ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/30(月)21:30:25 No.522563041
夜は歴史のお話
1 18/07/30(月)21:38:58 No.522565680
ブーディカは突然キレた
2 18/07/30(月)21:40:45 No.522566297
そういえばアヴェンジャーになりそうなものなのになんでライダーなんだろう…
3 18/07/30(月)21:44:06 No.522567371
>そういえばアヴェンジャーになりそうなものなのになんでライダーなんだろう… 殺ること殺ったし数百年供養されてわりと満足したから
4 18/07/30(月)21:44:56 No.522567656
この後滅茶苦茶ローマ軍の投げ槍部隊とファランクスと側面から突っ込んできた槍部隊に蹂躙された
5 18/07/30(月)21:45:24 No.522567796
向こうでは大体日本でいう菅原道真くらいの扱い
6 18/07/30(月)21:45:25 No.522567800
こっちで言う将門公が海の向こうで優しい兄ちゃんやっててしかも弱いみたいな感じと聞いた
7 18/07/30(月)21:47:38 No.522568565
歴史的考証に基づいた戦闘シーン! su2518801.jpg
8 18/07/30(月)21:49:24 No.522569141
>そういえばアヴェンジャーになりそうなものなのになんでライダーなんだろう… 型月版は復讐で戦争皆殺ししたことを死ぬ間際に後悔しちゃったから
9 18/07/30(月)21:52:12 No.522570045
>こっちで言う将門公が海の向こうで優しい兄ちゃんやっててしかも弱いみたいな感じと聞いた MASAKADOはアイツ農民に慕われてたから… 農業やらなきゃいけない時期に無理に農民を兵士として連れてかなかったから負けたようなところあるし別に生前は悪鬼羅刹の復讐者みたいな人物でもない
10 18/07/30(月)21:53:45 No.522570567
ローマ軍司令官スエトニウスが8万の市民が嬲り殺されるの承知の上でロンドン放棄して有利な戦い選ぶ男だから相手が悪すぎた
11 18/07/30(月)21:56:31 No.522571504
絵のバランスなんか悪くなったなエル
12 18/07/30(月)21:56:53 No.522571626
衰えてないローマ相手に蛮族がちょっと調子乗った程度じゃなあ
13 18/07/30(月)22:04:16 No.522574049
スエトニウスは相手が蛮族だと油断せずにガチで全力で殺しにかかったから…
14 18/07/30(月)22:06:27 No.522574948
これって快楽ヒストリエじゃないの!?
15 18/07/30(月)22:22:18 No.522580804
ファランクスって強かったんだな…