虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/30(月)20:50:24 No.522549829

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/30(月)20:51:05 No.522550071

    最初の頃だけ読んだけど おっぱいマンガだと思ってたよ

    2 18/07/30(月)20:51:53 No.522550321

    >おっぱいマンガだと思ってたよ あってるよ

    3 18/07/30(月)20:52:42 No.522550566

    実装された運用 営業の説明

    4 18/07/30(月)20:53:26 No.522550798

    最初はコメディ調で描くつもりだったのが 描いてるうちに作品に精神引きずり込まれたのかなこれ…

    5 18/07/30(月)20:53:42 No.522550863

    >実装された運用 営業の説明 詐欺じゃねーか!

    6 18/07/30(月)20:54:04 No.522550969

    >最初はコメディ調で描くつもりだったのが >描いてるうちに作品に精神引きずり込まれたのかなこれ… お色気コメディ連載を仕事にしてたけど バドミントンガチ勢の血が騒いでしまったのではないか…

    7 18/07/30(月)20:54:19 No.522551053

    後年に絵柄の大幅に変わった漫画の一例として挙げられそうだな…

    8 18/07/30(月)20:55:08 No.522551331

    画風が変わったっていうかもうこれ作者の人格が変わってるのでは

    9 18/07/30(月)20:55:21 No.522551402

    >後年に絵柄の大幅に変わった漫画の一例として挙げられそうだな… 後年と言うか今もずっと話題に挙がってるよ!

    10 18/07/30(月)20:56:06 No.522551676

    右から左へ?

    11 18/07/30(月)20:56:45 No.522551896

    なにがひどいって暗黒面に堕ちてからも絵柄がコロコロ変わってること

    12 18/07/30(月)20:57:59 No.522552314

    一回やたらリアル調によってたけど今はそれなりのところに落ち着いてるとも聞く

    13 18/07/30(月)20:57:59 No.522552318

    序盤はゆるふわ系だったとは言われるけど あらためて読むと1巻の時点から片鱗はない?

    14 18/07/30(月)20:58:01 No.522552337

    兵役に出る前と後の比較写真でこんなの見た

    15 18/07/30(月)20:58:09 No.522552372

    スマッシュ覚えるために山籠りしてたアホはもういない

    16 18/07/30(月)20:59:05 No.522552674

    作者の漫画への集中度合いで絵柄が変わる

    17 18/07/30(月)21:00:04 No.522553009

    su2518662.jpg 作者が一番極まってた頃のなぎさちゃん

    18 18/07/30(月)21:00:15 No.522553076

    絵柄だけじゃなくて塗りの雰囲気もがらっと違う…

    19 18/07/30(月)21:00:16 No.522553080

    まどマギみたいな導入とそれ以降でギャップ付けるような事したかったのかなあと思ってた

    20 18/07/30(月)21:00:22 No.522553113

    >あらためて読むと1巻の時点から片鱗はない? なぎさが見たクソつよ中学生が一番ヤバそうだけど それですらただメカクレしてるだけだしな

    21 18/07/30(月)21:00:27 No.522553140

    最初の方の猫被ってる綾乃ちゃんが普通にカワイイ

    22 18/07/30(月)21:01:50 No.522553560

    名前思い出せないけどあんまり出てこなくてたまに出てくるけどそんなに重要じゃない幸薄美人顔の地味な子好き

    23 18/07/30(月)21:01:51 No.522553561

    >まどマギみたいな導入とそれ以降でギャップ付けるような事したかったのかなあと思ってた どっちかというと思いが強すぎて暴走してるように見える

    24 18/07/30(月)21:02:19 No.522553709

    男を知った顔 乙女の頃

    25 18/07/30(月)21:02:51 No.522553873

    今はまたかわいい絵柄に戻ってるから

    26 18/07/30(月)21:02:55 No.522553906

    今の作風じゃ初期の絵柄合わないし

    27 18/07/30(月)21:03:31 No.522554120

    変わり過ぎやな

    28 18/07/30(月)21:04:05 No.522554306

    >高校バドミントンを知った顔

    29 18/07/30(月)21:04:23 No.522554392

    アニメは後期のノリが強いって言われてるけど入浴シーンで初期のノリを見せてたね 顔が怖くなりだした…

    30 18/07/30(月)21:05:23 No.522554737

    おいしいですよね 肉まん

    31 18/07/30(月)21:06:09 No.522554977

    可愛かった小動物はもういない

    32 18/07/30(月)21:06:09 No.522554978

    >後年に絵柄の大幅に変わった漫画の一例として挙げられそうだな… アゴなしゲンの人よりは変化してない気がする

    33 18/07/30(月)21:06:16 No.522555017

    >su2518662.jpg 孤高の人みたいな絵やな

    34 18/07/30(月)21:07:20 No.522555393

    どっかの王子みたいだな

    35 18/07/30(月)21:07:50 No.522555552

    一番変化のあった6巻あたりであまり出番のなかったコニーが得してる

    36 18/07/30(月)21:09:32 No.522556065

    変化の度合いで言うならちゅうごくじん戦前後あたりが一番激しかったけど 今でもけっこう絵柄変わってるよね現在進行形で 作者的な完成形を見つける日は来るのだろうか

    37 18/07/30(月)21:09:57 No.522556207

    初期の><みたいな顔する綾乃ちゃん好き

    38 18/07/30(月)21:10:20 No.522556334

    色の選び方と顎の描き方に少し面影が見える…気がする

    39 18/07/30(月)21:10:50 No.522556484

    右はきっと左のスピンオフ日常コメディだな

    40 18/07/30(月)21:12:00 No.522556898

    序盤の探り探り感半端じゃない

    41 18/07/30(月)21:12:14 No.522556967

    主人公のキャラおかしくない?

    42 18/07/30(月)21:12:23 No.522557019

    ジャンプ抜けて成功したのは俺も嬉しいよ

    43 18/07/30(月)21:12:24 No.522557025

    角川つばさ文庫的な…

    44 18/07/30(月)21:12:26 No.522557031

    よく貼られるラケット肉まん理論のあたりが一番すごいと思う みんな疲れきった目をしてる

    45 18/07/30(月)21:13:04 No.522557225

    試合中の顔の線がぶれぶれで怖い

    46 18/07/30(月)21:13:05 No.522557234

    これが噂のはるかなレシーブか

    47 18/07/30(月)21:13:40 No.522557447

    最近のなぎさちゃんはバトル系漫画の少年主人公みたいな感じになってる

    48 18/07/30(月)21:14:38 No.522557757

    右はまだ元ジャンプ作家感ある

    49 18/07/30(月)21:14:48 No.522557821

    アニメしか見てないからよくわからないけど この作品スマッシュ強い子はおっぱい大きいの?

    50 18/07/30(月)21:14:51 No.522557838

    悪堕ちしてるんじゃなくて部のみんなのために性格悪く振る舞ってるのもあるから… 性格悪いのはもともとだけど

    51 18/07/30(月)21:15:16 No.522557991

    ジャンプ時代からして絵が豹変してもおかしくなさそうな雰囲気あった気がしないでもない

    52 18/07/30(月)21:15:19 No.522558008

    >アニメしか見てないからよくわからないけど >この作品スマッシュ強い子はおっぱい大きいの? 益子が小さいからどうだろう

    53 18/07/30(月)21:15:50 No.522558166

    綾乃Vsなぎさのころの命削って描いてる感すごいよね

    54 18/07/30(月)21:16:01 No.522558227

    su2518715.jpg 昔と少し前

    55 18/07/30(月)21:16:11 No.522558302

    青年誌 少年誌

    56 18/07/30(月)21:16:12 No.522558304

    >アニメしか見てないからよくわからないけど >この作品スマッシュ強い子はおっぱい大きいの? おっぱい大きいのは重大な欠陥だよ

    57 18/07/30(月)21:16:12 No.522558308

    最初の頃の主人公は性格悪いっていうか よくわからん変な子に見えた

    58 18/07/30(月)21:16:22 No.522558359

    su2518718.jpg 絵柄の変遷を示す例としてなぎさchangのゴリラサーブシーンがよく貼られるけど 益子戦の絵柄もわりと好きなんだ

    59 18/07/30(月)21:16:23 No.522558363

    どんなタイプの相手でも真っ向勝負に持ち込めるのが少年漫画的だよね…

    60 18/07/30(月)21:16:35 No.522558439

    「勝機は ある!」

    61 18/07/30(月)21:16:47 No.522558492

    >この作品スマッシュ強い子はおっぱい大きいの? 練習しまくってるアスリートとして恥ずかしいくらいメスボディ

    62 18/07/30(月)21:17:18 No.522558665

    あ…一番バカなことをした…

    63 18/07/30(月)21:17:49 No.522558815

    アニメ見て原作を買おうとした人が戸惑うであろう5巻表紙いいよね

    64 18/07/30(月)21:17:55 No.522558843

    でもどっちも面白いんでしょー?

    65 18/07/30(月)21:18:27 No.522559012

    su2518728.jpg

    66 18/07/30(月)21:18:50 No.522559109

    髪の毛の黒黒とした感じとかちょっとボリューム多めな感じとかを演出に練り込んでる感じ好き

    67 18/07/30(月)21:19:15 No.522559266

    左でも十分シコれるな…

    68 18/07/30(月)21:19:16 No.522559271

    >アニメ見て原作を買おうとした人が戸惑うであろう5巻表紙いいよね 新キャラかな…?

    69 18/07/30(月)21:19:18 No.522559279

    >でもどっちも面白いんでしょー? むしろ今読み返したら序盤のゆるふわコメディパートは要らないんじゃないかなって

    70 18/07/30(月)21:19:20 No.522559289

    よく絵柄の変化で去り際さんが貼られるが あの子は設定的にも最初からわりとゴリラだ

    71 18/07/30(月)21:19:20 No.522559291

    アニメでも神藤らしい表情になってきて俺も鼻が高いよ…

    72 18/07/30(月)21:19:26 No.522559324

    誰か怖い方の画風を模して薄い本を描いてほしい 俺が買うから

    73 18/07/30(月)21:19:29 No.522559346

    原作のほうが面白い

    74 18/07/30(月)21:19:48 No.522559468

    というか左は劇画風に描いたイラストの奴だから作中の作画とは違う!

    75 18/07/30(月)21:19:50 No.522559477

    表紙詐欺漫画…表紙も変わってるか

    76 18/07/30(月)21:20:02 No.522559551

    この作品のベストゲームを挙げろと言われたら間違いなく1位は綾乃vsなぎさチャンになるだろうけど2位はだいぶ悩む 橋詰戦もすっごい良いけど益子戦もめっちゃグっときたし

    77 18/07/30(月)21:20:18 No.522559632

    >アニメでも神藤らしい表情になってきて俺も鼻が高いよ… 益子さんきたな…

    78 18/07/30(月)21:20:35 No.522559727

    っていうか右も左も描けるって画力たけぇな…

    79 18/07/30(月)21:21:25 No.522559972

    僕は狼森戦!

    80 18/07/30(月)21:22:18 No.522560292

    綾乃ちゃんが初めて浄化した対戦相手だし益子戦はすごい

    81 18/07/30(月)21:22:32 No.522560384

    su2518733.jpg 去り際さんに一度浄化されたのに最近またどんどん酷くなってきてる気がする

    82 18/07/30(月)21:22:43 No.522560446

    >よく貼られるラケット肉まん理論のあたりが一番すごいと思う 親友に対して先輩風を吹かせるという微笑ましいシーンなのになぜあんなゲス顔に…

    83 18/07/30(月)21:23:13 No.522560639

    キャラ自体はあんまりブレてない キャラに引きづられて画風はブレてる

    84 18/07/30(月)21:24:00 No.522560890

    浄化されて素の綾乃としての表情が出てきたんだろう?

    85 18/07/30(月)21:24:49 No.522561150

    >むしろ今読み返したら序盤のゆるふわコメディパートは要らないんじゃないかなって 要るだろ何言ってんだ…

    86 18/07/30(月)21:25:18 No.522561310

    >>よく貼られるラケット肉まん理論のあたりが一番すごいと思う >親友に対して先輩風を吹かせるという微笑ましいシーンなのになぜあんなゲス顔に… アニメであそこが見たい ゲス顔目当てというよりエレナに依存しきってる綾乃ちゃんがそういうこと言えるようになって感慨深い的な意味で

    87 18/07/30(月)21:25:22 No.522561345

    去り際さんとかいろいろ言われるけどコーチもすごい su2518739.jpg

    88 18/07/30(月)21:25:44 No.522561471

    バドミントンだーいすき!

    89 18/07/30(月)21:26:10 No.522561613

    >よく貼られるラケット肉まん理論のあたりが一番すごいと思う 「人間”など”いないでしょ」のところが魔王っぽい 普通「なんて」

    90 18/07/30(月)21:26:19 No.522561671

    >去り際さんに一度浄化されたのに最近またどんどん酷くなってきてる気がする というかこっちが素なのでは

    91 18/07/30(月)21:26:21 No.522561683

    >去り際さんとかいろいろ言われるけどコーチもすごい >su2518739.jpg 上 アニメ版 下 ハリウッド版

    92 18/07/30(月)21:26:33 No.522561730

    なぜか主人公だけど普通だとブリーチのギンとかそういうポジションのキャラ

    93 18/07/30(月)21:26:40 No.522561780

    >去り際さんとかいろいろ言われるけどコーチもすごい >su2518739.jpg 老けたな…

    94 18/07/30(月)21:26:59 No.522561857

    コーチは外人になったりサイヤ人になったりで…

    95 18/07/30(月)21:27:26 No.522561988

    パジャマの方はともかくバスケの方は連載続いていたらこの絵柄になっていたんだろうか

    96 18/07/30(月)21:28:16 No.522562290

    >老けたな… 心なしか台詞も老けてる気がする…

    97 18/07/30(月)21:28:19 No.522562309

    同期のミウラ先生と同クールでアニメ化って面白いね

    98 18/07/30(月)21:28:57 No.522562531

    エッチなシーンはないのですか

    99 18/07/30(月)21:28:58 No.522562538

    首を鍛えたFateの漫画みたいだ

    100 18/07/30(月)21:28:59 No.522562539

    >去り際さんとかいろいろ言われるけどコーチもすごい >su2518739.jpg もう大学生設定吹き飛んでるね…?

    101 18/07/30(月)21:29:10 No.522562596

    コーチもなんだかんだいって中年だからな…

    102 18/07/30(月)21:29:48 No.522562819

    尋常じゃないくらい上手くなってるな…

    103 18/07/30(月)21:30:09 No.522562950

    >コーチもなんだかんだいって中年だからな… 大学生ダヨォ!

    104 18/07/30(月)21:30:16 No.522562986

    なぎさチャンに告られたはいいけどあの巨乳に手ぇ出したら逮捕なんだよなコーチ

    105 18/07/30(月)21:30:27 No.522563052

    アメリカの人なのコーチ?

    106 18/07/30(月)21:30:36 No.522563099

    コーチ実業団で膝壊してから大学入ってるから普通の学生よりは歳上だよ

    107 18/07/30(月)21:30:47 No.522563150

    おいしいよね肉まん su2518754.jpg

    108 18/07/30(月)21:30:59 No.522563204

    >もう大学生設定吹き飛んでるね…? 高校→実業団→大学だから下手したらアラサーまでいってるよ

    109 18/07/30(月)21:31:01 No.522563218

    右にパコさんが憑りつくと左になる

    110 18/07/30(月)21:31:06 No.522563253

    萌え漫画みたいなデカリボンちゃんがリアル絵柄になってもデカリボンのままだから違和感すごい みたいな話は聞いたことある

    111 18/07/30(月)21:31:11 No.522563279

    >なぎさチャンに告られたはいいけどあの巨乳に手ぇ出したら逮捕なんだよなコーチ どうせ後一年で卒業よ!

    112 18/07/30(月)21:31:28 No.522563361

    >老けたな… su2518760.jpg ここからまた幼くなる

    113 18/07/30(月)21:32:03 No.522563595

    抜刀斎感あるよね羽根先ちゃん

    114 18/07/30(月)21:32:10 No.522563634

    >どうせ後一年で卒業よ! 1年どころかもう引退だから半年の我慢で十分だぜ!

    115 18/07/30(月)21:32:16 No.522563669

    12巻はコーチに限らずみんな目の下にくま出来てたよね 疲れてたのかな

    116 18/07/30(月)21:32:38 No.522563795

    今はどれなの

    117 18/07/30(月)21:32:41 No.522563815

    >高校→実業団→大学だから下手したらアラサーまでいってるよ 原作だと同期がまだ大学にいるから20代前半だよ ちょっと無理があると思ったのかアニメだと後輩に変わってたけど

    118 18/07/30(月)21:33:07 No.522563944

    アニメの改変やりすぎ感あるけど原作がこうだしなぁ…

    119 18/07/30(月)21:33:34 No.522564069

    どの絵も好きだな…熱気を感じる

    120 18/07/30(月)21:33:47 No.522564128

    あれまた絵柄変わったの…? ちょっと戻った…?

    121 18/07/30(月)21:34:36 No.522564376

    >萌え漫画みたいなデカリボンちゃんがリアル絵柄になってもデカリボンのままだから違和感すごい >みたいな話は聞いたことある いい具合に改変されたアニメで何故かカットされないギャグ でも散り際さんこの漫画で上位のいい人なんで…見た目に反して…

    122 18/07/30(月)21:34:57 No.522564473

    エレナまで目の下にクマが出来てるのなんでなんだろう

    123 18/07/30(月)21:35:41 No.522564718

    パコさんの件考えると作品が作者に引きずられてると考えるべき

    124 18/07/30(月)21:36:00 No.522564802

    >エレナまで目の下にクマが出来てるのなんでなんだろう 我が子がグレるとママも疲れちゃうから…

    125 18/07/30(月)21:36:17 No.522564881

    一番最近のはこの前の全員集合ピンナップの奴がわかりやすいんじゃねえの su2518768.jpg

    126 18/07/30(月)21:37:19 No.522565185

    またちょっと可愛い感じになってきたな

    127 18/07/30(月)21:37:23 No.522565199

    >エレナまで目の下にクマが出来てるのなんでなんだろう 選手足りなくて急遽登録して特訓してるんすよ…

    128 18/07/30(月)21:37:38 No.522565283

    >su2518768.jpg 竿コーチイキイキしてるな…

    129 18/07/30(月)21:38:19 No.522565508

    >一番最近のはこの前の全員集合ピンナップの奴がわかりやすいんじゃねえの >su2518768.jpg 前後を考えなければすげえ上手いよなあ そして泡姫さんいい位置すぎない?

    130 18/07/30(月)21:39:17 No.522565791

    今の絵柄は髪のボリュームが全体的にアップしてるね

    131 18/07/30(月)21:39:55 No.522565988

    >su2518768.jpg やっぱり竿役コーチ気に入ってんだろテメー!

    132 18/07/30(月)21:40:54 No.522566336

    竿コーチはここ数巻メッチャ出番あるからな…

    133 18/07/30(月)21:41:16 No.522566480

    どの絵柄もめっちゃう上手いから好きだよ

    134 18/07/30(月)21:41:24 No.522566521

    >su2518768.jpg 津端これで試合するとか大丈夫?

    135 18/07/30(月)21:42:10 No.522566755

    立花コーチは同期がまだ大学生だから21、2だろう

    136 18/07/30(月)21:42:51 No.522566976

    解説の竿役驚き役の石澤ちゃんが安定している というか最近石澤ちゃんがただのかわいい生き物になってきてる

    137 18/07/30(月)21:42:53 No.522566983

    漫画も上手いし一枚絵も上手いし羨ましい限り

    138 18/07/30(月)21:43:01 No.522567037

    一時期のも比べると変な方向に変わったみたいに見えるけど バトルバトルって感じの展開には絵柄合ってたからいいんだ

    139 18/07/30(月)21:43:12 No.522567080

    ガッデンヘイ!

    140 18/07/30(月)21:43:39 No.522567216

    竿役はコーチの目線でも語れるのがずるい

    141 18/07/30(月)21:43:53 No.522567310

    やっぱ絵はめちゃ上手いな原作者

    142 18/07/30(月)21:43:56 No.522567322

    デカリボンは完全にでかいリボンしてるイケメンになってる時期がある

    143 18/07/30(月)21:44:27 No.522567501

    とにかく色んな絵柄試しまくってるのにどれもめっちゃハマってるのが凄いよ ある程度キャリアあるプロが絵柄変えるってこと自体めっちゃ大変だし奇形化しちゃう人も多いのに

    144 18/07/30(月)21:44:30 No.522567515

    >バトルバトルって感じの展開には絵柄合ってたからいいんだ 実際絵柄変えた理由はそんな感じだったはず

    145 18/07/30(月)21:44:53 No.522567639

    竿は30台後半から40代 角刈りはその一回り上ってイメージ

    146 18/07/30(月)21:45:14 No.522567745

    >一番最近のはこの前の全員集合ピンナップの奴がわかりやすいんじゃねえの >su2518768.jpg[保存する] かっこいいなこれ

    147 18/07/30(月)21:47:04 No.522568377

    おっぱいの大きさと利き腕については初期設定で真っ先に定められていた事がわかった

    148 18/07/30(月)21:48:38 No.522568882

    コーチの経歴的に女子シニアトップにも知り合いいるだろう