虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/30(月)19:35:10 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)19:35:10 No.522527525

久しぶりに近況を知った母親は金髪おっぱい女にママと呼ばれキスされて喜んでました…

1 18/07/30(月)19:36:22 No.522527805

ドン引きしました…

2 18/07/30(月)19:36:49 No.522527917

しかも名前でも呼ばれてました

3 18/07/30(月)19:37:40 No.522528131

何あの写真…

4 18/07/30(月)19:37:55 No.522528201

お姉ちゃんとか知らねぇよ…

5 18/07/30(月)19:38:15 No.522528285

絶縁ものです…

6 18/07/30(月)19:38:33 No.522528364

成熟する前の金髪少女はかわいいからな

7 18/07/30(月)19:40:33 No.522528855

キスまでならあいさつだよお姉ちゃん♡

8 18/07/30(月)19:41:09 No.522529054

もういい…いらない…

9 18/07/30(月)19:41:15 No.522529077

あんな母親ならもう私に母親はいらないです…

10 18/07/30(月)19:42:21 No.522529388

おつらぁい…

11 18/07/30(月)19:42:59 No.522529565

最低だよ…

12 18/07/30(月)19:43:10 No.522529630

急にお姉ちゃんとか言われても困ります…

13 18/07/30(月)19:43:22 No.522529687

私にはかけがえのない友達がいるから十分だし…

14 18/07/30(月)19:43:27 No.522529712

この子は高校に上がったらバドミントンと関わらない方が幸せだったのでは

15 18/07/30(月)19:44:17 No.522529912

>この子は高校に上がったらバドミントンと関わらない方が幸せだったのでは 関わるつもりがなかったのに おせっかいがいた

16 18/07/30(月)19:45:37 No.522530282

義理の妹だとして実の母親との惚気とか見せつけられても困るんですよね…

17 18/07/30(月)19:46:52 No.522530641

>この子は高校に上がったらバドミントンと関わらない方が幸せだったのでは あとで光堕ちするから… su2518536.jpg

18 18/07/30(月)19:47:09 No.522530713

NTR見せつけってやつですか 現実にされるとこんなに反応に困るものなんですね…

19 18/07/30(月)19:48:13 No.522531053

何が母親NTRだ馬鹿馬鹿しい

20 18/07/30(月)19:51:27 No.522532044

ママと呼ばせてキスされてそんなに嬉しいんですかと母を問い詰めたいです…

21 18/07/30(月)19:52:21 No.522532299

このNTRは抜けない

22 18/07/30(月)19:52:32 No.522532357

>この子は高校に上がったらバドミントンと関わらない方が幸せだったのでは 母親とのトラブル知らない幼なじみ視点じゃバドミントンやってる時はホントに生き生きしてたって印象だし だからやっぱりバドミントンやりなよとなるのはまあわかる

23 18/07/30(月)19:53:05 No.522532513

母はあげるので噛みついてこないでください…

24 18/07/30(月)19:53:39 No.522532655

お母さんとはもう絶交です…

25 18/07/30(月)19:55:12 No.522533091

あの母も母で周りからの評価ボロクソすぎて

26 18/07/30(月)19:55:27 No.522533178

>だからやっぱりバドミントンやりなよとなるのはまあわかる 今回見るに子供の頃は知っててもスイッチ入った状態はやっぱ見てなかったんだろうな…

27 18/07/30(月)19:58:35 No.522534126

私には理子ちゃんもいるしエレナもいるし… お母さんは金髪おっぱいと戯れてて

28 18/07/30(月)19:59:33 No.522534389

ああそうかいわかったよお母さん そっちがその気ならあんたが鍛えた子を徹底的に潰してやるよぉ…みたいになったらどうしよう

29 18/07/30(月)20:00:12 No.522534599

私の母は母親失格です… だからもういらない… 他でおかーさん作ります…

30 18/07/30(月)20:02:00 No.522535088

綾乃!(バシッ 目を覚まして(バシッ

31 18/07/30(月)20:02:41 No.522535323

>ああそうかいわかったよお母さん >そっちがその気ならあんたが鍛えた子を徹底的に潰してやるよぉ…みたいになったらどうしよう 原作は「今更親子としていい関係になろうとは思わないから倒される目標としてだけ存在してて」を経て 今は「自信が最強と示してお母さんの正しさを証明する」に至ってる それもちょいちょい変わるが

32 18/07/30(月)20:03:21 No.522535508

>私には理子ちゃんもいるしエレナもいるし… 私はあんたに勝手みせると宣言してくれたなぎさちゃんも忘れないであげて

33 18/07/30(月)20:03:24 No.522535522

母親いなくなっても祖父母の下で生活してきたし バドミントンは楽しめるようになりそうだったし ホントに要らなかったのに見せつけてきた

34 18/07/30(月)20:03:39 No.522535596

私お母さんがいなくても平気 むしろ今は目的が違う 今更お母さんと会って得られるものなんてない

35 18/07/30(月)20:03:53 No.522535665

見て見てアヤノ~ いい写真でしょ~

36 18/07/30(月)20:04:28 No.522535834

さよなら!

37 18/07/30(月)20:05:00 No.522536011

>ああそうかいわかったよお母さん >そっちがその気ならあんたが鍛えた子を徹底的に潰してやるよぉ…みたいになったらどうしよう お母さんとしては綾乃が強くて鼻が高いわ…みたいになると思う

38 18/07/30(月)20:05:10 No.522536049

あの...話重ねてもお母さんの問題が解決してないんですけど...

39 18/07/30(月)20:06:11 No.522536338

なんなの? 母と書いて好敵手と読むの?

40 18/07/30(月)20:06:28 No.522536411

けど才能ある者がそれを生かさないのも残酷なんだよ…

41 18/07/30(月)20:06:48 No.522536510

あんな母親なんてもう知らない…

42 18/07/30(月)20:06:50 No.522536517

少年漫画における畜生父親的立場なのでラスボスでは?

43 18/07/30(月)20:07:22 No.522536669

割と母親としてどうしようもないよねママ

44 18/07/30(月)20:07:23 No.522536672

けど綾乃ちゃん(お母さん視点で)才能ないらしいよ?

45 18/07/30(月)20:07:29 No.522536703

コニーくらい突っ切ってたら救いもあるのに愛憎の母子百合すぎる…

46 18/07/30(月)20:07:32 No.522536717

畜生ババアがパパにメス顔してて駄目だった

47 18/07/30(月)20:08:02 No.522536880

綾乃ちゃんの母への思いや競技への思いは常に変わるので「あそこでこういうセリフがあったからこう」って決めつけると古かったり的外れだったりする 思春期の心の動きとしてはリアルと言えるしマンガのキャラとしては一貫性を欠くとも言える

48 18/07/30(月)20:08:03 No.522536883

でもお母さんも頑張ってるんですよ~

49 18/07/30(月)20:08:12 No.522536926

ママのナンバーワンは私だよお姉ちゃん♡

50 18/07/30(月)20:08:39 No.522537064

父親が存在感無くて辛い

51 18/07/30(月)20:09:21 No.522537269

>父親が存在感無くて辛い めっちゃあるだろ!?

52 18/07/30(月)20:10:05 No.522537494

高濃度のNTR感じたアニメだった

53 18/07/30(月)20:10:22 No.522537574

おのれ金髪… 母親を潰す!

54 18/07/30(月)20:10:47 No.522537695

事実として母が居なくなった後に発生した神藤綾乃という選手は中学生なのに全日本ジュニアで馬鹿勝ちするくらい強かったから母が居なくなる意義自体はあった まあ途中で棄権したんだけど

55 18/07/30(月)20:11:19 No.522537844

お母さんに会いたいとは思っていた 思ってはいたが具体的にどうしようとは言及していない このことを心に留めていてほしい ちなみにお母さんとの思い出のアルバムはコラ素材にしてやった

56 18/07/30(月)20:11:53 No.522538008

>思春期の心の動きとしてはリアルと言えるしマンガのキャラとしては一貫性を欠くとも言える 全国編まではブレブレだったね… その辺アニメは楽しみ

57 18/07/30(月)20:11:55 No.522538019

このかーちゃんは18歳の女の子にがち説教されて凹まされるし…

58 18/07/30(月)20:11:59 No.522538040

1話見てあのでかいキャプテンが主人公だと思ったのに 話ごとに存在感がなくなっていく

59 18/07/30(月)20:12:43 No.522538253

お父さんが聖人じゃないと成り立たないよねこの話

60 18/07/30(月)20:12:57 No.522538309

>1話見てあのでかいキャプテンが主人公だと思ったのに 話ごとに存在感がなくなっていく 後からまた濃くなってくから大丈夫だよ

61 18/07/30(月)20:13:21 No.522538427

負けたらかーちゃん出ていったから今回負けて情緒不安定になったんだけどチームメイトにこの事情説明した方がよくないか あとで説明するか

62 18/07/30(月)20:13:25 No.522538439

…すぞ

63 18/07/30(月)20:13:49 No.522538564

でも母親が靡いてくれたら喜んじゃうんでしょう?

64 18/07/30(月)20:14:33 No.522538775

お母さんなんか知ったことか それよりみんなと団体優勝!全国制覇!

65 18/07/30(月)20:15:41 No.522539115

かーちゃんもかーちゃんで色んな選手育ててるけど全部綾乃鍛える為の捨て駒だからね…

66 18/07/30(月)20:15:56 No.522539168

>ちなみにお母さんとの思い出のアルバムはコラ素材にしてやった 流石にホラーすぎてアニメでもスルーされたな…

67 18/07/30(月)20:16:52 No.522539454

かーちゃんの顔面切り取ってるんだよな

68 18/07/30(月)20:16:59 No.522539488

別にママだって育てた選手に愛情がないわけじゃないよ!

69 18/07/30(月)20:17:02 No.522539500

でもね ママに認められなきゃ意味ないじゃないですか?

70 18/07/30(月)20:17:18 No.522539597

私がバドミントンで結果出せばお母さんは戻って来てくれると なぎさが手も足も出ないレベルで勝ち続けたのに音沙汰なしで 結局バドミントンもやめたなんて過去背負ってちゃ色々様子もおかしくなるよね… 本当はバドミントン大好きなんでしょって指摘も間違ってないんだろうけど

71 18/07/30(月)20:17:38 No.522539709

>かーちゃんもかーちゃんで色んな選手育ててるけど全部綾乃鍛える為の捨て駒だからね… コニーもリーシャオも私の子と主張するまでのめんどくささがすべての発端だよ…

72 18/07/30(月)20:17:41 No.522539726

>かーちゃんもかーちゃんで色んな選手育ててるけど全部綾乃鍛える為の捨て駒だからね… あのかーちゃん精神面の育成はへったくそなのに バド選手の育成能力自体は超一流なのがタチ悪い…

73 18/07/30(月)20:18:30 No.522539993

全体的に全部カーチャンのせいだと思う

74 18/07/30(月)20:18:35 No.522540024

アニメから入ったけどいい感じに再構成してるね

75 18/07/30(月)20:18:39 No.522540041

まあ娘はかわいいけどそれはそれとして育成した選手も娘みたいなもんだからいっぱい愛でたいよね

76 18/07/30(月)20:18:39 No.522540043

>本当はお母さん大好きなんでしょって指摘も間違ってないんだろうけど

77 18/07/30(月)20:18:56 No.522540149

>私がバドミントンで結果出せばお母さんは戻って来てくれると >なぎさが手も足も出ないレベルで勝ち続けたのに音沙汰なしで >結局バドミントンもやめたなんて過去背負ってちゃ色々様子もおかしくなるよね… >本当はバドミントン大好きなんでしょって指摘も間違ってないんだろうけど からの母とイチャイチャしてるっぽいバドミントンの天才がエントリ―だ 刺しても情状酌量つくレベル

78 18/07/30(月)20:18:58 No.522540158

海外で娘のライバルにする為に選手育ててるのも事実なんだ それはそれとして育てた選手を我が子のように可愛がるのも事実なんだ >めんどくさい

79 18/07/30(月)20:19:21 No.522540302

幼少期の綾乃は全国的に有名な選手じゃなかったのがちょっと不思議 三強はずっと全国区の活躍だったのに

80 18/07/30(月)20:19:51 No.522540451

渚ちゃんはIHで負けるまでずっと主人公ムーブするから安心しな 本当の主人公はやられ役の悪役ムーブしかできないけどね…

81 18/07/30(月)20:20:31 No.522540651

かーちゃんクソだけど歪んだ愛情はあるんだよ 子供と他人の人生歪めるほどに子煩悩なだけなんだ

82 18/07/30(月)20:20:35 No.522540673

全国でやられ役の悪役ムーブなんかしてないだろ!益子なんか救われてるんだぞ!

83 18/07/30(月)20:20:36 No.522540676

最新話闇落ちしてるんですけお

84 18/07/30(月)20:20:41 No.522540701

>幼少期の綾乃は全国的に有名な選手じゃなかったのがちょっと不思議 母親とやってるゲームが面白いのであってバドミントンが好きなわけではなかった だから飽きたらすぐ負ける

85 18/07/30(月)20:21:15 No.522540865

脱お母さんと一緒してあんな不穏に描かれるのは間違いなく綾乃ちゃんだけ

86 18/07/30(月)20:22:17 No.522541133

三強がいたから綾乃とかは目立たなかったんじゃね

87 18/07/30(月)20:22:23 No.522541170

ようやく仲間できたのに曇らされててひどい…

88 18/07/30(月)20:22:25 No.522541174

志波姫と綾乃って面識なかったっけ? 記憶が曖昧だ

89 18/07/30(月)20:23:03 No.522541368

>本当の主人公はやられ役の悪役ムーブしかできないけどね… 全編通して見れば間違いなく綾乃ちゃんが葛藤していく物語だよ なんというかなぎさちゃんは綾乃ちゃんが決してなれない才能の極致で偶像みたいなものになってる

90 18/07/30(月)20:23:16 No.522541442

コニーはあんなに暴虐武人なのに慕われててずるい!

91 18/07/30(月)20:23:20 No.522541459

神藤以前の綾乃はどうだったかわからないよね 大会に出ても去り際さんと会うまでみんな弱すぎ!つまんね!みたいなことになってたっぽいけど

92 18/07/30(月)20:23:33 No.522541518

星の親父とかジョーのお嬢さんだからな母が

93 18/07/30(月)20:23:52 No.522541609

どうでもいいけど向こうの部長試合してねえな…

94 18/07/30(月)20:24:33 No.522541838

>志波姫と綾乃って面識なかったっけ? >記憶が曖昧だ 全国編で綾乃と面識あったキャラが出てくる 志波姫はたぶん怪我で全日本ジュニア出てない

95 18/07/30(月)20:25:29 No.522542145

>なんというかなぎさちゃんは綾乃ちゃんが決してなれない才能の極致で偶像みたいなものになってる そのことに綾乃ちゃんが気づいて自覚して自分は自分でいいんだと思うまでが去り際との対話~泪ちゃん戦さな これからまた変化あるかもしれないけど

96 18/07/30(月)20:26:46 No.522542553

このアニメは綾乃ちゃん曇らせ隊しか出てこないんです?

97 18/07/30(月)20:27:55 No.522542895

基本歪んでる子達が集まってる…

98 18/07/30(月)20:28:06 No.522542959

>このアニメは綾乃ちゃん曇らせ隊しか出てこないんです? 漫画だとストーカーみたいな強キャラが出てくるけど アニメの範囲だとむしろ綾乃が曇らせ担当みたいになる

99 18/07/30(月)20:28:32 No.522543078

あの爽やか青春OPからは想像もつかない爽やかさだ

100 18/07/30(月)20:29:17 No.522543293

なぎさちゃんはSTR極振りのパワータイプだし 良いところを出させたうえでそれを上回って勝とうとしたら泥沼になるくらいには底が見えてない 綾乃ちゃんはコントロールの上手さとコートの把握能力がずば抜けて高いタイプで強さの底は結構見えてきてる

101 18/07/30(月)20:29:20 No.522543313

バド強いの変なのしかいねーな!

102 18/07/30(月)20:29:56 No.522543481

スポーツ選手としてその競技を好きで押し通せるなぎさのような光にはなれないし コニーのようにプロバドミントン選手として競争世界に身を投じてズタボロになっても喜べる闇の変態にもなれない 半端な混沌でカオスにいるのが綾乃ちゃん

103 18/07/30(月)20:30:02 No.522543515

>強さの底は結構見えてきてる ひどい…

104 18/07/30(月)20:30:02 No.522543518

なぎさちゃんは最初曇ってたけど金髪竿役のおかげで直視できないほどの光になるよ

105 18/07/30(月)20:31:01 No.522543824

>バド強いの変なのしかいねーな! でぇじょおぶだ 高校最強はこんなもんじゃすまない

106 18/07/30(月)20:31:03 No.522543837

>このアニメは綾乃ちゃん曇らせ隊しか出てこないんです? 光堕ちしそうになる度に母が引きずりおろすって聞いた

107 18/07/30(月)20:31:32 No.522543990

>>強さの底は結構見えてきてる >ひどい… だって身長は伸びそうにもないし筋量もそこまで増えないからね… いくら技の引き出しを増やしても緩急の鋭さは絶対に劣ってくるし

108 18/07/30(月)20:31:47 No.522544085

かーちゃんはさあ

109 18/07/30(月)20:32:00 No.522544151

本格的に言動がおかしくなるのが光のバドミントン戦後からなんで 実は光堕ちした結果性格が悪くなってる綾乃ちゃん

110 18/07/30(月)20:32:21 No.522544248

スペック的には上位互換に益子なんかも居るし弱点読み切りも似たようなことをする志波姫が居るしで綾乃ちゃんはピンポイントで嫌がらせし続けるバドしか自分らしさがないという

111 18/07/30(月)20:32:51 No.522544425

性格が悪くなったというか開き直ったというか

↑Top