18/07/30(月)19:42:22 付けてる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)19:42:22 No.522529394
付けてる?
1 18/07/30(月)19:44:39 No.522530023
付けてる かなり便利
2 18/07/30(月)19:46:30 No.522530534
安いパチモンはすぐ剥がれたりユルユルになる 5年前に買った正規品は今も問題無く使えてる
3 18/07/30(月)19:48:17 No.522531082
もうこれを付けないという選択肢はないわ
4 18/07/30(月)19:48:36 No.522531206
どの辺に付けるのが正解なんだろう
5 18/07/30(月)19:51:48 No.522532140
>どの辺に付けるのが正解なんだろう スマホを小指で下側と薬指中指で背面を支えて持ってみて 中指が通る位置がベストだと思う
6 18/07/30(月)19:52:33 No.522532368
これ机に置いた時とかどうなるの
7 18/07/30(月)19:52:53 No.522532453
手がちっさい俺には救世主だった
8 18/07/30(月)19:53:30 No.522532617
カタ淫具
9 18/07/30(月)19:53:35 No.522532645
すぐ剥がれたからリングストラップに落ち着いた
10 18/07/30(月)19:53:53 No.522532718
意外と邪魔
11 18/07/30(月)19:54:24 No.522532853
ダイソーでも買える
12 18/07/30(月)19:54:53 No.522532986
おふとんで寝ながらスマホいじる時には最高に使える
13 18/07/30(月)19:55:07 No.522533071
平らに置けなくなるしスタンドにならない奴もあるんで 取り去った
14 18/07/30(月)19:55:27 No.522533177
>すぐ剥がれたからリングストラップに落ち着いた 2000円くらいの本物買った?
15 18/07/30(月)19:56:00 No.522533332
1000円のじゃパチもんなのか…
16 18/07/30(月)19:56:23 No.522533472
ストラップのが楽じゃない?
17 18/07/30(月)19:56:39 No.522533541
Qi使おうとすると使えないから公式が取り外せるやつ出したな
18 18/07/30(月)19:56:57 No.522533630
ダイソーのやつつけてるけどもうユルユル
19 18/07/30(月)19:57:05 No.522533681
>1000円のじゃパチもんなのか… うn https://www.amazon.co.jp/dp/B009GETF2A
20 18/07/30(月)19:57:18 No.522533742
おっさんが付けてる率高い
21 18/07/30(月)19:57:28 No.522533793
ていうかスマホがでか過ぎるのが問題だと思う
22 18/07/30(月)19:58:09 No.522534012
金属は痛いからシリコンにしてくれ
23 18/07/30(月)19:58:46 No.522534178
指通すの煩わしくなるやつ
24 18/07/30(月)19:59:26 No.522534355
ひったくられると指もげるやつ
25 18/07/30(月)19:59:37 No.522534409
パチモンは長時間使ってると指が痛くなったり違和感がすごいからな
26 18/07/30(月)19:59:53 No.522534481
塗装禿げそうで付けられない
27 18/07/30(月)19:59:57 No.522534503
絶対自前のケースの方に張れよお兄さんと約束だ
28 18/07/30(月)20:00:13 No.522534603
これ脚にして立てられるのが便利 机に置いてabemaとか観るのに
29 18/07/30(月)20:00:27 No.522534666
色々試したけど月数百円で補償入った方がストレス貯まらないんじゃねえかなって思って最終的に裸で運用するようになった 今は快適だ
30 18/07/30(月)20:00:29 No.522534680
これ付けてる人全然見ないんだけどどこで見るの
31 18/07/30(月)20:01:02 No.522534839
接着面の後残るんで意外と皆付けなくなったやつ
32 18/07/30(月)20:01:53 No.522535051
カバーの上につけるんじゃないの?
33 18/07/30(月)20:02:15 No.522535171
>接着面の後残るんで意外と皆付けなくなったやつ それもパチモン 正規品は跡が残らない というか粘着力が強すぎてガラス割れるくらい
34 18/07/30(月)20:02:37 No.522535292
板みたいなスマホの機能的なデザインに余計なもん足すべきでないと思う >ていうかスマホがでか過ぎるのが問題だと思う うn……
35 18/07/30(月)20:03:31 No.522535552
片手操作はもう諦めるべきだとは思う
36 18/07/30(月)20:03:32 No.522535563
ちょっと流行った時期あったけど意外と融通利かないの分かって 今は随分落ち着いてるな
37 18/07/30(月)20:03:48 No.522535636
こいつは使い捨てのカバーとセット運用するもんだ 同梱の剥がせない超強力両面テープでカバーに固定
38 18/07/30(月)20:04:39 No.522535901
ストラップ穴ほしい…
39 18/07/30(月)20:04:57 No.522535992
プラカバーに穴開けてストラップ通してる
40 18/07/30(月)20:04:59 No.522536004
>正規品は跡が残らない 突然謎技術を出すな
41 18/07/30(月)20:05:17 No.522536077
ストラップよりケースって時代な気もする
42 18/07/30(月)20:05:41 No.522536207
ケースに付けるなら最初からリング付いてるケースでよくないだろうか
43 18/07/30(月)20:05:43 No.522536215
>ストラップ穴ほしい… ネジ穴をちょっと緩めて固定するストラップアクセサリとか カバーに追加するとか
44 18/07/30(月)20:05:43 No.522536220
ケースの方にストラップホール開いてるの選べば良いだけだ
45 18/07/30(月)20:05:45 No.522536231
>ストラップ穴ほしい… イヤホンジャックにさす奴あんじゃん 音楽きけねえじゃん
46 18/07/30(月)20:05:52 No.522536259
>ちょっと流行った時期あったけど意外と融通利かないの分かって >今は随分落ち着いてるな スタンドにできる代わりに普通に置くとガタガタするってのはかなり欠点だし そもそも女性なんて皆手帳使っててスタンドにできるしな…
47 18/07/30(月)20:06:01 KF530t3Q No.522536300
ストラップが輪っかになってるのを指に通して使ってるがそれで十分落とさない
48 18/07/30(月)20:06:05 No.522536320
su2518569.jpg これ便利だよ
49 18/07/30(月)20:06:23 No.522536397
接着は会社にあった強力な両面テープで代用した
50 18/07/30(月)20:07:29 No.522536699
iPhoneじゃないけどアイリング
51 18/07/30(月)20:07:53 No.522536826
裸に直でくっつけてるわ カバーとかケースない方が使いやすい
52 18/07/30(月)20:07:54 No.522536829
これが便利なのは仰向けでも片手で持てて操作もできるところ
53 18/07/30(月)20:08:30 No.522537027
仰向けに寝て操作できるのがいいんだよ
54 18/07/30(月)20:09:04 No.522537187
画面を上に向けて置けないから不便そう
55 18/07/30(月)20:10:56 No.522537737
いっそケースにリングを埋め込むように作れば裏面平らになっていいのでは?
56 18/07/30(月)20:11:25 No.522537877
>いっそケースにリングを埋め込むように作れば裏面平らになっていいのでは? 割といくらでもある まあもちろんその分薄くもないわけだが
57 18/07/30(月)20:11:26 No.522537889
>イヤホンジャックにさす奴あんじゃん 今のはイヤホンジャックが無いよ…
58 18/07/30(月)20:11:34 No.522537924
バンカーリングって名前だけで厨二の心が震える
59 18/07/30(月)20:11:59 No.522538044
というかどれが正規品っていうか元祖なの
60 18/07/30(月)20:12:05 No.522538072
>画面を上に向けて置けないから不便そう どういう事?
61 18/07/30(月)20:12:14 No.522538116
あまり震えないぞ
62 18/07/30(月)20:12:30 No.522538182
>今のはイヤホンジャックが無いよ… んあー!!!7からないのか… SEだから…
63 18/07/30(月)20:12:34 No.522538202
>というかどれが正規品っていうか元祖なの これ >https://www.amazon.co.jp/dp/B009GETF2A
64 18/07/30(月)20:13:40 No.522538525
>どういう事? 台座みたいに傾斜付けて置けるから平置きすることなくなるんじゃないかな
65 18/07/30(月)20:14:01 No.522538620
似たようなのならつけてる ハンドスピナーみたいな勢いで回る
66 18/07/30(月)20:14:12 No.522538668
手帳型木に成るけどあれって熱こもらないの…
67 18/07/30(月)20:14:44 No.522538835
ポケットにするんと入らないのが思いの外ストレス大きくて外しちゃった
68 18/07/30(月)20:14:45 No.522538837
100均で売ってるので充分よこんなもん
69 18/07/30(月)20:14:54 No.522538877
裸に付けてるなどうせ剥がさないから跡残っても関係ないし
70 18/07/30(月)20:15:23 No.522539017
ポケットやカバンに出し入れが多い人には向かん 手に持ちっぱなしマンならまだしも
71 18/07/30(月)20:16:02 No.522539205
>手帳型木に成るけどあれって熱こもらないの… こもるけどその辺のねーちゃんやおばちゃんやおっさんで排熱問題になるような使い方しないだろうし…
72 18/07/30(月)20:16:35 No.522539364
>手帳型木に成るけどあれって熱こもらないの… こもるよ そもそもスマホがアチアチになる人向けのカバーじゃない その代わり落下耐久性は最高
73 18/07/30(月)20:16:50 No.522539447
>100均で売ってるので充分よこんなもん 安い奴はすぐ壊れるし…
74 18/07/30(月)20:19:01 No.522540176
>安い奴はすぐ壊れるし… ダイソーで買ったのは全然壊れない剥がれないまま半年ぐらい使ってるけど そもそも壊れたらまた100円で買えばいいし
75 18/07/30(月)20:21:37 No.522540971
手持ちの手帳型ケースに変えたいんだけどリング外さなきゃいけないのが怖い リングあってもしょっちゅう落とすのに
76 18/07/30(月)20:21:54 No.522541045
コックリング
77 18/07/30(月)20:22:20 No.522541155
入院中はとても世話になった
78 18/07/30(月)20:22:46 No.522541282
手帳型は使うとき本当鬱陶しいぞ
79 18/07/30(月)20:23:50 No.522541597
普段左手で持つから開きにくい手帳型は論外 逆開きもあるらしいけど
80 18/07/30(月)20:23:57 No.522541636
乳首に引っ掛けたらがりってなった痛い
81 18/07/30(月)20:24:05 No.522541686
https://youtu.be/ENnlKd6KiII このケース気になる
82 18/07/30(月)20:26:10 No.522542371
>このケース気になる ちょっとした衝撃でポッケの中で開いてクソァってなりそう
83 18/07/30(月)20:27:13 No.522542691
iPadに付けてる人もいた 指痛くならない?
84 18/07/30(月)20:29:20 No.522543314
>指痛くならない? 巨大になればなるほどつけないより楽になるよ でもiPadサイズならベルトの方がいいと思う
85 18/07/30(月)20:30:34 No.522543698
スマホで音ゲーやる場合どすんのこれ
86 18/07/30(月)20:31:45 No.522544066
>スマホで音ゲーやる場合どすんのこれ まずスマホで音ゲーする人はいないんだ
87 18/07/30(月)20:32:31 No.522544305
>スマホで音ゲーやる場合どすんのこれ 横持ちプレイならないよりはやりやすいと思う
88 18/07/30(月)20:34:50 No.522545019
これ付けてる https://www.amazon.jp/dp/B074DVFLFF
89 18/07/30(月)20:38:01 No.522546005
>su2518569.jpg >これ便利だよ これ3000円もしやがったくせにすぐダルンダルンになりやがった
90 18/07/30(月)20:39:14 No.522546447
鬱陶しいわ!と思ってたけどいざ使ってみたらめっちゃ便利だった
91 18/07/30(月)20:40:01 No.522546698
吸盤タイプはどうなの
92 18/07/30(月)20:40:37 No.522546867
>まずスマホで音ゲーする人はいないんだ いっぱいいるでしょ…