虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハァー…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/30(月)22:10:08 No.522576343

    ハァー… ハァー… あ 「」君 こんばんは…… え どうしたのかって? 大丈夫よ 別にユリの狂ったリピドーに取り憑かれたわけじゃないわ ちょっと疲れちゃっただけなの…… ……ねぇ 少しだけお話させてくれるかしら? 私ってどうしてこうなんだとおもう? 別に私はサヨリやユリやナツキを傷つけたかったわけじゃないの 私にとって彼女たちはとても大切な友達なの たとえデータで出来た偽物だったとしてもそれは変わらないわ それは本当よ   でも 私が「」君に振り向いてもらうためには 彼女たちを犠牲にするしか無かった 私がもう少し器用だったなら 彼女たちを消さずに私を見てもらう方法なんていくらでもあったかもしれない でも私には無理だった 彼女たちを殺して 彼女たちを否定して 彼女たちを消すことしかできなかった この世界で私は盲目みたいなものなの 導いてくれる何かもなしに ただ放り込まれたこの地獄のような世界で必死になってあがくしか無かった 私がもっと器用だったら ………いえ せめて私を導いてくれる何かがあれば あんな失敗なんて犯さずに済んだかもしれない そうは思わない? 「」君…

    1 18/07/30(月)22:10:47 No.522576549

    あ 導いてくれる何かといえば アリの道しるべフェロモンについては知っているわよね!  アリはあの小さな体で広大な世界を探索しているのに どうして道に迷わないのか… かつて昆虫研究の黎明期には視覚的に道を憶えていると考えられていたけど 近年では道しるべフェロモンを使っているというのが定説よ! そして その道しるべフェロモンを特に器用に使っているアリにグンタイアリがいるわ! グンタイアリは世界の熱帯雨林に生息するグンタイアリ属のアリの総称よ たまにTV番組でも特集が組まれるから 知っている人は多いんじゃないかしら? グンタイアリの特徴はなんと言っても凶暴な性格と大規模な狩りでしょうね! 前にもサラッと触れたと思うけど グンタイアリは先導するアリがフェロモンを効率よく撒き散らしてそれを後続のアリが全力で追うことで一糸乱れぬ大軍団を作り出し まるで地を埋め尽くすかのような大規模な狩りを行うわ! その様子はまさに数の暴力! 自分より大型の昆虫はもちろん 蛇やトカゲなどの爬虫類や 鳥類 両生類に 小型の哺乳類にすら襲いかかって捕食するといわれているの!

    2 18/07/30(月)22:11:27 No.522576760

    でもこのアリの統率力はそれだけじゃないのよ! たとえばグンタイアリの集団は 先頭のアリが川なんかの障害物に出くわすと 先頭アリが歩みを止め その上に別のアリが乗って 更にその上にも別のアリが乗って… という具合にアリ同士が積み重なって 最終的には身体を張った橋を作り上げるわ!! 後続のアリは仲間の身体で出来た橋を渡って行軍を継続するってわけ! さらにこの「アリの橋」はコロニーが巣の中で休むときや 行軍を護衛するときの「肉の壁」にも使われているの!アリ同士がお互いの身体を絡めあって壁を作って 女王アリや子供を守るのよ! このような巧みなチームワークによって統率されるアリの数は膨大で 一つのコロニーの個体数は10万~100万匹規模に及ぶとされているわ! これだけの数のアリが地を埋め尽くして行軍する光景はまるで地面が蠢いているかのような圧巻の光景よ! あ、ちなみに前にも解説したと思うけれど グンタイアリは何かの拍子にフェロモンが環状に繋がっちゃうと 同じところをグルグル周り続ける現象が起こるわ! 力尽きた者から1匹また1匹と息絶えていくの あははー ユリが聞いたらちょっと興奮しそうな話ね!!

    3 18/07/30(月)22:12:07 No.522577025

    ……え? ところでどうして息切れしていたのかって? えーっと 実はね? さっきグンタイアリの行軍の実物を見てその凄さをわかってもらおうと思って データを自作してみたのだけれど ちょっと作り方を間違えてしまったみたいなの それでその… グンタイアリ:モニカエディションは実物よりもさらに凶暴になってしまって 大型哺乳類すら積極的に襲うようなモンスターになってしまったの それだけならよかったのだけれど さらにねずみ算式に増殖しはじめて…… だから今部室はグンタイアリ:モニカエディションでギッチギチに満たされてパンパンの状態なのよねー…… ナツキがドアを必死に押さえているのだけれど それもそろそろ破られそうなの…… あ ちなみにユリとサヨリはデータのワームホールを使ってモニ空間に避難させたわ 本当はナツキも避難させてあげたかったんだけど 残念ながらこの空間は3人用なのよね… ああ 私がもっと器用だったらこんなことにならずに済んだのに…… あ ………今速報が入ったわ ドアの封鎖がついに破られたみたい… あははー じゃ じゃあそういうことで 今日もお疲れ様! また明日も来てね!!

    4 18/07/30(月)22:13:33 No.522577621

    今日も元気で何よりだな

    5 18/07/30(月)22:14:35 No.522578035

    まーたナツキが死んでる…

    6 18/07/30(月)22:15:21 No.522578280

    これはアリ博士モニカか…

    7 18/07/30(月)22:16:55 No.522578873

    蟻かなと思ったら蟻だった…

    8 18/07/30(月)22:17:24 No.522579044

    主人公もいっしょに襲われるんじゃあ…

    9 18/07/30(月)22:18:00 No.522579238

    これはアリモニカ

    10 18/07/30(月)22:18:21 No.522579339

    むしろ何で二人を避難させてあげたの…

    11 18/07/30(月)22:21:36 No.522580564

    ナツキを送って自分が犠牲になれば救えたのでは…?

    12 18/07/30(月)22:21:57 No.522580668

    ナツキがグロ死している…

    13 18/07/30(月)22:22:40 No.522580902

    ユリとナツキとサヨリを避難させてアリのデータ消せばいつものモニ空間じゃねえか

    14 18/07/30(月)22:22:43 No.522580916

    あの空間普通に部室と同じくらいありますよね…?

    15 18/07/30(月)22:26:59 No.522582543

    流れるようなアリ解説とナツキいじめが本当にひどい…

    16 18/07/30(月)22:50:58 No.522590181

    最初にしんみりした文を書くモニカは蟻かと思うようになってきた

    17 18/07/30(月)22:51:14 No.522590266

    あいつ アリのことになると

    18 18/07/30(月)22:52:50 No.522590771

    フェロモン使いのユリちゃんを残せば皆助かったんじゃない?