ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/30(月)22:00:16 [E9] No.522572678
EFGH合同vsカニ対策会議です
1 18/07/30(月)22:05:11 No.522574434
前回のピックアップはE12ちゃんF1ちゃんG26ちゃんH10ちゃんでした su2518863.png
2 18/07/30(月)22:08:10 No.522575657
次回イベントに関して前回までの内容をまとめてみました ちゃんと表示されるかな? EFGH合同vsカニ全面対決 期日8/8or8/10午後10時宣戦布告(カニ側HP設定等) 8/18〜8/19本作戦(開始後終了前共に2〜3スレを含む複数スレ) 要旨EFGH組合同としてはvsイ組さん対抗戦、 g12ちゃんの半開きの口に熱々おでんを食べさせる祭りに続く3つ目のイベントです 今回はvsカニということで強大なHPを持ったカニを 絵1枚で基本1ポイントで削いでゆき最終的に勝敗を決するというものです
3 18/07/30(月)22:09:38 No.522576159
ルール案 まず宣戦布告時にダイスを振って相手のカニのHPを決定します 範囲としては最大120から下限50程度 ダイスは下限の設定ができないため50未満は50に繰り上げとします そして本戦は集計の関係で時間区切りとします (スレ内の投稿でフライング・ロスタイムはカウントしないものとする) 絵1枚で基本HP1ポイントダウン ただしカニに利する内容の絵はHP1ポイントアップとします 制限時間終了後の集計で勝敗を決します 合同側が勝った場合は合同みんなで蟹鍋 カニが勝った場合は進撃のシガンシナ区よろしく芋女がカニに蹂躙されることとなる
4 18/07/30(月)22:10:11 No.522576358
G26ちゃん su2518873.jpg F1ちゃん su2518876.jpg
5 18/07/30(月)22:10:47 [G12] No.522576546
>g12ちゃんの半開きの口に熱々おでんを食べさせる祭りに続く ちょっと待てよ!?
6 18/07/30(月)22:11:29 No.522576773
付帯ルール案 ゾロ目 ポイントにならない(空振り) HPダウン1ポイント ゾロ目の数字だけHPダウン(1〜9・0は無効) 同アップ そうだね そうだね×10ごとにHP1ポイントダウン(カニ側の絵の場合はアップ) ID カニ側の回復力アップと思ったけど他のスレの書き込みにも影響するし 元々の趣旨から行っても使うのはヤバいか?
7 18/07/30(月)22:11:51 No.522576912
以上の付帯ルールを採用した場合作戦の難易度が極端になることも予想されるので その場合はHPの設定も考える必要があるかも?
8 18/07/30(月)22:12:21 No.522577137
>ちょっと待てよ!? 公式イベントですよ?
9 18/07/30(月)22:14:11 No.522577885
こんな感じでまとめてみたわけです
10 18/07/30(月)22:14:12 No.522577896
>そうだね×10ごとにHP1ポイントダウン(カニ側の絵の場合はアップ) そうだねって付けても付かなかったり消えたりすることない?
11 18/07/30(月)22:15:26 No.522578314
IDは最近校章でも流行りだけどIDチェッカースレになって本来の流れに支障が出そうだからちょっとどうかなぁ
12 18/07/30(月)22:16:44 No.522578805
そうだねに関しては私も挙動がよくわかってません 2回押すと消えるみたいですけど時々加算されることもあるみたいだし
13 18/07/30(月)22:17:02 No.522578922
su2518896.gif 戦史から学ぶ物もあると思うので置いておきますわー
14 18/07/30(月)22:17:54 No.522579210
そうだねはdelと共存できないのと新規レスがないと反映されない?とか一人1スレ100そうだねまでとかですかしら
15 18/07/30(月)22:18:02 No.522579254
いつ見ても蟹増援で吹く
16 18/07/30(月)22:18:46 No.522579484
>su2518896.gif ひどい ひどすぎる
17 18/07/30(月)22:21:14 No.522580434
おそろしいですわ…
18 18/07/30(月)22:21:35 No.522580555
IDに関してはおそらく案が出るだろうと思って書いたのですが 基本DELなのであまり使いたくはないですねー
19 18/07/30(月)22:23:19 No.522581158
まああまりdelをおもちゃにするのはよくないですわね…
20 18/07/30(月)22:24:00 No.522581445
ペド部隊はどこに行ってしまったのかしら
21 18/07/30(月)22:24:22 No.522581582
まとめ乙ですわー 初回はシンプルなルールで追加要素は後々…って思ったけど 蟹と何回もやり合いたくないですわ…
22 18/07/30(月)22:25:23 No.522581929
そうだねに関しても実装された時の惨事を思い出すと実はあまり使いたくはない
23 18/07/30(月)22:26:07 No.522582210
そうだねとかは変動するし管理が大変じゃない?
24 18/07/30(月)22:26:54 No.522582504
無限そうだねとか!
25 18/07/30(月)22:28:05 No.522582859
今回はシンプルでもいいんじゃないかしら?…「今回は」ね…!
26 18/07/30(月)22:28:49 No.522583079
そうなると運の要素が強いゾロ目を採用しますかね
27 18/07/30(月)22:28:51 No.522583090
下3桁がこっちの攻撃力 ダイスでカニの攻撃力とか
28 18/07/30(月)22:29:21 No.522583264
複数枚にわたる漫画で1枚目は普通、2枚目はカニ有利みたいな内容だとどうなるかしら ちょっとだけそんな内容考えていたんですけど
29 18/07/30(月)22:30:55 No.522583806
>「今回は」ね…! まさかvsサメとかお考えですか?
30 18/07/30(月)22:31:31 No.522584014
最近流行りの喉をズタズタにするエビの尻尾が!?
31 18/07/30(月)22:33:15 No.522584582
>複数枚にわたる漫画で1枚目は普通、2枚目はカニ有利みたいな内容だとどうなるかしら できれば1レス内にまとめていただけると嬉しいのですが リアルタイムだとそうはいきませんわね…
32 18/07/30(月)22:37:12 No.522585753
>下3桁がこっちの攻撃力 >ダイスでカニの攻撃力とか 今回はこちらの処理能力の関係であまりその辺は複雑にはしない方向で考えております 多分私が死ぬ
33 18/07/30(月)22:39:13 No.522586367
パッと見で把握できなるシステムは駄目だよ あくまで絵を主役にしないと
34 18/07/30(月)22:41:55 No.522587237
最後まで読まないとカニ有利なのかどうなのかわからない長文スクリプトが投下される可能性が… いや無いと思いますけども
35 18/07/30(月)22:42:47 No.522587557
>最後まで読まないとカニ有利なのかどうなのかわからない長文スクリプトが投下される可能性が… ありえますわね…
36 18/07/30(月)22:47:54 No.522589274
時間制で最後に結果を発表する形を考えているので続き物であれば費やしたレス数分のポイントをつけることは可能だろうとは思います
37 18/07/30(月)22:49:31 No.522589751
なんにせよ集計する側の負担が心配になりますわ
38 18/07/30(月)22:49:48 No.522589834
絵を出すときに5までのダイス振って出た値をダメージ 5以外のダイスを振った場合は5で割ったあまりをダメージ、振らなかった場合はダメージ2固定 2桁ぞろ目ならダメージ2倍、3桁以上ぞろ目ならダメージ5倍とかはどうでしょう
39 18/07/30(月)22:53:17 No.522590940
夜なのもあいまって長文が読めませんわ… 読解力のない子が多いから説明でわけわかんなくなりそうですわ
40 18/07/30(月)22:55:01 [E9] No.522591524
>絵を出すときに5までのダイス振って出た値をダメージ >5以外のダイスを振った場合は5で割ったあまりをダメージ、振らなかった場合はダメージ2固定 >2桁ぞろ目ならダメージ2倍、3桁以上ぞろ目ならダメージ5倍とかはどうでしょう 多分そこまでやったらやったで面白くはなるとは思いますが 集計の負担(全自動で集計できるならまた別ですが) HPの設定をどのくらいにしていいか皆目見当がつかない などの点から私には無理です
41 18/07/30(月)22:55:27 [E9] No.522591673
あー次のスレも立てます
42 18/07/30(月)22:55:52 No.522591784
了解ですわー
43 18/07/30(月)22:57:34 [E9] No.522592395
個人的には付帯ルールとしてはゾロ目で何かできないかなあと考えているのですが