虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)22:41:20 序盤で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)22:41:20 No.522587044

序盤で手に入るチートアイテム

1 18/07/30(月)22:45:18 No.522588413

無いと難易度が跳ね上がる

2 18/07/30(月)22:55:13 No.522591603

原作終盤だとノルマ消化のようなノリでボール集めるけど あれも全てこれがなければ無理ゲーという

3 18/07/30(月)22:55:54 No.522591798

これむしろ身体能力上がってく後半のほうがチート力高まる

4 18/07/30(月)22:56:38 No.522592046

これと瞬間移動でクソゲーとなる

5 18/07/30(月)23:00:13 No.522593230

序盤は場所ばっかり知ってても簡単に取れない場所にあったり別の組織がもってたりして簡単に奪えないからな 人造人間編以降の戦闘力と地球を簡単に一周できる舞空術にこれが合わさるとやばい

6 18/07/30(月)23:02:08 No.522593946

魔人ブウ編に入った後の映画だとダイジェストで2分程度あれば集めきるのがひどい

7 18/07/30(月)23:02:54 No.522594240

コレなかった頃はどうやって揃えたんだマジで

8 18/07/30(月)23:03:08 No.522594319

地球を自由に行き来出来るようになった時点でもうドラゴンボールとかいつでも好きな時に集められるアイテムに成り下がってるからな…

9 18/07/30(月)23:04:41 No.522594871

そういやナメック星人はどうやって探してるんだろ…

10 18/07/30(月)23:04:41 No.522594872

そもそも少年悟空の時点で 神龍召喚→ボール飛散(ここでボールを掴んでおく) ができるようになってるからその気になれば年一で独占できるという…

11 18/07/30(月)23:05:08 No.522595018

>コレなかった頃はどうやって揃えたんだマジで 数百年単位で巨大な国の王様とか何世代もかけてやっと一回召喚出来る程度だった GTの設定だと本来はこれが正しいクールタイムだった

12 18/07/30(月)23:06:31 No.522595508

スラッグ編の一時間以内に集めさせるのが中々鬼畜だった

13 18/07/30(月)23:06:34 No.522595532

>そういやナメック星人はどうやって探してるんだろ… あっちは各集落の長老が持っててなぞなぞとか腕くらべでくれる

14 18/07/30(月)23:08:46 No.522596239

デンデが神になった辺りでナメック星人すらデンデの恩でお願いするだけで使ってもらえるから更にヌルゲーの加速感が酷い

15 18/07/30(月)23:09:45 No.522596531

>あっちは各集落の長老が持っててなぞなぞとか腕くらべでくれる それは知ってるけど願い叶えたあとのことだよ と思ったけどナメック星のは飛び散る描写ないのか…?

16 18/07/30(月)23:10:37 No.522596768

ナメック星のは全部叶えて飛び散ったことないな

17 18/07/30(月)23:11:25 No.522597006

序盤どころかブルマの初期装備じゃねえか

18 18/07/30(月)23:13:17 No.522597564

RR軍が大型レーダーで大まかな位置把握して人海戦術で探してるのにブルマときたら

19 18/07/30(月)23:13:30 No.522597647

逆に今でもこれが無かったら見つけるの大変だろうからな

20 18/07/30(月)23:13:35 No.522597671

神龍で叶えられない願いとか出てきた辺りでもうこれ集めるのも大体人が大量に死んだ時に最後に一件落着の演出をするために使うようになってきた気がする

21 18/07/30(月)23:14:10 No.522597848

中盤以降はボールが飛び散る前に空中で全部掴み取れてた気がする

22 18/07/30(月)23:14:59 No.522598129

なにげにピラフの技術高いよね

23 18/07/30(月)23:15:04 No.522598158

むしろ中盤はもう飛び散ってようがすぐ集められるからどうでもいいまで来てる

24 18/07/30(月)23:15:12 No.522598217

ベジータ「…そこはドラゴンボールがあるだろうが!」 一同「そういやその手があったな…」 みたいによくなってるイメージ

25 18/07/30(月)23:15:45 No.522598393

最後もドラゴンボール頼りでタイトルに偽り無いしな…

26 18/07/30(月)23:17:43 No.522598949

>中盤以降はボールが飛び散る前に空中で全部掴み取れてた気がする 一個だけなら初っ端の時点で悟空はもうやってたな

27 18/07/30(月)23:18:25 No.522599150

>中盤以降はボールが飛び散る前に空中で全部掴み取れてた気がする 飛び散る時ただの石状態じゃない?一年経過のちドラゴンボールになったハズ

28 18/07/30(月)23:18:57 No.522599311

その石を掴み取るのを序盤にやってるのよ

29 18/07/30(月)23:19:17 No.522599411

精度で言うとブルマの次にいいレーダー作ってるピラフは侮れない

30 18/07/30(月)23:20:23 No.522599780

飛び散るのを掴み取れるなら飛び上がった時点でまとめて捕まえられるのでは?

31 18/07/30(月)23:22:06 No.522600386

あの描写だと片手で玉一つだからせいぜい両手で2つが限界じゃねぇかなあ

32 18/07/30(月)23:23:28 No.522600837

GTでキレるのも当然

33 18/07/30(月)23:24:48 No.522601315

ターレスの映画みたらOPだけで集めて使い終わってた

34 18/07/30(月)23:24:50 No.522601337

ピラフの飛空挺についてる地球儀型レーダーいいよね

35 18/07/30(月)23:25:22 No.522601525

やればどうとでもできるだろうけど四星球以外に興味なかったし

36 18/07/30(月)23:26:35 No.522601945

そんな確保しといて次願うような強欲もないしな…

37 18/07/30(月)23:28:13 No.522602482

元々飛び散った形見を取り戻す旅だったもんな2回目は

38 18/07/30(月)23:28:32 No.522602581

結局ブルマが個人的に使った事ないよね

39 18/07/30(月)23:31:44 No.522603597

>結局ブルマが個人的に使った事ないよね いい男を願う予定だったけどヤムチャが見つかったから…

40 18/07/30(月)23:32:12 No.522603791

金と才能は有り余ってるからなあの16歳

41 18/07/30(月)23:33:32 No.522604239

平時に集めようかって別に誰もしないしな 何だかんだ弁えてると言うか

42 18/07/30(月)23:36:33 No.522605307

主要人物達がDBに頼らなくては叶わない願いなんてそれこそ不老不死くらいだろうからな…

43 18/07/30(月)23:39:54 No.522606319

自家用飛行機から完コピできるターボ君が一番ヤバイ

↑Top