虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • E-1:51... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/31(火)00:15:18 No.522616147

    E-1:51% E-2:29% E-3:25%

    1 18/07/31(火)00:16:22 No.522616444

    イベントいつまで?

    2 18/07/31(火)00:17:12 No.522616659

    わからん…

    3 18/07/31(火)00:19:30 No.522617292

    このペース維持できるなら8月半ばには全海域終わるだろう 海域追加があるかはわからん…

    4 18/07/31(火)00:19:55 No.522617385

    このペースで進行すれば8月下旬に入る頃には完了するはず 多分

    5 18/07/31(火)00:20:39 No.522617557

    じゃあ思う存分E1回していいってことじゃん!

    6 18/07/31(火)00:20:40 No.522617560

    ブラウザのほうのイベントが始まるまで

    7 18/07/31(火)00:21:14 No.522617709

    E1は10周達成者から離脱していきそうだけどE2E3は掘りで周回してる人が多そうだから 最後までずっとこのペースで行きそう

    8 18/07/31(火)00:22:04 No.522617911

    E-3ドロップにあまつん入れたのは正解だったな…

    9 18/07/31(火)00:22:57 No.522618147

    明日は新艦発表かな

    10 18/07/31(火)00:25:17 No.522618751

    今週家具が来たから8月の追加は来週かな

    11 18/07/31(火)00:25:49 No.522618883

    大型で自然回復域まで落ちたボーキの備蓄に回ってるけど まだ28000しかないから今大鳳に来られたらしんでしまう

    12 18/07/31(火)00:27:35 No.522619335

    ドロップテーブルは絶妙に掘りたくなるいい塩梅だと思うよ 居ない艦はどうなるのかはわからん…

    13 18/07/31(火)00:32:25 No.522620471

    掘り終わるまでE-2を脱出できない 直行ルートでサクサク終わるので財布もサクサクになるぞ

    14 18/07/31(火)00:34:04 No.522620834

    最近球磨来た後によく多摩が来るクマ 普通に気のせいクマ

    15 18/07/31(火)00:34:08 No.522620841

    E3の潜水艦は絶対許さん 10周したらお前ら全滅させてやるから覚悟しろ

    16 18/07/31(火)00:41:02 No.522622276

    E3は道中0戦は無理だけど潜水艦回避ルートはなかったっけ

    17 18/07/31(火)00:47:05 No.522623556

    ぽいしぐだけ改二掘れないんだよね 特別なのは出るけど

    18 18/07/31(火)00:51:05 No.522624343

    E3の潜水艦慣れれば対潜装備なしでもA勝利取れるからむしろいいカモかも

    19 18/07/31(火)00:53:41 No.522624832

    稼働直後にちょっとやっただけで離れてたけど 仕事が落ち着いてきたから復帰したよ 最初の1~2回はE-1で大破撤退するぐらい操作方法忘れててつらい

    20 18/07/31(火)01:00:23 No.522626046

    E3の潜水艦は脆いので潜水艦の対処法知ってる人なら装備無しでもサクサクになる

    21 18/07/31(火)01:01:07 No.522626154

    >E3は道中0戦は無理だけど潜水艦回避ルートはなかったっけ 南に行って潜水艦がいたら北へ迂回 アイテムが落ちてたら二つ目を拾ったところで北へ迂回 普通の敵がいたら突っ切る 迂回した時点でボスは昼確定だけどフィット補正かけた最上型が一人か二人いればたこ焼きはサクサクになるぞ

    22 18/07/31(火)01:02:19 No.522626358

    稼働直後からやっててもろくに戦力整ってない俺みたいのもいる ゲームというより艦娘ビューワーとして楽しんでいる

    23 18/07/31(火)01:04:41 No.522626769

    艦隊育成はそこそこのプレイ頻度を確保した上で中長期計画でやらないと終わらない

    24 18/07/31(火)01:09:44 No.522627733

    ドラム缶開発はかなりの突貫だったけど何とか20個は作れたな