つの中だと漫画としては将棋が一番普通というか王道かなあという気はする 暖気済み連載だったのもあってスタートの感じは結構良かったんだよ 病弱君辺りからあれ?って感じになった

115 18/07/31(火)01:34:47 No.522632610

次の新連載シーズンになったらノアズ将棋田中はバイバイだと思う

116 18/07/31(火)01:35:02 No.522632650

吹き出しで見開きの3分の1とか半分とか埋まってるのに文字数は少ない 解答欄を無理やり埋めるために字をでかくして感想とか書いてる小学生みたい

117 18/07/31(火)01:35:02 No.522632651

主人公がかんたん顔になるのは呪術もなんだけどなあ

118 18/07/31(火)01:35:02 No.522632653

アリスは漫画としてはちょっとつまらないぐらいだけどアリスちゃんのさばさばしてちょっと男気あるところは個性的でかわいいよね

119 18/07/31(火)01:35:11 No.522632676

侵略はヒロインが生徒会長一本のイチャイチャラブコメなら俺に刺さったのだが…

120 18/07/31(火)01:35:11 No.522632677

>>やはり漫画とは性癖の解放という尾田理論は正しいのか… >性癖が田中誠司なんじゃ それなら田中を隅に追いやった連載版じゃ駄目に決まってるな

121 18/07/31(火)01:35:19 No.522632697

田中と侵略と将棋の三つ比べると侵略が一番発展性ありそうな状態という… 誤差レベルだけど

122 18/07/31(火)01:35:46 No.522632796

アリスと太陽も歌端折ってる時点で長くはないと思う 絵は綺麗だから次回作に期待

123 18/07/31(火)01:36:02 No.522632849

のアズはもう完全に締めにかかってないか

124 18/07/31(火)01:36:15 No.522632898

アリスは凸ノに求めてるのはこう言うのではない https://omocoro.jp/kiji/90592/ こういうのとか!ってなるから許されない

125 18/07/31(火)01:36:19 No.522632911

>主人公がかんたん顔になるのは呪術もなんだけどなあ かんたん顔が悪いんじゃなくて全体的に絵が雑っぽいのが悪いと思います

126 18/07/31(火)01:36:40 No.522632979

将棋は盤面映さないのは良いんだけどその分ストーリーに力入れてるのかと言ったらそうでもないのがな

127 18/07/31(火)01:36:41 No.522632982

>のアズはもう完全に締めにかかってないか 左様には

128 18/07/31(火)01:37:02 No.522633039

侵略は割となんか上手くなりそうって期待感は強い

129 18/07/31(火)01:37:23 No.522633118

>主人公がかんたん顔になるのは呪術もなんだけどなあ 崩すとこと力入れて描く所の配分なんだと思う あの足太大好き猫はその辺のバランス感覚がある

130 18/07/31(火)01:37:41 No.522633191

ノアズは中ボス戦にもラスボス戦にも行けるぐらいのバランス まあ締めると思うけどさ…

131 18/07/31(火)01:37:41 No.522633192

ノアズ将棋はもう打ち切り確定ムード 田中ももうその中に入るだろうな

132 18/07/31(火)01:37:56 No.522633239

デフォルメと雑に描くのはなんだかんだ違うからな…

133 18/07/31(火)01:37:57 No.522633243

侵略はエロボットと同じ気配を感じるので数年後にクララってくれればいいよ

134 18/07/31(火)01:38:18 No.522633287

ノアズは新メンバーの四人とかおっぱいの敵とかサービスシーンをもっと序盤から使いまくるべきだった

135 18/07/31(火)01:38:20 No.522633292

>侵略は2年後ぐらいにジャンプ+でHな漫画描いてそうって期待感は強い

136 18/07/31(火)01:38:24 No.522633305

こいつに比べれば将棋もノアズも全然マシ

137 18/07/31(火)01:38:28 No.522633320

アリスはアリスちゃん可愛いだけで読んでる 漫画としてはもっと若い世代向けだと思うし

138 18/07/31(火)01:38:32 No.522633342

宇宙人は絵と話が上手くなればコンセプトそのままでも何とかなるかもしれんけど…

139 18/07/31(火)01:38:51 No.522633396

ゲンナイのサービスシーンあればどすけべ読者さんが読んでくれるかも知れない

140 18/07/31(火)01:39:00 No.522633425

>アリスも若干怪しいと思う めっちゃ良い!って程でもないけど今の新連載陣の中なら しばらく生き残るだろうなってぐらいには読めるので その間にアクタや呪術みたいに伸びてくれると嬉しい

141 18/07/31(火)01:39:11 No.522633453

宇宙人は今のジャンプでエロ売りにするのは無理だよ

142 18/07/31(火)01:39:36 No.522633523

>ゲンナイのサービスシーンあればどすけべ読者さんが読んでくれるかも知れない 来週首投げするかもしれないから期待だな…

143 18/07/31(火)01:39:52 No.522633571

アリスはこのままひたすら主人公ペアつえーでやってったらちょっと面白いかも ただ肝心のすごい音楽の表現が弱いのがな

144 18/07/31(火)01:39:52 No.522633572

ギャグより日常モノって感じだよね宇宙人

145 18/07/31(火)01:40:03 No.522633595

どスケベ読者さんたちも目が肥えてるから 今のジャンプでお色気に持っていってもつらい結果にしかならなさそう

146 18/07/31(火)01:40:06 No.522633604

アクタ見てるとアリスも16話ぐらいまでは見守ってもいい でも田中はちょっと無理かな…

147 18/07/31(火)01:40:13 No.522633628

アクタは一回ドベにもなってるしよく今の位置まで盛り返せたよ

148 18/07/31(火)01:40:48 No.522633744

宇宙人は個人的には骨休め的な感じで読める 今のジャンプギャグ漫画減ったからな…

149 18/07/31(火)01:40:51 No.522633758

侵略は今回で経験積んで次回に繋げて欲しい感じ

150 18/07/31(火)01:41:00 No.522633781

アリスちゃんかわいいんだけど音楽物としては+のロッキンユーの方がパワーあって好きなんだよな…

151 18/07/31(火)01:41:00 No.522633782

>どスケベ読者さんたちも目が肥えてるから >今のジャンプでお色気に持っていってもつらい結果にしかならなさそう ミウラタダヒロという爆弾がいるからな

152 18/07/31(火)01:41:04 No.522633790

侵略は絵上手くなれば良く見える部分結構多いと思う コメディ部分とキャラの動かし方とか決して下手じゃないと思うし

153 18/07/31(火)01:41:08 No.522633797

田中はそもそも真面目にかくきあんのか 田中見た後アリス読んだら台詞のでかさの差で笑ったわ

154 18/07/31(火)01:41:19 No.522633835

お色気系はゆらぎ荘とかち合う上にゆらぎ荘自体もそんなに順位がいいわけでもないという

155 18/07/31(火)01:41:38 No.522633892

デスアイランドまでゲロ単独で勝負してたのが それ以降は魅力的なキャラ一気に増えたからな…

156 18/07/31(火)01:42:08 No.522634000

アリスは良い意味でマガジンっぽい ジャンプで読むとなんか目が滑る

157 18/07/31(火)01:42:10 No.522634005

アクタはB級映画編で分かりやすく盛り返したしノアズ辺りは今のエピソードの評判良ければワンチャンあるかもしれん

158 18/07/31(火)01:42:11 No.522634012

>お色気系はゆらぎ荘とかち合う上にゆらぎ荘自体もそんなに順位がいいわけでもないという エロコメ枠は実際の人気よりやや下に配置されるみたいよ

159 18/07/31(火)01:42:20 No.522634044

>どスケベ読者さんたちも目が肥えてるから そんな彼らの度肝を抜いた やべーぞレイナだ

160 18/07/31(火)01:42:27 No.522634066

>アクタは一回ドベにもなってるしよく今の位置まで盛り返せたよ あれは絵もそうだけど原作の構成が上手い

161 18/07/31(火)01:42:43 No.522634123

ゆらぎと火ノ丸は掲載順あんまり意味なしてないと思う

162 18/07/31(火)01:42:49 No.522634151

レイナさんの四十八手いいよね…

163 18/07/31(火)01:42:50 No.522634155

凸ノならこっちだろ! https://omocoro.jp/kiji/16649/

164 18/07/31(火)01:43:07 No.522634209

1話から背景描かない戦闘シーン16ページ入れてくるからな田中は

165 18/07/31(火)01:43:07 No.522634211

田中今週掲載位置高くて驚いた

166 18/07/31(火)01:43:22 No.522634259

>レイナさんの四十八手いいよね… 首投げじゃあ…

167 18/07/31(火)01:43:27 No.522634277

>田中はそもそも真面目にかくきあんのか >田中見た後アリス読んだら台詞のでかさの差で笑ったわ 中学生の描いた漫画みたいな不自然な吹き出しのでかさ

168 18/07/31(火)01:43:33 No.522634303

アクタは夜凪ちゃんが天然化してキャラが定まったのもよかった

169 18/07/31(火)01:43:34 No.522634305

>田中今週掲載位置高くて驚いた 新連載補正切れてないからでしょ

170 18/07/31(火)01:43:50 No.522634361

>田中今週掲載位置高くて驚いた まだ新連載補正中

171 18/07/31(火)01:43:55 No.522634370

まだ落ちる前なだけだよ… 将棋やノアズもドベ落ちする直前に掲載順高い!人気ある!って言われてたな

172 18/07/31(火)01:44:09 No.522634409

ミウラ先生やtosh先生や筒あじ先生と肩を並べる勇気がある者がジャンプでお色気をやりなさい

173 18/07/31(火)01:44:25 No.522634468

>やべーぞレイナだ 乳でけー

174 18/07/31(火)01:44:41 No.522634534

>1話から背景描かない戦闘シーン16ページ入れてくるからな田中は だって鰤フォロワーだし…

175 18/07/31(火)01:45:12 No.522634611

>アクタは夜凪ちゃんが天然化してキャラが定まったのもよかった 確かにボヤーっとしてたキャラ像がクソ映画編で他キャラと関わって結構立ち位置とキャラはっきりしたのもあるな

176 18/07/31(火)01:45:14 No.522634620

石の作画の人もムチムチでエロい身体描く

177 18/07/31(火)01:45:32 No.522634675

>新連載補正切れてないからでしょ >まだ新連載補正中 もう5週目くらいじゃなかったっけ そろそろもう少し下にいるべき時期だと思うけど

178 18/07/31(火)01:45:47 No.522634719

田中の崩し絵はデフォルメとかじゃなくてマジで雑なだけだから ある意味では侵略の方が絵しっかり描いてて好感持てる位にはなってる

179 18/07/31(火)01:45:56 No.522634758

>ミウラ先生やtosh先生や筒あじ先生と肩を並べる勇気がある者がジャンプでお色気をやりなさい 川田「分かりました金星あげます」

180 18/07/31(火)01:45:58 No.522634767

どスケベ読者さんの残した爪痕は大きい

181 18/07/31(火)01:46:01 No.522634775

>ミウラ先生やtosh先生や筒あじ先生と肩を並べる勇気がある者がジャンプでお色気をやりなさい 今のジャンプ色気層厚すぎる 1話以外この路線捨てたアリスちゃんは賢明だと思う

182 18/07/31(火)01:46:05 No.522634797

大コマでもかんたん作画ばんばん使うのがどうしようもないんだよ田中 大コマの役割の目を留まらせる効果が全く無いんだよ

183 18/07/31(火)01:46:32 No.522634888

画力も無く話もつまらなくて手抜きするってちょっとパーフェクト過ぎない?

184 18/07/31(火)01:46:36 No.522634903

未だに社長の何が凄いのか何が魅力なのかよく分からない

185 18/07/31(火)01:46:38 No.522634910

>>新連載補正切れてないからでしょ >>まだ新連載補正中 >もう5週目くらいじゃなかったっけ >そろそろもう少し下にいるべき時期だと思うけど そう言ってフォローされてた将棋は次の週急降下した つまり田中も

186 18/07/31(火)01:46:41 No.522634920

簡単顔多すぎてどっちが普通の顔なのかわからなくなる

187 18/07/31(火)01:46:41 No.522634925

>今のジャンプ色気層厚すぎる >1話以外この路線捨てたアリスちゃんは賢明だと思う でもアリスちゃんのお色気は割と見たい

188 18/07/31(火)01:47:16 No.522635008

>未だに社長の何が凄いのか何が魅力なのかよく分からない 無駄に倍の課題をやる

189 18/07/31(火)01:47:30 No.522635060

覚悟の火が目から漏れるレイナさんには参るね…

190 18/07/31(火)01:47:31 No.522635065

将棋も侵略もガッツリ順位落ちたところは本編より面白かったよ

191 18/07/31(火)01:47:56 No.522635159

>でもアリスちゃんのお色気は割と見たい 今週出てきたライバルアイドルちゃんの方が見たい!

192 18/07/31(火)01:48:30 No.522635280

>未だに社長の何が凄いのか何が魅力なのかよく分からない がんばれる

193 18/07/31(火)01:48:33 No.522635297

将棋つまんないし終わるだろうけどスレ画より先に切られるのはちょっと不憫だなとは思う

194 18/07/31(火)01:48:37 No.522635316

>未だに社長の何が凄いのか何が魅力なのかよく分からない 未来人が言うから間違いないんだ

195 18/07/31(火)01:48:54 No.522635386

1話で早々に主人公の裸を出したアクタだっているんですよ!

196 18/07/31(火)01:48:54 No.522635387

>無駄に倍の課題をやる 本来以上に頑張る!なんて表現の仕方はいくらでもあるのになぜ倍の課題というハテナマークが浮かぶ方向に行ってしまったのか

197 18/07/31(火)01:49:17 No.522635465

まあ一般人にはわからないだろうな…社長の凄さは

198 18/07/31(火)01:49:17 No.522635468

ネタにならない塩

199 18/07/31(火)01:49:19 No.522635479

アリスちゃんは毒にも薬にもならないけど芥ー呪抜いた新連載の中では手堅くまとまってるしとりあえずは続くのかな 同じく毒にも薬にもならないけど手堅くまとまってる将棋は死にそうだからこのままだと次は怪しいけど 覚醒してほしいところ

200 18/07/31(火)01:49:38 No.522635525

良かった探しをしてあげられる「」はいないんです?

201 18/07/31(火)01:49:51 No.522635571

>1話で早々に主人公の裸を出したアクタだっているんですよ! 1話でというか1話だからこそ色気出さないと読者掴めないぞ 将棋だって雑に裸出してたし

↑Top